X



【日テレ】エージェント・オブ・シールド その2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 23:07:08.13ID:zCl9zZgk
1 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/01(水) 20:07:15.30 ID:mF/KvmXu
日本テレビ公式サイト
http://www.ntv.co.jp/shield/


シーズン2のネタバレ禁止!


4月3日(金) 深夜スタート!


マーベル・スタジオ製作の大ヒット映画『アベンジャーズ』のスピンオフ作品!
その後の世界を壮大なスケールで描いた超大作ドラマが地上波初放送!
全世界を震撼させた「アベンジャーズの戦い」終結後、国際平和維持組織シールドはより一層世界の監視を強め、
宇宙からの侵略者や超人たちから一般市民を守るために活動していた。
そして、死んだと思われていたエージェントのコールソンが復職!
シールドは彼の特命チームを作り、全世界で起こる事件の調査解決に向かわせる…。

※放映は終了していますが感想などを共有し余韻に浸りましょう!
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 21:49:52.10ID:XIkK/0gr
クリー人のヒーローと恋に落ちたキャロル・ダンバースっていう人間
コールソンとスカイはヒーローではないクリー人の遺伝子を内包したから
なんちゃってキャプテン・マーベルみたいな感じなのかなw
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 14:08:24.15ID:2JTePx12
ヒドラが出てきておもしろくなくなった
キャプテンアメリカと展開似てくるし
またこれかだった
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 16:12:31.31ID:cKiPfykR
オカルト風やらSF風やらの一話完結探偵物みたいなノリのままでも面白かったけど
ハラハラが楽しめるようになったのはストーリーが動いてきてからかな
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 16:23:14.61ID:zmHxKtJ6
>>107
まあアベンジャーズとの絡みでヒドラは外せなかったんだろうけどね
俺もどっちかっつーとヒドラ以前のが好きだったかな
ちょっとXFILE的に見てたかも
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 16:47:43.32ID:2JTePx12
>>109
シリーズ序盤は1話か2話完結のメンバー紹介みたいな感じで進んで
中盤から連続ものみたいな感じになると聞いてたので
中盤から面白くなって来た感はあった
コールソンの記憶とかスカイ重症のあたり、それは面白かった
その後ヒドラ出てきてあぁーて感じ
ヒドラ万歳
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 16:57:34.74ID:g+a6+Eir
でも終盤の大どんでん返し感はすごく面白かったよ
キャプテンアメリカとの共通点は敵がヒドラってだけで、ストーリーも全然違うから
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 16:59:36.49ID:g+a6+Eir
むしろ序盤が掴みが失敗してた気はする
別にヒーローものと思ってないからXファイルみたいでも全然構わないんだが、中途半端にマーベル知識も要求されるから
ヒーロー出ないんだからもっと前知識無くても楽しめる作りでも良かったんじゃないかな
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 17:05:16.68ID:zmHxKtJ6
>>112
確かにマーベル全体的な知識が必要なのはちょっとな
つーか映画自体が、繋がってる別作品見てる前提で話作られてるからなぁ
ソーなんて普通に続けて見たらなんでロキ捕まってんの?ってなると思う
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 17:28:44.80ID:2JTePx12
>>111
大どんでん返してなんのことだろか?
ウィンターソルジャーとそんなに変わったかなあ
ロバートレッドフォードがあれだったという驚きと違いの印象なんか薄い
(個人の感想です)
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 17:59:28.94ID:g+a6+Eir
もちろんこちらも個人の感想だけど、
初めからいかにも敵だろうなって雰囲気で出てきた仲間感ゼロのピアース(ロバートレッドフォード)と違って
ようやくチームがチームとして形になってきてからのウォードのあれは想像だにしなかった
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 18:43:46.41ID:2JTePx12
>>115
了解です
確かに自分はウォードの立ち位置の人物が裏切りにまわる物語の作りが好きでないです
個人的には、クレアボヤントで押して欲しかったし(ヒドラでなく)
ウォードも味方側で内面に迫る作りをして欲しかったと思ってます
(裏切りモードはメイくらいの作りで)
いずれにしても個人の愚痴ですわ お騒がせしました
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 18:45:03.60ID:HKUKC2A5
なんだろうなシーズン1は後半マーヴェルっぽさも出てきて盛り上がったし作品としては悪くなかったけど、
キャラとしてはほとんど愛着がわかなかったな、シリーズ通しての不快感全開の演出は正直きつかった。
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:59:27.59ID:csEEnnFT
ずっとあったキャラの不快感は自分としては終盤の展開でやっと消えてたな
あんな展開になってようやく愛着が湧いてきた皮肉
ネタバレになるがこの愛着はシーズン2で効いてくるしウォードも伏線でわかるようにまだまだ掘り下げるよ
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 16:12:06.13ID:nI3O/Ikq
隙もあるけど基本的にかっこいい頼れる兄貴分として見てたキャラが裏切り枠なのはショックかもね
しかもクールに裏切るんでもなく、ヘタレ成分が増してるw
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 16:50:35.86ID:zMVLxKWu
兄貴というより先輩枠かなウォードは
兄貴枠はメイ
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 16:53:08.22ID:zMVLxKWu
今更ながらだけど>>1
>※放映は終了していますが感想などを共有し余韻に浸りましょう!

このコメントがイイね(・∀・)
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 01:08:24.28ID:x7DiVD7m
自分もウォードにはすごい不愉快だった。
最初からチートな悲劇のヒーローポジでイラっと来てたところへ
実はヒドラでしたって、もうね、一人にブッコミ過ぎだろと。

脚本がウォードに肩入れしすぎでイヤだったのが
スカイにもメイにもきっちり愛想つかされてて、すっきりしたw
シーズン2にも居るのはわかったから
これからもすっげーイライラさせられるんだろうけど。
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 01:51:10.25ID:TfTfS/yI
自分「も」って言うけどウォードの存在自体が不愉快ってレスの人はこの流れにいないようなw
キャラ同士のギスギスが多い事や、仲間のウォードが実は裏切り者ってストーリーが受け付けないとかそういうレスはあるけれど
(「も」に突っ込んだだけで、ウォードが不愉快と言っては駄目という意味ではないよ、念の為。)
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 02:51:37.67ID:knJ6vONY
ガーデアンオブギャラクシー見た。
これは繋がってんのか?
しかし面白かったわ。ヒロインが可愛くない以外は完璧。
95点のできやで。
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 07:52:26.50ID:elnC0Iyf
見直したらep2でスカイが「084ってなに?」って聞いたらコールソンが「君見たいな正体不明な物のことだ」って答えてネタバレしててワロタ
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 07:59:31.55ID:hGV+lFv5
スカイに関しては出生の秘密は最初からプロットにあったけど
その時点ではそこまでの前フリじゃないはず・・・
コールソンもまだ両親のことは知らないしな
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:06:36.66ID:dOdKbch6
いや、スカイの素性は途中から後出しで入れた事のわけないからそういう言葉遊びでの前フリ脚本なんじゃないかな
もちろんコールソンは知らないから脚本家とか上の
見直すと意味ありげな台詞だらけだよ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:22:51.14ID:iR4IuPmr
最初は単純に部外者であるスカイの身元が不明な事を指してたんだろうけど
後になって本当に084だったっていう偶然みたいな感じかな
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 19:33:15.15ID:3npy7Rsm
コールソンとしてはそういう偶然、脚本としては意図的ってところかな
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 23:19:17.89ID:iR4IuPmr
スレチだけど、アントマンクッソ面白いから見てない人は是非見るべし!
スタンリーが出てる作品にハズレなし!
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 03:37:32.18ID:sQwU4yU2
Twitch開いたらNew York Comic Conとかいうのでコールソンがしゃべっててびびったw
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 01:28:05.88ID:Bo3nJHet
WOWOW解約するの忘れたああああ
正確には、月末だって思い出したのに受け付け電話時間が終了してた
電話でしか解約できないのに20時までってどういうことじゃああああ

まだシーズン2の中身は見てないからこっちに書いた
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 01:09:36.75ID:Q9ZXURye
【Netflix】×【Marvel】 最新作!『ジェシカ・ジョーンズ』 【2015年11月20日(金)】衝撃!世界同時配信!!

http://youtu.be/76NMcxI6ayc 予告編:1 http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE 予告編:2

【Netflix】デアデビル / ジェシカ【marvel】総合1 [転載禁止]©2ch.net・ 【月額650円~!!見放題!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1447118220/
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 02:11:39.03ID:FbGoneHf
ディーライフでシーズン2が始まって約1ヶ月
日テレはもうやってくれないのか?
ディーライフは見れるけど、やはり地上波で視聴者拡大を期待したい
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 04:20:16.06ID:e4Ce1Zxz
シーズン1は後からだったDlifeにすっかり先を越されちゃったね
さっきまでブラックリストのシーズン1の日テレ放送見てたんだけど、ベテラン日テレ洋ドラ実況民たちによるとシーズン2以降は日テレではまず望めないらしいよ
ブラックリストは何も解決してなくて思いっきり「続きは次のシーズンで!」な内容だったのにそれでやらないって…
それと比べたらまだAOSは綺麗な終わり方してたわ
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 20:45:16.70ID:CRBOECYj
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:46:51.11ID:2naPUbXl
>>140
ブラックリストシーズン2もテレ東でやったしな
0145140
垢版 |
2017/04/03(月) 07:51:41.61ID:PioJqZtU
専ブラで新着上がってると思ったら自分のレスに一年越しでレスが

テレ東でブラックリストS2やったんだ
テレ東ノーマークだった…
やらない日テレの馬鹿、見逃した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況