X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 15:33:31.62ID:bGbCVPrW
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

第6シーズンは2016年4月25日10時からからスター・チャンネルで世界最速放送!
(アメリカの大部分よりも早い!)

※スター・チャンネル未放送分のストーリーに関わる話題は事実上もう遠慮する必要ありません!
※原作小説のネタバレもご遠慮ください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/gameofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1467192814/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:48.68ID:M6PeHbWf
なんとなくデナーリスの髪型が乱れてることは気にはなったけど
ミッサンディがいなくなりヘアメイクさんを失ったということなのか
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:06.24ID:M6PeHbWf
アリアはナイトキングを倒し
ここでサーセイも、とは考えづらい
普通に考えるとここはアリアではない
もう一回、イケる?

そのために行くんだからチャレンジはするはず
そう考えるとアリアは失敗するということになる
失敗して生きてられるのか?

この戦いでどうなるのかわからないけど
基本的にはサーセイのそばにはマウンテンが常にいる
つまりアリアの標的とハウンドの標的は同じとこにいる
ここをどう描くのか
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:24:07.55ID:M6PeHbWf
マウンテンもおそらく死ぬよね
だからといってハウンドが生きてここを終われるとも限らない

ユーロンがどうなるのか
全然出て来ないからもう名前を思い出せない
ゴールデンカンパニーのリーダーも誰が倒すのか
そこは見せ場ではあるはずだけど
もうひとつ盛り上がらないな

サーセイが妊娠してるのかどうか
デナーリスが妊娠してるのかどうか
もうアリアが妊娠すればいい
ブライエニーが妊娠すればいい
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:07.32ID:M6PeHbWf
落とし子の戦いで勝つために小指は必要だった
だが小指のことは信用しないのと形としては同じだよね

ウィンターフェルの戦いで勝つためにデナーリスは必要だった
アリアはそこにリスペクトする
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:29:53.56ID:Ia4gAHjX
>>166
女性のお付きの人いないよねw
北部の人はお世話してくれなさそう
ドスラクの方々は妻子も連れてきてるだろうに全くでないね
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:38:58.48ID:Zz2ObrlP
I don't plan on coming back.

ハウンドは一度は死にかけて戻ってきた
その事にかかってるようにも思える
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:46:07.51ID:Zz2ObrlP
ヴァリスは手紙を書いていた
さらに情報は広がる
これがヴァリスにとっての正しいこと
処刑されるのも覚悟だった
指輪を外すのはわからん

ティリオンはヴァリスにチャンスを与えない
捕まえて牢屋に入れておけばいいとか
生かしておけば役に立つとか
もはやそんな提案もない

キングスランディングでは罪なき人々が焼かれたわけで
ヴァリスが正しかった
ヴァリスはティリオンを生かしたのに
あっさり見殺しにしたとも言える
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:46:40.24ID:Zz2ObrlP
逆に
そして当然、捕虜ジェイミーのことは救いに行く
良いシーンで泣けるんだけど
逃さなければジェイミーはまだ生きていたのかもしれない
でも悪くない死に方だった
ジェイミーは最後まで愛のために行動した
兄と姉にそれを導いたのはティリオンだった
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:20.32ID:Zz2ObrlP
ティリオンはティリオンなりに
平和へと導くために行動した
でもデナーリスに対して何も出来なかったも同然で
結局は感情的にやらせただけでしかなかった

ティリオンもイエスマンのジョンも
マッドクイーンを用意したようなもの
止めることは本当に出来ないことだったのだろうか

ラニスター家はティリオンのものになった
ブロンに殺される心配も消えた
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:07.07ID:Zz2ObrlP
戦いの直前になってもジョンの気合いは感じられない

ゴールデンカンパニーがショボい
ヘルメットも造りが細かいけど
これだけの衣装を用意する必要があったのか
リーダーが白馬に乗って現れて
ジェイミーのやつかもとかイラッとしたが
ショボすぎ

いきなりゲートを壊し
ゴールデンカンパニーも燃やしちゃう
これは良いね火力がエグい

背中をみせて逃げているとこをグレイ・ワームにやられる
ただのお笑い担当だった
グレイ・ワームはヘルメットをしないキャラ
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:34.21ID:Zz2ObrlP
ドスラキーが突入して
ラニスターの兵を蹴散らしていくとこ好き

ティリオンがゴールデンカンパニーが倒れているとこを歩いていく
瓦礫を歩いていく
哀愁も感じるそういうシーンが良い
ちっちゃいのが歩いてくのがいい

アリアもそう映すべきだと思うんだけど
寄りで撮っちゃうんだよね
こんな小さい女がって見えた方が良いのに
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:49:10.69ID:Zz2ObrlP
ドロゴンは現れた
前回より船は多いのに飛んでくる矢は少ないという
怒り狂ったデナーリスが物凄いライディングを見せて
矢を避けまくっても良かったと思うが
なぜ矢が飛んでこない

怒り狂ったデナーリスが強いじゃなくて
ただ相手が弱いように見えただけだった
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:49:47.15ID:Zz2ObrlP
ゲートが閉まるのに間に合う2人
ハウンドが先を行き、後ろをアリアってのが好き

間に合わなかったジェイミーは
フードを外し顔を出し
ゴールデンハンドでアピールするのかわいい
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:22.14ID:Zz2ObrlP
レッドキープは落ちないというとこで
サーセイは today を使うのが
アリアとの対比のようにも思えた

ラニスターのアーミーのトップだった男が
降伏の鐘を鳴らす映像はあった方が良かったと思う
鳴らしたのはジェイミーだよね?
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:02.96ID:Zz2ObrlP
ここまではデナーリスは悪くない
戦争なんだから当然の攻撃だ
それまで止まっていたのに
鐘がスイッチになる感情がわからない
どういうこと?
こんなもんじゃ気が済まないとか?

降伏の鐘がなり
ドロゴンは飛ぶ
影が町並みに映る
ここか?ブランが見たの
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:41.37ID:Zz2ObrlP
マッドクイーンが
ついに罪なき人々を燃やしてしまった
意味がわからん
優先順位として一番は鉄の玉座であって
降伏してるのに何の必要性があるというのか

かなり広範囲にわたってというのか
まんべんなくというのか炎を浴びせまくった
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:52:21.72ID:Zz2ObrlP
デナーリスの攻撃を知り
ヘルメットなきグレイ・ワームが仕掛けてしまう
ミッサンディのこともあり
ひとり残らず殺したいそれはわかる
相手が一般市民ではないからまだマシとも思えたが
殺される女性が出てきたり
レイプされかける女性が出てきたり
デナーリスのせいで大変だ
ミッサンディは喜んでいるのだろうか

中東の紛争でもなかなかここまで巻き込まないもので
まるっきり無意味の不必要にしか思えない
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:04.33ID:Zz2ObrlP
ハウンドとアリアというコンビの最後
泣けた

おれはアリアはチャレンジするだろうと思っていた
それを止めることが出来る人がいたんだなって感動した
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:53:41.47ID:Zz2ObrlP
気の利いた台詞ではない
でもシンプルで強いこれがハウンドだなと感じる
死んでどうするんだ?とか
生きてこうしなくてはダメとか
そんな説教臭いことは一切無い
ただアリアの命を思って声を荒げる

トラウマは炎でありその原因の兄であり
克服が出来なかった倒せなかったものに
がっつり立ち向かって戦い
最後はあんなに嫌いだった炎の中へ
嫌いだった兄と共に消えていった
落ちていく時の画も好き
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:09.88ID:Zz2ObrlP
サーセイがこれと言って
奥の手は用意していなかった
泣くばかり
マウンテンに側にいるように言ったり
怖がってばかり

別れたあの時の場所に帰ってきた
地図の上で抱き合う2人
サーセイはもはや可愛く見える
素直な子供のような
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:51.65ID:Zz2ObrlP
アリアはまたしても完全にビビってしまうという
目的がなくなると弱くなるというのか
親子を助けようと力が戻った感じはあったが
それもまた消えた

死ぬ気はあったということは
この先の事は考えていないんだろうと思う
命がけで達成しようとしていた目的は消えてしまった
アリアのリストにはもう誰も残っていないはずで
もう戦う必要はなくなるのかもしれない
あるいはまた追加があるのか?

最後の白馬は描き方が意味深で逆によくわからない感じもあるけど
アリアは生きるって方を向いたということなのかもしれない
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:41.56ID:Oa9jsTSA
また出てきたよコイツ
なんだお前、先に長文作ってんだなwほか行けよ、FBとかでドカドカ連投すりゃいいじゃんw
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:26:17.92ID:fhLYkCOd
過疎スレ消化するんだから誰が何書いたっていいじゃん
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:28.15ID:KCXKXR7V
この人荒らし?
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:09:44.60ID:fhLYkCOd
とりあえず一番いい最期はハウンドだな
アリアに諭したように復讐に明け暮れた人生はしあわせではなかったのだろうが
本懐を遂げたわけだし
次いでジョラー
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:49.40ID:1edn24Jq
今 一番の楽しみは、6月から入る日本語版字幕や日本語吹き替え版で
ジョラーか最後に 「痛い」 と訳されていた所が
どんな訳、どんな日本語吹き替えになるかだなぁ
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:54:20.58ID:1g71LGUd
ハウンドはいい奴だのにな
初見で見抜けたのはトアマンドだけだな
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:14:28.93ID:b1ccBs3d
ハウンドは原作の方だと何となくロマンティックなキャラだけど、ドラマの方は父性を押し出したキャラだったね
だからサンサへの接し方もさらっとしてたし、アリアとの旅もさっぱりしてた
映像化においてそのキャラの変更はよかったなと思う
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 03:33:31.36ID:8Rek5bW/
デナちゃんはアリアにぬっ殺されて、ジョンとサンサが結ばれ7王国を束ねるのかしら

サンサ一人勝ちやん
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:15:44.85ID:cgY86uiW
サーセイはネッドやタィウインに食らい付きにいってるみたいなとこ好きだったから
台詞過多ぐらいで賑やかに悲劇のクライマックス獅子王的に逝って欲しかったな
双子の(言葉達者ではない)ジェイミー相手だと以心伝心(思い込み)のがらしくはあるのかもだけど
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:18.06ID:yJKiEPBD
>>223
ジョンは叔母は拒否するけど従姉妹はOKなのかいw
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:55:57.50ID:GfLJEpal
ハウンドは虚無的なキャラじゃね
善と悪の境界で、善を為すわけじゃないが悪ではない
悪意を見せなければ弱者からむしり取ることはしない
善意には報いるが 気にいらなければ偉かろうが強かろうが従わない
誰かが世界を救うことを信じてない そもそもサーセイと北部連合の戦いで
その勝利で世界が救われるとは思ってないし
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:17:22.15ID:uQW6v8JR
>>226
弱者から思いっきり銀貨むしり取ってやん
その後宗教施設で少し考え方変わったかもしれんけど
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:15.62ID:/g2a6IMO
ドラマハウンドって最初から俺もネッドもみんな人殺しだって言ってて、強がってるけど優しくていつも何処か哀しげで贖罪したげな感じした
ハウンド好きだったわー
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:40:36.84ID:llzxES4o
最終シーズンで役として全うできたのってハウンドダンドリオンシオンぐらいしかいなくね?
あとはデナーリスが発狂するためにモブキャラにされてる。
思い入れあるキャラ沢山いるのにこれはないわ。
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:51:24.96ID:yJKiEPBD
>>229
ジョラーおじさんを忘れないであげて
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:54:51.70ID:FxTT3h9c
ブランが王になるとかwww 
ジョンがデナリス殺したあとナイトウォッチに戻るってのも意味不明
いや、途中経過が良ければなんとかなったかもしれんけど、流石に一話では無理すぎだろ急ぎすぎたな
まあブロン権力者に収まるからよしとしよう 


>>223
アーヤはあのまま失踪
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:27.68ID:dsEKGilv
なんでティリオンは無事でヴァリスだけ処刑されたのかわからない
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:12.88ID:FxTT3h9c
ティリオンは喋っちまっただけでクーデターは企ててない
ヴァリスは本気でデナリス消してジョンを王にしようとしてた
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:23.44ID:FxTT3h9c
ティリオンは喋っちまっただけでクーデターは企ててない
ヴァリスは本気でデナリス消してジョンを王にしようとしてた
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:36.84ID:oOcBEZb/
最終回のトレイラー、ダニーが雪の中で塔の上から整列してるアンサリドとドスラクを見下ろしとった
とりあえず、玉座はとるんだろねやっぱ
そこからのアリアさんとエイゴンさんでお願いします
みたいなかんじ?
ジョンが最後まで腰抜けだったら引くわ
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:01:47.02ID:sVmkmPlS
ずっと見てきたデナを最後の最後に発狂させるとは
あんな大量虐殺したらもうデナが生き残る可能性ないし悲しい
狂王の娘はやっぱり狂ってるって展開?
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:10:07.89ID:MM+fL86c
ナイトキングが顕著だけど、ハウンドとかジェイミーとか、ほとんど自殺みたいな死に方するキャラ多すぎ
ユーロンが油断してべらべら喋ってる最中に殺されるのも馬鹿げてるし
お約束の展開から外れること自体は良いんだが、いままでのシーズンと違ってあまりにキャラの行動に説得力が無さすぎる
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:11:54.34ID:llzxES4o
>>230
大事な人を忘れてたw

8で全くいいとこなしのティリオンとジョンの花道なかったらスタチャン解約するわw
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:13:43.95ID:7BwXU8G5
s8ep3の戦闘はこれが良かった。
最初から炎の堀を3重くらいにして、ドラゴン砲台、炎の黒曜石アローレインで迎え撃って欲しかった。
開幕は戦術が功を成して優勢に見えたところにWWの鎮火、NKヴィセリオン襲来でドラゴン砲台乱れてからの亡者との白兵戦に突入。
両軍とも兵が兵力を失い主要メンバー達は各所でWWと戦闘。
一方KNはヴィセリオンに騎乗して空中戦からの落下はそのままで、落下後に亡者を引き連れてブランの元へ。
ヴィセリオンはドロゴン/デナとレイガル/ジョンと空中戦と地上戦のもつれの果てにジョンの一太刀によって討伐される。
主要メンバーはWWを何体か見せ場で倒す。が死んだ元仲間の亡者の軍勢を抑えきれずにじり貧に。
KNvsシオン勢で粘るけど全員やられて、ブランにチェックメイト寸前まで迫られる。
主要メンバーは全員負傷し倒れ、残ったWWや亡者に止めを刺される寸前、アリアがKNをチェックメイトして終戦。
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:14:14.89ID:ayJwcRhX
ブラン王は流石にないだろ
何も望まない鴉の置物が王になってどうすんだ
傀儡政権どころの話じゃないぞ
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:14:48.50ID:69+ig+ZF
ティリオンは一時的に死刑囚になるものの結局大臣におさまってジョンはデナリス殺すので
双方花道あるっちゃある
解約できないな
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:17:59.87ID:aLgAPUIe
>>240
〈覗き王〉ブランドン爆誕
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:21:49.81ID:Ce63OjeE
>>240
いやもう決まりなんですけど…
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:24:53.64ID:Lji9GUKP
ジョンはターガリエンのメイスターエイモンに選択して背負って生きろ私のようにって言われた通り壁にに戻りそうだな
壁の向こうに案外野人まだいっぱいいそう
野人管理官だなw
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:25:23.44ID:qAUaz2/t
覗き王が相手じゃ何も画策できないからブランがまともな間は平穏な国家運営が続きそうだな
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:27:07.61ID:geLGOtEY
デナを殺すのはアリアでしょ
ラストであんな白馬がお迎えにきちゃってんだぜ?
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:30:12.67ID:Ce63OjeE
>>245
多分そうすればワンチャン続編が数年後に作れる可能性があるからね
だから若い役者(スタークたち)はそうじて死なない ドラマオリジナルで十年後またホワイトウォーカがとかで出来るからな
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:30:43.32ID:mhQ2scx5
王はブラン
デナはジョンが殺す
アリアは旅
サンサは北提督

これはもう決まっている事なんだよ
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:27.72ID:qYJY60dm
バレ対策でもう一話別に撮ってるとかだったら
D&Dに土下座するで俺w
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:40.96ID:0zlmO8/5
アリアはハウンドに「俺みたいになるな(復讐に生きるな)」って言われて戻ったから
白馬に乗ってどこかへ旅に出たんじゃないかな
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:36:33.65ID:o3HvwclR
>>254
でも私たちは最後のスタークだっていってたじゃん
家族は大切ってことなんじゃないの?
もうウィンターフェルには戻らないといってたけどさ
サンサと共謀してジョンを王にする そしてジョンの下で働くって意味じゃない?

いや白馬に乗って旅に出たんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています