X



【ラミ・マレック】Mr. Robot【 USA NETWORK】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 00:50:23.13ID:TreKSbVb
Mr. Robot はアメリカの連続サスペンスドラマ。
2015年3月に配信されたプロット版の反響を受け、2015年7月よりUSA NetworkにてS1(全10話)が放映されている。(S2も制作が決定)

主役のエリオット・アンダーソンを演じるのは、「ナイトミュージアム」のエジプト王で知られるラミ・マレック。
監督は「ブラックリスト」のサム・エスメール、エグゼクティブプロデューサーにスティーブ・ゴリンを迎えている。


あらすじ
舞台はニューヨーク。主人公であるエリオット・アンダーソンは、サイバーセキュリティ会社「AllSafe」に務める若きエンジニア。
彼は普段から社会不安障害と鬱病に苦しんでおり、エリオットの思考プロセスはパラノイアと妄想による大きな影響が見受けられている。
そのハッキングの腕は天才的であり、また、エリオットは他者をハッキングすることによって、自分以外の人間との繋がりをもっていた。

ある日エリオットは「Mr.Robot」として知られる謎めいた insurrectionary anarchist にスカウトされ、「 fsociety 」というハクティビストのチームに参加することになる。
彼らの目的は、世界最大の企業の一つ「E Corp」ーー「AllSafe」最大のクライアントであるーーをダウンさせることによって、
世界中のあらゆる人間・会社の全ての債務をゼロにし、世界経済、つまり世界をリセットすることだった。
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:41.52ID:bWuB3KGd
ゴールデングローブ賞にラミがノミネートされたよ
主演男優賞だけなのは正直残念だけどとりあえず良かった
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:07:30.34ID:dYagGShX
twitterでハッシュタグ#EcoinPaydayが実在しててワロタw
ダーリンがバラ撒いて還元したEコインは一人あたり何ドルぐらいなんだろう?
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:34:05.93ID:C91T8eyN
アーヴィング再登場は声が出たわ
伏線やたら張ってるけどダーリーンが乗り損ねてドムの乗った飛行機は落ちるんだろうか
闇の組織は全てお見通しってご都合はちょっと萎えるんだが
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:05:30.07ID:UJQ4urRh
>>701
お見通しならもっと前からダーリーンとエリオットの計画をつぶせばええよな
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:29:59.85ID:t2K7cfNF
どうやってリアタイ視聴してるのん?
日本でもみれますかー
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:22:49.23ID:KzO6OKLG
なんだろう
メルトダウンでリセットかかったんか
夢オチで覚醒したらいつもの続きだったけど実は夢での体験に接続してたとか
Mr.ロボットのオヤジも空想の存在なんだかなんだか演出が良くわかりにくい
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:39:08.43ID:oSjPvAS/
監督がエジプト系じゃなかったらラミは起用されなかっただろうな
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:31:28.60ID:yCT8ghJx
最終話、酷いな。なんだよ、あれ。
FBI弱すぎだし、むちゃくちゃな設定。
で、わけわかめなナンセンスエンディング。

正直、腹たった。Ep.9まではいい感じだったのが
最後の2話で台無しだよ。
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:59.56ID:yCT8ghJx
>>710
ごめん、あと2話あったんだな。
俺の早とちり。
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:39:37.44ID:yCT8ghJx
あれれ?まだあと2話あるのか。

すまん、俺が悪かった。
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:55:09.55ID:t9x2GYK/
いや俺もあれで終わりと思ったしあれで終わりでいいと思うのに
シリーズフィナーレが2話もあってワロタ
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:40.38ID:DcO3FZyE
うーん、良かったけど個人的には絶賛するようなフィナーレじゃなかったかな
結局内面の話になってそれまでのプロットはどうでもいいような扱いなのが納得いかない
主人公がサブ人格の一つだったってのも多重人格ものでよくある設定
そのせいか説明ばっかでちょっと退屈してしまった

シーズンとしてはすごい良かったしシリーズとしては素晴らしかった
S4で知ったことを踏まえていつかS1から見直そうと思う
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:41:04.53ID:DcO3FZyE
フィナーレpart1タイトルコールでここぞとばかりにStyxのMr.Roboto使ったのは笑った
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:25:30.64ID:EEnBhwYR
けっきょく脳内妄想ってオチで>>696みたいな疑問は
夢想だからなんでもありな解釈で片付いちゃうんだな
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:08:24.61ID:vjUBa1nl
ホワイトローズの装置は妄想じゃなくて爆発したから何だったのかわからないだけだぞ
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:03:38.83ID:vjUBa1nl
>>719
それは糞解釈だと思う
爆発は実際にあった
ホワイトローズは装置に絶対の信頼を置いてて自殺するほど自信があった

爆発後の世界はホワイトローズの装置の世界ではなく、
主人公の首謀者エリオットが真エリオットの気を反らす為に作った理想の妄想世界
最後は首謀者エリオットが真エリオットに主導権を返す
だからここ数年真エリオットではなかったと気づいてたダーリーンのHello, Elliotに繋がる
エリオットは死んだって解釈するとその最後のダーリーンの台詞が無意味になる

ただ冷静に考えると真エリオットは妄想世界の様な陽キャってわけではなく、
現実では父に性虐待されそのせいか母には糞みたいな扱いされ
薬中になり巨悪を倒す正義のハッカーなんて夢想したばかりに
アンジェラやシェイラ含めあまりにも多くの人が死にすぎた
絶対まともな人生歩めるわけないんだよな
そういう意味では死んだ方がすっきりしたかもとは思う
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:59:58.00ID:bkSCAZDd
>>720
退院したら逮捕されるよな多分
責任能力なしで無罪になるかもしれないが
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:20:59.69ID:LcfoZu4T
「未来世紀ブラジル」みたいに拷問椅子の上で「逝ってしまったか・・・」みたいな
悲惨なオチまで一瞬想像してしまったが、病院で目覚めてダーリーンと話してる所は
ホントに現実と思って良いんだろうか?
撃たれたタイレルが死に際に森の中で光と向かい合ってたシーンとか、結局何だったんだよ
みたいな、後は視聴者の想像力で勝手にカバーしろって所が残りすぎてるな
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:19:48.03ID:EEnBhwYR
>>720
妄想で作り出したキャラが真の実在キャラを殺せるわけないだろ
あれはまだ真キャラが脳内でそういう夢想に浸ってるから真キャラを殺せてるわけで
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:07:56.28ID:7pSHuQi/
向こうのフォーラムで13-12の順に見ても意味が繋がるとか書いてあったけど
そうかな〜
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:28:48.44ID:vjUBa1nl
>>724
お前全然理解できてないな
あの妄想世界の真エリオット殺したのは他の人格が見せた幻覚だよ
首謀者エリオットには限界あるから真エリオットに主導権返せって人格総出での説得
ホワイトローズの自殺→爆発までは現実の話でエリオットの妄想世界は無関係
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:42:38.68ID:vjUBa1nl
>>727
説じゃなくて丁寧に映像付きでいかに人格が別れたか説明してただろ…
そこから理解足りてないのかよ

そのredditの書き込みはただの憶測
可能性はゼロではないが支える論拠がない
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:57:27.03ID:EEnBhwYR
>>728
人格別れたのは説明してたがマスターマインド以外に人格出てきてた?
どのエピソードのどれなのよ?3つ目出てくるなら話必要以上にややこしくなるけど

あと、人格別れたとして、それが実在として活動するのか、それともリアルの脳内産物にとどまるかで
解釈分かれるよな?俺は後者で理解してるんだけど、前者前提ならそもそも話合わないんで
これ以上議論してもムダだと思うよ
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:12:28.36ID:EEnBhwYR
ちな、いちおう論拠示しておくと、最後から3話目終了・2話目開始時点で
リアルとマスターマインドが顔を合わせる場面がある
同時に2体はこの世に存在できない(イスマイルがSFではないと言ってるので
タイムマシンとかはなし)ので、どちらかの存在は妄想つまり片方がもう一方の想像の産物
で、その先リアルは死亡する
リアルが死亡するのにその別人格がそのまま存続するわけがない
つまりリアル死亡は想像の産物でしかなく、それはマスターマインドがそう空想したから
と解釈する他はない・・・と
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:21:22.87ID:vjUBa1nl
>>729
話の大半が首謀者(マスターマインド)の主観で進んできたからどうとも言えん
ただダーリーンからヴェラ帰還の話を聞いたのは首謀者でも守護者(Mr.Robot)でもない
5/9空白の3日間も他の人格だろう

悪いが>>719で自分で引用した記事とは全然違うとんちんかんなこと言ってる時点で
理解できてなさそうだからそもそも話にならないと思う
基本的に爆発までは全部現実、多重人格でも身体は一つっての念頭に整理した方がいいよ

>>730
爆発後、病院で目覚めるまではエリオットの脳内世界
父親の姿した人格がいるのと同じで首謀者と真エリオットは同じ姿なだけ
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:36:37.73ID:EEnBhwYR
>>731
いや、それではそちらの立場が全然論拠をもって説明できてないじゃん
引用記事と全然違うってのもそう言ってるだけの話だし
ちゃんと読めてないんじゃないの?

「基本的に爆発までは全部現実、多重人格でも身体は一つ」と解釈するしかない
説明をきちんとしないと説得力ないよ
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:39:34.83ID:EEnBhwYR
あ、いちおう

> 爆発後、病院で目覚めるまではエリオットの脳内世界
> 父親の姿した人格がいるのと同じで首謀者と真エリオットは同じ姿なだけ

これがその説明なのかな?
だと解釈してもなぜそう解釈するかの説明が決定的に欠けてるんじゃない?
「首謀者と真エリオットは同じ姿」というのは脳内存在だろうが実在だろうが同じだからね
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:24:57.14ID:sld4AkbY
もうひとつ可能性を思い付いた

>>730で「リアルが死亡するのにその別人格がそのまま存続するわけがない」としたのは
リアルが実存なのを前提にしてるから
もしここでリアルこそがマスターマインドの想像の産物だとすると話は違ってくる
つまり、シリーズ大半を占める方がリアル世界だということ
そうなるとWRとかも実在ということになろうが・・・そもそもMMがリアルを空想する動機が
ない(逆にリアルがMMを想造する描写説明は十分)のでやっぱりこの解釈は難しいと思う
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:28:54.35ID:iL3dlx/Y
記事やインタビュー、レディットまで見といてここまで理解力ないのもすごいな
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:38:09.83ID:sld4AkbY
どっちがだよ
いま1話からその理解で矛盾生じないか見直してるけど、やっぱりのっけからMr.Robotが
地下鉄で出てきてる
つまりそれはリアルが作り出しているMMがさらにまた妄想してるという状態なわけ

S4のeXitでMMの方がリアルに迷い込んだ表現としてE/F Corpの取り違いがあるだろ
あれはリアルの脳内妄想の中でMMが自分は虚構の存在であることに気付くキッカケとして
あのタイミングで入ってるんだろうが

たぶんS1-1話の出だしから脳内妄想だっていう入り方に慣れてなかったから今までずっと
それも現実世界だと思いこんできたから、ラストあんな展開で頭の切り替えが上手く行ってないだろ?
それさえ出来ればあとはスッキリ理解できるようになるよ
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:19:21.82ID:sld4AkbY
1話見終わった段階でほぼ全部MMエリオットの脳内妄想(それ自体がリアルの脳内妄想)
出てくる敵がE Corpになってるから
もしこれがF Corpならばリアルがいる現実社会の可能性はあるがそういう描写は一切ない
クスリやってるシーンとか他に女いるシーンとかもすべて妄想内の話
もちろん拉致されるのも妄想に過ぎない

S4-11までだったらMMの世界が現実に起こったこととの解釈も可能だったけど
フィナーレ2話でその可能性がなくなってしまったということ
この2話をいかに早く的確に消化できるかが勝負よ
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:06:40.06ID:0XyR067w
>>735
俺は記事の件でレス乞食だと判断したわ
もしガチならこんな妄想マンを生んでしまった罪なドラマってことで
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:42:14.79ID:2pNrBdR7
>>719
全然違うよw

爆発後の世界は昏睡中のエリオットの妄想。
で、単にそれだけじゃなくて、実はハッカーのエリオットも
窓から落ちた後に多重人格の一つとして現れた人格の一つに
過ぎなかったというオチ。で、最後の最後に、本来のエリ
オットの人格にコントロールを譲り、本来のエリオットが
目覚めたところで終わる。
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:49:29.10ID:2pNrBdR7
と、>>719だけ読んで脊髄反射で>>739のレス書いちゃったけど
そのあとのスレを読んでみるとちゃんと理解してる人が説明
してるね。ID:vjUBa1nl の説明で十分だと思う。
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:36:14.55ID:sld4AkbY
>>739

「ハッカーのエリオットも窓から落ちた後に多重人格の一つとして現れた人格の一つに過ぎなかった」のではなくて
もう冒頭から二重人格のMMエリオットの世界なんだよ
MRにピアで突き落とされても何事もなく話進んでるだろ?あれはその証拠
リアルに戻るところはその通りでいいけど
ID:vjUBa1nlは多重人格(いちおうヤングエリオットはMRと同様他人とみなす)としてるところがおかしいし、
二重人格の出現時期とか契機、なにより爆発がリアルというのが解釈として成り立たないと思う
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:43:52.79ID:sld4AkbY
もう海外の解説記事はS1から実はMMエリオットの世界だったというオチという
説明で固まってるのになんで日本だけこんな解釈がまかり通ってんだ?
日本語訳とかクソなの?
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:21.16ID:sJqT18OA
な?レス乞食だったろ?
念のため言っとくけどそんな記事一個もないぞ
0745742
垢版 |
2019/12/26(木) 00:32:38.41ID:4s7uaVVh
>>742
>もう冒頭から二重人格のMMエリオットの世界なんだよ

もちろんそれは分かってるよ。なんか誤解があるね。
ドラマの冒頭から最後までハッカーエリオットがメインで、彼の
視点で語られている。

>多重人格(いちおうヤングエリオットはMRと同様他人とみなす)としてるところがおかしい

いや、多重人格で正しいでしょ。Mr.Robotもハッカーエリオット
も、第三者の視点から見ればエリオットの多重人格の一つ。ただ、
ハッカーエリオットの主観からは、オリジナルのエリオットは
見えないというか意識されず、他の人格(Mr.Robotや母etc.)
だけが多重人格の一つとして見えてただけなんじゃないの?

もちろん、最初の爆発もリアル。ただ、メルトダウンによる爆発
ではなく、ホワイトローズのマシンの爆発にすぎなかったので
助かった。
0746741だった、スマソ
垢版 |
2019/12/26(木) 00:41:54.77ID:4s7uaVVh
>>743
>S1から実はMMエリオットの世界だった

確かにそういう解釈もできなくはないけど、さすがに
今までの話はすべて現実ではなく、目が覚めたらそこ
にダーリーンがいるということ以外は何もかも妄想な
ので現実世界についてはまったく不明という身も蓋も
ないオチになってしまう。さすがにそれは勘弁して
欲しい。
0747739がただしい。スマン>741,742
垢版 |
2019/12/26(木) 00:43:37.36ID:4s7uaVVh
何度もすまん。名前欄を2度続けて間違えちゃったよ。
ボケてんなw
0748739
垢版 |
2019/12/26(木) 00:47:41.73ID:4s7uaVVh
あとさぁ、すでにハッカーエリオットの妄想世界(刑務所に
いる時ね)が描かれてたわけだけど、あれが妄想世界の中の
妄想世界という認識になっちゃうのは、ちとヤリ過ぎな気が
する。そこまでややこしくして誰得って感じ。
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:48:21.92ID:sJqT18OA
>>747
相手するだけ無駄
そいつわざと間違った主張続けて荒らしてるだけのキチガイだぞ
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:10:48.82ID:X5Y1YE1B
>>746
いや、だから、簡単に説明できることをわざわざ複雑怪奇にして悶絶する必要ないわけで
すべて夢オチで片付くんだからすべて夢オチ解釈でいいんじゃないかというとっても簡単な話なんだが

ただ唯一この解釈で困ってることがあって
それはMMエリオットがリアルにコントロール戻すキッカケともなる近所の女の子と再会するシーンで
その子はリアルには妹はいないと言ってるんだよな
だけど最後目を覚ましてからダーリーンは実在してるわけで
そこだけが辻褄が合わない
もっともその矛盾も夢の中だからという解釈をすればクリアできるんだけどね

>>744
NYTとか見てみなよ
まさか全世界にクソ解説書いて恥さらしてるわけもなかろう
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:16:12.02ID:X5Y1YE1B
>>748
もし二重人格の双方が1つのリアル世界で活動するとなると
片方の活動は相手の世界に影響してしまうわけだよ
MMの活動はすべてリアルの脳内ということだと現実世界への影響は最小限にできるし
すくなくとも直接MMが現実世界に影響を及ぼすことはないとすることができる
S1からずっと見てきたように、MMの世界では数多の出来事が起きてるわけで
それがすべてリアルに起きてるとしてしまうとそれこそ収拾つかなくなるでしょ
(実際WHの爆発がどうとか疑問が出てきちゃってるし)
それこそ「そこまでややこしくして誰得」って思わないかい?
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:20:00.00ID:X5Y1YE1B
>>745
あと、いくつもMMの世界に別人格が出てくるけど
MRは父親の別人格だし
母親はやはりリアル母親の別人格だし
かろうじてヤングエリオットはもうひとり別人の3重人格と言えないこともないけど
あれは別人格の両親に支配されているという立ち位置での存在だから
やっぱりリアルがMMの別人格を創造している・・・その中でさらにMMが各人格を創り出している
ということでいいんじゃないかな
もしあれのすべてを別人格とするならば、それぞれの視点で見た描写がないと
おかしいんじゃないの?MR視点の回とかさ
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:21:21.06ID:X5Y1YE1B
> いくつもMMの世界に別人格が出てくるけど
いくつもMMの世界に「多重人格」とここの人たちが呼んでる人格が出てくるけど
に訂正
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:28:09.51ID:sJqT18OA
>>750
もういいよお前
はいこれがNYT
https://www.nytimes.com/2019/12/23/arts/television/mr-robot-series-finale-recap.html
これのどこにもお前の主張を支える文はない
あるなら引用してくれ
それともNYTはnytimesのことではないとか言い出すのか?


狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
悪人の真似とて人を殺さば悪人なり

昔の人が言うようにキチガイのふりをしようと思った時点でお前は立派なキチガイだよ
0755739
垢版 |
2019/12/26(木) 17:42:09.61ID:4s7uaVVh
>>754
うん、>>750氏はなんかズレてるね。そのNYTのレビューは彼のいう
「全話完全妄想世界」なんて主張してないし。
彼の言い分は否定はできないけど身も蓋もないし、なにも論じら
れなくなっちゃうので無意味だと思う。

我々の周りの世界は私の主観が作り出した妄想世界だと言っても
ても誰も否定できないのと同じこと。そこからは何も生まれない。
そんな作品を製作者が意図するとは到底思えない。
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:55:45.11ID:X5Y1YE1B
なんかNGに引っかかってるようで754が見えてなかった

その記事の冒頭にバッチリ書いてあるじゃないか
いったいどこを読んでるんだ?

"First and foremost, it is not a story of parallel dimensions and alternate realities.
At least, not insofar as these things exist anywhere outside the mind."

とりま2点書いてあるよな
・パラレルワールドの話でも別の現実の話でもない・・・何よりもまず
・そんなものだとしても脳内妄想に留まるものだ・・・すくなくとも

で?どこに爆発がリアルだったと書いてある?別にその記事じゃなくてもいいよ
お前ら批判ばかりしてるけど、自説の根拠を全然示せてないじゃないか
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:03:49.30ID:X5Y1YE1B
俺も最終3話目まではリアルとMMは混在してるんだなって思ってたわけよ
つか最終2話がなしで終わってたら今みたいな考えはしてなかったと思う
実際に、S2の最初の方でカフェでMRがMMエリオットに成り代わって自作自演してる
描写とかあって、あれは実際の世界で起こってることという前提で見ていたよ
でもそれがどんでん返し食らったのが最後の2話の意味なわけで
逆にそう理解しなければわざわざあれを2話作った意味がないよ
0759739
垢版 |
2019/12/27(金) 00:49:55.19ID:bBYJ+Lac
>>756
最終2話がパラレルワールドと別の現実って話じゃなくて、
そんなものは心の中にしかないってのは、それはその通り
でしょ。あくまでも、最終2話についての記述がその後に
続いてることに気づきなさいよ。

だから、メルトダウンは起きてないけど、Ep.11の最後に
起きた爆発は現実に起きたこと。

あと、多重人格についても、
He is just one more alternate personality, the “Mastermind” …
He took over shortly before the beginning of the show’s
story,…
と、明確に(他の別人格同様)もうひとつの別人格「マスター
マインド」にすぎないと書いてある。で、ほんとの人格を最終
話に出てきた脳内別世界に閉じ込めてるってこと。
0760739
垢版 |
2019/12/27(金) 01:01:26.26ID:bBYJ+Lac
要するに、すべての物語が始まる直前にマスターマインド
という別人格がエリオットを支配していたというのが大ドン
デン返しで、我々が真のエリオットだと思ってS1から見てた
のが、Mr.Robot同様、多重人格の一つ「マスターマインド」
であったということ。

NYTのレビューのどこにも、S1からマスターマインドの作った
別世界での話だなんてことは書いてない。
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:31:15.83ID:AA916Dv5
>>758
入院の理由なんていくらでも考えられるでしょ
たとえばあのシーンだったら発電所の近く歩いてたら派手に転倒したとかさ
爆発が原因に違いないという思考に縛られるのはMMエリオット視点での描写しか見せられてないからだよ
それはMMの脳内世界なので、それとは別にリアル世界では現実の出来事が
進行してるんだという意識を持って理解しないとMM視点の情報に流されるだけ

>>759
> あくまでも、最終2話についての記述がその後に続いてる
> だから(…)Ep.11の最後に起きた爆発は現実に起きた
「だから」じゃなくてちゃんとそう解説してる部分を摘示してみなって
そんなことどこにも書いてないから

> 要するに、すべての物語が始まる直前にマスターマインドという別人格がエリオットを支配していたというのが大ドンデン返し
> 我々が真のエリオットだと思ってS1から見てたのが、「マスターマインド」であった
これはそうだと最初から言ってるでしょ だけど

> Mr.Robot同様、多重人格の一つ
になんでこだわるかなぁ?

> He is just one more alternate personality
> 明確に(他の別人格同様)もうひとつの別人格
勝手にMRを同列に位置づけてるようだけど、alternate personalitiesとかmultiple personalityなんて説明は出てないでしょうが
多重人格ってなんで日本語になったら(3つ以上の)複数になるんだよ?
二重人格で済む話なんだからそのまんま二重人格でいいじゃん

> S1からマスターマインドの作った別世界での話だなんてことは書いてない
別世界の話だとはこっちも言ってないし
MMの脳内妄想(それ自体がリアルの妄想という一皮外側があるけど)だと
ずっと一貫して主張してる
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 09:31:37.18ID:AA916Dv5
で?
>>731とかは「爆発後、病院で目覚めるまで」と極めて限定しちゃってるけど
やっぱりS1からMMの妄想世界だったことは認めざるを得ないようだね

別にレス乞食じゃないからこれだけ説明しても理解できないと言うなら
それでもいいよ
729にも書いたが最初からこっちは解釈問題って言ってるとおりよ
0763739
垢版 |
2019/12/27(金) 10:22:48.81ID:bBYJ+Lac
>>761
>「だから」じゃなくてちゃんとそう解説してる部分

the placid alternate reality he entered after having been knocked unconscious when Whiterose’s machine exploded.
ってのは、実際に爆発があったという前提で書かれてると理解すべき。

あなた、全話がすべてが妄想だったという自分の思い込みに囚われすぎ。
そんなことはNYTの記事には一言も書かれてないでしょ?最終2話のパラレル
ワールド的な世界は現実ではなく、エリオットの心の中のものだということ
しか書かれてない。

>alternate personalitiesとかmultiple personalityなんて説明は出てない

just one more alternate peronalityってことは2つ目って意味ではないでしょ。
他の別人格がすでに存在しているから just one more なんじゃないの?
それに、二重人格ならthe other pesonalityとでも書くでしょ。あなたの読解力に
問題ありかと。

>MMの脳内妄想

というのは、彼の作った別世界のことではないと言いたいのね。
じゃ、どこまでが妄想でどこからが現実だと思ってるの?客観的な描写は一部を
除いてほとんどすべて(爆発もね)現実だということでいいんじゃないの?
すべてを妄想だと否定するのなら、別世界の話だというのとなんら変わらんような。
0764739
垢版 |
2019/12/27(金) 10:26:48.51ID:bBYJ+Lac
>>762
>最初からこっちは解釈問題って言ってるとおりよ

解釈の仕方は人それぞれで別に構わんけど、NYTの記事は
あなたの解釈の裏付けにはまったくなってない。
むしろ、>>731の人が書いた解釈を裏付けてるようにしか
読めない。
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:52:37.45ID:qXsdFsJ9
手を洗う時エリオットの真似してるわ
証拠隠滅のワイプダウンモード
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:25:38.31ID:CX1y1gva
ラミはGG賞逃したけどECorpの同僚で下ネタばかり言ってる役やってた人がとったみたい
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:40.24ID:R0QX43Jz
>>765
やっぱ時計の時刻合わせられてたのか
やたら11時が多いなと思ってたけど分数まで同じだったのか
11は何となくわかるけど16ってどんな意味があるんだろ
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:42:53.26ID:pGJQYi3Q
シズーン1から見返してるけど
エリオットとミスターロボットが2人でいる時に
モブキャラに「2人はダメだ、中に入れるのは1人だけだ」って
言われてるけど、本当はエリオットしか見えてない設定だよね?
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:12.72ID:7kR++cSO
>>772
確認したらそうだった!ながら見だったから
ちゃんと見てなかった
しかも細かいストーリーかなり忘れてる。

もう一度ちゃんと見てみる!
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:47.79ID:8YlZ7bGR
アンジェラがすぐ死ぬのってラミマレックとの破局が原因だったりするのかな…
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 04:09:46.98ID:fLKMAJ9p
『ボヘミアン・ラプソディー』でラミ・マレックを知った人が
まちがえてS4から見ちゃって
いきなりフレディーが殺される(自殺だけど)の見たらどう思うんだろ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:24:03.12ID:/cP7/Nvd
ダーリーンも別人格の一つだったら
…面白いけど収集つかないか
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:26:03.93ID:Jy6RDShT
ジョーカーでも全部妄想にしたい厨が大暴れしてたの思い出しちゃった。
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:12:16.28ID:zLcIrIW4
>>778
同感
なんか自分だけは騙されないぞ!みたいな防衛本能が働くのかね
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:14:59.36ID:2xpZlJiw
あんなに分かりやすく編集してある作品で考察とかどんだけ理解力ないのっていう
先入観が邪魔してるんだろうか
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:54:09.28ID:LKQIi3ZE
NYTの記事に全部妄想って書いてあるって言ってた人も
黙り込んじゃったから、自分の勘違いを認めざるを得なく
なったんだろうね。
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:05:08.59ID:g3K93Pe4
見終わった。
感動したは。
ダーリーンの存在が重要過ぎるな
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:33:19.75ID:pyEzGCzm
S4觀終わった。面白かったわ〜。ちゃんと完結した。
リアル世界での"本物"も觀てみたかったけどリア充世界版が本当の姿って言ってたからとそれと変わらないのかな。
オリビアが無茶美人だった。最高や。
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:38:49.77ID:pyEzGCzm
連投ですんませんけど
警官ドムがID見てぜんぜん違うけどって言ってたのが気になったな。
そんだけ中身が違うだけで別人ってわかるとうことなのかな。
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:23:23.36ID:wTB85lLO
納得する終わり方で面白かった
ドムがダーク・アーミーの3人を殺すシーンがかっこよかったけど、ディーガンを釈放する代わりに家族を守ってもらったんかな
いつそんな取引したんだろう
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:31:55.79ID:5fr0P37v
ドムのあの辺レオン辺りが出張ってくるのかと思ったらそんなことはなかった
個人的にレオンはもう一暴れして欲しかった
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:33:43.23ID:7m6akvUk
>>791
確かに。レオンがどっかで出てきそうな匂わせをしてたのに、
そのまま出番無しで終わっちゃったね。
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:53:12.37ID:fC7b/UVD
レオンの見せ場はS3ラストで作ってたし
これ以上はスピンオフくらいかな程度にしか感じなかったわ
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:08:58.87ID:UMTfDEte
>>774
アンジェラ死なないとプライスがエリオットに協力してくれないし
あそこで死ぬことは規定路線だったと思うけどな
生きてるアンジェラの役割はS3で終わってたってことだろう
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:45.46ID:rl/2U1Jd
>>775
そこそんな反応するとこか
よくある名前だし名前同じだからなんなんだとしか思わんが
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:13:19.36ID:UMTfDEte
>>788
あれはエリオットの脳内だから
別人だということを1番分かってるのはエリオット自身なので
その不安が投影されただけでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況