X



スレ立てるまでもない日本未放送欧米ドラマ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 19:33:06.54ID:sFor/tdA
現在欧米で放映中、または今後放映予定の海外ドラマについて語るスレです。
雑談OK。新作・旧作について自由に感想・意見を交換しましょう。

--- 注意事項 ---
※ 韓国ドラマ他、アジア圏のドラマの話題は禁止です。
※ 日本未放送のドラマ、シーズンの話題を扱うスレです。
※ 違法ダウンロードの情報は禁止です。
※ スレでの話題は現地と同時進行とします。
※ ネタバレが嫌な方は見ないで下さい。
※ 人気ドラマには専用スレがあります。その場合そちらで語って下さい。
※ 海外在住の方、大歓迎。是非そちらの放送状況・視聴結果とかをお知らせください。
※ スレに関係のない質問・雑談はご遠慮ください。
※ 荒し・煽りはスルーで。荒しに反応する人も荒しとみなします。
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 02:21:32.35ID:/FtMaL+/
魔法の原因はフィロリー
フィロリー本の作者は虐待おじさん
でも虐待おじさんが書く前からフィロリー世界はあった?
もうこんがらがってきた
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 19:08:02.91ID:oY5BEjcu
BBC oneで放送されて4月からAMCで放送されるthe night managerが観たい
主役のトムヒドルストンはこの映画で一気に007候補へ上がったらしい
女優も美人だし主演の俳優も有名だから日本で放送しても人気でるんじゃないか?
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 21:19:58.77ID:pC7Y9uIZ
来月末からROOTSのリメイクが始まるけど
クンタキンテがありえないほどイケメンで
今時やな〜wという感じ
0530504
垢版 |
2016/04/16(土) 20:55:10.78ID:lh3Ufk8U
おつかれ。俺は一話だけで見るのやめたよ。
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:27:56.88ID:j8jM/FKe
the100 11
エクソシスト回
fandomの反応はレイブン死んだらDoneだったからひとまずホッとした
しかし次はハンパーが死にそうでやばい
全員に手術出来ればいいんだけど、そう上手くは行かないんだろう
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 09:59:46.67ID:+2iVJo0C
Hunters 一話
プレデター+Xファイルという感じのひねりのないエイリアン系ドラマ
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 13:30:14.73ID:1OttmhJ/
the last man on earth
ダレてきた
ほのぼのドラマはつまらないけど
1話20分だから耐えられる
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 11:20:09.00ID:PEfEo1iQ
the100
クラーク:レクサ復活のためにはチップ手術も何でもやる
一同:そうか、すごいね
クラーク:アリー1と光の都市は潰す
モンティ:そうしたら光の都市の母さんのデータは消えちゃうね
クラーク:・・・・・・

安定のゲスヒロイン
マーフィーはピンチとラッキースケベが多くて、安いラノベキャラみたいだ
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 23:50:01.34ID:7ZfntOAa
まあ基本全員ゲスだな
色々言い訳しながら結局自分が大事、そこが生々しくていい

今回まさかチップで殺すとは思わなんだ、これでクラークがコマンダーになる線は消えたか?
オタリ洗脳はもったいないな、良いキャラなのに
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 08:49:15.12ID:QuLQLc6U
Wynonna earp 一話
悪魔対女ガンマン
妹役がかわいいんだけど多分S1打ち切りだなコレも…
打ち切られたコンスタンティンと似た臭い
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 01:37:43.32ID:g6z1paVn
HBOの政治コメディVeep
出てくる政治家、取り巻きたいがいゲスいけど派手なバイオレンス描写がなくて
クスっと笑えたりするからまったりしながら見るの結構好き
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 21:10:25.27ID:8akmX0Wg
the100
また一気に話進んだが、S3でAI編は解決するのかな?
毎シーズンごとに当面の敵とは決着つけてるしな
海クルーが出てきたので、海賊的な勢力が出てきたりして
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:18:12.23ID:1wJT20Yu
the100
パイクは実は熱心な教師
オタリは実はただの小心者
ベラミーは根っからのクズ

s4はクラークがコマンダーになるならPolisが舞台になりそう
伏線としてはs3序盤の奇病とあるけど使うのかなぁ
そういえば、次はs3と違って主要キャラ中心になるってどっかで読んだわ
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 10:52:51.99ID:ZqesMlaF
Containmentなんとなく見てる
閉じ込められた側の警官が完璧な人間じゃないのが面白いね
外にいるMajorの黒人はいまんとこあんま特徴ないな
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:08:18.04ID:aQ2dhZJw
Banshee S4
警察対悪魔教カルト殺人鬼対マフィア対ネオナチ
なんでも銃と筋肉で解決する
今の時代にこんな馬鹿ドラマ作れるって天才だわ
女に一切媚びないのも清々しい
ランボーとか北斗の拳とかが好きなやつにオススメ
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 17:53:39.41ID:eQS1JgkE
the100 14
レイブン久しぶりにヘマした、ロケットが村に落ちた時以来かな
ゲームチェンジャーな分だけ失敗すると影響もデカイ
にしても無理やり頭にチップ入れようとするとか、クラークの外道っぷりがすごい
主人公のやることじゃないだろw
さて、もう物理的破壊は無理だし、フレイムを受け継ぐ奴もいない
フィナーレに向けていよいよ詰んできた感じだ
ここからどうやって逆転するか見ものだわ
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 18:55:26.97ID:TomBNkN8
>>545
モンティとハーパーがセクった意味がわからん、ハーパー死亡フラグ?
モンティは母親消去にもっとグズると思ってた、意外に根性あるなあ
ジャスパーはせっかく可愛い子見つけたのに速攻死亡ってひでえw
ルナは「私は戦わない、なぜなら最強だから」って最高にウザキャラだわ
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 23:16:32.49ID:eQS1JgkE
母殺し>セックル>母DELETEとジェットコースターもいいところだなw
タイミングはあれだが、s2のラストで抱き合っていたから進展あってもいいと思っていた
レイブンのfinallyからすると、やってなかったてことか
ルナはs4でも出るみたいだから期待だわ
個人的にはベラミーが糞すぎてクラークとくっつくとか納得出来ないから
ルナには間に入って思いっ切り掻き回して貰いたいw
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 20:12:16.29ID:j98sDZ7K
>>544
サタニストの殺人鬼ってよく出てくるけど、キリスト教系のカルトの方がたくさんいるような…
神の名のもとに一番殺戮しているのってキリスト教のような…
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 05:50:07.76ID:KGher8MN
penny dreadful s03e01
相変わらず世界観の怪しい雰囲気が良く出来てる
ヴァネッサの怪しい仲間達が海外旅行中にドラキュラ襲来、一体どうなってしまうのか?
でかい音とかスプラッターとかじゃなく、静かな空気で盛り上げるのが古き良きホラー映画っぽくて好き
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 21:08:54.17ID:UtE4psNy
Marcella 誰も見てないのかな。Pushing Daisiesのあの子が
シリアスな刑事役。先が読めない展開でなかなか面白い。
登場人物の顔の見分けがつかないのは俺だけ?
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 01:14:47.78ID:2VYzKtO6
ドマイナーなスレなので同じのを見てるって人はなかなかいないんじゃないかな
たぶん書いてるの数人程度

英語放送を見てるが、英語でコミュが楽勝ってほどではない人達ってあんまりいないんだろう
英語楽勝だったら、英語のフォーラム行くだろうし
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 12:38:05.63ID:YB5oFz5Z
the100
誰か食らってるとはわかっていたけどまさか、あああああ・・・・
わかった瞬間思わず画面の前で叫んだww
マーフィー✕ベラミーなんと心強い、てか裏主人公はマーフィー
ローンは生きてそう、インドラは怪しい
オタリは退場か?あそこから復活はないよな
拷問されてもアビー吊るされても喋らなかったクラーク偉い
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 18:50:09.94ID:zznKnjHE
>>552
もう一軍メンバーはなかなか死ななそうだな
モンティがちょっと危ないぐらいかなあ
チップ飲んだメンバーは全員終了か、それだとすごく勿体無い
一話で見せた核ミサイルは使うのか?
最終話楽しみ
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 19:11:21.08ID:pL/xWdS2
なんかorphanBlackのs4盛り上がらない
1話は良かったんだけど・・・
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 07:08:39.51ID:cSj2PZKL
CBSのラッシュアワー、1シーズンで打ち切り確定
シナ人と黒人のコンビって、現実には超〜仲悪いのに
ドラマで見せつけるの無理あり過ぎ〜っていうコメント多数w

まあジャッキーがオンリーワンの存在過ぎるんだろな
本人は黒社会ヤクザだけどさ
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 09:33:48.16ID:cBMiugfV
>>555
気になったのでジャッキー・チェンをググったら、タックスヘイブンしてて、CM出演企業が悪徳企業ばっかりとか
黒い噂がけっこうあるのねw
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 19:37:46.25ID:R39tc+Q2
iTunesでDC's Legends of Tomorrowの16話だけ公開されてないんですが何故だか分かる方いますか?
既に放送はされているはずなんですが
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:37:35.61ID:S5/E8Len
the100 s3 finale
終わっちゃたよ
なんかレクサをしっかり書いた皺寄せが色々なところにいったシーズンだった気がする
パイクの二面性を出すの遅すぎるし、ベラミーとか完全に人格おかしかった
ただクイーン、反乱、AIと全く違うことをまとめて時系列を整えたのは良かったと思う
それにしてもレクサやっぱり華あるなぁ、ゾンビに行ったのが悔やまれる
まあ本人のキャリアだから仕方ない
てっきりクラークがコマンダーになると思ったけど一時的だったのか
ずっと一緒にいるってあのセリフはなんだったんだ
というか自分で取り出すパスフレーズあるのなw
オクタヴィアは暗黒面に堕ちたか?
世界滅亡も迫ってるしs4で終わりかなぁ?
こういう作品ってないから、アイディア続く限りやって欲しいなぁ・・
とりあえずs4までfanfic読んで待つとするか・・・
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:58:42.64ID:S5/E8Len
I love you の所おかしいと思ったけどやっぱり編集入ってるな
stay with me
I'll always be with you
だそうな
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 06:01:25.05ID:BxV3Z3xz
>>559
パイクが「ま、しゃーないな」みたいな安らかな顔で死んだのがなんかちょっとわろた
籠城中の会話も、500人虐殺しといて、「この前の戦いはもう終わった過去」とか言ってるし、なんだこの薄っぺらいオッサン
チップ人間が全員助かったのは予想外だった

自分もS3はやっぱり詰め込みすぎだと思ったなあ
テンポを半分ぐらいにまで落として、人物描写を丁寧にした方が良かったんではないか
ローン王(王子)もせっかくいい役者なのに、出番あれだけかよ勿体無いだろw
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:15:36.69ID:r4V/dCXf
レクサ復活ないよね、、はぁ
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 16:46:02.36ID:S5/E8Len
fearが打ち切りになれば或いは
その前にこっちが終わりそうだけど
金と知名度がないってこういうことなんだと、勉強になったわ
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 10:29:31.51ID:i2y8tplx
Preacher 一話
暴力神父が、超能力を授かって無茶苦茶暴れるブラックジョーク・アメコミヒーロー
宇宙から謎の超能力を手に入れたり、劇中で「トム・クルーズ死亡」などと言ったりして元ネタはサイエントロジー?

サウスパーク的な不謹慎ギャグ満載で面白い
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 13:00:27.11ID:N1ps34Fn
Preacherおもしろいね
原作知らないからどういう展開になるのかわからんけど、2話以降も見たいわ
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 11:54:42.17ID:NLkdUd2C
ちと、微妙かな。 >preacher
TulipとかIrish Vampireとか、変な謎キャラを盛りすぎな気がする。
正直、ここからいったいどう話を進めるの?という点では、気になる。

教会の掲示板の書き換えとか、トムクルーズ死亡とか、小ネタで笑わせ
てくれるけど、爆笑って感じでもないし、路線的によくわからん。
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 15:58:16.63ID:cI4rkzkg
急に人が増えたので、自演なのか?自演としたらなんのためか?と気になって夜も寝られないのだった
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 19:15:13.56ID:0MT2Wtm0
自分はあまり書き込まずにROMってみんなの感想読んでるけど
新着きたら必ずのぞいてるよ
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 13:55:45.17ID:76srt+B4
アメコミ大好きってほどではないけどウォーキングデッドからのフィアーザウォーキングデッド見てたら、フィアーが放送休止になって Preacher が始まったから見てる
あとはなんとなくContainment 見てる
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 15:48:51.02ID:PncDggLp
超人バトルのアメコミ系だと、シャールト・コプリーの「Powers」が面白かったよ
と思ったらもうすぐS2が始まるようだ
自分はどうもヤサグレオヤジ、狂ったオヤジとかの話が好きみたいだ、もしかして俺はホモなの?


POWERS Season 2 TRAILER (2016) PlayStation Series
https://www.youtube.com/watch?v=-OKIwV7zDC0
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:32:30.69ID:P/bgbevR
ヤサグレオヤジのドラマって何よブレイキングバッドとか?
Wayward pines のS2が始まったから見たけど可もなく不可もなく
S1は「町の秘密」で引っぱれたけどもう視聴者にはバレちゃってるし、どう進めるんだろ
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 01:34:55.87ID:nhGDDvO2
>S1は「町の秘密」で引っぱれたけど

天文ファンが住民にいたら一発でバレるんだけどな。
ポラリスが真北からずいぶんズレてるってんで。
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 08:22:52.60ID:3pgwZhho
>>575
ブレイキングバッドも大好きだ
「Powers」の主役は昔はスーパーマンのようなヒーローだったが、超能力を奪われて一般人になったオッサン
悪役で出てくるオッサンもみんな屈折した性格で面白かった

Wayward pines のS2は目覚めた医者が町の異常に気づくところまでは前回と同じだなあ
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:41:44.24ID:zZp0VzyJ
>>576
SF物だと「おい、星の位置が変だ!」とかあるよね
船乗りとかでもいれば気づいたであろうに
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:46:00.66ID:zZp0VzyJ
>>577
なるほど、それはヤサグれるわw
Preacher も1話はヤサグれてたけど、今後どうなるんかね
しかし飛行機の男は勝算あって飛び降りたのかと思ったらグチャグチャになっててワロタ
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:30:18.33ID:xwr6KEiX
Preacher 二話
神父が自分の能力に気づいたけど、神父は明確な目的は無い感じなのか
周囲で勝手に謎が謎を呼んでいくタイプの話なのかなあ
イントロは遥か昔の時代から謎の勢力争いがある、という暗示なのか

スティーブン・キングとかジョジョ(特に四部)っぽいな
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 00:52:30.75ID:DlDqjcNd
>>584
ほんとだー。
しかし、第一話のサマリー、これでいいのか?

>1. 訪れしもの
>超自然的なパワーを持つ邪悪な存在に故郷テキサスを破壊され、説教師は戦いの旅に出る。

「超自然的なパワー」はともかく、「邪悪」って決めつけていいの?
「テキサスを破壊され」って、どういうこと?
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:36:07.06ID:dBke7B5G
penny dreadfulのスレはとっくに落ちたのかな
やたらホモればいいと思ってるからまあ日本では受け無さそう
昔はホラーだからといって、別にホモてんこ盛りじゃなかった気がするんだけどw

S3にもなってドリアン・グレイのキャラ立ち位置がよくわからん
バイセクだから別に「男は全員地獄行き」テロに賛同しているとも思えんし
S1で切り裂きジャックをやっていた犯人はドリアンなんじゃないのか
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 06:35:52.17ID:0ay90kNQ
>>592のスレを見たけど案の定ホモシーン不評でワロタ
他はべつに語るところもないドラマだけど
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:05:06.22ID:+eRtd+fp
wynonna earpの内容分かる人いますか?
大雑把でいいので書いてくれませんか?
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:00:52.83ID:Z9ODBSJ/
>>596
ワイアット・アープ(ガンマン)は悪魔ハンターだった!というファンタジー
ワイアット・アープの子孫であるドジっ子姉妹が、おとぼけギャグをかましつつ悪魔と戦う
コメディ色が強い、スパナチュの姉妹版って感じ
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:36:48.91ID:Z9ODBSJ/
>>599
早口のヒアリングとかは到底無理なので、英語字幕を突っ込んで見ているよ
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 19:57:30.39ID:tLOfTfGr
>>600
返信ありがとう。私もやってみたいけど、具体的にどうするの?
ユーチューブで見るの?
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 21:39:26.18ID:Ve8nhaHx
字幕サイト
 https://subscene.com/

「動画に字幕を表示させる」でぐぐってね
「動画はどこで探すのか」とかはごにょごにょで荒れる原因なので、ダウンロード板で聞いてください
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 01:38:10.33ID:jTzE/Kfi
penny dreadful S3
あんだけ愛だ永遠だ、とベタベタしてたのにあっさりとリリーを捨ててニヤけているドリアンがちょっと好きになったw
面白ければ何でもいいドリアンが一番の悪なのかも
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 13:52:00.28ID:7XlqiJhJ
原作でもドリアンは享楽主義だからヴァネッサより
刺激が強い方を選ぶだろうね
ブローナ/リリーも、他に面白そうなのが出てきたら
あっさり捨てられそう
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 22:45:46.41ID:jTzE/Kfi
>>604
リリー「女を猫扱いするとか馬鹿にするな」
そして場面転換しての
カトリーナ「私はカトリーナ、又はキャット(猫)と呼んで」
ここも皮肉が効いてて良かった
カトリーナも何らかの魔物なのか
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 04:04:48.11ID:EwXvkQJm
TV版 Scream S2
話題にもならずひっそりと始まってたS2
今回はS1の真犯人(逃げ切り)を脅迫していくコピーキャット、という話の様子
S2一話の時点で、S1のヒロインが多重人格者というのを暗示するが、多分ミスリードだろうなあ

The last ship S3e01
疫病が収束しつつある中、日本海軍が時を越え再び倭寇として活躍する
アメリカ対日本開始か?oh!ジャパンバッシング!
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 05:36:38.82ID:d10aVaki
Penny Dreadful
S3 ラスト3話から急にシリーズ終了で打ち切り感が強かった…
制作側によると、S3開始当初からこれで完結と決まっていたということらしいが、新キャラ増やしてまだ続きそうに見えたわ
ヴァネッサ無しで話は続かないというのはわかるんだけど、ヴァネッサ以外のキャラ達の着地点があまりにも中途半端すぎというか
大人の事情があるのかと勘ぐりたくなる

ドラキュラもルシファーも滅んでいないので、ある意味で悪の勝ちじゃないかよw
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 12:37:01.06ID:yyJTJ9ax
どれっど
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 12:17:43.80ID:ngZWy+x5
cleverman
うーん話も役者もだいたいイマイチ
序盤ガッカリで徐々に開花したドラマってなかなかないな、THE100ぐらい
なんでこれが話題になっていたのか、GoTのジョラー役(多分)が出てるからか
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:24:24.68ID:dIKGhlRh
The last ship S3
真田広之きたー、ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎!
(実際はジャップとは言ってません)
あとTHE100のアーニャも出てるよ、この人はツンデレがよく似合うな
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 18:02:57.14ID:cAnoJUqU
The living and the dead 一話
19世紀英国ゴシックホラー、ぎゃーおばけえ〜
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 02:25:24.97ID:dei0sXJS
dead of summer 一話
若者たちが湖畔のキャンプにやって来た所、そこは黒魔術の場所だった
・ジェイソンは出てきません
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 00:12:55.92ID:TgYKyy2M
Marco polo s02e01
さすがネットフリックスの圧倒的なクオリティ
エログロバイオレンス何でもござれ
デアデビル並みのカンフーアクションもすごい
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 10:43:04.16ID:TgYKyy2M
The Dark Tower
マコノヒーは黒衣の男役だったんかよ、ローランドじゃないんかいw
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 17:57:34.56ID:tCpOINlf
tyrant s03e01
ジャマルのしぶとさは異常
大統領夫人は普通憎まれ役になるのにレイラの可愛さは異常、常に半泣きしてほしい
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 21:25:55.17ID:mYSkBD70
ラストシップ新シーズン
なんかシナチョン足して二で割ったビジュアルのサブ役者に下手糞な日本語で
尚且つ日本が悪者描写で辛たん・・そろそろ見るの止めようかしらと思ったら
3話開始4分後で真田 広之でてきたwwwロスト以来だわwwこの人みたの
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:00:59.75ID:tCpOINlf
>>617
死んだ女科学者とほぼ同位置の新女キャラ出てたのがわろた
まー役者の都合で退場したっぽい

真田は日本文化とか日本語の言い回しなんかを制作サイドに突っ込んで直したり頑張ってるので応援したい
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:31:51.03ID:mYSkBD70
>>618
役者の都合か〜スコット博士あっさりで終わって悲しい・・
登場した新キャラ女、銃撃アクションもそつなくこなしてるけど
小動物みたいな容姿といい微妙に好きになれないわ

真田さん頑張ってるなら自分も応援しようw
いまんとこナチュラルに日本語この人しか聞き取れないwwほんとビックリした!
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:34:56.42ID:IujfioBc
dark matter s2
新鮮味無い普通のSFなんだが、わりと人気あるようで意外
過度なエログロも無い、家族で見られる王道少年漫画的で人気なのかも
確かに通向けの尖ったドラマだと見てて疲れることあるしね
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:00:36.20ID:/u/rbFk2
第68回 エミー賞ノミネート (2016 7/15)
エミー公式 http://www.emmys.com
AXN独占生中継!第68回エミー賞 授賞式 同時通訳:9月19日(月・祝)7:55amスタート
7:55am〜 エミー賞 レッドカーペット 9:00am〜 第68回エミー賞 授賞式

作品賞

ジ・アメリカンズ
ベター・コール・ソウル
ダウントン・アビー
ゲーム・オブ・スローンズ
ホーム・ランド
ハウス・オブ・カード 野望の階段
ミスター・ロボット

主演男優賞

マシュー・リス(ジ・アメリカンズ)
ボブ・オデンカーク(ベター・コール・ソウル)
カイル・チャンドラー(ブラッド・ライン)
ケヴィン・スペイシー(ハウス・オブ・カード 野望の階段)
ラミ・マレック(ミスター・ロボット)
レイブ・シュレイバー(レイ・ドノヴァン)

主演女優賞

ケリー・ラッセル(ジ・アメリカンズ)
タラジ・P・ヘンソン(エンパイア 成功の代償)
クレア・デインズ(ホーム・ランド)
ロビン・ライト(ハウス・オブ・カード 野望の階段)
ヴィオラ・デイヴィス(殺人を無罪にする方法)
タチアナ・マスラニー(オーファン・ブラック 暴走遺伝子)
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 02:00:07.06ID:i+LDZKg5
van helsing 一話
ヘルシングが若い女で、戦う相手が吸血鬼というよりも知性がないゾンビ
仲間の雑魚キャラがたくさん出てきて、内輪揉めをしたりするウォーキング・デッドの亜流っぽい
最近、SYFYばかり見ているな…

これとは別に男版のHelsingのドラマも始まるようだが、B級ホラーが増えて嬉しい
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:32:48.77ID:arjCIgwy
ヴァンヘルシングって映画あったよね、ヒュージャックマンの
それのドラマ化かな?

吸血鬼が好きなんだけど主役で新作ドラマ来ないかなぁ
TVDも終わっちゃうし
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:56:05.72ID:MhxsxLO4
みんな見てないのかな?
the last man on earth season2
完全にフニャコフニャ夫並みの「次回に続く」で終わりやがった…。
主人公と後半新キャラの関係が「出来る男vsダメ男」の繰り返しには正直つまらなかったけど
どうなる次回!?で終わられた以上season3おとなしく待つぜ!
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 02:01:14.81ID:FdGzo8Ax
Animal Kingdom

タイトルからてっきり動物園とかジャングルとかを舞台にしたディズニー風味なドラマだと思ってて完全スルーしてたのに
実はSons of Anarchyばりのクライムファミリーの話とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況