X



[Dlife]ワンス・アポン・ア・タイム1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 12:36:25.98ID:sL1mi63k
男受け悪そうなドラマだね\(^o^)/
でももうちょっと見るわ
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 08:35:10.19ID:ueUYENNu
白雪姫老けすぎって思ったけど
吹き替えの声が可愛いせいか、段々可愛く思えてきたよ
でも、現代もロングヘアが良かったな、ベリーショートっておばさん臭いし
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 12:32:19.99ID:naJKO7DL
メアリーは孫がいるお婆さんだということを忘れているんだろ?
重複スレ立てる奴は大体こんなもん

で誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1334159163/
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 05:26:43.71ID:VC+znKhV
スレ立ってたのか。英語で検索してて気付かなかった。乙!

>>5
それ本国のスレじゃん…
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 21:02:18.74ID:YwkmQZl1
ロバート・カーライルのなんちゃらスティルツキン目当てで見てる
悪役の魔女も美人でいいね
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 14:58:40.89ID:FqZx1U/X
お、スレあったんだな
>>1スレ立て乙

NHKでチラッと見たときは興味でなくてでもDlifeでやるならって3話目から見始めて
何気に少し気に入って見てるわ
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 07:45:50.20ID:l5uQUb6W
ファンタジー世界のヘンゼルとグレーテルは結局まだ父親と再会出来てないんだね
今後、再会出来る続きがあるのかなー・・・・
どうせなら、再会して終わって、現代でも父親に引き取られて終わるっていうハッピーエンドが良かったなー
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 22:58:41.62ID:ly1124ij
>>12
前世とかじゃないから!おとぎ世界と現代の関係…
あのまま森の中で迷子になってて、再会してないから、そのまま現代でストリートキッズなんじゃね?
まあ、現代では母親が居たらしいから、28年間じゃなくて数年だろうけど。
あれはあーいう形のハッピーエンドにエマが導いた、ってプロセスが必要なんでしょ。
S1では、初めて見る子供…みたいだったけど、S2で過去の記憶が戻ったら再会の悦びひとしおかもしれない。
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 07:50:33.43ID:Z/vOhISz
>>14
おとぎの世界とストーリーブルックは同時に進行してるわけか
まあ、白雪姫と王子の過去話が気になるねー
最初に結婚して子供いるのわかってるから、どうくっつくのかが気になる
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 23:38:41.14ID:q/1Bxo8+
登場する男共が全員ろくでもないというポイントに気付いてしまった
女性向けのドラマなのかな
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 08:35:28.14ID:7WDfh4nc
ルンペルさんは、現代世界の方がダンディでかっこいいよね
声優さんも話し方全然変えてるもんなー
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/12(金) 14:12:36.18ID:H8TNi3du
普段があの調子だから、一見ファンキーキャラに見えるけど、おとぎバージョンも結構渋い時があるそ。
闇の王になって初めて兵士の前に出てきた時『俺の靴に口付けしろ』って、自分が言われた事やり返してるのが妙にツボった!
あとシリアスバージョンだと結構暗いヒト(って、人じゃないけど)
家中さんの甘い声も、カーライルさんの低いセクシーボイスも、どっちもいいわあ〜
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 00:35:24.28ID:4cInaAAG
私は闇の子です♪名前はルンペルです♪いつか、貴女の住む町へ行くかも知れません〜♪
ルルルンルンルン、ルルルンルンルン、ルルルンルンルンルンルンル〜〜〜〜〜ン♪
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 11:06:16.64ID:0ZcOYRCa
ミラーの声がどっかで聞き覚えあると思ってたら
クリマイのモーガン、CSIベガスのホッジス、ナンバーズのチャーリーか

白雪姫の鏡の精が実は魔法のランプの精だったとはねーw
おとぎの世界の王様はみんなろくでもないやつばっかりだなあ
ついでに魔術師マーリンのウーサー王もろくでもなかったけどw
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 20:47:48.41ID:ln4wmgXu
ジーニーは本当にレジーナが好きだったんだね
あんな酷い裏切りにあっても
「ずっとそばで見つめていられますように」と願うなんて・・・ほろり
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 03:06:21.40ID:vFWuCLhA
主役側がイマイチな気がする
レジーナとゴールドさん主軸の物語が観たい
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 06:55:23.83ID:hXycZysJ
ルンテルシュティルツキンが、美女と野獣の野獣だったんかいw

ベルちゃんにバラを一輪差し出したあとの、ルンテルさんのお辞儀がすごく優雅で素敵だった
足が長くてカッコよくて、ぱっつんぱっつんの黒革のパンツが似合ってる
ベルちゃんとルンテルさんのダンスパーティがあるのかなと思って期待したけどそれはなかった
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 08:07:14.76ID:oBAow7Df
レジーナしか記憶残ってないのかと思ってたら
やっぱりゴールドさんも記憶引き継いでるんだね、行動が意味深だったもんね
それにしてもルンペルさんが野獣って事は、味方になる可能性も出てきたわけか
それにしてもディズニープリンセスを演じる女優さんは楽しくて仕方ないだろうなー
ドレスまで映画と一緒だもんね
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 10:40:30.27ID:aeHUrHJr
あの病院の地下の看護師が
カッコーの巣の上でのラチェッド婦長にそっくりで怖かった

ベルをお姫様だっこして照れるルンペルさん
ベルが「ガストンなんて全然好きじゃなかった」と言ったときの嬉しそうなルンぺルさん
ベルが帰ってくるかどうか屋敷の窓からずっと見てて、ベルをみつけて
あわてて階段を走って降りるルンペルさん
「別に待ってなかったけど〜」という顔で糸をつむぐルンペルさん
欠けたカップが大事でしょうがないルンペル(ゴールド)さん
今日はたっぷりルンペルさんを堪能できて幸せだったわ
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 23:33:43.73ID:EgYE8jN8
不覚にも泣いたわ。何このオッサンと美少女の純愛。
実は「美女と野獣」には、凄い思い入れがあって、最初ちょっと引いてたんだけど…
アレだ、ベルが梯子から落ちる〜お姫様抱っこ〜「本当にありがとう」「いや、別に…(手がわきわき)」の一連の流れで完璧に落とされたよ!
当初は現代バージョンのゴールドさんに落とされたんだけど、可愛いわあルンペルさん!
普段のひゃっはー!なキャラも好きだけどね。今回妙にお耽美だった。
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 01:18:57.69ID:PDu1cFaV
デヴィッドは王子の時は、性格も男らしいし
白雪姫一筋でかっこいいし、戦っても強いし
なのに、現代ではなんであんなに二股のクズ男になってんだろ・・・・
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 08:35:00.68ID:iopLqKIw
話の都合上とは言えクズすぎるよね
口先では相手を気遣うようなこと言ってるけど、自分だけが大事なクズ
過去にクズ化するだけの何かがあったんだろうと思っておくw
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 18:40:24.84ID:WlKOUHTH
キャサリン何も悪くないし、夫婦関係をやり直そうと一生懸命努力しててカワイソス
デビッド・キャサリン夫妻がうまくいってないのは、実はキャサリンが過去(←現代の過去ね)に浮気してたから?
その相手がフレデリックなの?と思ったけど
現代では、フレデリックとはあの事故で出会うってことなんだよね?

おとぎ話の世界では衣装が素敵すぎる
今回のアビゲイル姫の衣装もセイレーンの衣装も凝っててよかったわ〜
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 20:20:35.84ID:tVxB1QGW
キャサリンの人はお姫様コスチューム似合うね
古風な雰囲気がぴったり
あれ兜の部分削って口を露出させればキスで解けたのかな
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 21:49:27.38ID:ZktYJqoj
>>39
唇削らない様に剥がすのって、無理じゃない?だから諦めたんじゃないかと思うの
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 01:37:35.13ID:Y8DypaDs
ドジキャラだからってルート(パーソンオブインタレスト)の人に
雨蘭咲子はないわーw
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 13:36:20.19ID:T8N+NmpA
『恥ずかしくて素直になれないのよ。私もそういう人を知ってた』
…ベル姐さんの中では、ルンペルさんはツンデレ設定らしい
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 22:15:23.28ID:WKPbh3pV
何でデイビットはメアリーマーガレットって呼ぶの
マーガレットってミドルネームじゃないの?
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 23:05:37.83ID:j46FNvoa
>>45
そんなの、本人の勝手だろ。ヘンリーだってエマの事「ママ」って呼ぶ時と、名前で「エマ」て言う時あるじゃん。
それ言い出したらきりが無いよ。皆名前複数持ちだからな。
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/07(水) 14:18:17.63ID:3SQ8fTq5
カーライル(だけ)目当ての人へ

今日のは全く出てこない、念のため
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/07(水) 22:38:58.44ID:3SQ8fTq5
>>45
今日、原語で見てたらエマがデヴィッドに「デヴィッド・ノーラン!」てフルネーム呼びしてたよ。
外人て、改まった呼び方のつもりでフルネーム呼びするのかな?「○○さん!」みたいな感じなの?
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 13:27:30.97ID:rALMwAA/
赤ずきんが人食いオオカミだったなんて子供が見たら軽くトラウマだなw

>>52
どのシーン?
カツを入れたい時、行動を質したい時とかにフルネーム呼びする印象
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 19:18:42.06ID:Gt8jhw21
>>53
ラストシーン近く。メアリーの宝石箱に指紋がついてた、ってトコかな。
気付いたのはそこだけど、他でもあったかもしれないなあ、この時のエマは保安官として行動してたからね。
友達としてじゃなくて、あくまでも仕事で話しかけてる感じがしたんだ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 01:26:04.60ID:FlfAwbN0
お婆ちゃんがあんまり五月蝿いんで、ストレス発散で外に飛び出してるんじゃないの?赤ずきん
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 17:44:38.64ID:FlfAwbN0
>>56
ヒーロー側の正義がイマイチ不透明なんだけどな…白雪が揺らぎすぎ!
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/10(土) 08:55:13.26ID:c0e7r2ha
赤ずきんってただの頭巾を被った女の子で話のネタなんてないだろうし
おばあちゃんが優しいイメージじゃなくて、頭巾かぶれ、男と付き合うな、家から出るな
ってクソ婆か・・・・って思ってたら
すごいオチだったね、まさか赤頭巾=狼女とは予想もしてなかったよ・・・・
ピーターすげー可哀想・・・・・・・・
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 01:05:42.36ID:KDi/yIcR
メアリーマーガレット(白雪姫)やアシュリー(シンデレラ)やベルたちと違って、
ルビーちゃんには相手の男性がいないよね、赤ずきんちゃんには王子様出てこないもんねと思ってたら
おとぎの世界で食ってたんかい!!

ルビーにとっては、悪い女王の呪いが解けないほうがいいんじゃないかな
おとぎの世界での記憶が戻ったらトラウマだよね
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 14:03:13.88ID:xe9qvSXc
グランピー(リロイ)も、現代の方がまだいいよね?
妖精とドワーフじゃ、絶対無理だけどシスターは辞められるじゃん。還俗ってゆーの?兎に角アリでしょ?
垣根が無くなってまた出逢えたんだから、ノヴァ(アストリッド)と幸せになって欲しいよ
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 14:04:38.77ID:3V99e9m5
>>59
狼女にはフランケンシュタイン博士なんじゃないかなと思う、話が続いてくとどうなるんだろかわからんけど。
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 07:58:15.82ID:DXqUlwoW
相変わらずのデビッドのクズ男ぶりが凄いね
メアリーの事信じるとかいいつつ、信じ切れてないし
本当にあのかっこいいチャーミングと同じ人物とは思えない
記憶戻ったら元の男らしい性格に戻るのかなー・・・・
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 09:50:10.21ID:6yk4YLo+
クズがgdgdしないと話が持ちませんw

>>59
>おとぎの世界で食ってたんかい!!
今週も食いまくりですw
王子を守る為に騎士の群れに突っ込んで行ったけど、矢でも放たれたら
ひとたまりもないよなあ
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 09:20:05.04ID:5AA/b1z+
若コーラ美人だねえ
藁金糸繰り噺はルンペルと粉屋の娘の原点でしょ
主役はルンペルなんだからもっとやってほすい
そんでもって婆コーラが死ぬときちょっと悲しかった

>矢でも放たれたら
人狼は不死身だから大丈夫
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:45:32.67ID:+BlDqKUr
そういえば現代世界でレジーナの姓はミルズ(Mills)だけど
レジーナはお伽の世界で女王になる前は粉屋の娘だったってことかな?
コーラって誰のことかわかんないけど、ひょっとして来週以降放送の話?
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 22:04:12.78ID:1pbOwasD
>>65
18話で出てくる、レジーナの母親(超毒親)
>>64が言ってるのはBSシーズン2最新話の話だからスレチ
粉屋の娘がコーラで、意外なキャラと意外な関係があるらしい(ヒント・元の童話を読めば解るかも)
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 05:53:32.11ID:WjzX9ER3
帽子男役って、シガニーのドラマでゲイの息子役やってたひとだよね
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 07:49:50.30ID:UrpnB7Jt
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 14:40:19.74ID:nAQvDf1N
保安官が攫われるところ、クリマイなら死んでたな。

しかし、赤ずきんや白雪姫とアリスを同級に扱って良いのか。
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 18:27:55.84ID:FckmZdY1
ストーリーブルックだから、いいのかねー。

おとぎ話ねー、アリスかぁ。うーん。
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 19:19:23.48ID:x1l/dsxl
2月の番組表見るとシーズン書いてないから
そのまま2もやるのかな
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 23:01:15.69ID:2quCT7W/
続けて放送してほしいね
軽く見られるし曜日も時間帯もリアルタイムで見るにはちょうどいい
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 21:20:31.28ID:QqWoDR8k
メアリーが戻ったの見て目かっ開くレジーナわろた
ざまあ
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 23:12:30.07ID:ogt/F3yn
レジーナって悪役なんだけどヘンリーが閉じ込められた時は本当に心配してたし
そういうのがよくわからないんだよね、本当は良い人なのかマジで悪人なのか
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 23:18:12.01ID:g1daN3K4
>>77
100%悪人ということでもないんじゃない?
マッドハッターをワンダーランドに置き去りにするときも、ちょっと涙ぐんでたし
ランプの精を罠にかけて国から追い出す時も、やっぱしちょっと涙ぐんでた
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 23:26:37.23ID:Kcjje3JW
何かいまいち中途半端で小物感あるよなレジーナ
ルンベルさんも情にほだされみたいな回あったけどこっちはやっぱラスボスって感じするしキャラとしても魅力的
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 23:52:23.27ID:R6TQCioq
美女と野獣は良かった
ルンペルさんがいちいち可愛い
お伽噺的にはかなりこじつけ感あったけどw
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 00:09:11.08ID:aj8rOVGA
私レジーナ結構好きだよ
美人で腹黒くてずる賢くて嘘つきで、でもちょっぴりいいところもあって最高じゃん
そりゃールンペルさんのかわいらしさにはなかなか勝てないけどさ
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 00:14:02.52ID:p9hz227d
>>46
いや勝手とかではなく
ミドルネームも一緒に呼んだりすることもあるのかって単純な疑問なので
ヘンリーがエマの呼び方変えるとかそういうのは関係ない

>>52
他ドラマとかでも親が子を叱る時とかフルネーム呼びだったりするよね
メアリーマーガレットってのはかしこまった呼び名だったりするのかね
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 00:31:35.58ID:JvD+dZN1
レジーナは何かごつい印象しかない
メアリーの首のラインがほっそりしてるからか
並ぶと余計ごつさが目立つ

まあどっちも美人ではないが
作中では美人扱いされてるよね二人とも
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 23:15:41.07ID:z6OWhj2g
レジーナは髪の毛が長くて化粧が濃い女王の時はきれいだと思うんだけどなー
ルビーもきついメイクの現代より、赤ずきんの時のメイクのがきれいだね
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 23:40:16.20ID:ewiuDXI3
ベルはお姫様ドレスの時より、編み上げビスチェタイプの青コス
現代ならウェーブきつい頃より、ストレートヘアに近いゆるいカールの方が似合う
ま、結局は見てるほうの趣味なんだけどね

>>89
ルビー、S2なら現代でもナチュラルメイクになるよ、頼れる姉御肌カコイイよね!
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 01:00:29.40ID:uUdOjhvh
首だけが喋ってる所が妙にシュールだった
斬首シーンもいまいち迫力に欠けるし

エマが騙されたふりして望遠鏡で殴ったのには笑ったw
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 12:43:09.69ID:0/wQcGlM
色んな世界を行き来できる帽子を作れるから、レジーナが保険として残しといたんじゃない?
もしくは、元々時空移動出来る人は呪いが効かない、とか?
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 12:07:32.99ID:rN9CWYr1
>>92
騙されたふりってのは語弊があるなあ
帽子屋にとっては真実なんだから、それを頑なに常識だけで判断して信用しないエマにイラッとしない?
ヘンリーの言う事は、まあ子供だから信じなくても、いい大人のジェファーソンの言う事は少しは考えて見ろよ、とね(まあ「マッドハッター」の言う事だし、可笑しい人だとは思うけど)
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 12:29:10.78ID:Y/0ijJmp
「信用したふり」の方が適切かね

>>95
いきなり「帽子を作れ、おまえにしかできない!」とか言われてもなー
>「マッドハッター」の言う事だし、可笑しい人だとは思うけど
それに↑これ
突然現れてエマの善意を利用して監禁したヤツの
とんでも発言を信用しろって方が無理だってw
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 13:26:11.68ID:rN9CWYr1
まあ、そーだね>善意を利用して監禁したヤツ
いきなり『お前は白雪姫と王子の娘で、救世主だ!』ってすんなり信じるヤツの方が廚二臭くてヤダわ
視聴者はおとぎ世界目線なんだけどさ、そのギャップが面白さだけどね
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 13:34:51.30ID:lu9SFS2e
自分はアメドラはクライムサスペンスばっか観る人間だけど、
あの保安官が拉致される一連の流れは確実に殺されるパターンだよね。
シリアルキラーが、まず獲物に愛想よく接して油断させたところを、
自分のテリトリーにおびき寄せて料理する感じ。
そりゃ、反撃するよね。
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:13:30.02ID:XMUCVLAm
本スレ見てきたらそのまま2放送じゃなく
再放送もあるか…
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 21:49:30.89ID:XCyf7PYN
そのうちかぐや姫とかも出てきてもおかしくなさそうな勢いだなw
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 22:06:39.80ID:Y/0ijJmp
よく似た子役さがしてきたな
メアリーマーガレットに表情まで似てた
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 11:09:38.30ID:8ZR8Xj5D
馬の暴走すら母のせいだったってことに気付いたのに
恨む対象が白雪というのがいまいち分からん
あの母も昔は良い人でしたキャンペーンやるのかね

にしてもゴールドさんはあっさりレジーナ側についたのかな
そう思わせて実はみたいなパターンか
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 13:36:46.21ID:7F+BPEJu
単に継子嫌いなだけ

ルンペルシュティルツキンはレジーナに言うこと聞かせられるのにわざわざ取引をする理由が分からないよ
名前を知られたからレジーナを言いなりに出来るあの約束はもう無効になったのか
「どいてくれ」と2回頼んだだけだったよな。なんともしょぼい頼みだった
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 14:46:52.03ID:KvswdncJ
>>106
ルンペルはレジーナより(コーラよりも)力が上だって自覚あるけど、自分の手を下さずに利用したいんだろ
最終的にはエマが呪いを解けば魔法が復活するから。

>>107
取引するのは「レジーナが頼んだんだよ〜ん(俺悪くないし)」な言質が欲しいんだと思う
おとぎ世界からの契約『頼む』はS1ラストまで有効、まとめると
@2話でエマの正体を知ってるんでしょ?と詰め寄られ、すっとぼけて『もう行ってもいいかな?頼むよ』
A12話レジーナが『今話したいの』と言ったのに『後にしてくれ、頼む』
B12話牢の前の会話は、原語でないと解らない。エマがヘンリーと席外した後に『どうぞ、座ってくれ』と椅子に掛けるよう勧める(英語だと『PLEASE,SIT』)
C19話レジーナに『契約違反よ!』と責められると『意図の話なんて意味が無い、頼むよ!』(ここが一番凶悪だ)

ちなみにS2だと、一回使ったけど笑顔で「あら、貴方の『頼む』も効かないわ」と返されるから、無効になったんだね
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 22:14:33.87ID:jyzJ2frg
今まで白雪が無自覚にレジーナに酷い事したのかと思ってたけど
あれは白雪姫何も悪くないよなー、大人の演技力であんな事言われたら
子供なんて簡単に騙されちゃうよ、そういう事もレジーナはわからないのかな
実の母親を憎むより他人を憎んだ方が楽だからなのか・・・・。
それにしてもダニエル超イケメンだったねw
王子達よりかっこいいかも
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 01:15:07.25ID:D/6KpCNH
>>109
確かにありゃ子供の白雪を責めるのは酷だが、ランプの魔神の回であったように、結婚後のお城での生活の中で王様も白雪も前妻(白雪の母)愛し恋しだと、自分は何の為に嫁いできたのかって思いも積もったのかと。
王様も白雪も悪人ではないけど生まれながらの特権階級にありがちな無自覚に人を傷つけておきながら愛だ何だと正論ブチかます無神経な性格してそうで一緒にいるほど怒りが湧いてきそう。
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 01:50:52.35ID:bIlHvMxl
ジーニーこそ何かしらレジーナに思う所あるというか
従順なふりしてエマ側に寝返るみたいなことしそうだと思った
おとぎの世界でも良い終わり方ではなかったし
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 04:19:33.70ID:v2kzBWum
>>113
ジーニーは裏切られて嘘をつかれていたことがわかっても
ランプに「レジーナのそばでずっと見つめていられますように」と願ってたからね
思うところはあっても好きで仕方なかったんじゃない?
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 04:26:49.66ID:v2kzBWum
>>109
ノア・ビーン、イケメンだよね
ダメージでもすぐ殺されてたし、ギャングインLAでも殺されてたなw

レジーナが腹黒くて嘘つきなのは母親譲りだったのね
ウエディングドレスがすごくきれいだったわ〜
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 07:24:14.65ID:k0X0HIC+
レジーナの父親は優しい良い父親なのに、なんであんな性格になったんだと思ったけど
あの母親じゃね、で自分もその嫌いな母親そっくりになってるっていう皮肉。
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 09:16:07.51ID:oi1B1nb3
>>115
ダメージはバスタブで惨殺、今回は心臓もぎ取り
イケメンだけど被害者顔なのかねw

レジーナがウエディングドレスの時の白雪のドレスもきれいだった
パフスリーブが凝ってて
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:09:46.13ID:Uiw3SgAr
>>117
そうそう、あのパフスリーブの作り方ね
アビゲイル姫のドレスもあのパフスリーブの形だった
凝ってるからすごく印象に残るね
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 08:38:42.28ID:UcgYEhA4
姉妹は言いすぎかもしれないけど母子設定は無理があるかなw
何歳の設定か謎だけど「行き遅れになる」ってコーラの台詞が妙に切実で笑った
演じてる人もう40代とかだろうし
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 16:08:49.90ID:mcCDXKkP
>>123
実況でやたらと「若レジーナ18歳」を連発する人が居るよ、マジなのかは知らんが
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 21:07:04.51ID:eZ3z0pRz
子供白雪姫可愛かったね、しかもちゃんと大人白雪姫に似てたし
似た子役探してくるの上手いよね、日本だと全く似た子探さないのに
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 10:37:18.02ID:NmRbCPXz
王子役でガブリエル・オーブリーとか出ないかなー
まだ出てない王子いっぱいいるし
演技下手っていうけど、吹き替えだと声優だから上手くなるし
あんなイケメン王子出て来たら良いなー
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 11:32:12.65ID:va7sOdiO
ワンスの王子様ってさ、なんか全体的に体育会系なんだよ
TDRのダンサーみたいに角刈りだしさあ、夢もロマンもねえのな!
姫は…顔は置いといて、乳が立派なのは嬉しい
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 19:00:28.51ID:YpDp2gh3
そういえば美しい系いないな
ロードオブザリングのエルフ役みたいな人達ほしいな
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 20:59:35.37ID:heul9gTp
羊飼いなのにね、無理な設定
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:04:58.53ID:NCBSq94x
姫に限らず大人で綺麗な女性が見当たらない
キャラ的には皆好きだけどさ
ヘンリーは可愛い
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:09:46.63ID:NS5LVuT7
レストラン裏にいたのはキャサリンなんだよね?
いまいち顔を覚えきれてなかった…
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:27:59.30ID:NmRbCPXz
死んだはずの人が生きてみつかったんだから
メアリーは即無罪放免だよなー
キャスリンは本当の恋人と現代で会えたのかな?車追いかけてたよね?男は
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:35:05.51ID:uFgFP+C9
みんなレベル高いんだな
私は「スパイダーマンでキルスティン・ダンストがMJ役でモテモテ」
「デクスターの妹は美人でモテモテ」という設定を飲みこんできたので
このドラマなんて天国にいるかと思う程美人さんばっかりだわw
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:37:03.89ID:uFgFP+C9
>>139
見つかった心臓はキャサリンのDNAだったってのはどうなるんだろうね
そうそう、車を追いかけてたね、現代ではジムのインストラクターだっけ
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 22:39:45.47ID:NmRbCPXz
キャスリンには幸せになって欲しいからあの恋人と現代でもそうなれると良いね
本当にキャスリンほど過去編でイメージ逆転したキャラもいないよね
最初は性格悪いお姫様かと思ってたのに正反対だったっていう。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 01:57:10.75ID:33sjJq80
なんだかんだでレジーナが一番好き
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 14:38:49.70ID:d+xcF1i0
>>145
心臓取られても生きてるんじゃない?
前の保安官もそうだったよね、レジーナが箱に心臓保管してたけど・・・・
現代のレジーナは魔法使えないから、検査結果偽造しただけなのかな
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 15:17:29.03ID:7xV3r/EV
>>136
Mr.ゴールド乙です!(つかやだよね。こんなスレ監視してる質屋の店長…でもやりそう)
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 23:47:14.88ID:CRBnasUx
キャスリン復活でレジーナぐぬぬな展開はよ
最近性悪女王がほくそ笑むシーンばかりでカタルシスがない
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 00:35:15.75ID:ul3AEI5D
>>147
現代があんだけカス設定だから、王子の時はものすごくかっこよく描いてるのかなー
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 11:55:16.38ID:6O/qWhDS
俺相棒見るから…でもこっそり隣の部屋のTVで視聴→実況はする
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 17:54:47.19ID:nt9tElAC
>>154
俺も今回は玲奈ちゃんを取るべきか、ワンコのようなへタレゴールドさんを取るべきか悩んでいる
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 23:38:35.07ID:Pfn9o/eW
ピノキオは嘘つけないと言っていたのに,嘘つきまくりだった
ピノキオが殆ど仕組んだことだとしてもヘンリーを誰が連れてきたのか解は明されるのか?
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 12:10:40.64ID:9g9T9w4Y
>>156
オーガストは、自分から「ベルファイアだ」とは名乗ってないじゃん
修道院長に相談したのも『父(ゼペット)を見つけたけど、気まずい』って嘘じゃないよね?
わざとゴールドが誤解する様に行動したのは、魔法が必要だから、と説明してる
手が込んでるから、何故そこで妖精に頼らないでルンペルの弱みに付け込むんだよ!とイライラするけどな
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/07(土) 06:14:25.45ID:YktrPmuk
オーガストはピノキオか・・・・
見なきゃよかった・・・・・。
ベルファイアそのうち出てくるのかなー、息子とベルがいるってことは
最後でルンペルさん裏切って良い人になるフラグが見えるよね
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/07(土) 12:15:08.17ID:bj8oS+Lp
>>162
>良い人になるフラグ
そんな単純なキャラじゃないよ多分(真の悪党じゃないけど、魔法ジャンキーだからなあ)
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/08(日) 18:28:35.26ID:eMrOnY/J
とりあえずルンペルさんに真のハッピーエンドが来るまでは見続けるわ!
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/08(日) 22:55:08.60ID:bQOCRqtw
ベルファイアみたいな良い息子いたら諦めきれないよなー
あんな人殺しの悪魔みたいな父親でも、見捨てないで一緒にいたいって
良い子過ぎる
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 12:27:47.88ID:QZmHRDGp
>>166
レジーナやコーラと違って本当に子供自身を愛してるんだと思うけどな…
ただヤツのコンプレックスは「誰からも愛されない」ともう一つ「臆病者呼ばわりされた自分」だから
一度「魔法」と言う力を手に入れたら、手放す気になれないんだよ。その心の隙が手を離してしまった。

…あれ?もしかして息子の方だった?アレは仕方ないでしょ?次元の穴が魔法で開いちゃったから、どうしても引き込まれるよ
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 21:11:51.10ID:ukDDuddq
ベイルファイアもベルも分かっていないのは
ルンペルシュティルツキンが魔力を失ったら最期殺されるということだよ
あんだけ憎まれているんだから子供でも分かるだろう

そもそもベイルファイアを守るために手に入れた魔力を手放す道理がない
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:12:44.59ID:QZmHRDGp
息子は絶対許さないだろうけど、ベルは『魔法もお金もいらないから、二人でどこかひっそり生きて行きましょう』位覚悟はありそう
そのうちメインキャラ皆身内、的な展開になるから雑魚キャラに恨まれたって、死なねーよ
むしろストーリーブルック全体守る為に魔力が必要になる

こう考えるとつくづくルンペルマンセー展開なんだなorz
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:57:43.94ID:ukDDuddq
ちょっと待った!!!!
エマとピノキオを現代社会に送らせたのはルンペルシュティルツキンではなかったか
他にも抜け道がありそうだし。28年もストーリーブルックに閉じ込められるとは別の意味で凄い
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 08:01:09.14ID:ieeEzE+S
そうみたいよ、このドラマについて話したいけどネタバレ見たくないなら
ここも来ない方がよさそうだよ
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 09:33:38.50ID:QmIuXoTl
ネタバレするならネタバレ注意って書いてからにしてほしいよね。
自分はピノキオの話すっかり忘れてたからダメージなかったけどさ。
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 11:00:30.04ID:libaKjhm
ネタバレかよ
ちょっとまえにWOWOWでー、とかレンタルでーとか幼コーラ老コーラとか糞が言ってたもんな
もう来ないわ

>172-173
ありがと
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 18:19:40.28ID:Ky+BuXkG
>>174
WOWOWでもワンスアポンアタイムってやってたの?
DLifeがCM多すぎるからWOWWOWでS2やってくれたら再契約もいいかなと思ってた所だよ。
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:58:43.03ID:2MRA8hjL
ジジイが最低だな
どういう状況になろうと、ピノキオといっしょに居てやるのがピノキオの幸せだろう
幼い子に赤ん坊の将来まで背負わせて異世界に放り出すなんて鬼だ
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 22:52:46.81ID:9qR31SYw
レジーナも、チャーミングの事大嫌いのはずなのに
よくあんな笑顔でお話出来るよね、怖すぎる
すべての元凶が自分なのにさ、デビットも警戒しろよって思う、現代だと本当にクズ男だよなー
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 23:21:48.42ID:247rPAPZ
全ての元凶は青い妖精(修道院長)だろう。こいつは本当に屑
魔法の箪笥を知っていたならルンペルシュティルツキンに教えておけば,こんな複雑な事態にならなかったのに。。

レジーナは悲しすぎるし,デビッドはかわいそすぎる
レジーナはルンペルシュティルツキンに利用されただけ
デビッドは昏睡状態で送られ目覚めたら奥さんに愛されていない,逃げられるんだから
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 07:33:37.94ID:Xs2Hz+oo
>>178
レジーナは悲しくないだろう、だって恋人殺したのは自分の母親だし
白雪の馬を暴走させたのも母親、すべては母親が悪いのになぜか白雪姫を逆恨み
デビットは目を覚ましてキャスリンには愛されてたじゃん?
すぐ駆けつけてきたよね、メアリーに嫌われたのはキャスリンにもメアリーにもいい顔してたからで自業自得。
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 10:09:06.38ID:7Gyvpqal
キャスリンの妊娠疑惑があったということは
ヤることはヤっといて、メアリーにも気を持たせるなんて
ただのクズ
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 11:39:06.18ID:9K4qsoW3
>>179
レジーナが悲しいことはメアリが看過したとおりでしょう

母親に虐待され,生意気な継子がいれば両方憎んで当然だと思います
白雪姫は悪いのに何故庇うの? 子供は従順だからとコーラに全ての恨みを押し付けられるでしょうか
キャスリンが愛している相手はデビッドではなく,フレデリックです
しかもデビッドの本妻はメアリであり,キャスリンは偽妻(元婚約者)です
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 16:09:52.01ID:3FZQbZxD
3月からこの枠はニキータみたいだからワンスはしばらくお休みかな
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 01:38:22.03ID:GmIPnBop
レジーナは何か策略があってデイビッドを誘惑しようとしたのかと思ったが
相手にされずに最後ヒステリー起こしたの見るとわりと本気で発情してたんかな
しかしいつもはツンケンしたただのおばちゃんなのにいきなり女丸出しで迫ってて何かワロタ
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 08:31:55.17ID:En1akSnp
>>184
発情はしてないでしょ、デビッドを誘惑してメアリーの悔しがる顔、悲しむ顔が
見たいんだよ。
今でも亡くなった恋人に未練あるから、復讐してるわけだし
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 12:42:28.64ID:0xfTmZnL
解った、とりあえずレジーナ・メアリー・ルンペルが死ねばこの世は丸く収まるんだね
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 13:27:48.19ID:QbCZqLVP
>>184
まあ普通に策略だと思うけど
デビットが出てった後鏡に八つ当たりしたのは
メアリーに孤独を言い当てられたのを自覚したからだろうね

レジーナ過去回で恋人に媚び媚びな声を思い出したw
レジーナ嫌いじゃないけどちょっと気持ち悪い
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 17:06:55.38ID:lotWIoNr
レジーナ可愛いじゃん
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 17:09:52.91ID:/j0NbckZ
グレアム殺害,シドニー逮捕でオトコに困っているのが現状
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 02:04:45.61ID:FicQCH+Q
そういやグレアムと寝てたんだっけ

しかしメアリー投獄が失敗したからってデビッドに色仕掛けって
どんどん復讐方法が安直になっていくな
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 03:20:23.23ID:UutOzw1f
レジーナの父親のヘンリーはもう現代に飛ばされる前に亡くなってのかな?
レジーナを悪の道から救えるのってヘンリーか元恋人しかいないよね
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 04:34:14.91ID:gMSiw4Z+
>>173
ネタバレって??
あちらスレ時間的にはピノーは既に可愛い子供に変身して出番は終わったよ
目出度し×2

これ3期までやったらしいけどまだ続くの?
いい加減飽きてきた
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 07:50:41.82ID:9vY2cbX3
>>191
レジーナがおとぎの国をなくしてしまう魔法をかけるためのいけにえが
父親のヘンリーだったじゃない
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 07:56:40.80ID:9vY2cbX3
>>192
あちらスレって何の話??
Dlifeで放送していない内容をここに書いたらネタバレでしょう
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 13:38:46.40ID:McUQWxN4
>>192
またネタバレしてる
いつも一週間早いネタを投下してくるね
なんでわざわざそんなことしてんのかわかんないけど
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 15:47:19.25ID:q5745c7v
>>194
ブロードキャスト・サテライト・ディズニー
あれっこちらは先行放送じゃなかったのかそいつは失礼
では御機嫌よう ルンペンオヤヂ風に
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 16:25:17.03ID:3bJGRwXJ
ネタバレの人って、いつも微妙に間違ってるし、文章も変
大陸系の馬鹿かな?
本国ではS4も前半終わって、3月から後半のはずなんだけどね!
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 17:07:38.58ID:S3eT+aes
ブロードキャスト・サテライト・ディズニーってDlifeの運営会社じゃなかったっけ
ネタバレの人が何を言ってるのか全然分からないんだけど
日本ではこのドラマはNHKとDlifeでしかやってないよね
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 17:31:54.48ID:5Y6WRY/3
>>199
ちょっとおかしいよね
ここでいきなり「あちらスレ時間的には」とか言われても何を言ってるのかサッパリだし
「ここは先行放送じゃなかったのか?」も意味不明
タイトルも読めないし>>1も読めないのかな
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 18:28:02.12ID:BRYRnRMc
ネタバレする奴はだいたい寂しがり屋で長文バカですから( ̄ー ̄)
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 20:30:32.42ID:3bJGRwXJ
ネタバレさんはレジーナみたいな人なのよ、きっと…(と、白雪面してみる)←ハイ自分ただの偽善者です
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 00:56:43.67ID:wd3+wsZQ
シーズン2はそのまますぐ放送?
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 17:17:48.09ID:umspn733
ベルがあんだけしか出てこないのつまらないな。シーズン2だと普通に出てくるんでしょ?観たいよ
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 07:27:03.68ID:YJwAJC6O
ヘンリーがレジーナの事を悪い魔女って嫌いになるきっかけってこれから
描かれるのかな?
レジーナはヘンリーの事結構大事に育ててる気がするんだけど
あんなに嫌われちゃってちょっと気の毒。
ヘンリーとあの本との出会いとかもまだわからないよね、なんで信じるようになったかとか
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 09:23:44.74ID:4znwrXME
白雪とチャーミングもどうやって結婚まで行き着くのかとか
米ではS4放送中みたいだけど先は長そうだな

シーズンエンドが近いからってメアリーさん急に冷たくなりすぎw
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 11:50:09.74ID:Tfbf73QV
所詮全てが質屋の思惑通りだからな、全シーズン通して
イレギュラーで思惑外の事が出てくるから面白いんだけどね
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 13:21:20.53ID:rtkF9g0l
DLIFEはもう期待できない
BS3での再放送のほうがまだ可能性ある
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 17:26:55.90ID:UNlXIM2q
レジーナが白雪を逆恨みするのはまだ理解出来るけど
他の人たちを不幸にしてもいいと思ってるのがちょっとなー
元々の性格が自己中で傲慢で意地悪だったのかと思ってしまう
ヘンリーに対しても
こうすれば子供は喜ぶという自分の考えを押し付けてるだけで
ヘンリーが本当に望んでるのは何かとか考えたことないんじゃないかと思う
お金があって贅沢な暮しをさせてやれば満足するものじゃないんだよな
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 23:07:43.32ID:Pj0sdEdq
フルモンティ見ちゃったからゴールドさん見るとオケツ思い出してドキドキしちゃう
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 00:10:20.26ID:+2vHFCJ7
>>212
レジーナの母親が母親だから
つか、他の人たちを巻き込んではないけないなどと自重するような
良心があったら、悪の女王としては失格なんだけどねw
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 14:35:12.61ID:iR+KMZi/
ヘンリー、何を言っても本の話を信じないエマに
自ら毒リンゴパイを食べて証明とかすごいなー
これほど効果ある方法もないよな、まあ自分がおとぎ話の世界から来たとか
普通は信じないもんな
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 15:50:38.34ID:NHYq8+VE
でも、プラシーボで倒れたとかいう結論になりそうな気もする
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 08:21:42.26ID:K2K7uwny
エマが信じるとは思えないもんね
まあ、結局施設が嫌でエマを置いて逃げ出したピノキオが元凶だよなー
あのままずっと一緒にいてエマに小さい頃からおとぎの世界のこと、エマの両親の事
を話してたら、ちょっとは信じてたかもしれないし
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 09:29:16.60ID:IZZQ7vDi
白雪が来てたとしても家なし身元なし仕事なしシングルじゃ児童保護局にエマとられそうだ
下手したらサラ・コナーみたいに精神病院行き
28年間もストーリーブルックに乗り込むのを我慢できそうもないし
子供だけなら捨て子ってことで解決するからある意味よかったのかも
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 14:17:54.93ID:NpEPF5x8
白雪なら、逞しいからエマ一人で産んで育てられそう
ちびエマは母に厳しく育てられてグレる暇もない→ヘンリーの父は当然現代人
レジーナがヤケになって現代に乗り込んで来ても、チャーミングはただ眠り続けてて惨めかも
(目覚めさせる白雪はオバハンになってるだろうしなあ)
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 19:42:16.02ID:K2K7uwny
レジーナはダニエル殺されて気の毒でちょっと可哀想かなって思ってたけど
ダニエルの墓の前で、白雪姫に本当の事言って、白雪姫が謝ったのにそれでもガン無視で
林檎食わせるとこみて、ただの嫌な女なだけなんだなーって思った。
白雪は子供だったんだし、実の母親のコーラが娘のレジーナに酷い事するとは予想出来ないし、
ダニエルが死んだのも知らなかったんだから仕方ないのにね
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 23:33:25.92ID:NpEPF5x8
ゴールドさん、息子だってもう大人だろうに…
放っといても大丈夫だよ、それよりベルと幸せになっちゃえよ!
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 08:41:00.27ID:WOGlRkVC
レジーナが現代でもヘンリーを虐待してる母親とかなら悪の女王で納得なんだけど
普通に可愛がって育ててる感じが、悪役として中途半端なんだよなー
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 17:27:31.87ID:lBLVS6BB
>>227
可愛がってくれてるのはヘンリーだって解ってるけど、丁度反抗期なんじゃないの?
レジーナの愛情って、ただ自分の価値観を押し付けるだけ、みたいな所あるから…いつだったかな、万引き疑惑の時も『うちの子はこんなの食べないわ』とか、子供が好きそうな駄菓子は軽蔑してたし。
絵本無くしてがっかりしてるのにゲーム与えたりとか、子供にしたら『そうじゃないんだよ、何も解ってないんだね』と言いたくなるような仕打ちするじゃん。閉じ込めたり。
大事なママだけど、もっと自分を解って欲しい、と思ってる時に、実の母が「救世主」だって知れば、そっちに懐くよな
ストーリーブルックや、自分の事もそうだけど、実はレジーナを助けて欲しい、と一番望んでいるのはヘンリーだと思う
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 21:39:40.18ID:WOGlRkVC
>>229
ヘンリーのレジーナへの愛情って全く感じないんだけどそんなシーンあった?
育てて貰ってるくせに、何か悪いことが起こると、全部ママのせい!
悪い魔女だから!って言ってるよね?実際そうなんだけど、そんなに嫌いなら
一緒にいたくない、施設に行った方がマシとか言っちゃえばいいのに。
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 00:16:14.51ID:riHuQm4C
>>231
呪いを解く存在のエマの弱みになるであろう息子だから
人質みたいなもんなんじゃない?
その割には大事な父親の名前まで付けて結構可愛がってるんだよね
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 21:41:58.33ID:nAhSUn9K
>>231
2話のラストでゴールドに『貴方の差し金でしょ!』と責めてたから、多分全然知らないで、質屋の斡旋で養子にしたぽい。
視聴者はレジーナ=女王、ゴールド=ルンペルって知ってるから二重に面白いんだけど、当初はすっとぼけてたから、何かありそう?って伏線でしょ
シーズン1全体見ても、レジーナがヘンリー愛してないって思う人居るんだね…
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 00:53:13.17ID:5ELkU+ZV
>>234
「レジーナがヘンリーを愛していないと思う」という書き込みはないと思うけど?
>>212>>229は、レジーナの接し方が下手すぎるからヘンリーに伝わってないと言ってるだけで、
愛してないとは書いてないんじゃないかな
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 19:48:52.57ID:RqhRL2xs
このドラマ凄く社会的な問題定期が強いよね。

哲学的でもあるし..

そういう方面からの解説とか評論て無いかなww
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 20:15:26.77ID:Z5SCKs+Y
>>236
女向けとか言われてたし、おとぎ話がベースだから軽く見てた
掘り下げた解説とか評論があればぜひ読みたい
236が書いて欲しいw
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 21:51:12.27ID:trwKfZM5
哲学とかないが
子達が健気の一方親達は悪

パターン1: 親が子を偏愛するあまり悪を悪とも思わず,子が反発
 例: ベイルファイア,ヘンリー,ジミー,ベル,ピノキオ

パターン2: 親が娘の相手を殺害
 例: レジーナ,アビゲイル,ルビー

パターン3: 親に捨てられる
 例: エマ,ヘンリー,ジェームズ,ヘンデルとグレーテル,グレース

パターン4: 親自体存在しない
 例: グランビー,シドニー,ゼペット
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 22:09:52.41ID:Z5SCKs+Y
オワタ
まぁあれしかないわなと思える納得のエンディング
S2はよ
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 23:34:01.40ID:DoxYr9Q7
「魔法には対価が必要」なのに、あんなどデカイ事やらかしたゴールドにペナルティないのは可笑しいよな
S2でもなんだかんだでこいつの手のひらの上ですか?やだねえ
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 13:26:56.93ID:UgQfJEdV
ルンペルの時は普通に一人称「俺」でいいんだけど、現代でスカした質屋が「俺も愛しているよ」ってスゲー来るものがあったわー
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 15:52:39.60ID:mKg/xF7V
毎週水曜日のお楽しみが終わってしまった
ベルとルンペルの再会はもっと何かドラマがあるのかと思ってたのに
ものすごいアッサリしてたな
S2早く放送して〜
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 00:49:22.11ID:nyJaVEg6
28年間も閉じ込められてたベルちゃん、風呂とかトイレどうしてたんだろう
あの部屋の隅っこに簡易トイレとかあったら、独房みたいでイヤン…
ルンペルさんが男泣きしてたのは、余りにも臭かったからだ、多分…
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 08:38:09.76ID:DfaVBzJe
ルンペルさん味方になったり悪者になったり本当に謎の男だよね
でも、ベルの相手ってことはビーストだとすると、最後は心を入れ替えてハッピーエンドになるのかなー・・・・

あと、王子に戻ったデビットはクズ野郎やっと卒業かな?
かっこいい王子に戻って欲しい
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 08:59:13.19ID:nyJaVEg6
>>244
ややネタバレ

王子は魔王さんの恋愛アドバイザーに就任します、とだけ…
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 09:45:40.22ID:DfaVBzJe
>>246
記憶戻ったんだからやっぱり男らしい性格になったのかな?
しかし、あのクズデビッド時代の事は本人はどう思ってんだろ
白雪も自分を疑ってたデビッドを許せなかったはずなのに、記憶戻ったら
あっさり仲直りって、デビッドだった頃は別人扱いなのかな
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 10:48:34.97ID:vh16vPXe
みんな同時にNHKBSは観てないのか?
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 00:47:30.81ID:Mfb3qY99
>>250
NHKでS2始まった時に、DlifeでS1始まったから見ちゃったらネタバレになるから・・・
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 08:17:33.36ID:UAn/cAmo
NHKBSのS2を見ないで録りだめしつつdlifeでS1を見るのが普通でしょ( ̄▽ ̄)
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 23:46:44.42ID:Mfb3qY99
>>255
そうしといたから、S2を一気に見てるけど
S3はまだDVDも出てないんだよねー・・・いつになることやら
NHKでやらないとしたら、Dlifeまで待たないとだよね、、、あっちはディズニーの局だから
やると思うし
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 02:10:59.91ID:WqwMZVCr
クズなのが本性なんでは?
王子の時も剣が強いだけでそこまで男らしいとも思えないし
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 08:42:52.98ID:HBXheN/L
生まれながらの王子様じゃないから、色々周囲の事考えすぎて身動き出来ない人なんだろ
剣も最初から強かったわけじゃないよね。(ドラゴン退治の時は、腕より頭使ってた)
色々クズや病んでるキャラ多いから、むしろ清清しい馬鹿っぷり、嫌いじゃないけどな
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 08:45:52.32ID:LTZuzQet
>>258
王子の時は男らしいと思うけどなー
アビゲイル姫との結婚もきっぱり断ったし、それで命を狙われるとしても
白雪を選んだわけだし、二人にカードを送ってた二股デビッドのクズとは全く違うと思う。
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 19:16:56.19ID:ANuVuZrS
>>244
>最後は心を入れ替えてハッピーエンドになるのかなー・・・・
それやるとしたらシーズン100くらい軽く逝きそうで心配だな
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 20:08:52.64ID:AT2s2xhQ
エマ&ヘンリーが断トツでうざすぎて困る
無遠慮で態度もデカいし、なんだかな
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 20:31:02.67ID:/iQly/R8
エマってとことん自己中女だな
主人公の女はDrハウスの時に比べて老けたせいか
口はヘの字で眉は釣りあがってて常にイライラしてる感じがする
ストーリーは面白いのに、エマのせいで興ざめしてしまう
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 11:21:55.63ID:UKjicJzm
レジーナって表面的には教育ママって感じで束縛してくるけど
決して悪い母親ではないんだよな、おとぎの国の過去では悪役そのものだけど
市長としても普通に働いてるし、むちゃをするエマに対して結構正論を言うしで
現実でももっと分かり易い悪役だったらよかったのに
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 22:23:44.21ID:UJ1P40ev
6月28日(日)20:00〜シーズン1再放送アゲ〜
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 21:08:30.84ID:TffWTEbq
ほう…ひっさびさにS1の1話とか観ちゃったわ。
改めて見るとチャーミングがイケメンにみえる謎(現代の不倫ターンがイヤなだけ)
エマを送り出して『待っているぞ』切ないよね!1話冒頭のフリフリ王子様ルックは、実は某さんの趣味だったとか、今観ると色々裏が解って面白い。
キ印ルンペルも、ゴールドさんも渋いわ…いやいや、来週こそ本番よ!とお腹一杯な所でS2のCMとか!
もう、放送?とぬか喜びしてたらDVDの宣伝かよ、そーかよ
ベルちゃんがワンカットしか出てないんだが、このCM。S2のヒロイン枠なのになあ
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 06:14:22.15ID:nc6nUHYo
S1の再放送始まったから、そろそろS2始まるんかい?と思ってたんだけど
そういうわけでもないんかいな
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 15:57:55.46ID:DllgW0lS
S1終わってからやるんだろうなーと思う
S2も面白かったからなーS3早く見たいけど、、、、日本に来るのかな・・・・。
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 21:09:51.15ID:lj30gCwk
初めて観た
なんか、訳わからんけど、狩人めっちゃいい人やん!なんでイケメン死んでしまうん?
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 22:06:03.21ID:uL4rXe9P
>>282
他の仕事決まったとか役者の都合なのかもしれないけど・・・。
ベルファイヤ役をあの人にやって欲しかったって意見が大半だったなー
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 16:24:17.62ID:Y3Rhaz6c
>>286
そういう意味じゃなくて、役者自体を交換ってことね
ベルファイアをイケメン保安官の人、保安官を腹出てる今のベルファイアの人でさ・・
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 13:45:34.02ID:h4yves8r
BSスレでこっちの放送が終了って聞いたんだが本当?
今ネット状況異常で、何故かDlifeに繋がらないのよ
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:14:04.14ID:N1X/+V1K
シーズン1は、ながら見でしかも録画残ってないのが多いので「あ〜確か今回メインは不倫回で、ゴールドさんも出てないわ〜見なくていいかも」とか言いつつ他に見るものなかったから見てたら!
グランピー男前だし、白雪まだ細くて若いし、いきなり!ルンペルさんが出てきたのでビビッた。

面白かったわ、何で記憶に無かったんだろ?
この辺はメイン話どーでも良くて、オーガスト何者?とか、レジーナやゴールドが色々動いてるのが面白いな
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 23:18:38.91ID:k8c9ERW9
>何で記憶に無かったんだろ?
おまいさん、もしかして怪しい闇の王に髪の毛抜かれてないか?そんで変な薬を…
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 01:14:33.38ID:SWhxCXhV
ジーニーの話と美女と野獣回は神回だと思うんだ。あと若レジーナ&白雪話な
ワンダーランドも好きだな。シンデレラ回も。シーズン1見飽きた、早く2・3観たいわ
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 00:32:32.46ID:pIyp3pe4
もう魔法の国の話だけでいいよね
現代は衣装も普通でつまんないし
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 00:50:13.73ID:0u8YUIwS
確かにS1は現代パートがつまらんが、そもそもこのドラマは両方の世界がクロスオーバーしてくるのが楽しいんであって、
おとぎパートだけじゃ、話の意図が繋がらないと思う。おとぎ話アレンジはグリムだって、イントゥザウッズだって同じ。

ゴールド「やめよう、意図の話なんて意味が無い」
レジーナ「意図が全てでしょう!?」
ゴ「…頼むよ!(キリッ)」
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 04:51:30.28ID:1kTwHNqe
ワンス・アポン・ア・タイム結構楽しんでいるクチなんだけど、ロストみたいな尻すぼみな展開にだけはならないで欲しいな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 00:56:13.43ID:yHYd84VD
ロストみたいに、現代とおとぎ話が絡み合う構成がすごく好きだ
これ最初から考えて作ってたの??
と唸ってしまう
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 03:05:46.37ID:r7sAbO2o
>>300
多少は意識してるんじゃないのかな
それにしてもレジーナが白雪を怨んでる理由の話がS2であるけど
あれ見たら本当に白雪に同情するよね
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 04:28:01.29ID:Ic5y618+
え?レジーナが白雪を恨んでいる理由はS1のエピにあるよね?
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 15:26:20.24ID:M3/aoT7Z
白雪もレジーナも、ささいな事(本人にしては重大なんだろうけど)を拗らせすぎて。はっきり言ってどっちもどっち
それを相対的な善悪に当てはめるなよ、と言いたい。どーでもええわ。
むしろ一番可哀想なのは、クズ父とビッチ母に捨てられたベルファイア
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 05:55:13.12ID:6/QP7m7k
>>302
ああ、S1だったっけ?
まあ、あの王子様並みのイケメンの恋人を失ったのが相当辛かったのかもしれないけど
悪いのは母親だし、白雪は子供だったのになんであそこまで怨むんだろう
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 18:39:08.30ID:TOhzHD0U
>>303
自分勝手な頑固親父に、一人で異世界行って救世主を守れ!って命じられたピノキオも追加してあげて
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 01:29:33.29ID:Cnh68dTy
ピノキオはプレッシャーに負けてエマと故郷を一度は見捨てたからね
それってすごく人間らしいかも
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 11:06:03.96ID:ucM6ilud
一番可哀想比べはやめたげてよ〜皆傷を抱えてるんだよ〜(棒)

つかまともに考えれば、無茶苦茶な家系図を一手に押し付けられたヘンリーがまともな一般人になれるとは思えないので
同情を禁じえませんな!
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 19:05:21.10ID:jGWOK0Ft
まあ、一番可哀想なのはベルファイアだと思うけどなー
せっかく、S2である家に迎えられて幸せになれると思ったのに・・・・・・。
あのままあの家にいられたら幸せになれただろうに
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 21:01:27.92ID:ucM6ilud
改めて12話を観た

…ええと、可哀想比べに、全く改心の兆しも無い(時々良好かと思えばいきなり最悪化する)中二病こじらせた野獣さんに惚れちゃった、男運の無い美女さんも入れてあげよう!
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 21:59:17.19ID:ucM6ilud
いきなりブラックジョークかましたり、カップ割ってもそんなに叱らなかったからちょっと安心⇒お姫様抱っこ⇒つり橋効果で過剰に意識する⇒子供がいたって事は元は人間?⇒息子を大事に思っている⇒やっぱり優しい所があるのね!

って事じゃね?ベルは「どんな人でも良い所がある」と信じて疑わない、まあポリアンナ的思考なんだよ
それに「ヒーローはstrangerを見捨てない!」ってポリシーらしいし。惚れてしまえばアバタもえくぼだろ
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 03:19:11.54ID:XVFwn5NZ
「ワンス・アポン・ア・タイム」の赤ずきんがシーズン5で復帰 別ドラマのキャンセルにより
http://www.cinematoday.jp/page/N0076389

 テレビドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」でルビー/赤ずきんを演じたミーガン・オリーが、同ドラマの第5シーズンに再び出演すると TV Line が報じた。

 ミーガンはテレビドラマ「サイバー諜報員 〜インテリジェンス〜」のレギュラーに抜てきされたため、「ワンス・アポン・ア・タイム」を降板。
最後に出演したのは第3シーズンの最終エピソードだった。
その後残念ながら「サイバー諜報員 〜インテリジェンス〜」がキャンセルされたため、「ワンス」の世界に赤ずきんが戻ってくることになったという。

 クリエイターの一人、エドワード・キッツィスは今夏にサンディエゴで開かれたコミコン・インターナショナルで、
「今年は満月があるといいな。誰が出てくるかわからないからね」とコメントしていたそうだ。

 「ワンス・アポン・ア・タイム」の第5シーズンはアメリカで9月27日(現地時間)から放送が始まり、ミーガンはシーズン前半に登場するらしい。
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 17:55:56.35ID:uzbIsxNF
赤ずきんの人は、この話の中では珍しくレジーナにも、ルンペルにも被害受けてない(いや呪われてんだけどさ。それ以外直接迷惑被ってない)と思ってたが、きっと
出演作の打ち切りという最大の呪いが掛かってしまったんだね…orz
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 12:50:54.88ID:PTN6pgXd
白雪姫の中の人
白雪姫というよりドワーフの方に近い顔だ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 21:39:39.97ID:3m1m+Tms
セイレーンが白雪姫になったカットで「ああっ!折角のゲスト美人が!」と涙目になったのは俺だけか?
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 12:13:22.62ID:ePaCwRSz
うわ〜


『ワンス・アポン・ア・タイム』シーズン5で初の同性愛が描かれる
http://dramanavi.net/news/2015/09/5-569.php
 これは番組の製作総指揮を務めるアダム・ホロウィッツとエドワード・キッツィスが今月18日、
シーズン5のプレミア試写会にて示唆したもので、ムーラン(ジェイミー・チャン)が再登場するにあたり、
彼女がオーロラ姫(サラ・ボルジャー)に抱く感情を新シーズンで掘り下げていくのかを問われた製作陣は、次のように答えた。

 「当番組は社会で高く支持されているだけに、作品では実社会を反映するようなラブストーリーを描きたいと思っている」とキッツィス。
ホロウィッツも「現実の世界を映し出すような作品にするつもりだ」と語った。ただ、「それをどのキャラクターを使って実現させるかは、コメントできない」とのこと。
しかし、キッツィスは「シーズン5で実現させる予定だ」と語り、すでに新シーズンに盛り込むつもりである計画を明かした。
 さらにホロウィッツも、「これはぜひ今年やりたい。やってしかるべきだし、やることは番組に重要な意味をもたらすよ。
それが我々の生きている世界だからね」と述べ、同性愛の設定に前向きな姿勢を見せた。
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 12:39:14.18ID:b8+AIDCR
えーっ、ムーランはオーロラ姫の王子のことが好きで叶わない恋だからこそ、オーロラ姫に忠誠を誓っているのかと思ってた
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 18:14:17.12ID:QgpKA4mM
ムーラン&オーロラは可愛いから、生生しくなければおk・・・
つか、百合はファンタジーだが、男のゲイで絵になりそうなキャラはいないから、勘弁な!

オッサン受けとか、観たくないし!!!
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 14:24:49.96ID:h7Z7HRvb
>>324
え、もうS2まで見てるなら最後の方にオーロラの事が好きみたいなの描かれてたよね?
フィリップどうでもいいけど、オーロラの恋人だから助ける手伝いしてる
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 16:44:30.29ID:pMyig7o1
>>326
ステルシー×グランピーとかか
あのいきなり死んじゃった小人好きだったけど、多分ドリーミーがグランピーに変わる話では、出てこない
なんでだ!時系列はこっちが先だろ!
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 08:18:28.32ID:qVmWnMFF
 あのー【BSプレミアム】ワンス・アポン・ア・タイム スレ落ちましたかー?

☆★BSプレミアム 10月14日23:15〜
 ワンス・アポン・ア・タイム シーズン3スタート★☆ 
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 01:56:52.94ID:3ClmE66t
シーズン2後半、テレビの寿命がきたらしく地上波はなんとかHDDで見れたけど
BSに関しては見れず泣く泣く諦めたので、2の再放送があればうれしいが・・
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 02:11:49.16ID:8wkj4QGy
>>334
再放送はないね

気長にDlifeでしてくれるのを待つしか・・・
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 02:24:30.55ID:dysvDSyu
S2レンタル出てるんじゃない?
気になるなら借りてきた方が早いよ
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 00:34:27.46ID:OyyHfdXe
ドワーフの人生捨てるぜ!俺旅に出る!…なドリーミーに『これ持ってって』とツルハシを渡そうとする、空気読めないスニージーが可愛い
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 18:09:08.26ID:zTInZVqN
明日は赤ずきん回か…ふふふ、これでルビーに萌える人が増えるといいよ!
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 20:31:06.63ID:0e5vr5CT
ドリーミーの話は現実世界で幸福になっててよかった
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 16:49:53.27ID:te55SKj8
本人の責任じゃなくて、あくまでも真相を隠したお婆ちゃんのせいだろ。でもババアの気持ちも解るから、辛い。
>>339
S2のDVD特典では、呪いが解けた後のリロイ&シスターの後日談がちらっと出る。ただしあくまでもちらっと。
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 18:22:34.03ID:ndHrNRNO
ファミリー向けドラマだからサラっっと流されるけど
自分の正体知らなくて自分が恋人を食べたなんて知ったらもう
発狂もので立ち直れないよね、
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 20:51:46.39ID:t9ufuZoq
白雪とチャーミングは実際中の人が恋に落ちて結婚したんだから
ロマンチックよねーーーーーーでも白雪出産もするんで徐々に
お姫様にありえない体型になっても出続けるという・・・・
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 00:02:40.94ID:C8urXuBm
最近OUATにハマったんだけどさ
海外ではなんでフック船長人気なの?
あいつ同情出来る所が皆無じゃん
子供がいる人妻寝とっておいて、人格ゴミの人妻殺されたからムカつくーって
何か違うだろっていう
何が良いんだ
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 00:28:21.59ID:Y4tcCUox
アホキャラだからじゃない?
全キャラの中で一番弱い気がする
アホ可愛いよね
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 15:22:13.99ID:Q3W8trg1
>>344
ベルの中の人が最近妊娠発表したんだが、ドラマではどうなるのかな?
ジニファー&ジョッシュはリアルに夫婦だから、作中でもおめでたさを共有出来るが、エミリー子供優先して降板しちゃったら淋しいなあ
ボビーもトレスポ2とかあるだろ…S5で終わりかな?この二人だけ降板臭いな
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 19:58:11.17ID:SgCvxTWO
そもそもこのドラマはS6があるのかどうかも怪しい
S5の視聴率ヤバい話もつまらんって言われてるし
個人的にはロバート・カーライルいなくなったら見る理由の8割方消えるからやめないで欲しい
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 20:36:15.76ID:C8urXuBm
そもそもこのドラマはS6があるのかどうかも怪しい
S5の視聴率ヤバい話もつまらんって言われてるし
個人的にはロバート・カーライルいなくなったら見る理由の8割方消えるからやめないで欲しい
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 03:27:55.46ID:VpIo30iw
もしワンス終っても白雪はいくらでも仕事来ると思うがチャーミングの方はあの顔と演技じゃなぁ
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 13:53:26.01ID:VpIo30iw
字幕で見てるけどジェファーソンて帽子の人の役者声が小さすぎてイライラする
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 15:19:44.82ID:/sI9zc/2
>>348
むしろS5ですっぱり終わりか、カーライル降板なら観なくてすむ。

もうこれ以上キャラいじくり廻して、話を変にしないで欲しいよ。Happyendが遠すぎる…
多分打ち切りが決まるまで引っ張るつもりだろうが、もう限界だろ
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 10:39:26.87ID:mjXRHqiK
>>352
男の人は声がこもるよね
王子や質屋も時々聞きづらいわ。音量目一杯上げてる
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 11:21:16.88ID:4VkZvnmM
早くS2やってほしい
DlifeでS1やってたときにNHKでS2やってたのを、録画しておけばよかった
しょうがないのでNHKで始まるS3録画しておく
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 12:34:02.17ID:o9Myewht
>>355
おー、私と全く同じだわ
私もしょうがないからNHKで始まるS3の録画予約をしたよ
DlifeでS2が放送されてそれを見終わったら、
速攻で録画したS3を見るんだ・・・(←死亡フラグのように夢見る瞳で)
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 14:34:37.26ID:AKwIwIEr
>>355
>>356
いいか、くれぐれもS3を先に観るんじゃないぞ?ネタバレの誘惑に負けると、S2を悲しい瞳で見詰めてしまうからね?
『ああ、あの時○○をしておけば』とか『○○死ねや』とか思っちゃうからね?

ただしコアキャラのFanは心構えの為にあえてネタバレを踏んでみるという楽しみ方もある。
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 18:02:30.30ID:6B4wv72t
ホエール先生はクジラなの?昔からあんなたらしだったのかな?
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 01:33:25.39ID:2mEEKEnG
>>359
先生は向こうの世界とは全く別人だよなー
あんなにかっこよかったのに、現代だとただの女たらしの最低医者って・・・
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 01:38:39.67ID:n9B90DG/
>>359
Dlifeで放送中のワンス・アポン・ア・タイムのスレです
ネタバレ禁止でお願いします
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 01:42:54.68ID:n9B90DG/
>>359
お前も、ネタバレ呼ぶような質問書いてんじゃねーよ
知りたきゃBSプレミアムスレで聞けや
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 14:02:47.84ID:pN+eawe0
スレタイにバレ禁表記入れた方がよさそうだけどこの速度だと次スレはいつになるやらって感じだな
>>1読んでどうぞ
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 22:56:44.45ID:bMvMDJIy
>>361
『フランケンシュタイン』の映画監督がジェイムズ・ホエールということはさておき
今週16話「愛を失った女」が終わったところだからその後の話は厳禁だぞ。お前が一番危険だわ
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 05:39:10.68ID:IrkUcFWC
シーズン1は全話Dlifeで放送済みじゃん
シーズン2以降の話が厳禁ってだけでしょ
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 23:48:34.73ID:75i9zaSy
シーズン5の頃にはヘンリーは何歳設定になるのかね
どんどん成長しちゃってるけど
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 16:41:54.60ID:FGcpBuw8
>>367
普通に時間経過してれば、14〜15位なんじゃね?(時々一年とか、数週間とか話の中でもぶっ飛んでるけど)
そう言えばシンデレラの娘も、もういいかげん幼稚園位になっててもおかしくないはずだが、チラッとしか出ないし、まだ赤ちゃんだった…子供の成長舐めんな
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 23:23:26.69ID:lXg4502g
>>365
ネタバレの確信犯はお引き取りを
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 14:10:21.91ID:nV8HziYp
ネタバレは容認出来ないけど、じゃあ何話すんだよって感じもあるな(だからスレが伸びない)
S1のみの話題は最初に出尽くしてるし、細かい話題になると「長文うざい」さんが出る
キャラ萌え禁止・ドラマの内容について話すにも、全部ネタバレ知ってる人と知らん人、教えてチャンとヤメロ!派は対立するだろ
どないせ〜っつ〜の。
再放送の流れで書き込んでも余り反応無いしな。
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 14:56:28.85ID:DF2VRDiY
S1のみの話題でいいよ
S2以降の話がしたければNHKBSスレへ行けばいい
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 20:54:06.29ID:1j1F63SZ
再放送の流れで書くと>>371がネタバレを書き込んでくるから結局スレが伸びない
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 20:55:57.92ID:DF2VRDiY
S1の話題はネタバレじゃないよ
再放送しかみてないヤツのことなんか知るかボケ
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 00:25:15.92ID:eszkLJTV
帽子屋回を観て思ったんだが

前に確かゴールドが『町中に目を持ってるのは、レジーナだけじゃないかもしれない』って言ったじゃない?
あれはまさかジェファーソンともつるんでる、って事なのかな?帽子屋エマ監視してたじゃない?
それに「車に轢かれたふりして足を引きずる」とか、身近に足の不自由な人知ってないと思いつかなくない?
お互いレジーナの裏をかくのに情報やり取りしてそう。だって記憶有るのは、3人だけなんだしな。
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 00:48:05.64ID:xy1DNVXP
メアリーマーガレットを逃がしたのはゴールドさんなわけだし、
確かに、ジェファーソンを使ってメアリーマーガレットとエマを監禁しようとしてたのかもね
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 22:36:36.33ID:mlpu2Wu1
ほらな
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 17:15:30.69ID:+JqgGLet
ゴールドとかルンペルシュティルツキンとか、いちいちめんどいから、もう両方の最初と最後だけ取って
「ゴン」でいいんじゃないかな。中山でもキツネでもないけど
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 21:52:03.62ID:irxX27qJ
悪い女王の悪い母親はどうなったの?
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 22:27:37.51ID:+JqgGLet
「お花は繊細だから、気をつけてね」と言った直後にかなり花(蘭かな)にぶつかってるコーラマジ屑
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 17:26:15.86ID:xZVr7XGp
レジーナは母親を反面教師で良い人に育ったのに
恋人殺されてなんで白雪を怨むのかね、
小さい子がコーラの口車に乗って悪気ないのに話してしまったって思えなかったのかな
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 19:14:48.94ID:jNcSlD4j
>>381
結局は母親そっくりの人間になってしまうという皮肉な展開
自分の母親のことは恨めないんだろうね
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 08:22:50.96ID:CFX0MRZj
>>377
チャーミングの母が死んで、毎日差し入れをするのか
『ごん、お前だったのか、毎日木の実をくれたのは!』
…違和感仕事しろ!
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 17:21:08.11ID:mqf3nu3h
ブルーフェアリーは本当にいらん事しい、なんだよな
「最後のひとつだから気を付けて」ってのも多すぎ!魔法の木とか、豆とか
逆恨みルンペルはみっともないけど、S3でのブルーのティンクへの仕打ち見ちゃった後だから腹たった。
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 23:57:44.61ID:O96z6PdF
いやー残念!見逃し配信もしてほしい。
セカンド2も放送してほしいな。近いうちに。
残念ながら今度はキャッスルの一番最初らしい。しかもテレビ東京で放送済み。
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 11:02:03.42ID:POJIX0Ay
「白雪!」「チャーミング!」
町のど真ん中でドキュンネームで呼び合う二人
ワロタ
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 22:11:31.42ID:y5knKdhQ
ぶちゅーしててワロタ
白雪姫と王子だってモブが集まってくるかと思ったらそうでもなかった

最終話で突然謎のアイテムだしてきて解決して吹いた
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 00:52:31.86ID:d4zRqGcC
NHKではすでに新シーズン突入。
シーズン2もほしいところ。
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 01:47:41.26ID:d4zRqGcC
NHKBSではすでに3シーズンに突入!これなら国内版もすぐ見れるようになる。
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 15:40:23.96ID:NW+wCCuq
面白くなってきたね
Dライフ見れるんだけど出かけてるかCSの他のチャンネルを家族が見てるので
スマホでディーライフ見逃し配信をみていますw
BSで3までやってたの知らなかった
でも順番にみたほうがいいね
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 16:25:55.95ID:LLL0fghD
>最終話で突然謎のアイテム
あん?あの魔法の小瓶の事なら、10話で白雪、16話でチャーミングの髪の毛手に入れたルンペルが作った魔法薬だろ?
王子の剣の事だったら、散々出てるから今更だし。

他に唐突に出てきたアイテムなんて、あったっけ?
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 00:22:06.81ID:sGe7AmGn
S1最終回はリアルタイムだけでも5回は観てるはずなんだか、やっぱり記憶戻ったベルのシーンでうるうるしてしまう。
白雪&王子は予定調和だけど、あの子は記憶無い間全く白紙状態だったんだから、自分が何者か解らない状態から、いきなり目覚めたら目の前に一番大事な人が居る!って凄く奇跡的で嬉しかったと思う。

…なのに運命の彼女より魔法優先しちゃうゴールドさん…嗚呼馬鹿。
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 16:18:43.86ID:qg107ziw
ヤター!
来年早々S1再放送(何度目だ)に続いて、S2放送だよ!
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 22:37:52.99ID:9yD4Q72G
やっぱ12話「臆病者の恋」は神回だと思うんですけど皆さんはどの話がこれまででよかったですか?
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 23:01:22.26ID:tZJr4GDG
>>395
第10話「午前7時15分」とか好きかな
あとランプの精ジーニーの結末に初見時は爆笑した^^
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 13:27:42.65ID:MQ4Qdp7l
一番衝撃的だったのは、ピーターの正体がわかる回
この回で、ネバーランド編は神シーズンだと確信した
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 14:43:31.38ID:MQ4Qdp7l
うわ、誤爆してた
すまん
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 17:54:09.79ID:ovz0Lvs+
1話〜全ての始まりだから、やっぱ印象深いわ。まだ皆若くて可愛い、特に白雪&ヘンリーはこの頃がピークだな
2話〜メアリー可愛いし、エマもパワフル、グレアム格好いい!そしてラストのレジーナvsゴールドが圧巻!
3話…イヤ、本当「この頃の」白雪は可愛い。盗賊スタイル似合ってる。やさぐれ感がエマの親らしい
4話〜いきなり爆死のフェアリーゴッドマザーワロタwwハイテンションな闇の王も、現代のゴールドさんも喰えなさが気になった(でもアシュリーに一撃でやられるとか、ヘタレ属性も既にある)
5話〜ジミニー秘話に涙しかない
7話〜グレアム〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
8話〜うわ、いきなり重いよ、ルンペルさんの過去辛いよ、ベルファイア可愛いよ、と盛り上がる
9話〜ヘンゼルとグレーテルが双子って無理矢理な…この回の女王のスタイル好き!特撮の女幹部みたい
11話〜ジーニーはアラジンが居ないと駄目だな、と実感した。鏡の正体にびっくりぽんや!
12話〜姫の飲み会とか『君が好きだワン』とか迷シーン続発だが、やっぱり「美女と野獣」エピは特別だ。未だに本国でも、人気bP回らしいね
13話〜過去パートのみなら素敵なんだけどな。王子の凛々しさに比べて、現代のデヴィがアホ過ぎる
14話〜妖精さんとドワーフ可愛い。何気に酒場に居るベルとか萌える
15話〜赤ずきん回を待ち望んでいたよ!ブラックなオチに驚愕
16話〜黒雪格好いい!「記憶の無い彼女にキスしても効かない」パターン初代
17話〜帽子屋&ワンダーランド&ハートの女王登場にたぎった
18話〜ちび白雪がジニファーそっくりでwwレジーナ大人気なさ過ぎだ
19話〜オーガストに見事に騙されたゴールドさんに不覚にも萌えた
20話〜そしてささやかな嫌がらせをするゴールド、めっちゃ楽しそう。ピノキオ親子に泣く
21話〜相手が死ぬ前から勝ち誇るレジーナって詰めが甘いよな。
22話〜まさか狩人が!まさかマレフィセントが!まさか帽子屋が!まさかベルが!
と言ってるうちに「次シーズンに続くよん」て感じで終わってしまった!くそう、早く観たい!とようつべに走って、うっかり壮大なネタバレ踏んだわ!

…ひとつとか選べなかった。こんな感じ
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 14:03:00.39ID:1omXF73E
やった、シーズン2やるんだ
Dlifeで1、NHKで3見たから間の2やるの待ってた
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 21:58:46.77ID:rbCPpGY5
>>402
一遍死んでこい
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 15:55:48.67ID:PhVstphX
朝の10:30からとか、何て苦行だよ!(ま、録画全話持ってるからええわ)
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 15:37:35.63ID:njLG0iYw
本放送も観てるし、録画も持ってるんだが今更ながら「うっ!」と思った演出
2話で、エマと話しながら歩くヘンリーがリンゴに気付いて「毒だ!」って投げ捨てる
ラストではレジーナの木から取ったリンゴを一かじりして、投げ捨ててくゴールド

似たようで、全く逆の行動を取ってる。面白い。色々意味深で。
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 13:06:01.32ID:NPexiBlE
最近の本放送が重かったから、S1は癒しだわ〜ホエール先生のチャラ男ぶりとか
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 11:26:31.85ID:LoR74isp
今日はすごいいい話だったのに、デイビッドのマヌケのせいで台無しになったわ。

しかし、このドラマ初めて観てるけど、個々のエピソードはオムニバスっぽいのに1回でも見逃すとその後の暗示的な出来事がわけわからなくなるね。
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 20:24:34.13ID:nbg2+QNM
>>408
今となっては懐かしい思い出って開示だよね
バレンタインのカードのやつが最悪だったよね
記憶戻ってからはもう性格もかっこよくて男らしいしし、素敵なんだけどね
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 23:17:47.74ID:MIO0iPBF
今日の放送回でワンスにハマって抜け出せなくなった私が通りますよ…
ベルの対人スキルパネエな。野獣まで飼いならすからな。
ほとんどのプリンセスキャラとお友達になっちゃうし、まるで小さなプリンセス・ソフィアだよね
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 07:56:22.24ID:JcS23NZc
この後の展開が楽しみ。
ベルが監禁されてた病院にいた怪しい清掃員がどういう人なのか気になる。
ラプンツェルに繫がるのかな。
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 10:32:20.75ID:nsu+0S/8
>>413
あの清掃員は「カッコーの巣の上で」という映画に出てくるキャラのオマージュだって
同じロングヘアでモップを持ってる。レジーナの部下?の看護婦も、同映画のラチェット婦長のイメージらしいよ
髪型まで同じだ(自分その映画自体は観て無いんですけどね)

本筋に関係なくても、そーいう小ネタトリビアて楽しいよね。ジャックニコルソン観たいから、その映画観てみようかな?
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 11:35:41.28ID:JcS23NZc
そうなんだ。
なんかよく見えなかったけど顔が黒っぽくてルンペルみたいだったからこれからどういう絡みがあるのか期待してしまった。
知らなかったら意味ありげなキャラの意味がわからず悶々とするところだった。ありがとう。

しかし、教養があると小さな楽しみが増えるのね…
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 19:08:48.72ID:nsu+0S/8
ガストンは薔薇に変えられて、何も知らんベルにハサミでちょん切られてたやん
おとぎ世界で死んだ奴は、生き返らないよ多分…まあ、ギリシャ神話とかもありだから、冥界とか出てきちゃったら解らんけどね!
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 12:09:42.01ID:AevHIrO0
離婚を迫るメアリーがベッキーと重なっちゃって…

第一話だけ見逃しちゃったんだけど、ヘンリーはおとぎの話には出てこないの?
魔女の父親ってわけでもなさそうなんだけど。
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 22:18:54.42ID:FAmyeEdx
>>419
第二話はevil queenは最愛の父の名を息子に付けたってエピソードで
おとぎ話には出てこない

今でも第一話だけなら無料でどこかで見れるはず
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 12:19:43.89ID:KdEBmV3z
16話感想

黒雪カッケー!しか出てこない
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 12:39:27.45ID:1kBR3hYC
お話の中のチャーミング王子は格好いいなあ。

誘惑に負けてWikipedia見ちゃったけど、少なくともシーズン1のうちは面白そう。
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 13:06:27.00ID:u2Gz7fW/
>>423
記憶のないデビットの時は二股の糞野郎だからね
まあ、王子の頃との対比でわざとああいうキャラにしたんだと思うけど
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 21:33:37.84ID:KdEBmV3z
お菓子の家の魔女「S1とS2…ん〜、どっちにしようかしら〜?」
レジーナ「私はS3が好き♪」
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 23:31:59.74ID:C22PrW6u
あの埋めた心臓は誰のでデビットの奥さんどこに消えたの?
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 13:26:31.66ID:FY3ZzjD0
>>425
ルンペルはS4前半が好きそうだが、エマはどのシーズンがいいかなあ…ワカラン
つか、漏れなく全員S5は嫌いそうだ
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 12:38:26.66ID:pVLl3o1b
>>429
さりげにネタバレしてんじゃねーよ
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 12:43:04.34ID:pVLl3o1b
すいません。自分にレス入れてどーする…>>428
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 11:28:33.26ID:7csbx0QW
帽子屋は気の毒だけど、当たり散らして嫌な奴だなあ。
レジーナもほんと卑怯だし今日の回はなんかイライラしたわ。

レジーナは今まではなんだかんだ言っても可哀想な人だと思ってたのに今回でかなり嫌いになった。父親の心臓差し出したの自分じゃなかったっけ??
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 16:05:02.92ID:wANPH7Yj
初見の時は私もそう思った>当たり散らして嫌な奴だなあ
でもマッドハッターだからね。まともな精神状態じゃないんだろうな
魔法の帽子、作れなくなってるのに、どうやって現代のストーリーブルックに来たんだ?レジーナが連れて来たの?
「頭に矛盾を抱え込んでりゃ、誰だってイカレちまう」とか「魔法の様な結末を望むのに誰も魔法を信じてない」とか
時々哲学的な台詞があるね。

無意識にキック技とか、メアリー最強過ぎだろ!
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 11:24:08.42ID:0P84LPGi
面白くなってきた。
レジーナは子供じゃなくて母親に復讐するべき。
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 11:50:36.40ID:jRbL2N43
ダニエルが、つい最近亡くなった某ロックスターに似てるので心で合掌した
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 19:52:08.67ID:EaQ4fqe+
ストーリーブックにマッドハッターも子供もいるなら誰がみてるんだろう
子供に会いたくて帽子作ってたんじゃないのか?
あとヘンリーのミドルネームがダニエルって彼氏の名前なのね…重い
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 19:59:49.97ID:0P84LPGi
町の人全員が絵本の中の人だったら、大長編だね。
それこそ三国志とか水滸伝レベル。
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 00:41:59.09ID:iK2MxVsY
>>436
それ、出てくるのかなり後じゃない?>ヘンリー・ダニエル・ミルズ
ここDlifeスレだから。BSスレでもまだスレチだよ、S3後半以降の話題はABCスレね
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 11:28:57.83ID:2Lv511aZ
二つの世界が同時進行だから仕方ないけど、とくに盛り上がりがあるわけじゃないのに展開が遅すぎる…
そしてみんな逆恨みばかりでイライラする。エマはバカ正直でいつも失敗ばかりだし…。

毎日やってるから見続けられるけど、週1だったら脱落してたかも。
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 11:34:58.52ID:2Lv511aZ
そして、次シーズンも同じ枠でやるのかと思ったけど日曜夜になるのか〜
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 11:41:32.08ID:iK2MxVsY
設定とか、予備知識ないとややこしいからね。しかも元ネタ通りじゃないしな
アレンジ加減で笑えるか、許せないか二つに分かれると思う。私も元キャラ凄い思い入れあるから、嫌いになちゃったキャラいるしな〜。
観る人を選ぶ作品だよなあ。ハマると抜け出せない、ブクブク…(ドロ沼に沈む音)

キャラ設定に馴染むと、S2からは面白いよ!良くも悪くもそれぞれ掘り下げが深くなる
ただ、ストーリー展開は相変わらずクソ(S3まではまだ許せるけど以降がな…蛇足)
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 12:55:26.59ID:iK2MxVsY
駄目親父→ヘタレ可愛い
闇の王→キ印萌え
質屋→鬼畜萌え・ラスボス臭
でしょ?
私は8話の過去話で泣いて、12話のルン&ベルでハマった
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 13:44:43.04ID:YmwIvyHA
>>443
死ね。お前がいるところではない。何仕切っているんだ
お前自身もバレ師だと分かっていない場k
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20160131/cFZMbDNvMWI.html
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20160201/d0FOUEg3WWo.html
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20160203/aUsyTXhWc1k.html
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 14:01:33.45ID:2Lv511aZ
物語にはとくに思い入れがないので原作厨みたいな憤りはないんだけど、とにかくじれったいw
でも嵌まってるってことなのかな。

背景のキャラが明確になった上でまた別の冒険が始まるのは、二次創作みたいな面白さがありそうだから次シーズン楽しみに待つか。
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 11:26:27.15ID:RcFBQC2U
あーもうちょいで今シーズン終わるんだな−。まだエマは頑なだけど、あと数回でとりあえずの結末を期待していいんだろうか。
やっぱり え?ここで終わり?みたいになるんかな。
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 13:09:56.24ID:2L8D1+LG
皆ベルファイアの件には触れるが、ゼペット少年の件には全くノータッチだね
ゼペットさん、子供の頃は可愛かったなあ…(笑)←この前朝まで一挙放送を観た感想
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 13:40:02.49ID:RcFBQC2U
そういえばコオロギがゼペットじいさんの両親をコロ助したって知ってたね。
身分を隠して両親を亡くした少年に寄り添うことにしたのかと思ってた。
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 18:27:12.32ID:f1ATUqGi
>>447
ベルファイアなんて最期の最期まで相手の気持ちを考えないいけずやったやん
親父を殺そうとまでした挙げ句死人を蘇えらせようなんて禁呪法まで使ってさよなら。死んでも迷惑残し最悪
本来重要キャラになるべき立ち位置だったのにあっけなく切り捨てられたね

ルンペルからしたら闇の報いだから当然だろうけど(払うべき代償は息子以外では足り得ない
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 21:36:38.91ID:2L8D1+LG
>>448
その、ゼペットがコオロギに切れたシーンっていつだっけ?もう憶えてないわ
『誰が私の両親をああした?』的な会話だったよね?ピノキオ回だったっけ?いかん、ウロだ
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 21:47:59.93ID:wgsyH2FS
>>452
魔法のタンスには二人しか入れない設定
ゼペットさんがそのうちの一人は絶対にピノキオを入れると言っているのを
コオロギが止めたとき……じゃないかな?
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 00:31:32.20ID:DwO0xjY7
ブルーフェアリーがいつみてもbonesのブレナンに見えて仕方ない
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 09:31:14.99ID:T/oVyZMn
そう、私もブレナンに似てると思ってた。

今日は放送ないからつまんない。
いつもワンスまでに家事終わらせるぞーって集中してるんだけど。
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 12:50:15.75ID:tSV9BoJU
ブルーフェアリーは「ベイツモーテル」のエロ女教師
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:40:21.05ID:tSV9BoJU
>>457
それな。ルンペル涙目
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 13:50:06.57ID:Rz5DLMqK
>>459
見逃し配信の
「ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1 総集編〜物語はここか…」
アプリのはこれと違うの?
ついでにハンナ・モンタナまであるんだなw
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 11:58:05.10ID:NGn2fReo
総集編なんて、所詮カットだらけだしな、いらんわ
DVDまとめ見するからいーよ別に
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 13:54:35.30ID:6M5Ta7Ia
まだシーズン1終わってないけど総集編見たら残り数話分のネタバレするのかな。

シーズン終わりに向けて強引な展開になってきた。
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 11:29:11.03ID:rL/hoKu6
エマは母と感動の再会って言うけど、生まれてすぐ離れ離れになったんだから感動もなにも無いと思うけど…

次シーズン、吹き替えしかやらないのかー。
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 00:40:31.77ID:HnemNWsx
今晩の実況来る奴居る?独りは淋しいよ〜
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:22:50.24ID:HnemNWsx
S2は両親とエマの再会からか…今までヘンリーの話信じてなかったけど一応前情報はあった訳だし
でも年頃近いのが親ってイヤだろうな…超複雑なエマ、面白そうだ
レジーナはヘンリー自動的に取り返されそうだし、ルンペル&ベルは上手くいくとは思えないし
ジェファーソンは娘と会えるのか?色々楽しみだ。予告で出てきたムーラン格好良いな!
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 16:13:31.40ID:hzFaXdN0
>>468
ネタバレ乙
答えてやってもいいけど,何故ここで訊くw

ttp://hissi.org/read.php/tv2/20160211/SG5lbU5Xc3g.html
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 16:29:12.87ID:fLFhPJfr
ヘンリーかわいいな。
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 19:32:34.04ID:uG/VjSXN
>>471
明確なネタバレは無いけど……
>>468はNHK-BSプレミアム視聴者専用スレでも書き込んでる
つまりS2は観終えてるし、今はS3の途中を観てる

「S2面白そうだ」とか「楽しみだ」とか「誰と誰はどうなるのか?」とか
知ってるくせに白々しいんだよね
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 23:59:56.98ID:+oIMAxtS
ここスレタイはワンスアポンアタイム1だけど
2が始まったらそのままここで語って良いのでしょうか
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 09:37:10.81ID:g29ANTGu
関連スレで、スレのルールの範囲内でレスするのも違反なの?
私はこのスレと実況しか見てないけど、>>468読んでも、ね、そうだよね!楽しみだね!みたいな感想しかないけど。
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:26:24.29ID:MP86VCl/
白雪姫がな
かわいいことはかわいいんだけどな
この世で一番きれい的な設定は無理があるよなー…
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 17:24:33.89ID:g29ANTGu
スルーしてもいいけどさ、知らずに変な地雷踏んで他スレの書き込みとか晒されたりしたら嫌だから、できたらはっきりさせたいんだけど。
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 21:14:22.93ID:ZNHVQKKd
>>742も他人の動向チェックして結構陰湿じゃない?うざかったら、気付いててもスルーすればいいだけ
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 02:05:48.46ID:ViD7P4TD
おおう・・・スレタイの1はスレ番だったのか
マジにシーズン1のことだと思ってたよ
ありがとう>>474-475
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 18:43:32.95ID:IjdqFY+a
途中から見ちゃったので教えてください。
レジーナがヘンリーに執着しているのは、純粋な愛情から?
それとも何か呪いとかに関する理由があるの?
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 21:06:03.65ID:lz/IGhEk
>>483
純粋な愛情です……これからろいろな描写があるけど疑わなくていいです
とはいえ自分の最愛の父の名を息子につけてるんだけどね
俺が本人なら、重いなぁ〜^^;
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 00:54:37.32ID:OIpvqZgJ
米国では、2月12日が12話「skindeep」放送されて4年めとかで、ルンペル&ベルのfanが盛り上がってたな
なんかそーいうの微笑ましいね。よっぽど愛されてるエピソードなんだろうな、自分も好きだけど。
そういや、他のカップル推しでもメイン回を記念するほどのインパクト回は無いからかな?
王子&白雪とかは最初から夫婦だし、グレアム&エマだと7話…つっても悲劇だし、シンデレラとかは4話しか無いしね
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 20:02:02.53ID:q+aXNB+w
sageだけで文体・中身が同じだから分かる
マジレスするとエマの相手はフック船長だから間違ってる。義親子丼食われる
ベルは父親をルンペルに拷問されたことをスルー。デビッドは離婚していない等々
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 20:12:42.36ID:2eMxl6L9
シーズン2待ってましたーーー
楽しみ♪
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 07:41:04.32ID:Icg/eesG
あら、わざわざ調べてくれたのね。
どうもありがとう。

王子役はなかなかイケメン揃いだね。
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 23:08:43.59ID:GZFZ7KG2
970 :奥さまは名無しさん:2014/10/13(月) 15:24:49.88 ID:JYuSJ2Pz
  >>966
  >ネタバレ禁だから、他のカップリングは敢えて例だせないけど
  >お察しの通りですよ。色々やらかしてくれそうではある。主にゴールドさんだけど、ベルもかなり意外な事しそうだ。

  自分はドラマの先のほうまで知ってます的な優越感ありありの態度がうざいです
  イチイチそんなこと書く必要ある?

971 :奥さまは名無しさん:2014/10/13(月) 15:32:47.92 ID:oOMT7z9/
  >>966
  空気読めないねってよく言われる?

  海外では〜って、ここ日本なんですけど。
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 06:46:44.61ID:CmCXfGEU
シーズン2女優陣がみんな老けてるなwしょうがないのか
あとヘンリーの吹き替え何で変えた
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 07:39:55.22ID:nyg1jsoE
ヘンリーがやたら浮腫んでるように見えるな。

あと、ゴールドさんは呪いが解けたけど、ルンペルのときみたいなふざけた喋り方はしないのね。
ずっと記憶があるままだったからか。
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 14:43:03.90ID:FcHsY1xF
ムーランって、ディズニーの中国映画にもあったけど、そんなのまで混ぜるのか
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 18:59:19.01ID:TQdLEw9b
正直オーロラ姫の顔よりベルの顔のほうが好き
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 19:44:15.47ID:TQdLEw9b
ムーランは蒼井そらに似てる
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 22:18:02.82ID:rzoMd7Kk
筋書きがあったものではないが…
メアリーが留守とはいえ自分の家があるのに勝手に上がり込むデビッドとヘンリー
騙して魔法の薬を手に入れてもらったのにまだエマに貸しがあることになっているゴールド
ベルのことまで全て知っているのにゴールドではなくレジーナと手を組んでたジェファーソン
ゴールドではなくレジーナ邸に殴り込みに行く町人たち
病室ではスルーだったホエール先生
エマおよびヘンリーに対する殺人未遂罪は…不問だろうか?
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 23:00:53.19ID:rzoMd7Kk
それは御伽の国の住人だから莫迦なんだろう
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 08:33:04.29ID:QpR+8DZX
ゴールドの貸しについては、騙したことは契約を交わしてないからノーカンと考えてるんじゃないかな。

とにかくエマがバカ正直過ぎて、第一話で養育費踏み倒した男を騙したような手腕があると思えない。
それも変なタイミングですぐにバラして逃げられたから、やっぱバカなんだなーって感じだけど。
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 13:03:18.62ID:9fRfc9ZD
ムーランは特撮ヒーローみたいだ、イケメン
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 17:20:12.61ID:+NAD+s3v
良いレジーナ「いきなりヒトの寝室に無断で入り込んで、魔法を教えるよって怪しい小鬼が、凄く怪しいアイテムをくれました」
コーラ「(ウチの娘に何さらしとん、あの馬鹿)」
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 20:53:23.42ID:vyHpeHnH
↑↑
呪いが解かれたらどうなるか考えていなかったね。既にストーリングに失敗してるわ
肝心の家族愛すら描けそうにないからといって無理に異世界へスリップさせてどうするんだよ
ここへネタバレに来る常連も無理に観させようと必死なのがよく分かる
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 16:53:54.40ID:2wzlDMSk
現代風のレジーナはなんかかっこいいけど、
娘時代のレジーナはかえってシワシワで老けてる
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 09:09:50.53ID:DRq5Mug9
黒人やアジア人の混ぜ方がわざとらしくね?
白人文化のおとぎ話だろ
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 10:07:46.16ID:0ZEJV8C9
レジーナは単なる、ツンデレの美女にクラスチェンジしたな。
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 12:27:53.02ID:tI5cldcd
>>513
今後もっとひどくなるよ アメリカの闇だよ
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 18:00:43.60ID:RuLdN94d
マーリンも黒人
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 09:30:45.89ID:JRg7o7xu
ラプンツェルも黒人
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 19:04:54.64ID:ZqnXnNCb
アースラも黒人
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 13:07:31.67ID:8qNaHWt0
第一回の始めのシーン
スノーとチャーミングの結婚式の牧師も黒人なんだが
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 22:55:06.67ID:LLutuT8n
ベルもルビーも可愛くて死ぬかと思った
ミラも一見鬼嫁の様だが、あのヘタレルンペルの嫁じゃ苦労するよね
「ココを出てやり直しましょう」と前向きな提案してるのに、夫は気弱すぎて誤魔化すばかり
それじゃ、逞しくてイケメンの船長が現れたら、当然惚れちゃうよね!(注:私は全くフックFanではない)
女の立場からしたら、やっぱりルンペルはクズ。でもだからって旦那と子供を捨てていいはずは無い。
問題は自分たちだけ純愛よ!ベルファイアの事だって忘れてないわ!と正当化しようとする事と、散々豆をみせつけたり痛ぶる事だな。
フックもそうなんだが、ミラも「自分が不幸で傷ついたから、相手にも同じ事していい」って訳ではない。
だから好きになれないんだよな〜、こいつら。
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 22:06:16.07ID:HI3zUDCO
負け犬の遠吠えです。注意:ここはNHKスレ廃人の逃亡先と化しました

311 : 奥さまは名無しさん 2016/02/18(木) 17:00:07.11 ID:9fRfc9ZD
>>309
以前にお前みたいな奴に理路整然と喧嘩吹っかけられたわ、しかも他人様のブログでな!
だからフック個人はそうでもなかったのに、フックFanって大嫌い!になったよ
ずーずーしいにも程があるぞ、こら
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 01:05:40.34ID:urC5/4vF
>>522
この個人攻撃型バレの人は、何かアンチフックに恨みでもあるの?
別に誰が誰を嫌っても勝手じゃないか。お前こそスルーしろよ
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 23:22:59.58ID:+XUmNfbJ
現代と御伽の同時進行が物語のテイストだったのにもう無視されて関係ない話で同時進行
主人公である筈のエマが行方不明で画面に登場も極端に減った。もちろん息子との触れ合いも喪失
残るは変なキャラ萌えしかいないんだよ。このスレが証左
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 05:46:49.28ID:iGeBaL2k
記憶が戻った時点で、S1とは別物だよ
それはそれでおとぎ話を楽しむドラマでいい
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 21:12:55.16ID:MPLqLsFr
個人的にはS2の方が面白い
S1は前半が単調過ぎた
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 21:38:59.75ID:bYPIqL4t
S1はデビッドがクズ男すぎてイライラした
S2からはもうずっとかっこいいので、良かったよ
やっぱりチャーミング王子はこうじゃないと
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 22:32:28.47ID:PYdz0ylO
ムーラン&オーロラのコンビって
「行きますよ、オーロラ!」
「良くってよ!」な感じでマジウラネプ…
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 23:11:18.76ID:bDaxB+lW
ネタバレ厨は気違いだから!
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20160314/UFlkejB5bE8.html
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 23:16:48.75ID:jKEXxtH/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 13:55:05.43ID:nxaWNloI
このドラマは、アナ雪とかの新しい今のディズニーの思想がずいぶん反映されてるよね
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:49:19.58ID:EQD522Xw
昨日のスタートレック、
エマに似てる人だなと思ったら本当にエマだった。
主人公を出産してた。
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 18:51:19.45ID:nW16TEyX
今日はハンバーガーデート回か
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 22:44:15.78ID:MNWSJWy7
救世主はフィリップ王子を置き去りか…
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 02:41:45.24ID:TGSuRYno
チャーミングファミリーの前でもきゃっきゃウフフなバカップル可愛い
ベル「知らなかった、そんなに犬好きなの?」
ゴールド「実は牧羊犬を飼ってたんだ」
エマ「…アーチー死んでるんですけど!」
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 06:34:52.45ID:tTV81awA
S2はレジーナは結構いい魔女で、コーラが大悪魔女か
フックはいい人なのか悪人なのか
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 21:02:12.64ID:eWwfiASs
今回のベルちゃん大冒険の巻可愛かった!でも記憶なくしちゃって可哀想
現代のコスチュームがどんどんセンス良くなって最高。何もせん主役ファミリーよりヒロインぽいじゃんか!
ゴールドさんもベル絡みだと可愛いね
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:25:55.80ID:QkxOZ7N4
えっ皆このドラマ基準に成り下がったか…?
今でも白雪姫だと認識するたびに疑問がわくぞ
ベルたんもなんつーか、太
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 23:01:32.12ID:vqgVwNV8
>>553
モーが正しいよ
ベルも早く気付くべき。短剣の力でルンペルを町から追放するだろうけど純愛は罪だね
ミラは夫が子供を売る契約をしたから逃げ出す決心が憑いたのかな?
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 00:49:11.87ID:oM5AzRrJ
現代のベルはシャープだけどムーランと居るベルはゴツいから、場面転換で急に太って「えっ」ってなる
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 03:31:38.15ID:vLPrEy8g
>>552
わかる
コートとかかわいいよね

エマの人ってどこかで見たことあるなと思ったらママと恋に落ちるまでとVだった
Vのほうは男っぽいお母さん役だった
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 13:48:44.52ID:R7CBv6VM
ベルは確かに太いけど、もち肌で柔らかそうじゃないか!色白だし、モフモフしたいよ
白雪やエマにそーいう気は起らない。見た目オバサン過ぎてな。
頭が良くて、行動力もあって実に健全なお嬢さんなのに選りにもよってあんなオッサンに純愛しちゃう所が不憫萌えなんだよなあ
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 23:33:30.87ID:cHL74ba/
I command you to leave Storybrooke.
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 06:36:27.36ID:DAXm56Nz
美人度はレジーナ圧勝、可愛さと若さを重視するとオーロラ姫が並ぶ
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 14:54:53.29ID:r/0vnNVB
>>550完全な善も悪も存在しないのというのがこのドラマのテーマかと
強いて言えば唯一の善人はヘンリーだよね
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 16:30:33.21ID:yFByAhId
どうして、白雪が一番ブスなの?
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 21:36:32.28ID:9RJaV94U
え?白雪可愛いじゃん!まあ、世界一の美女とは思えないけどさ。
今回はフランケン博士の話なのに、何故か2回もルンペルさんキスシーンとか誰得
しかも一度目は全力で拒否られてるし(記憶が無いと真実の愛のキスも効かないのは、王子&白雪でもそうだった)
二度目は熟女ヴィランてどー言う事だ。教え子を落としてたんか、やるな!
カップ割られちゃって可哀想。それでも「ベルに何かあったら皆殺しだ」とか、もうね!ヤンデレか!
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 10:36:10.07ID:IqeZoHZm
レジーナは美人に見えるときとマイケルジャクソンに見えるときがある
ルンペルは拒絶されながらも何とか記憶を呼び覚まそうと試行錯誤してて健気だな
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 12:30:05.85ID:LgjNyOPs
オーロラが可愛いのはS2限定だからね・・・・
なんかその後は髪型のせいなのか、ただのおばちゃんみたいに・・・
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 17:12:27.49ID:2xBjV6QS
レジーナは自業自得じゃん、と思うのにゴールドさんだと悲劇のヒロインに見えるのは何故だ…
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:29:14.15ID:TWNhStQW
レジーナ(善→悪→善)には善悪の葛藤があるから
ゴールド(ヘタレ→悪)は被害者意識(開き直り?)のみ

因みに
ヘンリーと白雪は善のつもりの悪魔。罪の意識が無いから一番始末が悪い
エマは悪(ヘタレ?)のつもりの善(ヘタレ救世主)?
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 00:51:05.49ID:Pa14MJN1
レジーナは人間的に軽いんだよ
お嬢だからすぐ他人のせいにする根性が嫌い
白雪もそうだけど、どんな人にも正義も悪も入り混じってる、って魅力になる。絶対的な正義なんて無い
エマは最初から「救世主」としての役割を持たされて、ドラマに必要不可欠だから、そのハンデが痛々しい
ルンペルが中々変われないのは、製作者が悪党萌えしてるだけだから、性根腐ってる訳じゃないよ
あいつ改心したらこの話終わっちゃうからね、大人の事情。
それなのに一人だけ憎まれ役にされるのって何なの?
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 23:16:29.57ID:gvtquepM
>>552
そんなオシャレなメアリーもnhkbsでやってるS4じゃドスコイ体型でオシャレの面影もない・・・
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 11:38:38.83ID:Rp5Cc/Xm
おっと、ベイマックスをdisるのはそこまでだ>>571
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 14:38:01.68ID:+7prr5cN
最近ツイとか見てて思うこと

一部の主役クラスタへ
他人を「クズ」呼ばわりする輩こそクズなんだよ、つまりあんたらこそ糞クズ
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 18:14:26.05ID:wHlgykOe
ヘンリーも息子アピールするときだけしか“Mom”と呼ばないな。狡知な子
シンデレラの回では今すぐにでもママと呼びたそうだったのに同居した今でもエマと呼んでる…
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 06:23:08.75ID:xoWBKdQQ
もしかしてベルって、スキャンダルの弁護士の人と同一人物なのかな
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 06:24:39.99ID:kQgpkjMH
Lostのクレアだろ
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 07:03:07.92ID:ehDlORTb
うわー気がつかなかった!
そうかあの別嬪さんか
スキャンダルの人は別人だな
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 12:10:43.42ID:0ZTfLP/V
>>579
そんな別嬪も今や一児の母(中の人)
今カレの名前が「エリック」なんで『おのれ、オペラ座の怪人め!』といわれの無い八つ当たりをしている
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 21:56:55.49ID:W+91Sef9
エマとゴールド一行が乗ったアジラ航空ってLOSTで2度目に島に落ちた飛行機の会社じゃん
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 23:03:02.08ID:W+91Sef9
前BSプレミアムでチラ見したんだけどフック船長とエマと誰かがなんかジャングル歩いててロスト始まったのか?と思ったんだ

ハーリーの豆でロスト世界にいくんだよ
飛行時間も42分だったからね48152642
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 16:18:58.60ID:Bp/2NYSt
>>583
あれはネタバレすると


た か ら じ ま
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 11:21:56.51ID:NWCOVMNW
空港のゲート通る時に、ゴールドのマフラーをエマが「取っても大丈夫だよ」
って言ったのは何で?大丈夫かどうかなんて何でエマにわかるの?
あの時にゴールドの記憶消えたら、エマどう責任取るつもりだったんだ。
それに従ってマフラー取るゴールドも意味わからんわ
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 14:25:59.09ID:OtTTj9gX
境界線を通る時に記憶が消えるから
境界線の外では魔法は限られる。エマが魔法を使ったから
あの時にゴールドの記憶消えたら,みんなハッピーだった
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 14:50:35.29ID:eGFiLlqk
白雪が思いかけずブス
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 11:16:02.15ID:7+/pcYwL
も う 一 度 大 き な 声 で!
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 04:35:04.86ID:22DYaY7Q
あのおっさんまた出てくるとは思ったけど、けなげな美少年ベルファイヤだったとは
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 19:48:54.51ID:j2jMvCUa
>>587
馬鹿、逆だろ
ストーリーブルックでの記憶が無くなるんだから、完全におとぎ世界の闇の王バージョンになって、はた迷惑この上無いだろ!
(ゴールド顔であのテンションだったら、それはそれで面白いかもだが)
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 22:01:38.42ID:BEEEferO
ありがとう

質問ばかりで悪いけどピノキオが外に居た理由はまだ不明だよね?
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 22:15:22.26ID:WdtlEuJZ
なんでやねんw
ゼペットじいさんが魔法の木でタンス作って、その中には二人しか入れなくて、
結局ピノキオと赤ちゃんだったエマをその中に入れたじゃない
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 22:48:17.67ID:WdtlEuJZ
まあまあw
S1放送から時間たってるし、ながら見すること結構あるしね
私の「なんでやねんw」は単なるツッコミやから気にせんとってw
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 23:57:34.60ID:1SS75kd2
>>600
この説明で満足できるなんてやはり幼稚だよね?

って幼稚だった
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 01:04:19.59ID:TcX44CCP
単純に忘れてて痴呆だわ…って言ってるのはいいけど
馬鹿とか言いながら勘違い披露してるのはさすがに草
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 13:17:05.22ID:ncTL+aNe
>>606
>>594じゃないけど、ルンペルは他の住人と違ってエマの名前を1話で聞いた時点で元の記憶戻ってる設定だから、レジーナの与えた「ゴールド」の記憶よりは本人の記憶の方がそりゃ、優先されるんじゃないかな?
息子の事忘れても、28年後に思い出せるように仕組んでたんだから、無くなるのは偽の記憶じゃないの?
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:30:54.34ID:U/74maA6
妄想の上に妄想を重ねてもねぇ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 00:29:32.46ID:5VkzmqJb
609は >>607
脳内でどんなことになってるのか知らないが
ドラマ内にそんな結論になる情報があったとは思えないんだけど
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:46:03.13ID:FLWrgb52
>>610
勘違いごめん(妄想乙と言ってくれ)
ただ、13話冒頭でエマが「そのマフラーで本当に(記憶)大丈夫?」って聞いた時に
「駄目なら私は呪われた存在に戻るだけだ」みたいな会話あったでしょ?実際薬が効いて大丈夫だった訳だが、わざと昔の記憶しか無いみたいに「私はルンペルシュティルツキン」とか言って脅かしてたから、あれ?無くすのは現在の記憶じゃないのか?と疑問だったんだ

他の住人と違って呪い解ける前から過去の記憶有る、ってのは公式設定のはずだが?
それが28年間なのか、それともエマが来てからなのかは謎ぽくなってるけど(レジーナが「憶えてないの?」と責めてもとぼけてるのか、本当に知らないのか明確にはされてない)
9話でおとぎの森のルンペルの牢獄には、エマの名前が記された書付があった。
「エマ」の名前がキーワードで、それを聞いて思い出した、が正しいのかな
S1・1話ラストシーン「エマ、素敵な名前だ」って登場シーンからして怪しい
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:01:52.28ID:cHCX55zo
クラークさんの事思い出せばわかる
ゴールドさん(レジーナの呪いがかかってる状態)に戻るから、ルンペルの記憶がなくなるんでしょ
だからルンペルシュティルツキンって言っただけだと思うよ
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:04:52.91ID:Gq+1Zm2M
ベルファイアを探すのは「ルンペルシュテルツキン」の目的であって「ゴールド」には思いもよらないことでしょ
そもそも記憶を保つ必要があるからわざわざケープを被ってるわけで
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:50:29.31ID:FLWrgb52
クラークさんて誰?としばらく考え込んで

…スニージーか!ドラッグストアのドワーフね!
ヘンリー万引き疑惑とか、デヴィッドがカード2枚買って「君が好きだワン」とか懐かしい
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:44:46.25ID:nEEMkQbO
いつもいつもネタバレ乙
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:59:59.60ID:kHVp0P9H
>>611
思い込んだらここまで受け取り方間違えられるのかってビックリだわ
脅かしてたって…
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 14:07:12.39ID:V2iaAqGG
エマは嘘を見抜ける力があって、レジーナのヘンリーへの
「愛してる」って言葉が嘘だと思ったからストーリーブルックに残ったのに
回を増すごとに息子ラブキャラになるのは何故?
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:45:03.34ID:f05BdnFc
>>616
貴方は言葉を額面どおりにしか受け取れない優等生タイプみたいですね、少し「言い回し」ってものも考えないと入試失敗するよ
別にエマやヘンリーを脅した、とは言ってないよ
ただ、あそこで変な間があるのは、制作サイドが視聴者をドキッとさせる為の演出かな、と思って
現在の記憶無くすはずなのに、過去に戻った?と思わせて大丈夫でした!みたいなサプライズかと

解釈違いは、人それぞれだから別に作品の楽しみには何も影響しないと思うが
S1でオーガストを息子と間違えた時に「目が覚めてる時はいつもお前を探していた」って涙ながらに訴えたから、これが「エマが来てから記憶戻ったから」じゃ、理由浅いな、と思ったんだ
28年間、記憶は有ったけどレジーナ欺いてた方がルンペルぽいかな、ってそれだけ。特に理由はない
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:51:07.29ID:tb8OmvZa
>>619
「記憶を失ってないか」って問いかけに
記憶を失ってたら答えられない事柄を言う事で応えるって
すごく単純なやり取りをよくそこまで複雑に考えられるね…
想像力が豊かだねえ
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:53:45.57ID:wyj2J1MP
まず前提として
街を出たら失われるのが「御伽世界での記憶」ってのがわかってないから
そんな妙な解釈になる
額面通りとかそうじゃないとか以前の問題だよそれは
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:34:56.53ID:lEd0FV9e
レジーナもメアリーも毒親の典型だよな。実母を殺されたり捨てられたりしたら恨まれて当然のことなのに
親は何やっても子供に愛されると思い込んでいる
エマはその点覚めている。ヘンリーは肩透かしだけど
あの「ママ」はストーリー上の都合とはいえ唐突だわ
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 21:09:12.26ID:0BJIy50l
子供時代の白雪姫はフォスター家のキャリーの妹やった子だよね?
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 08:58:14.20ID:iSCbiZyB
タレ目が白雪に似てる
でもあの子フォスター家で初めて見たとき、なんてキャリーにそっくりなんだと思った
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 19:02:19.62ID:QFbvrMgh
BSで観てたのにジョハンナがパットモアさんだって初めて認識した!
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 01:18:33.06ID:wgnLSt37
「君のおかげで、私は一番良い時の自分に戻ろうと思った」
…何時だよ(突っ込みまくり)
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 13:04:40.27ID:4JcrCdQw
あーーもうレジーナは良い人に戻ってほしかったのになぁ
ずっとvsレジーナなんだろうか…
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 13:06:34.15ID:wgnLSt37
コーラは人間だった頃のヘタレルンペル知らないからな
多分知ったらミラみたいに手のひら返すよね。それか、単純に「やっぱり愛情なんかより力よね!」って黒化早まるだけか

するとベルは何処が良かったんだろう?視聴者目線だと「ツンデレ闇王可愛い」とか思うけど、その辺謎だわ
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 13:08:35.96ID:WtqjI92W
ベルはなんだろう、ダメンズ好きなのかな
自分がこの人をなんとかしてあげないとって思っちゃったのかな
どんな人にも必ず良いとこがあるっていう超プラス思考なのかも
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 23:24:32.91ID:vDu89PVS
ダメンズでない男は誰のことを念頭にしているの?w
唯一女に媚びなかった男はホエール先生
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 07:52:00.58ID:zciMry1s
ベルは原作からして(ディズニー版しか知らないけど)そもそも野獣に偏見なく愛を与えてハッピーエンドだから、どんなにダメンズでも付いていくのが彼女のアイデンティティだからなー。
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 13:37:48.46ID:D/EJTv3F
>>631
ブラコンのマッドサイエンティストを例えに出されても…(笑)いや、好きだよ?

フックに「何故あんな奴に」みたいに言われた時「彼の良い所が見えるから!彼は変わったと信じるから、それに彼の愛情は真実よ!」って台詞だったよね
後の方の展開は、この台詞を肯定出来なくなるぽいけど(ウロ)少なくともベルは、こう信じてるんだろうな。裏切られたらその反動が怖い
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 00:38:49.74ID:5yFIjLMg
ルンペルってヘビのような女がタイプなのかな?コーラもゼリーナもミラもみんなヘビみたい
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 14:36:47.24ID:8fBIo8kc
>>634
おいおい、ここDlifeスレだし、ゼリーナは一方的に来られた、メンヘラ
マジレスすると、強い女に惹かれやすいのかもな、ベルも含めて
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 22:45:36.49ID:OWATgDA8
このスレはネタバレ上等か

ルンペルの女の趣味は理解不能だよね。蛇でも強い女でもない。強いて共通する項目は家出女ということか
ベルを攫った理由も明らかにならないまま終わりそう
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 23:34:48.44ID:dWiFZzLp
BSプレミアムスレにも出没してたネタバレ厨だよ
このスレはネタバレ禁止
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 00:11:04.67ID:yCL0HqLF
>>637
ベルを攫ったのはそーいう契約だから、で別に深い意味は無かったろ最初は
鬼退治なんか、魔法使えば一瞬だけど、普通の人間には出来ない事だから、わざと恩を売りつけて闇の王スゲー!をアピールしたいんでしょ
それに魔法には対価が必要な世界なんだから「娘を差し出せば国が助かる」って条件なら、無能な親(モーリス卿)に無力感を味あわせる事にもなる。
ついでにメイドも手に入るし一石二鳥、と思ったんじゃないか?

良く「ルンペルとベルはストックホルム症候群」扱いする連中も居るけど、あれは大人同士の「契約」だから
ベルは闇の王が契約を破らない事を知ってる。ルンペルも自分を怖がらないで対等に接するベルは大した奴だ、と最初から感心したんじゃないかな?
あれが監禁してどうのこうのしたんなら外道だけど、恋愛モードに入るのは少なくとも数ヶ月して、あの梯子から落下→お姫様抱っこからだろ
偶然、いい拾い物したよなあルンペル
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 23:38:33.69ID:o5gDz/J1
ネタバレの上塗りで浅薄な解釈を力説しないでくれる?
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 15:57:52.07ID:XjjTKzcw
>>640
ごめん、>>639の何処がネタバレか妄想かすら解らない
このスレって、個人特定が趣味の人が居て怖いね
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:04:02.15ID:56nRj9zA
ネタバレて>>636が確信犯。特定するまでもなくド派手
「ストックホルム症候群扱いする連中も」ここには居ないから完全に妄想
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 11:53:42.29ID:NlgJGHh9
白雪姫は王子と結ばれてから
姿は醜く、思慮浅くなりましたが
懸命に生きたのでした
とかいう訓示なのだろーか
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 23:12:55.96ID:GTg57zhP
白雪姫も、白雪姫母も、レジーナも、
もはや誰も同情できないな
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 00:00:16.71ID:DwfWNxlo
白雪姫母のエヴァ、若いころはめちゃくちゃ嫌な女だったのに、
いつのまに心の美しい王妃になったんだろう
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 05:20:40.45ID:NZqlZWzi
あの迷い込んだ子の現在、30年後にしては老けすぎじゃないか
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 06:22:34.82ID:DwfWNxlo
メンデル役の俳優さんの実年齢はシーズン2放送時には35歳だから
設定には合ってるというか、むしろ若いくらいなんだよねw
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 14:38:18.06ID:EYbSN1Aw
「あの子が大きくなった」ってバレないように
老け顔メイクをしてたと思う。
たぶん次回から若返る。
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:58:47.05ID:nu9OfpkO
タマラって結局何者なんだろう?
魔法の力が欲しい一般人ってだけ?

そしてドラゴンは本当に死んだのかな?
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 08:20:08.41ID:QruR1FK+
ドラゴンはまだ会ってないって言ってたからあの肉体を借りてただけでしょ
多少は傷なりなんなり受けてるけど死んではないんじゃない?
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 07:56:53.32ID:qzzQ52+2
ドラゴンの役者ってどっかに出てた?
何か見覚えある気がしたんだけど。
日本の芸能人の誰かに似ているだけかもしれないけど。
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 15:15:58.22ID:IZojfccn
何だかんだ言いつつ、アドバイスしてやる王子優しいな
…って、感動してたけど、良く考えたらS1ではカード2枚?ってデヴィッドに冷静に突っ込みいれてたのゴールドさんだったよね!

お前ら仲良すぎか!
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 18:09:27.84ID:BZVRGJfl
 ↑
もう病気だね

684 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e99-0NlH) 2016/06/06(月) 17:57:27.32 ID:K+E2ds/30
>>682
またお前か。Dlifeスレで懲りないの?
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 20:44:40.22ID:raGkDvgT
先週NHKBSでやってたトムクルーズの映画に、元ベルファイヤが出てたわ
悪いやつの手下で、ヘマしてすぐ殺されてた
チンピラ顔なのかな
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:33:15.60ID:0oNyKCrx
ワンスアポンアタイム2(dlife)→7月中旬に終了
次番組→キャッスルミステリー作家3(再放送)
ワンス3はNHKBSでやったから、続けて放送して放送してほしかった
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 01:55:36.48ID:weRCwpL+
ベルが助けた狩人がロビンフットだと気付くのに時間かかった 役者変更したんだね
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 17:47:36.78ID:z9+dndNx
>>664
ワンスを見てる大体の人はNHKでS3始まった時に録画しといて溜めといて
DlifeのS2が終わったらまとめて見るって人多いはずだよ
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:47:26.23ID:0d/bTryt
ベルファイアが美少年すぎておっさんベルファイアのニールが残念すぎる
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:21:21.58ID:WOL8/Ak6
エマ『愛してるの!』
ニール『俺も愛してる』にデジャブ…ん?何だよ親子三代で同じシチュやってんのな!(S1ラストのエマ&ヘンリー、ルンペル&ベル)
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 13:59:37.92ID:Fx9Wzo2P
人格変っちゃったって、そりゃベル本人なんだから他の奴には渡したくないだろ
だからノッティンガムの役人?だったチンピラとか、ホエールとかが手出しするの許せないんでしょ
ビッチだからキライになるとかだったら、そもそも運命の相手じゃないよね
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 20:43:04.52ID:9sYsT6cn
これだからキャラ萌えは困るね。運命の相手じゃないとかネタバレするな
いや妄想というべきか。真実の愛のキスで目覚めなかったんだからFA
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:55:44.24ID:QXAVZbfX
ビッチベルとルンペルのコンビ面白くて好きだな ベル役の人はこっちの方が似合ってる
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 11:41:14.04ID:/37xIKm/
>>674
お前がネタバレだろ、言わなきゃわかんねーのに。あ、いつもの便乗バレの人か

>>673の文脈読んでる?>キライになるとかだったら〜と仮定形
もうそろそろ期末試験でちゅか〜?日本語に不自由なのに、良く海外ドラマとか観れまちゅね〜?
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:18:57.41ID:RKmI2bEv
【ベルの場合】
ゴールド「なあベル、そろそろいいだろ?」
ベル「やめて」
ゴールド「どうしてダメなんだい?」
ベル「私、あなたのこと好きだけどそういうことは考えられないの」
ゴールド「じゃあいつになったらヤラ、ヤラ、ゆるしてくれるんだい?」

【レイシーの場合】
レイシー「ちょっと早くしなさいよ」
ゴールド「レイシー、そんなに急がなくていいじゃないか」
レイシー「何言ってんのよ、あなた私とヤリたいんでしょ?」
ゴールド「そ、それはそうなんだが物事には準備というものがあるじゃないか」
レイシー「準備ってパンツ脱ぐだけでしょ、早くしなさいよ」
ゴールド「あ、ああ分かった」
・・・
ゴールド「うッ、レ、レイシー気持ちよかったかい?」
レイシー「はあ?気持ちいいとか入れる前に何言ってんの?」
ゴールド「レイシー、もう随分前から入れていたし、さっき発射したじゃないか」
レイシー「はあ?入れた?イッた?あんた魔法使えるんでしょ?あんた闇の王なんじゃないの?」
ゴールド「そうさ、だから私の使える最強の魔法を使って頑張ったじゃないか…」
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:35:34.85ID:BHyEP3MH
これBSでS4までやってて、向こうでは放送してるのか作ってるところか知らないけどS5まではあるってことだけど
どこまでやるんだろなあ?

S2の段階で謎の組織とか出てきたけど(まだ名前だけだが)LOSTの他の者達臭がしてなあ

そのうちチャールズウィドモアがストーリーブルックスを探し出したりするんじゃないかと…
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:23:45.38ID:Bg2uRims
おまえは何を言っているんだ、S2はもう終わりで、S3の放送は未定
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:22:53.24ID:A/IQlEDA
ネタバレやめれ〜
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:37:26.37ID:Ol6UatTe
白雪の外見のオバチャン化が激しいので、先を知らない人は心しといたほうがよいかも
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:59:03.27ID:j3ReOotk
少年「この子は見つかるかな?」
少年2「ピーターパンは失敗しない(にやり)」

ご声援ありがとうございました!
ホロウィッツ&キッツイス先生の次回作にご期待下さい!

こんな感じだ
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:29:41.66ID:jg8vrLZA
人魚ってなんで若くてボインのおねーちゃんばかりなんだろうな
おっさん人魚とかいてもいいじゃん
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 21:56:28.27ID:kdcoXwFI
NHKのS3録画してない・・・気付いたときには3話だったんだよ
3話からでも録画しておけばよかった
Dlifeでは何時放送してくれるのかなぁ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:02:46.82ID:1Nkilv5m
それは困った
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 01:07:01.68ID:ZIoxt9MH
>>689
S3ならもう全話レンタルできる筈だが?(ウチの近隣のツタヤには無かった!需要がないのか?)
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:41:55.56ID:gpVdJ4XJ
折角昼間の再放送を観られる貴重な休暇が・・・

いまだかつて、これほどプーさんに殺意を覚えたことは無い
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 11:15:45.27ID:De0UFJFt
>>689
LOSTおとぎバージョン
出演者も時々かぶってる
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:30:20.19ID:iCrAumvj
デナーリス,サーセイ,ヤーラ,オレナ,エラリア,リアナ
女ばかりが強く世を支配,父殺し・夫殺しと近親憎悪が日常の別世界を描いている点で類似
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:15:29.23ID:vV8B3Ty9
ワンスで気に入ったエピはHD買うくらい大好きだが、
ゲームオブスローンズとは予算面映像美重厚さにおいて
格が違うと思うの
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:23:44.94ID:rN2FzY9h
>>698
でも性格悪いじゃん。キャラとして余り惹かれない
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 11:33:20.47ID:E0b3kkFA
ムーランさん超つええ。
ベルたんの乳ガン観しました。
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:18:57.40ID:gOp+mkD9
本命彼女に全力で拒否られて、元カノなおばちゃんにチューされるゴールドさん哀れ過ぎる
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 10:16:21.10ID:1CUaMgdT
同じドラゴンでも、マレフィセント様はアンデッド状態なのに、ドラゴン先生ときたら…
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 08:35:33.52ID:rMMUA0Fd
ブルーレイ日本版は出さないのかな
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 18:00:53.14ID:TerqAp45
台風でニール異世界落ちシーンが見れなかった…
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 00:17:45.43ID:BnKWzNLL
同じく、台風のせいで録画が不完全・・・
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:41:54.66ID:0YBCr3na
>>707
ありがとう、でもDVD持ってるから、ネット配信はいらない
持っててもリアタイで観たいのがマニア心
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:57:05.67ID:c5lxdHT2
>>708
あーそういうことか!
かくいう自分もDVDボックス持ってるけどDlifeでも見てる組だw
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 21:36:14.66ID:0YBCr3na
本放送じゃ出来ない事をするのが再放送の楽しみ
初見はじっくりみたいから、実況とか出来ないし、原語切り替えも出来ない
でも何回か観てれば「今日は英語で聞こう」とか「この回は観なくていいや」とか選べる贅沢
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 01:51:20.72ID:B2lG08bx
あと実はDVDよりDlifeとかBSプレミアムの放送のほうが圧倒的に画質いいんだよねえ…
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:33:29.16ID:29R95Uci
BSプレミアムはフルHDだから一番高画質。
DlifeはHDだから少し画質落ちるね。

でも放送画質よりも、シーズン4とかって合成が雑になってない?
背景と人物の色合いが全然合ってないシーンが多い。
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:45:54.83ID:Nv3Q9FI9
DlifeでS3やらないのかな?まだNHKで集中再放送してないから、駄目か
AoSは1・2続けて放送するのに〜!ケチ〜
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 22:46:47.11ID:vw1HBZcx
シーズン3早くまとめて見たい
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 11:56:54.70ID:qPgvRZnf
ニールは俺のなんでお前とは家族だな
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 12:04:28.05ID:1jCmJS2a
エマ『ファミリードラマね!』(にっこり)
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 16:47:04.39ID:CSzR/PnJ
>>718
死亡確定フラグ(伝説の女戦士&闇の王に瞬殺されるな)
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:21:24.35ID:2GgvFhHS
そーいやコーラってさ、ハートの女王なんだよね?
レジーナの呪いを一部分ブロックする位の力があるのに、どーして自分の若さと美貌を永遠に保つ、とかしないんだろ?
悪役が一番望みそうな事でしょ?対価がエラいかかるとかかな?
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:10:35.38ID:3/1k/OGM
またシーズン2やるけど、これで3連続だよ。
しかも週1って・・・
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 20:18:49.49ID:P0DDERF3
字幕版って、二カ国語版と違うの?
二カ国語版も字幕出るけど
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:58:53.89ID:1+w+L3w4
Dlifeは俺にピーターパンを見せないつもりなのか
コーラとかタマラとかオバサンはもうお腹一杯です
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 15:07:29.46ID:WEEzDkQk
字幕版見たよ。
二カ国語版よりも字幕が断然見やすかった。
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:22:02.94ID:L9KRl2cR
>>724
ウェンディとかティンク可愛いよね
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 01:18:34.52ID:DRkK0yJl
ぶっちゃけS2ってレジーナとルンペルの話だよね
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:16:33.32ID:qrPjnYY8
>>727
オーロラたんとムーラン様とウェンディたん、ついでにベルにも謝っとけ!
メインヒロインよりよっぽど可愛いではないか!
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 04:09:10.09ID:JicQz1on
メインヒロインはチャーミング
サブヒロインはルンペル
ゲストヒロインがフランケンとマッドハッター


…で宜しいか?
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 00:44:09.38ID:uAtG3thW
まあヒーローはエマと白雪で、アンチヒーロー(ライバル)がレジーナと言うのは認めるが
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:32:05.94ID:73SAmkmV
本日(正確には明日早朝)某局でS4再放送を観て、S2x9話を観よう!と思ったら2話連続放送に泣いた

このペースでいくと、2x11と4x6が被っちまうんだぜ…ベルFanはどうすればいいんだよ?
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:08:56.88ID:3qVWn05u
>>731
ここはお前の日記じゃない

強いて言えば「可愛い彼女(前向き)」と「献身的な嫁(盲目的)」のどちらがタイプか良く考えろ
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 08:58:06.76ID:LnZyzv1e
シーズン3が見たいです
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:28:28.24ID:L+XIc17e
白雪姫がブスなのは仕方ないけど、ブクブク太るな!
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:06:07.88ID:CFZ0scDJ
白雪姫って美し過ぎて継母に追い出されて毒リンゴ食べさせられるって話だよね?
眠り姫と混乱する。

見慣れると可愛らしいような気もするけど…やっぱりお饅頭に見えてしまう…
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 14:14:57.81ID:ozjot8D8
眠り姫は王の宴にハブられた魔女が赤ん坊の姫に呪いかけた話
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:30:45.77ID:Ld/XxIiA
アンジョリの「マレフィセント」は色々アレだから、眠り姫がそんな話だとは間違っても思うなよ!>>737

またS2放送するの?もういい加減S3見せてよ…
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:12:15.89ID:Pk2dhso4
>>739
了解しましたw
でもマレフィセント、おもしろかったです。
ワンス・アポン・ア・タイムで言ったら誰になるんだろう。
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:51:10.81ID:gr6cor4u
なんで又3回連続でS2なの?
S3の放映権無いの?
NHKのせい?
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:10:54.75ID:PKpgIaon
またS2かよ

美女と野獣可愛すぎだろ(notエマ・ワトソン)
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:36:02.96ID:VtB2zENd
S2またやってんのね
ちょっと思い出したんだけど、確か豆の木に登る件でエマ・白雪・ムーラン・オーロラが「誰が登る」って決めてる時に
フックが「いいぞ、お嬢さん方俺の取り合いしな」みたいなシーンあったよねえ、アレ好きだった
あーいう勘違い色男タイプじゃないから絶対身近に居て欲しくないけど、ドラマで見るのは好き
少なくともエマの忠犬ハチ公に成り下がったキリアンよりずっといい
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:36:05.81ID:/VOfQiSc
ムーラン見たことなくて映画大好きなんだけど
ムーラン美人?ワンスの
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:56.75ID:LGoHkLiC
きりっとした男前美人。役者はジェイミー・チャン(ベイマックスとかの吹替え出てたよね)
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:42:02.15ID:MPNfLspf
良かった。DlifeCMに出るワトソンとホームズ?の中国人女性みたいだったらどうしようかと
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:21:29.83ID:+R8/SzBm
何を分かってると?
煽りと疑心にどっぷり浸かったネットの病気じゃね↑

調べたよその人
少し頬がプクッとした人だけど楽しみになった
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:17:20.88ID:pRvKHnCk
彼氏食べちゃったのは無意識だけど、ブサ雪を助ける為に母親を殺さないといけなかった赤ずきん…どう考えてもハードボイルド過ぎるだろ
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:17:23.20ID:Ojw92FUI
またお前か
呆れる
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:06:10.52ID:zcJ3ipcS
ムーランとオーロラがくっついちまえよ!百合カプ上等じゃんか
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:06:51.51ID:mLt07klx
本当に変わったんだね
僕に信じて欲しければ僕を信じて

なあヘンリーってうざくない?
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:05:15.43ID:qxd+KAyA
ウザキャラ全開だったヘンリーさんも、成長すれば一番役に立つキャラだから!
他のヒーロー側の方が、能書きだけで何もせんからウザいわ
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:45:09.38ID:YlUHbjtF
英語音声にしたら、ちょっと画面観てないとベルかレイシーか区別つかんかった
喋り方余り変わってなかった感じ。って事は吹替の演技の方が上手いのかな?まるで別人だもんね
「ゴールドさん、また来たの?」とか「私は彼女とは違うの!」って辺りが英語だと淡々としてるんだよなあ
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:53:55.71ID:uXjUGqeS
だってレイシー衣装違うだけで、記憶戻ったあと(目元化粧濃いままだけど)あんまり印象変わらなかったもん
演技で変えられてない
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:18:57.34ID:w8Iv6k5i
タマラがラスボスなの?何かスタンガンビリビリだけでつまんないんだけど
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:25:41.26ID:YZiHea8L
他人を後ろから狙うような卑怯な男が幸せになるなんて許せない
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:08:38.12ID:CqNfb65o
seasonが進むごとに白雪姫が藤田弓子になりヘンリー坊やがおっさんなっていく魔法
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:16:45.90ID:cIyk44HO
白雪姫のババア感が半端ない。内容面白いのに。白雪姫の子役もたいがい酷い。
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:51:25.48ID:Z8AAe8/A
まだテレビなんかで観てる人がいるんだね
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:07:11.23ID:hMeY401K
シーズン1に出てきた白雪姫の息子。
可愛いけれど
似た顔の俳優を遂思い出してしまう。
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:08:03.39ID:D/VbbILB
今更ながらS2まで視てみた感想
・まんまLOSTじゃん
・都合のいい脚本に薄っぺらな人間関係
・配役やキャラ設定がゲイの好みっぽい

でも面白くて視聴やめられないんだよな
やっぱLOSTだw
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:03:55.81ID:A2qEN3NO
藤田弓子の白雪姫、太ってからなんか邪悪な顔つきになったね
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:47:07.29ID:iIv3zQpz
NHKが放送してくれないから、こっちでS5やってよ
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:08:22.98ID:O9/SFilM
S5のDVD発売決まったから、そのうちDlifeではやってくれるんじゃないか
NHKはやっぱり途中で放送投げ出したね

禁断のファンタジー・ミステリー、「ワンス・アポン・ア・タイム シーズン 5」6/6(水)よりDVDリリース決定! 予告編映像も解禁[動画あり]
https://www.tvgroove.com/news/article/ctg/3/nid/38207.html
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:00:08.74ID:5nohGy1L
公共放送が途中で放り出すなんて許せない
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:06:17.61ID:vt7jO2n2
そろそろ見たい
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:44:49.77ID:k3aQiBcg
何故、絶世の美女設定の白雪があの女優なのか。
そしてどんどん太っていく白雪。

最近S1から見直してるんだが、白雪何気に一番嫌な奴だよなあと思う。
チャーミングもね。
レジーナとかゴールドも大概だけど人間らしいというか、そりゃ悪かもしれないけどそういうのに染まりやすいのもまた人間らしさだし。
最初から説教臭いし、自分は善人!って信じて疑わないとか。
いくら運命とはいえチャーミングと不倫をし、チャーミングは二股。
結果女房から旦那を奪い、それ善人がするかねって。
保安官事務所で掴まってた時も鍵を見付けて逃亡しようとするし、善人善人うるさいわって思うようになった。

誤解がとけた後もレジーナに、私をハメた人はわかってます、でも許しますって言ってる割りには嫌味ったらしいしなんかイラッとする。
まあ多分、白雪役の女優が好きじゃないからそう思うんだろうが…
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:18:12.56ID:IUyvDnMJ
高がTVドラマをそんなに必死こいて観ないわ
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:10:14.91ID:ARB4Epzv
ワンスアポンアタイムシーズン4放送頼む
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:31:26.96ID:Hwi1Z4ou
白雪の目つき、何気に怖いyね
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:52:34.91ID:Vn9cZ25t
久しぶりにシーズン4見たけど、アナとエルサがいいね

アナは可愛いし、エルサは綺麗だし
ベルとか見慣れたら可愛いかもしれないって思ってたけどやっぱり不細工だよなーって改めて思った。
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:34.85ID:2JPyeE04
ワンダーランドが見たいんだけど、日本では見る方法ないかな?
0790789
垢版 |
2019/11/02(土) 02:11:59.36ID:oHAP0fCK
どうやら近々ディズニーデラックスで見られるようになるみたい?
楽しみに待っていよう
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:20:31.95ID:MDTfAfZg
DLIFEが来年3月で閉局するから、NHK−BSでやらなかった分の放映は無理か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況