X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 15:33:31.62ID:bGbCVPrW
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

第6シーズンは2016年4月25日10時からからスター・チャンネルで世界最速放送!
(アメリカの大部分よりも早い!)

※スター・チャンネル未放送分のストーリーに関わる話題は事実上もう遠慮する必要ありません!
※原作小説のネタバレもご遠慮ください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/gameofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1467192814/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:01:59.79ID:0uFgNGWr
>>503
いいから失せろよゴミw
カン違いしたまま他人に汚ねえレスつけんな猿w
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:04:56.76ID:xEca9VHW
これが炎上マーケティングか…w
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:05:30.50ID:8ouG6ikF
ドラゴンの炎の燃料って何なのかな。ほぼ無限っぽいけど、核燃料かなw
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:06:59.75ID:M1n4XVAn
>>502

オマエ病気だからじっとしてろやwww
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:07:37.65ID:v7bUN/IT
>>504
お前知能障害のくせにゲースロ観ててたのしいのか?
まったく理解出来んやろw

アンパンマンでも観てろよ
ここへ来るのは場違いってもんだw
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:07:50.09ID:RKqLAJpI
ドラゴンが目覚めてからあの世界全体で魔法が復活していったからそういう存在なんだよ
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:11:00.43ID:OY+QKs7G
>>488
建前上の主役はジョンとデナーリスで
作者的にはティリオンとアリアが主役かも
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:11:41.64ID:v7bUN/IT
>>511
おれはお前の為にwお前の為に
アンパンマン薦めてるんだぜ?w

感謝も出来ないのか?
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:56:14.90ID:M5DTfI9s
シーズン8の何が駄目かって過程が駄目なんだよね。とにかく雑、雑に尽きる。
GOTでこんなん見たくなかったよ
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:00:44.69ID:xCjhxFXx
エピソード7で壁崩さなきゃよかったのにな
対WWの部分は映画にでもすればよかった
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:00.30ID:I878fQ6S
ドラゴン燃やすだけじゃなくて、構造物まで吹っ飛ぶ爆弾みたいな設定に変わったのもな
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:45:22.02ID:F5xOTf5B
ラストシーズンは今まで以上に大金をかけたWW、サーセイ軍との2大クライマックス!

と思いきやナイトキングはザコキャラw シーズン1から引っ張ってきたのにコレかよ

4話ではスコーピオンでレイガル瞬殺、ターガリエン艦隊も撃破 そして黄金兵団 一体どうなる?
圧倒的強さのドラゴンを延々見せられるだけwwww

やはり最後はジョンとナイトキングのタイマン勝負が見たかったな
せめてナイトキングだけはヴァリリア鋼やドラゴングラスでも倒せない設定にしてもよかったと思う

デナーリス軍VSサーセイ軍にしてもあれほど一方的な戦いはない
せめて途中までは接戦 ドロゴンもかなりの致命傷を負いつつもなんとか黄金兵団を焼き払ったぐらいでないとね
ホント予算無駄使いだよ
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:43.30ID:/ZQ5RLw4
>>479
スターク側に手柄を取らせて、
デナに恩を売られない為じゃん。
ドラゴン大活躍してジョンが夜王倒したら
北はデナに服従せざるおえなくなるから
デナ孤立化までの流れを作るためだよ。
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:24.86ID:7IEMgMJH
>>516
荷馬車やら、初期スコーピオンやらも吹き飛ばしてた。
ヴィセリオンですら氷の壁を粉砕できてたし。
ドロゴンの燃料はパワーアップしてるな。
まぁ体もでかくなってたからな。
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:06:41.81ID:xEca9VHW
ドロゴンはハレンホールを焼き尽くした恐怖のバレリオンを越えたかなぁ
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:14:36.26ID:7IEMgMJH
成体ドラゴンの強さもハレンホールの廃城で示唆されてたんだよね。
ドラゴンも急に強くなったわけではなく、スコーピオンも急に弱くなったわけでもなく。
スコーピオンの弱点解析と対応策の話し合い描写があればスコーピオンが急に弱くなった印象は抑えられたかもしれんね。

斥候が水軍の配置とスコーピオンの向きを伝達、傾斜角度と旋回性能に弱いので真上からの攻めで中央から外周に向けて破壊すると安全みたいなセリフがあれば良かった。
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:22:04.29ID:xEca9VHW
5話のドロゴンの動きを見てると、急に右に旋回したり上下に動いてるからスコーピオンの短所をデナーリスはわかってるな、とは思った。
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:25:14.15ID:xCjhxFXx
旋回はブロンが使ってた頃から全然弱くないでしょ
ひとりであんな軽々向きかえられるんだから
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:28:38.62ID:t01xM0J7
>>523
ブロンが使った時の兵器よりも強力にしたんじゃないの。威力違って見えたし
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:31:59.82ID:7IEMgMJH
>>523
ブロンが使ってたのはプロトタイプ。
とても軽量型だよ。
取り扱いやすい分威力に欠けた。

船と城壁に設置されてたのは本体も矢もかなりでかい。
当たれば一発で一撃必殺になる威力なんだとおもう。
動画見ればわかる。
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:32:54.16ID:xEca9VHW
ブロンの時より頑丈に作ってるから重いので旋回しにくいかもね
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:39:00.21ID:F5xOTf5B
現実的にはあれでドラゴン撃ち落とすのは難しいだろうけど演出次第ではどうにでもなる
たった数分でスコーピオンもイカ艦隊も全壊というのは話にならない
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:45:04.37ID:N1cu8Ale
ドロゴンは体がでかくなって炎の威力以上に吐く息の風圧がすごいので
本気を出すと建物や群衆を吹き飛ばすので爆発してるように見えるのでは
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:20.57ID:xEca9VHW
デナーリスの超人的怒りのパワーがドロゴンの火炎放射のパワーに変化してるのだと思う。
あのパワーアップはそうとでも解釈しなくちゃ……
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:51:03.52ID:asKr18Qb
>>518
ジョンが倒しても北の民はやっぱり俺たちの王はジョンだよねって空気になってデナのコンプレックス刺激したと思う
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:12:13.82ID:bT9P+PCy
単純に火ではなくて魔法の炎なのではないかと
王都前にやっとファイガ覚えたんよ
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:35:19.36ID:yYA+BEBY
嘆願書の件がまとめブログとかに載ってるけど、そっち経由でネタバレくらってる人いそうやな
フールー待ちとか2週間無料期間いっき見待ちとかの人ら
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:58.75ID:sXZZ8SyJ
シーズン7ではヤーラ軍がやられたとき、ドラゴンでやりかえすっていったら危ないからと止められたのに
もう誰も止めもしないw
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:44:16.01ID:kqHS7V1U
話がつまらないとあっさり忘れるものだよ
S7が酷かったから自分はS8は半分どうでも良くなってた
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:06:06.64ID:SmTxI26G
夜の王は人間相手には大したことなかったが、対ドラゴン相手には強かったね
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:12:54.17ID:cuTRU/B8
>>295
サーセイはキャラ変してないと思うよ
お嬢様育ちで帝王学を傍で見てきて自分もそうなりたいと思うものの
男尊女卑がまずあり、そのうえ父から頭悪いと言われて
プライドはずっと傷つけられてきた
そのプライドは他人を貶め傷つけ、ときには殺傷することで維持してきた
つまりラニスター家という、まさに獅子の皮をかぶってきたわけだ
しかしデナーリスとドラゴンの圧倒的な力の前に
ラニスターも王都も何も効かない、人生ではじめての無力感に包まれて
自分という人間の小ささをあらためて自覚したからこそ、と捉えることはできる
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:05.57ID:96oM+h+l
俺はS8も楽しめてるがここ見てるとお腹いっぱいでどーでも良くなってきたなw
もうフロムダスクティルドーンみたいになってもファンであり続けるわ
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:34:08.26ID:VrREX3ne
>>544
大好きな映画だわw
久々に思い出した!ありがとーw
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:02:56.97ID:i9+nvgPC
サーセイは罪のない人を虐殺したりシスターやマーテルを拷問したのに
悲劇のヒロインみたいな死に方でがっかり
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:03.56ID:mOqc7ULW
デナーリスには凶暴さはあった
こうなる伏線はあった
それはわかる

でも子供まで燃やしちゃう人ではなかったでしょ
それが原因でドラゴンに鎖を付けて閉じ込める人だったんだよ

白馬のおもちゃを持った子供は黒焦げになってたよ
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:26.58ID:F5xOTf5B
>>546
悪人だから悲惨な死に方しなきゃいけないドラマでもないからな
ジョフリーなんて意外とあっさりだったし
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:28:00.55ID:RqDCze4H
>>547
レッドキープを破壊するのは理解できるが、町ごと焼くのはホント理解不能
不必要な行為だしデナらしさもない
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:13.37ID:xEca9VHW
恐怖政治のオススメ>>オレナ婆
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:04.42ID:xEca9VHW
オレナ「ドラゴンはドラゴンでいなさい!」
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:15.33ID:CxBfrOww
独裁者が最期に醜態をさらして「死にたくない」は分かるが
デナちゃんはキャラブレまくりです。ドラゴンと軍団を物々交換したときに取引相手を焼き殺したのは非道いと思ったが
後は不思議ちゃんだった
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:05:31.13ID:SzODf+ez
デナの町ごと焼きは
殺人事件で逮捕された犯人の近所に住んでる人がインタビューされて
こんな悪いことをする人だとは思えない
信じられないっていうのと同じ


でもやっちまったのは事実
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:18:40.40ID:UwkQ2Ifc
犯罪でさ
心神喪失状態だったから罪にならないみたいなのがあるけど
事前にやる気はあったからデナーリスには当てはまらないことで
何か本当にショックです
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:47:01.01ID:cu0senho
全てを自分の小さな世界で考えずに、ヒトの多様性ってのを柔軟にとらえて「ヒトの想定した」ドラマを
愉しむのがいいんじゃねーの?
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:37:50.97ID:P6vOY3E+
設定めちゃくちゃってことも言い換えれば多様性か(笑)
便利なコトバだ
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:18:29.73ID:XbNkTmvk
まぁあれだけ広げた風呂敷をこんな短いスケジュールで畳むのは無理っちゅう話でしたな
とくにシーズン5とかから単調で密度の薄い展開がしばらく続いたりしたから
あの辺で凝縮してシーズン7でウィンターフェル攻防戦やってシーズン8で対サーセイ戦とその後を
描けばまだ
まぁ御大がもしかしたら書き上げる期待もあったからやむをえなかったんじゃろうけど
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:48.31ID:mWSFZMVU
作者はシーズン10希望したけどシーズン7迄になってたけど収まりきれないからシーズン8になったみたい。予算の関係か俳優が老いるからかわからないけど作者の言うとおりシーズン10にしとけば良かったかもね
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:48:01.88ID:F/ySbRF6
普通にシーズン7 10話、シーズン8 10話でよかった
尺が足りないのも多少あるが基本は脚本がウンコ
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:49:54.47ID:rDQfWK6U
>>559
上層部は話数増やす金を出すと言っていたらしいが、脚本家が縮めて良いと蹴ったんだってね
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:51:02.88ID:iRMZ0eTC
ファイナル・シーズン見返してたら、サーセイは北に軍を贈らず約束を破ったとかデナがジェイミー弾劾してたが
vs夜王のの死線を終えて、なぜかアンサリードと何故かドスラキ半分も残っていて
最終話ではさらにどこからか生えてきて課金補充されている出し惜しみっぷりでどの口が言うんや

無理矢理にウィンターフェル決戦にしたばっかりに無茶苦茶や
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:53:16.74ID:tuBLrY6I
話数を伸ばしても脚本がDDである限り
王の間や暖炉前で会話するシーンばっかで
それも退屈なセリフばかりでひどいことになりそう
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:33.82ID:1FcHr7j1
>なぜかアンサリードと何故かドスラキ半分も残っていて

馬鹿がまだ言ってるw
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:13.61ID:XbNkTmvk
ドスラキはほら数体アンデッド斬ったら火が消えただけなんじゃろきっと
それで馬だから逃げ足も速いし包囲される前に四散して決着ついてから戻ってきたんじゃねーの知らんけど
アンサリードはあれだよ古代ギリシャのファランクスって都市防衛線とか滅茶強いから隊列の左右が壁で守られるからね、うん
まぁ後はあんまし大軍連れてったらウィンターフェルはアイリーやら野人やら北部で兵糧も大変だから
配慮して半分くらいしか連れてきてなかったんじゃろ
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:02:41.83ID:rDQfWK6U
>>562
話数少なくても王の間や暖炉前で会話するシーンばっかりだぞ
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:03:06.81ID:GS8ojrQG
>>560
スターウォーズのほうが大事だから早く切り上げたかったんだろ
スタバ事件にしてもわかるようにやっつけ仕事した
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:06:02.89ID:OZ3odWIR
元から会話ばかりだったろこのドラマ
そんな金かかってなかったな
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:09:24.00ID:rDQfWK6U
>>566
スタバ事件を脚本家のせいにするのはやり過ぎ
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:14:30.53ID:qiycGbHz
ジョン「ナイツウォーッチ!ウィズミー!!!」

ジョソ「マイクイーン・・・」

どうしてこうなった
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:47.95ID:rDQfWK6U
>>569
ジョンは死の軍団のことしか頭になかったから宿敵を失って後はどうでも良くなった
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:26:17.76ID:mWSFZMVU
ウォーキングデッドのリックで1話800万だったかな 偉い差
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:27:46.17ID:g6wUQsQ8
>>557
中盤の中弛みの5倍速だな後半
野人編やミーリーンなんか一話で終わったでしょう今のスピードなら
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:30:00.98ID:rX++BlkW
>>569
蘇生失敗やな
ジョソ=子供の頃のサンサ
全部お前のせいやんけ、ていう
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:34:54.52ID:iRMZ0eTC
蘇生まで時間が空いてしまい脳細胞ほとんど死んでんだろうからしゃーないか
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:34.37ID:EmIxZ/R3
ヴァリスもいきなりアホになったよなぁ
あそこでジョン担いでも北とデナ軍に割れるだけだし
しかもすぐバレて燃やされるし
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:53:41.38ID:XbNkTmvk
>>573
ヴァリスがワープしまくるあたりからだな
それまではゆっくりと移動中にイベントあったり会話とかあったけど
だから同じエピソード内でウィンターフェルからキングズランディングに移動しだすと
違和感でるな
シーズン56を圧縮して78は80分10話でお願いしたいところやったな
ドーン編まるっとカットしてもドラマ版は問題なかったなぁ
アリア修業はぎりNK倒すシーンに繋がるからいいとして
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:02:56.33ID:1LCvmbg1
>>449
小人は遺伝するのかな。 遺伝したらラニスターは小人族になってしまう。
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:05:37.01ID:3O8uri0o
やり直しを要求するぅぅぅ!
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:05:48.06ID:uSMEj/Qg
ジョン無能ってそうか?

ドラゴンに行く手を塞がれたらどうしようがあったんだ
ジョンにとっては自らの出自、落とし子というのが人生の柱みたいなもんで
それが事情が変わってきたら苦難を共にした妹たちとその事実を共有したいと思うのは当たり前の話
それをサンサが漏らすことまで考えないのは、甘いが、もともとそういう甘さがスターク家の伝統的家風
デナーリスの元での戦は、中途半端な立場でそう積極的に指示を出すわけにもいかない
恩はあれど疑念もあるという難しい戦いだったと思う
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:21.26ID:SDtGqL/R
無能なだけならまだいい、それが大勢に影響を及ぼさないのだから
問題はジョンと、あとティリオンも無能なだけじゃなくそれが悪手となってる

その行動こそが自分の選択で正しいことなのだと、感情確信犯として行動する
デナーリスが爆発したのも、ジョンが撃鉄を上げてティリオンが引き金を引いたようなもの
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:14:40.33ID:YXmvASCi
3話のアリアが図書館に逃げ込んでのシーンあんなに長くする必要あったかね?
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:22:12.17ID:7TRWZfMD
>>589
パイレーツ・オブ・カリビアンみたいだったな
ep4のアリアのシーンも冗長気味
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:59.95ID:PoU8Vrhi
2年あけてのシーズン8も長すぎなのだよ
話数増やす方向の解決はそもそもない
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:28:10.03ID:W4xhfRw7
>>589
一応アリアの動作には音がまったく出ないって説明のシーン
血が地面に落ちる音より小さいって言いたかったとの事
要は夜の王に易々と近づける伏線

んなもん事前に一言説明して終わらせば済むって事を
あれだけ長々としたシーンを入れて視聴者に気付かせようとしたわけだけど
あんなんじゃ気づかないので意味の無いグダグダシーンとなってしまった

これまでも一応ジョンの後ろにいきなりとかあったが
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:28:47.89ID:SDtGqL/R
ジョンは無能である、そこは否定しない
しかしvs死の軍勢でははたして無能だったのだろうか
まず吹雪の特効でブレスが吐けない、という前提を置いて語る

明るくしてスローモーションにした動画、そのドッグファイトの様子を見ていると
ドラゴンゾンビはジョンを執拗に狙っているように見える、そしてその隙にレイガルが攻撃するチャンスを与えているように見える

ヴィセーリオンがワイト化し、本能がむき出しになったことで、図らずもターガリエンの血を求めたのでないだろうか
その後もたびたび執拗に狙われていたのも、意図せず引き付けて結果的に他所への被害を防いだことになる

だるまさんがころんだと、絶叫は擁護できないが、アチアチ隠れんぼに関しては一考の余地があるように思われる
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:29:53.13ID:NN7uw242
前にここで書かれてたヴァリス・ターガリエン説が良かったな
なんかかなり前からターガリエン家推してるみたいだし
ハゲなのか剃ってるのかわからんけど眉も無いし
実は金髪だけど隠す為に剃ってて、勘付いた魔法使いにタマとられたのかと

ドラカリスで処刑された時も死なないのかと思って期待しちゃったよw
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:34:06.94ID:qiycGbHz
ヴィセーリオンがワイト化し、本能がむき出しになったことで、図らずもターガリエンの血を求めたのでないだろうか

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ヴィセーリオンがワイト化し、本能がむき出しになったことで、図らずもターガリエンの血を求めたのでないだろうか  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:58.33ID:V11Ya366
月曜を前に振り返ってると、ジョラーさんほんとええ奴やな

ジョラーさんさえ生きてればカリーシもこんなことにならずに済んだのに
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:42:15.95ID:FaBa4koA
デナが民衆焼いてもラニスター兵の巻き添えとかだと思ってたらダイレクトに焼いてたからさ
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:11.11ID:YXmvASCi
>>591
そうそう、両話ともにやや後半の似たタイミングでアリアになるから、同じパターンやなって思った

>>593
なるほどね、そうゆうためのシーンなのか。
それこそ今まで散々みてきた修行で、アリアが消音動作は伝わってると思うんよね。
サンサの前にも消音で現れてるシーンあった気がするし。

あのシーンカットもしくは短くしても、なんでNKにバレずに近づけるんだって批判はでなそうに思うけど、
制作側がなぜそこまで補填したかったんやろか。
他に描く描写がなかったからアリアに割いたのかもしれないけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況