X



【CW】 Arrow / アロー 2本目【バレ】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 17:14:29.43ID:dhDHgKIi
Arrow (TV series)

都会の闇を射抜け。
圧倒的なスケールで描く、誰もが待っていた痛快ヒーローアクション!
アメリカ合衆国の冒険アクション・テレビドラマ。DCコミック・ヒーローのグリーンアローをモチーフとする。
企画・原案はグレッグ・バーランティ、マーク・グッゲンハイム、アンドリュー・クライスバーグ。
この3人が製作総指揮・ショーランナーを務める。

Official website
http://www.cwtv.com/shows/arrow

FB
https://www.facebook.com/CWArrow

IMDb
http://www.imdb.com/title/tt2193021/


関連スレ:国内放送用
【AXN】ARROW アロー 7【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1443430690/l50/
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:10:14.30ID:2erG4v0W
フェリシティの女優さんだいぶ老けてきたね。おばさん化して逆にエロい
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:05:33.39ID:a1Z0eySD
>>170
たしかにwww
>>171
フェリシティーとバリーの関係が一番安定感がある
アイリスとバリーの幼馴染みの雰囲気より
この二人の方がお互いを理解しあっていて幼馴染みらしい
オリバーとフェリシティもお似合いだけど今は完全にオリバーが尻に敷かれてる感じがなw
途中からはフェリシティが母親でそれに従うオリバーが子供みたいで親子のような関係に見えた
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 01:46:40.30ID:7nIRmxWP
久々にコンスタンティン拝めて幸せだったわー
胡散臭さ全開で堪らんなあ
S5あたりで再登場してほしいです…
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 18:19:48.34ID:kTJ6nWdO
>>171
輝くけど、あの距離感が限界でもある
フェリシティの本質は、ゴス時代のハッキングを趣味にしていた頃の、危険な橋を渡りたがるタイプ
バリーは、女性にそういうことはして欲しくないのか、その手のタイプには閉口しそう
オリバーは母親みたいな人に甘えたいタイプで、バリーは逆に心配させたくないって考えるタイプだし
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 07:08:22.29ID:iFEjjlD1
嫉妬しまくりのオリバーにワロタw
フェリシティが絡むといい意味でも悪い意味でも感情的になっている
しかしラーズにたてつきディグルまでも閉口させる
フェリシティの気の強さが日に日に増して来ている
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 11:43:36.58ID:hUDhhTtm
でも「話し合えば分かってくれるわ!」とか偽善者がぶりっこぶって敵に誘拐されて足引っ張ったり
「私はジャーナリストだから正義の味方を世に知らしめたい!」とか
自己顕示欲剥き出しで敵に誘拐されて足引っ張ったりされるより
悪口ズバズバ言って敵に噛みつくくらいの方がいいな
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 14:01:59.32ID:Q86nTSFG
ネットフリックスでシーズン2まで観ました。
ある時からオリバーがしている、緑色のベルトの腕時計が気になり調べてみたら、あれどうやらTIMEX?
富豪のオリバーさんにしては、質素な..
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 07:01:19.54ID:F5j4FrWx
>>177
フラッシュのアイリスは初期のローレル以上のウザさを感じるw
フェリシティは気は強いが、なんだかんだいってヒーローらのメンタル面をサポートしたり
命の危機を救っているから好感がもてる
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:26:51.95ID:w/hlwvXN
AXNはなんでフラッシュやらないんだろ
アローはフラッシュと同時進行したほうがわかりやすい
それとレジェンドもやってほしい
スーパーガールとかやたら押している意味がわからん
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:39:33.57ID:8DM4zhtJ
>>179
だがな
ローレルは親父もうざいんだぞ
アイリスの方は親父はいい人だろ?
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 21:35:29.30ID:iPIcnjac
ランス刑事はオリバーに娘二人奪われ、さらに娘一人を完全に失った
ハイブと関わったせいもあるが同情の余地はある
同じウザイ家族でもローレルは最後のほうはいい奴だったし許せる
アイリスには父親がいい人だろうとキャラとしてはうざすぎて同意できない
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:55:30.72ID:RH4QBlrt
オリバーはバリーの時といいレイのときといい
フェリシティが惚れる男に対して嫉妬むき出しするよな
頭いい奴にコンプレックス抱いているのか本気で惚れすぎてるのかなんなのかw
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:59:08.54ID:ji2tb5U9
>>185
独占欲じゃね?
サラと浮気したり、トミーからローレル寝取ったり、サラとより戻したり
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 08:19:17.75ID:fkc87i8l
スカパーで今シーズン4の8話なんだけど
話がいきなり飛んで、前回までのアローで7話でなかった話が…
これってフラッシュのシーズン2に7話と8話の間のエピが挟まれててそっちみないとわからない仕様?
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 11:13:03.44ID:I7mhhj9u
前スレで心配してた人いたね、日本での放送どうするんだろうって
スカパーではフラッシュやってないの?だとしたら不親切だね
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 13:19:18.63ID:PdN2CiM9
わたしも録画漏れたかと不安になったわ
聖闘士星矢みたいな人出てくるし意味不明回だった
そのくせオリバーの重要なことが発覚するし飛ばすこともできん
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 13:22:46.32ID:YeFs9mG+
たまたま日テレフラッシュであの元カノ出た回の後だったからあの人か〜ってなったけど
まだS1だからアローとシンクロして観られないのが辛い
AXNは空気読んでフラッシュ併せて放送してくんないかなあ
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:36:13.47ID:kULTEUV+
アローS4は配信してるのにフラッシュS2はまだどこも配信してないしな
たしかに同時に配信して欲しいよね
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:18:32.40ID:fkc87i8l
クロスオーバーはいいんだけど
話の内容が両方見ないとわからないエピソードは不親切すぎだよなぁ
フラッシュのS2が9月頃にレンタル開始だから、8話から録画だけしといてフラッシュ見てから見ることにしようかな
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 23:11:44.18ID:kRmER4H7
所詮本国ドラマじゃないし、タイムラグぐらい当たり前だし別に気にならないな
いや、気にならないというかしょうがない。不親切というより、まぁいろんな放送局が取り合ってるんだから当然そうなるわなって感じ
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 00:18:36.33ID:dL85tcCa
8話はフラッシュ見てないとわけわからないと思うがw
フラッシュ見ているなら問題ないにしてもアローしか見てない奴にとっては
特に今回はわけわからなかった
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 10:06:41.18ID:9MKy0ovy
本来はそういう見方はしないから仕方ないって言ってるんでしょ
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 15:38:59.55ID:3uwxeOgR
途中にオリバーの重大エピがあるから
8話だけ置いとくと今後のアローが意味不明になる気がする
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 00:34:08.21ID:oxNzxk04
8話で土になった敵にローレルがデジャブしてたけど、そんなエピソードありました?・・・
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 17:38:58.48ID:b/KsI662
次のS5のラスボスはマルコムが貸しだぞと言っていたやつか?
必ず前シーズンで伏線として出てしな
しかし9話はハイ&ローみたいな気持ちにさせられるエピだった
このままここで終わっても違和感ないからプロポで終わらせておけばよかった
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 09:43:36.25ID:yqDL7drW
ヴァンダル・サヴェッジのこと?
レジェンズオブトゥモローのラスボスを務めて見事お亡くなりになったよ
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:25:08.57ID:HFwahIg3
>>203
私もだよ。彼のために見てる。
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:27:49.44ID:TulltZeS
仲間がいて良かった
敵になったり味方になったり
糞野郎になったり娘大好きパパになったり
なにかと忙しいセクシーゲイおじさん最高
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:14:46.75ID:Pm1bNHRl
久々にガチマーリンって思ったけど4でボコボコにしてチョンパしてるのか
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:13:39.42ID:VEqv+q4l
フェリシティいい奴なのになんで原作ファンに嫌われるのかがわからない
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:29:17.74ID:/61izOMF
>>208
お前は元々グリーンアローキャラじゃないのに、出しゃばりすぎという感じかね
冷静沈着な司令塔として、アロー版オラクルになっていれば嫌われなかったよ
お荷物キャラにしたいのか、パートナーにしたいのか、中途半端でイライラする気持ちはある
後はブラックキャナリーの不遇の鬱憤
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 16:40:54.20ID:9Zukd3rB
フェリシティがいないと暗くて退屈なドラマになってたと思うけどねぇ
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 06:36:37.23ID:wRTqcJuA
>>208
別に出てるのはいいけどローレルから寝とったのはむかつくわ
本当消えて欲しい
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 15:20:33.58ID:Ao2wk56w
>>210
チョイ役で、オリバーとディグルだけで活動していたシーズン1は面白かっただろ
グリーンアローと言うキャラでダークナイトをやりたかったから、アーセナルやブラックキャナリーを後回しにしている内、
リアリティ志向で投入したはずのディグルとフェリシティが、今度は邪魔くさくなっている
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 16:46:57.17ID:/i4xFNIu
シーズン1が一番面白いなんてアメリカや日本に限らず
世界中の多くのドラマや映画に言える、あるあるネタじゃないかなw
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:28:22.65ID:cofBO8by
要するにフェリシティキャラが主役を食ってしまっているんだろうな
ぶっちゃけオリバーの俺のせいだみたいなネガキャラといい調和している
なんとなくなんだが脚本家はオリバーよりフェリシティキャラを気に入ってそうだよな
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 22:34:05.12ID:JNMV5Q04
マルコムの中の人はゲイだがフェリシティの中の人と思いっきりキスしてたなw
バイセクなんだろかw
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 22:55:26.52ID:GIIFkSqK
口だったから驚いた
マルコムのおっさんはノリでやったかもしれないけどw
フェリシティ役のエミリーがロイ役の人といい同性愛者と仲がいいからかもしれない
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 00:56:03.44ID:QelQXmXP
そう言えばロイハーパーがベガスでやってるブリトニーのライブで、ブリトニーと共演したみたいよ。
ロイはたまたま舞台に上がったみたいで、ブリトニーはロイの中の人の事しらなかったみたいだけどね
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 13:29:03.38ID:nQNhcXGU
ブイトーニだったらパスタ
にしてもフェリシティはうざい女だな
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:24:05.55ID:RlOtRNoO
ローレルの方が顔も嫌いだしうざいので消えてくれてよかった
ブラキャナは他の人がなればいい
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:44:40.11ID:/InsunJn
そういうキャラなんだ、としか思わないから
嫌いとかそんな感情は基本ないわw
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:46:01.15ID:n44phkRc
煽りじゃなくうらやましいわ
ウザいとおもうとストレスになっていかんのよね
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 23:35:52.76ID:WMVVh96S
よかったなまたロイ戻ってくるってよ
もう撮影もしたそうだ
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 20:28:25.19ID:xzeMAxch
>>202
ドラマのサベジ死ぬのか
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:17:56.01ID:WEtIueau
フェリシティの出番が少なくなるんだろうか
オリバーとやっぱハッピーエンドで終わって欲しかった
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 01:25:51.42ID:PQjir3+H
アローS5のプロモポスター、かなりいいな
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 20:02:49.86ID:o8pNDHSr
去年なんだ
可愛いけどセーラームーンなんて昔のアニメ知ってるとか凄い!!
役柄的にPCオタク?も伊達じゃないw
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:46:50.74ID:Iu4guHt1
予告でアローはまた人殺しに戻ってる気がするが別人か?
フェリシティがキスしてるのは新恋人なのかオリバーなのか
アクションが4より増えてそうでそこだけは面白そうだ
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:55:21.19ID:6XlwqJHQ
死なない程度に痛めつけてるのか本当に殺してるのかどっちだろうな
アクションは予告映像内だけでも興奮した
S4は仲間増えたからアローのアクション減ったのかと思ってて、逆に仲間が増えるS5が不安だったけど心配なさそう
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:44:17.27ID:NRm1AWVL
トミーが登場しているように見えた。
まさかのラスボスだと面白い。
ブラキャナ退場でフェリシティへの誹謗中傷がひでーな
個人的には好きなんだがあまり批判され続けるとキャラ退場の可能性もあるかもな
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 09:39:23.98ID:rLGj3p6z
ローレル退場に関してはやっぱり原作に思い入れのあるアメリカ人ならではの感覚なんだろうね
スピンオフを含めて世界観が信じられないくらい自由になったので平行世界やタイムスリップを利用して死んだキャラの復活は容易になったが果たして…
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 02:48:14.00ID:5PddWGSf
フラッシュポイント絡みで復活するらしいなローレル
復活させるなら何話もじっくり時間かけて復活させてほしい
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 13:30:45.14ID:+aEBablR
死んだ人を復活させてばっかりになると話がつまんなくなるよな
アローの脚本家はファンの意見に振り回されすぎてないか?
ブラキャナもフェリシティにオリバーの相手をにさせるなら最初からエミリーにやらせとけばこんな避難もなかった
フラッシュにフェリシティが早々登場させているから今後アローから少しずつ退場させる可能性ありか
ブラキャナはいいがどうもローレルのキャラが好きになれないんだよな
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:47:53.16ID:FWqysQ+C
ローレルはS4序盤以降好きになれるキャラだったし生き返って欲しいと思うけど、だからこそサラみたくコロッと復活はしてほしくないなあ。死の瞬間とか思わず涙ぐんだ程だったのに
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:21:48.92ID:sgfdtARw
ファンの意見も大きいだろうけどS5になってウェンディ・マリクルが前面に出てない?
そのせいもあるんじゃないかな、とは思う
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:02:36.90ID:ENR/y8mp
オリバーママもレギュラー復帰だとよ
どういう流れになるんだろ
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:09:09.14ID:Vr5cNfI1
結局シーズンどれくらいまで続くんだろ
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 02:27:58.42ID:UtwTkUEN
アクションいい感じにきてるなS5
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:18:35.96ID:AiMet2Oy
アクション良かったし、CGとカメラワークも良かったし、楽しかった!
すぐにまたヒーロー路線に戻るんだろうけど、今の方がオリバーっぽくて好きだなー
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 01:42:03.19ID:ZRCh9RDN
S5の映像の凄さ、アロー制作陣に何があったの
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:22:59.49ID:WmeOODHe
殺陣で言うと、テアがクルクル回し蹴りするのが好かんわ
ダブルなのが丸見えだしw
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 07:20:25.10ID:cBeDHM05
正直、過去に殺られた奴は復活しなくていい
そんなのばっかりやってたらオリバーの父も復活ありになる
オリバー母が復活するぐらいなら親友復活させてくれ
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:19:19.82ID:3T1Ha26G
トミーはとっくにマルコムが復活させてる気がしないでもない
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 14:39:39.41ID:OtHaoEdt
黒い人、トミーかロバートであって欲しいと思う
正体が新キャラじゃ衝撃度低いしズームの二番煎じになるし
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 20:34:19.90ID:3txA8ufd
あっさり復活するキャラがいる半面、なかなか復活できない人もいるのがアメコミ
バリーですら20年も待たなければいけなかった
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 20:54:14.74ID:/Q092sAU
アメコミで生き返らせてもらえないのはベンおじさんだけ
別次元とかはあるけどな
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 21:01:01.21ID:GdZCR5Ec
弓を格闘道具として使うなよ、あんなの威力なんて何もないだろ、鉛でも入ってるのならわかるが
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 21:55:19.03ID:Uo/ZWpNY
旧日本軍の薬に超人化作用なんて何もないだろ、って話になっちゃうな
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:07:06.57ID:JQw68emT
雷と化学薬品でなんで高速出せるんだよとかツッコミはじめたら無粋だろ…
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:58:33.95ID:YBVGkzQj
スレイドの中の人がやらかさなければ復活してくれねーかな
トミーとスレイド復活
マルコムもテアばかりじゃなくたまには息子のトミーを思い出してやれ
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 15:44:46.25ID:4vxruwqG
やっぱりS5はS1の頃に似てて面白い
安易にラグマンを悪役にするんじゃなくて、経済絡みの陰謀を暴く辺り良かった
関係ないけどフェリシティの嘘もS1の頃オリバーがパソコンの解析頼んだとき並に下手だったよね
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:39:31.80ID:EXz5u0FN
今DVDでS4見始めたんだが、レイって何で死んだ事になってんだっけ?
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 00:50:10.13ID:du3bvlv8
>>266
ヤバいシーンなのに自分は笑ってしまった所なんだけど、S3最終話のナノテクノロジー実験の爆破のとこじゃない?
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 00:54:31.52ID:Ju5FK6Jv
>>267
覚えてない…。
S3って、紆余曲折あって、オリバーがラーズをぶっ殺して(ここもうろ覚え)、でもリーグの跡継ぐの嫌で、テアの親父に押し付けたっていう結末しか覚えてない。
ディグルはマグニートーになってるし、何なんだよ…。
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:18:17.81ID:/9+xSOsJ
レイパーマーの爆発事故はアローシリーズには珍しいクリフハンガーで結構印象が強かったのだが…
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:42:46.29ID:FYLJrb0G
フェリシティの今の男は刑事だったのか
今回は普通の男に見えるがw
今までのつきあう男は悪人かヒーローだから今回は悪人だったりな
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:58:58.46ID:zWcXaB2z
>>268
あれだけ印象深い爆発を覚えてないってことはS3のラストシーンだけ見逃したんじゃない?
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 11:17:27.62ID:oVIUbBF2
>>271
DVDで観たんだがなあ。
ただ、S3は余りにもストーリーがとっ散らかって二転三転して、オリバーが一度ラーズと対決して殺されかけた事やテアも殺されかけた事ぐらいまでしか覚えてない。
オリバーの一番弟子の、テアの彼氏はどうなったんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況