X



スレ立てるまでもない日本未放送欧米ドラマ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 19:33:06.54ID:sFor/tdA
現在欧米で放映中、または今後放映予定の海外ドラマについて語るスレです。
雑談OK。新作・旧作について自由に感想・意見を交換しましょう。

--- 注意事項 ---
※ 韓国ドラマ他、アジア圏のドラマの話題は禁止です。
※ 日本未放送のドラマ、シーズンの話題を扱うスレです。
※ 違法ダウンロードの情報は禁止です。
※ スレでの話題は現地と同時進行とします。
※ ネタバレが嫌な方は見ないで下さい。
※ 人気ドラマには専用スレがあります。その場合そちらで語って下さい。
※ 海外在住の方、大歓迎。是非そちらの放送状況・視聴結果とかをお知らせください。
※ スレに関係のない質問・雑談はご遠慮ください。
※ 荒し・煽りはスルーで。荒しに反応する人も荒しとみなします。
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 23:50:31.38ID:RWjTo59p
OJシンプソンのドラマどうだったん?
キューバグッディングJr.やトラボルタをキャスティング出来るとか
流石ライアンだなと思ったけど
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 22:58:21.05ID:duRw7EIn
Vikings 4x1
ラゲルサ好きだー
まさにバイキングの女戦士って感じでかっこいい
結局フロキお仕置きでまるまる1話つながれっぱなしかいw
キャラ気に入ってるから嫉妬認めなくても殺さないであげて・・
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 23:35:18.50ID:AYgLEnWY
the100 5話
あーパイク腹立つ
ベラミーは完全に一線を超えた気がする
ローン王がいるから用済みなのか?
しかし人気キャラを退場させるとも思えないしなぁ
レクサの足元も怪しいし、もう全部の導火線に火がついた感じがするわ
あとレイブンいじめすぎだろ、いつ報われるんだ

ところで、ダーク路線は社長さんの提案だったんだと
CWらしくないのを作れ、ということで路線変更したらしい
全EPの中で最初の2話が最悪とかw
http://www.ew.com/article/2016/02/16/the-100-why-to-watch
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 00:45:43.75ID:J3HWgBzA
>>452
チン切りwwwwww
出てくる白人の子供達とにかく可愛いな、女が白人の子供欲しがるのもわかる気がした
フランス王女が「もうヤダヤダ!」ってごねてるのも可愛かった
ごねてる時が可愛いってのは役者の演技がすごいんだな

イギリス王の陰謀で移住したヴァイキング皆殺しされたのとかもう今後話に出てこないのかな?
S3で唐突にアセルスタンのロマンチックホモ押しになって心配したが、もう大丈夫そう
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 22:28:22.63ID:J3HWgBzA
>>453
ベラミー死亡すると、フィンとパターンが似ちゃうと思う
でも洋ドラだと俳優の都合で退場もあるからどうだろうなw

レイブンが光の都市の飴?を食べると、足が治って幻覚が見える!
なんという科学力だ、これはナノマシンか?

ジャハがアッサリとパイクを倒すのかと思ったが、まだ行動しないんだな
AIは人口削減したいのでパイクが好都合?
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 09:12:11.76ID:75bvGHsW
あれだけ言ったベラミーと和解は無理だろ…
確かにフィンの二の舞いは勘弁

あと飴は麻痺させているだけで治ってないな
ただ、予告プロモには晴れ晴れとした表情のレイブンがwww
飴の力でジャスパーの遺灰撒きを許せるのかが見どころか
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 21:21:36.38ID:3AuG92z8
どうしよう
100面白すぎるwww
ベラミーの気持ちもわからないでもないんだよね
フィンの暴走とは状況も立場も理由も違うしまだ退場しないと思う(願望
飴パワー恐い(´・ω・`)
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 15:15:04.99ID:lzAU0s2X
billions誰も見てないかな?

今回は検察側の打ち合わせの最中にいきなり日本語が飛び出してきたけど
あれ、なんなんだろう?
「ドキドキするわ」「日本語しゃべれるの?」ってやりとりだけだけど。
おそらく、女助手が日本語ができる上司にモーションかけてるんだと思う
が、唐突でびっくりしたわ。
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 07:30:46.74ID:g3TQjLjA
>>458
あ、そういえば、その前にアクセル・ロッドが検察の捜査を
真珠湾攻撃にたとえて社員にスピーチしてたわ。
それを絡めての日本語だったのかな。
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 04:02:01.99ID:AQUTogta
>>460
ケネディ暗殺を阻止するためにタイムトラベルするが、
歴史に介入すると別の場所でそのツケが回ってくるという話
というか介入した主人公の周囲でツケとして不幸が起きるのかな
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 06:45:43.58ID:AQUTogta
Vikings S04E02
普通のドラマの倍は脚本が濃い
カテガット、フランス、イギリスの三箇所のストーリーどこも面白い
イギリスのエクバート王はもう出ないかと思ったが、ちゃんと話が続いていて安心した
ロロは女に対して優しいフェミニストなのに来週もフランス王女と夫婦げんか、前途多難だな
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 21:01:24.85ID:4JR0EVWr
>>462
バイキングやっぱ面白いよね
ロロ爆笑されてちょい哀愁漂ってた

フロキ逃げるにしたってどこ行くつもりだったんだろ
中のスカルスガルド家、長身でほんと足長い
ラグナ好きだから早く回復して欲しいなぁ
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:30:43.27ID:olZAo0BI
>>460
タイムトラベルものはたいがいグダグダになるか矛盾を
残して終わるから、見る気が起きん。ケネディ暗殺なんて
手垢のついたテーマもいまいち。

案に相違して面白かったりしたら謝るしかないけどw
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 00:04:50.31ID:+OvJ4+0k
他のタイムトラベルものとの違いとしては
最初から計画を引き継ぐ形のなので準備万全で行く所かな
現代との文化の違いに戸惑う主人公には共感しやすい
あと金掛ってる感じがするかな?今のところ普通

the100
レイブン元気になってよかった
みんなで飴舐めて全部忘れて幸せに暮らせばいいんだ
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 00:16:29.76ID:9bzMa0zY
>>467
>みんなで飴舐めて全部忘れて幸せに暮らせばいいんだ
ちょww(´・ω・`)やめなよ。。
この先わかんないけどジャスパー食べそうでハラハラした
ジャハ息子忘れてるとかヤバイ・・

マーフィーの拷問ばっかみてたらGOTのシオンよぎっちゃうわ
あそこまで酷くないけど
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 00:56:55.41ID:tPPupyxj
ジャハやっぱり洗脳されてたな
死んだ息子の幻覚見てた時からおかしかったけど

マーフィーが持ち込んだ飴は誰が食べるのか?
やっぱりレクサが食べてヒットラー化する感じだろうか
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 03:23:09.68ID:tPPupyxj
もうすぐ
BANSHEE S4
Penny Dreadful S3
悲しみフランケンにも少しは良い事あればいいのにね
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 04:44:10.32ID:tPPupyxj
Black sails S03E06
弱ったシルバーを見守り看病する黒人王の娘Madiが賢く健気でとてもいい
これが女の力と強さかって感じだ
 しかも無名女優、この人は絶対に伸びる
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 06:03:23.18ID:CsO/8cCm
The Magicians 7話
爆乳が良い子すぎて死ぬか悪堕ちの予感がした
アメリカ人ホモネタ好き過ぎ、そろそろ飽きろよ
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 06:21:15.92ID:zWvXvy7u
Lucifer 1x6
チョコケーキの犯人わたしでちた(´・ω・`)v
毎度ながら子役めちゃ可愛いw癒やされるww
やっと話しが動き出したかなぁ・・
普通の悪党罰して事件解決だけじゃ飽きるもんねぇやっぱ
でも不死身じゃなくなったのはつまんないなぁ絵的に退屈
あとルシファー本体の顔がなんか平凡・・火傷男にしか見えない
もっとダース・モール並みに格好良くならないかな
スパナチュのキャスみたいに面白天使とか見たいな
この世界のガブリエルとか
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 22:50:45.44ID:b8EXlojQ
>>472
堕ち要員はもういるから大丈夫だと思う
にしても相変わらずQの能力がわからん

>>473
能力が地味だよな
不死も無くなって、今はただの話し上手のおっさんだわ
ヒロインの3流エロコメディに出てた二世タレントって設定の方が正直面白い
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 23:10:39.12ID:pN0zrfed
shannara final

綺麗に終わったが、色々惜しい作品だった
とりあえず女盗賊の救出が見たいからs2更新して欲しい
でもって姫様も戻ってきて、2人でウィルをシェアしながら旅を続けてくれ
1話に一回ラブシーン、2話に一回修羅場
MTVの本気を見せて欲しい
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 08:30:34.98ID:9UaEbYpZ
>>475
ゆるーーいロード・オブ・ザ・リングを見てるみたいだったわw
人間族の王とかドワーフは参加しなかったな、尺不足?
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 19:42:09.37ID:9UaEbYpZ
The 100 S03E07
ALIE1=スカイネット、ALIE2=良いスカイネット
ALIE2のチップがあったのにグラウンダーがマウントウェザーにしてやられていたのはなぜだと言うのは野暮だろうか
よくまあ毎度斜め上の展開を思いつくもんだわ
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 22:31:53.17ID:p/C3/yLt
the100 7

本当によくこの展開を思いついたな
凄いとしか言い様がないわ
これでレクサの言っていた魂が受け継がれる云々が本当だということがわかったわけか

なんか徐々に喪失感が襲ってきた
ちょっとredditとtubeで感想見て落ち着いてくる
まあ阿鼻叫喚なのは予想出来ているんだけどね
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 23:21:13.76ID:p/C3/yLt
スケジュール被ったのか
7話までしか押さえられなかったのが背中を押した書いてあるな
なんでメキシコなんだよカナダで撮れよw
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 07:56:45.03ID:F9hMP+gl
>>479
尺不足のせいで、タイタスが超絶馬鹿に見えてしまった
タイタスへの風評被害w

ALIE1の幻覚が言った「例え死んでも光の都市では永遠に存在する」と言うのも本当なのかも
人の記憶がデータ化されてサーバー上の仮想現実に生きるという
急に攻殻機動隊っぽくなってきました
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 14:13:24.52ID:SFJnS++i
タイタスはとんだ道化だなw

多分ALIE2は学習しているだけなんだと思う>マウンテン
そしてレクサとクラークの関係を経てついに人間性を手に入れたわけだ
物語はALIE1vsALIE2に向かうのかな
これでALIE2をクラークが継いだら熱い展開だなぁ

二人がCoLで再会したら話としては綺麗だけど
アリシア(レクサ)のスケジュールが合わないことには、どうしようもないな
てか、そこだけ撮影済みなのか?
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 15:00:05.76ID:F9hMP+gl
>>481
>マウントウェザー
ALIE1がハッキングできるからと言ってもALIE2もできるわけじゃないのかもね

サーバー上で永遠に存在出来るとしても、サーバーの電源を維持しないとだし、人の記憶がデータ化された時点でそれが生命と言えるだろうか?
みたいな抽象的なSF話になって一般視聴者ドン引きしたりしてw
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 16:22:53.20ID:9h+7ym4G
The Shannara Chronicles 完走
imdbでいうとこの☆7点かなぁ
the100やバイキング、GOTと最近の旬なファンタジー系ドラマを見てたら無意識に比較しちゃって・・
こういう題材をドラマでやって且つ映像化にするのは熟々難しいんだなって見てて実感する
上でゆるい指輪物語って表現あったけど、ほぼ演出加減まんまだったね
ハリポタ風はThe Magicians が担ってティーン向けではあるけれど指輪系はこれでいい感じ
ヒロインが金髪じゃなく黒髪エルフなのはツボった。リブタイラー思い出すわ
気品もあって男前ぽさもあって・・
制作の努力は感じられたので是非s2更新してほしいな
原作本38年も続いてるとはググってびっくり・・
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 20:56:04.81ID:z9Aiw0tm
>>483
安っぽいと冷めるからなぁ>ファンタジー
作り込むには予算が要るし
それを抑え尚且つリアリティーを出すためのポストアポカリプス設定だったんだろうけど
いまいち活かしきれてなかった。あとニュージーランドの芝は綺麗すぎたw
衣装とセットとCGは頑張っていたよな
ウィルが姫様を脱がせる時の鎧の複雑さには感心した
あれを一発で脱がせるなんて凄いわw

個人的にはop歌っている人がツボだったのが収穫
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 22:07:40.65ID:jsVSIIIW
ファンタジーならコナン・ザ・バーバリアンかエルリック・サーガをドラマ化してほしいわ
GoTとかVikingsとかスパルタカスとかRomeとかを見ると今の技術なら可能に思える
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 00:51:22.76ID:HNCc1hib
The magicians
現状で学校最強はオカマなのかよw
校長が「ビーストが何をするかわからん」って嘘だろ
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 01:22:32.14ID:46CjpFaO
エリオット強かったな、演出も格好いい
なんだあれ、首折ったのか?
ペニーと仲良くなる過程もだけど人物を丁寧に書いているのには好感
覚醒したジュリアがどう関わるのか気になる
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 16:04:49.03ID:4uD4VyGm
Into the Badlands Season 2 ordered AMC
AMC announced today that it has renewed the acclaimed martial arts drama Into the Badlands for a 10-episode second season.
Into the Badlands Season 2 will premiere on AMC in 2017.
女戦士たくさん出てくるのはいいんだけど、アクションシーン弱そうで萎えるから改善に期待したい
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 00:04:12.33ID:WmKO7iUP
Damien 一話
オッサンが自分の死神ぶりを嘆くドラマ

of kings and prophets 一話
ダビデとゴリアテを元にした戦争アクション
金かけてそうだけど、どうもイマイチなのは役者が地味だからかな
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 01:38:17.05ID:WmKO7iUP
Outsiders S01E07
町のシェリフが、ヤク中で娼婦と汚職していて殺人を偽装して幽霊が怖いオカルト信者
こんな腐ったシェリフ見たこと無いってぐらいひどいw
駄目人間すぎてコメディに見える
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 03:15:15.72ID:WAMYXIhj
Vikings S04E04
出てくる新キャラ皆キャラが濃くて良い
今度はノルウェー王か
フランス王女ギズラが、ロロがフランス語覚えたら急にラブラブでワロタ
攻城戦の時の勇敢さを見ると、王女は馬鹿じゃないはずなんだが
又は馬鹿だが本能的に強いタイプなのかな、とても良いキャラ
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 08:40:44.89ID:iVSbaLXY
the100 8
すごい緊張感で見てて疲れた。ジャスパーが前半のMVPかなぁ
レイブン戻って来てくれ、パイク市ね。

あとシーズン4更新した
しかしBBCにまで取り上げられて、この炎上収まるのか。cwはPRをちゃんとした方がいい
LGBTQの連中はアリシア追っかけてFTWDまで行っても、そのキャラはゲイじゃないだろうに
てかバイの方が少数で主人公という事実はもう完全に頭にない模様
脚本良すぎたのか、変なの生み出したわ…
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 14:59:04.23ID:WAMYXIhj
>>492
クラークはレズじゃなくてバイだから、今後ローン王子とかの男とラブシーンあったらファンによる男叩きになるのかw
S3は全16話らしいので、まだまだ波乱がありそうだ
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 11:23:07.83ID:FG8LtJaM
それが一番質の悪い連中で、ショーのキャンセルとかプロデューサーの交代を訴えてる奴らだね
キャンセルが失敗して今はCW STOP JASON ROTHENBERGを世界規模でトレンドにしてるw
そもそも話半ばでクラークがどうなるかもわからないのに

次の放送まで2週間あるから、それまでに沈静化することを願うだけだな・・
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 00:11:08.42ID:z1AW/U9f
>>489
Damienはオーメンのリソースをうまく使ってるけど、
年代が合わんのがなぁ。40年前の映画だからダミアン
は中年オヤジになってないとw
犬とか底なし沼も陳腐。

of kings and prophets
いまいち。カネかけてる割に盛り上がりに欠ける。
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 21:01:14.09ID:lMOugoeR
BBC2のザ・ナイト・マネージャー
トム・ホランダーとオリビア・コールマン以外の主要キャストが
8〜10頭身だらけで非現実感凄いなwww
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 02:32:17.57ID:7lEeTQ9n
Second chance s01e09
やっと悪のフランケンが出てきたが、スロースタートすぎじゃね、9話ってw
麻酔銃で普通に倒せるんじゃ、あまり兵士としての価値が無さそうだがどうなんだ

フランケンと言えば、NETFLIXのHemlock Groveもオススメ
無駄にホモシーンが多いけどな
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 21:29:58.04ID:iyQyq7Z2
>無駄にホモシーンが多いけどな

見ようかと思ったけど、やめたw
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 04:10:43.24ID:lcIEsHV9
大人向け過激ドラマはお約束のようにホモ出てくるけど
ガチホモの人はそれをどう思ってるのか気になるところ
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 09:03:59.41ID:DXaFnNbC
ってか、それ見てノンケがガチホモに転向する社会的影響の
ほうが大きいんじゃね?芸能界ホモの再生産システムね。
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:15:25.79ID:faiwszZ+
Vikings S04E05
ラガサは一体どこへ向かってるのか…予言通り女王を目指しているのか
この時代に中国人ってロシア沿岸回って来たのだろうか
フロキはまたもやネズミ男的な活躍をしそう
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 15:09:53.49ID:bctX1Hcz
>>497
この回から一話完結じゃなくて、連続ものになっちゃったね。
面白くはなったが、ちとヤケクソ気味?

STAP細胞騒ぎの頃に始まってれば話題になったかもw
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 01:41:50.13ID:wddmNtNI
Colony S1
ネタバレ
やっぱり宇宙人のしわざでしたあー
まあしかしS2更新したようで何より
それとS2から夫婦別居になって、いちいちうざい夫婦喧嘩パートも消えるようでGJ
地球から宇宙人を追い出すまできっちりとやって欲しいが、ジョシュ・ホロウェイの主役パワーで行けますかね?
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 02:19:52.87ID:kYwEAqoF
The Catch
男と女のおされーなCon Game?
ミレーユ・イーノスのばりばりつけまつ毛したいい女役に
ちと無理がある。オカマみたい。
ジミで薄幸そうな探偵役のほうが似合ってる。
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 21:35:10.64ID:GORi7EMB
magicians 11
神様探しのクエストが現代に生きる魔法使いっぽくてリアリティー感じた
特に光に手をかざすと牛乳?とコインが降ってくるシーンは印象的
これがビーストとどう関わるのか楽しみ

ただちょっとエロと恋愛要素が多すぎなのが気になる
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 23:07:36.75ID:OHiQiIuT
エロと暴力が売りだから。でないと、ハリポタとの差別化が…
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 13:25:47.56ID:fTGnC4R7
ほんと、そうなんだよ。 >>504
字幕見ててもよくわからんとこ多いよね。

しかし、どっちもどっちのえげつない主役同士の攻防だな。
アクセル・ロッドを応援してたけど、さすがに延命策を隠した
のはちょっとひどすぎるわ。
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 20:27:39.24ID:vbAwn60B
>>505
>エログロ
HBOなどの大人向けドラマを見てると、最初は「きっついなあ」と新鮮なんだけど、
一周回って冷めてしまう感じはある

みんなが攻撃魔法覚えて喜んでたけど、アリスなんかは最初のビースト襲撃時点でかめはめ波使えてた気がする
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 22:05:38.10ID:0FaYN27K
>>508
>延命策を隠した

延命しても苦しむだけだから
生活(生命)の質を考えたら教えない方がいいだろうって
判断だったと思うけど
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 23:29:20.70ID:XfMJwSPS
>>512
表向きはそう言ってるけど明らかに違うでしょ。
だって、QOLを取るか、延命を取るかは本人に決めさせれば
いいことなんだから、あえて隠す必要はないわけで。
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 08:38:42.36ID:zp2I6gHK
billions
善人ぶってる、目的のためには手段を選ばず
悪人ぶってる、じつはいいやつ
みたいな感じ
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 09:43:23.44ID:ChhJsNNM
the100
オタリやばすぎ、寝ている間に皆殺しとか
そして安定のマーフィー

スタッフ脅迫>フォンドレイジングで10万ドル到達>公式謝罪>広告主Maybeline撤退とひどい3週間だった
いまからs4キャンセルされても驚かない・・・
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 13:18:40.25ID:t9W0yS+P
>>515
全体的に奇襲と暗殺の成功率が高すぎでちょっと萎えるわw
相手が知らんうちに先制攻撃が強いのはリアルかもだけど

マーフィーはだいたいエロを優先して行動しているな
最初の頃は危険なヤンキーキャラだったのに・・・
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 14:28:10.54ID:ChhJsNNM
マーフィーは基本どの状況でもマーフィーw
ただ、バンカーに閉じ込められたり捕まって拷問されたり、今度は町から出られないとか
その生存戦略は変えたほうが良い気がするw
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 22:35:46.30ID:bAGgu9QD
だから、そう言ってるでしょ。
前回そうやってアクセルの人間性を突き落とすショッキングな結末から、
今回の展開でうまく読者の好感度をつなぎ留めた。
なかなかうまい脚本だわ。
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 22:37:40.81ID:bAGgu9QD
アクセルはブラックリストのレディントンと似たようなキャラ設定だと思う。
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 21:42:41.32ID:X9IZIRA9
THE100 S03E10
ジャスパー「クラークはエンジェルオブデスか!」
公式に死神ヒロイン扱いわろた
パイク捕虜、ジャハ(with アリー)始動開始で盛り上がってまいりました!
ベラミーいままでものすごい回り道して長かったな!
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 01:18:54.57ID:t9Tln260
the100
一気に加速してきた
まずレイブンの人の演技良かった、ALIEそっくり
そしてマーフィー、いいポジションに収まったなぁ
一応エモリに操を立てようとするのが偉いわ、その後喜んでサバイバルしちゃったけどwww
首輪付きとは言え今までに比べたら天国だなw
べレミーとオーはこれで終わるとは思えない
クラークはAngel of deathとか、もはや味方にもしたくないわw
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 01:43:20.29ID:SSYKkpBE
The Magicians 最終話
40回目のループでびっくり新展開なのか
つまり主役はQじゃなく○○○だったわけで、Qが今まで悩んだことよりも○○○の行動が大事だったってことなんだろうか
悪をもって悪を制す、みたいな
 あと、S2更新おめ
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:21:37.14ID:nNBCEhRz
magicians s1 Finale
前回のループに続いて衝撃の展開だった
こんな気前のいい神様なんているわけ無いと思っていたら案の定フラッシュバック
神聖な儀式が一気に惨劇に変わる様子が、白を基調に凄い際立ってたわ
s2楽しみだな
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:26:33.09ID:gYvIqzy9
この先どういう展開になるにせよ、俺の予想では最後にもう
ないはずの41回めのループに入るとこで終わるとみた。>Magicians

はっきりいってついて行けんわ。なんでもありなんだもん。
ザーメン飲み干す巨乳とか、もうエロ要素だけが頼り。
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 02:21:32.35ID:/FtMaL+/
魔法の原因はフィロリー
フィロリー本の作者は虐待おじさん
でも虐待おじさんが書く前からフィロリー世界はあった?
もうこんがらがってきた
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 19:08:02.91ID:oY5BEjcu
BBC oneで放送されて4月からAMCで放送されるthe night managerが観たい
主役のトムヒドルストンはこの映画で一気に007候補へ上がったらしい
女優も美人だし主演の俳優も有名だから日本で放送しても人気でるんじゃないか?
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 21:19:58.77ID:pC7Y9uIZ
来月末からROOTSのリメイクが始まるけど
クンタキンテがありえないほどイケメンで
今時やな〜wという感じ
0530504
垢版 |
2016/04/16(土) 20:55:10.78ID:lh3Ufk8U
おつかれ。俺は一話だけで見るのやめたよ。
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 16:27:56.88ID:j8jM/FKe
the100 11
エクソシスト回
fandomの反応はレイブン死んだらDoneだったからひとまずホッとした
しかし次はハンパーが死にそうでやばい
全員に手術出来ればいいんだけど、そう上手くは行かないんだろう
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 09:59:46.67ID:+2iVJo0C
Hunters 一話
プレデター+Xファイルという感じのひねりのないエイリアン系ドラマ
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 13:30:14.73ID:1OttmhJ/
the last man on earth
ダレてきた
ほのぼのドラマはつまらないけど
1話20分だから耐えられる
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 11:20:09.00ID:PEfEo1iQ
the100
クラーク:レクサ復活のためにはチップ手術も何でもやる
一同:そうか、すごいね
クラーク:アリー1と光の都市は潰す
モンティ:そうしたら光の都市の母さんのデータは消えちゃうね
クラーク:・・・・・・

安定のゲスヒロイン
マーフィーはピンチとラッキースケベが多くて、安いラノベキャラみたいだ
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 23:50:01.34ID:7ZfntOAa
まあ基本全員ゲスだな
色々言い訳しながら結局自分が大事、そこが生々しくていい

今回まさかチップで殺すとは思わなんだ、これでクラークがコマンダーになる線は消えたか?
オタリ洗脳はもったいないな、良いキャラなのに
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 08:49:15.12ID:QuLQLc6U
Wynonna earp 一話
悪魔対女ガンマン
妹役がかわいいんだけど多分S1打ち切りだなコレも…
打ち切られたコンスタンティンと似た臭い
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 01:37:43.32ID:g6z1paVn
HBOの政治コメディVeep
出てくる政治家、取り巻きたいがいゲスいけど派手なバイオレンス描写がなくて
クスっと笑えたりするからまったりしながら見るの結構好き
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 21:10:25.27ID:8akmX0Wg
the100
また一気に話進んだが、S3でAI編は解決するのかな?
毎シーズンごとに当面の敵とは決着つけてるしな
海クルーが出てきたので、海賊的な勢力が出てきたりして
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:18:12.23ID:1wJT20Yu
the100
パイクは実は熱心な教師
オタリは実はただの小心者
ベラミーは根っからのクズ

s4はクラークがコマンダーになるならPolisが舞台になりそう
伏線としてはs3序盤の奇病とあるけど使うのかなぁ
そういえば、次はs3と違って主要キャラ中心になるってどっかで読んだわ
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 10:52:51.99ID:ZqesMlaF
Containmentなんとなく見てる
閉じ込められた側の警官が完璧な人間じゃないのが面白いね
外にいるMajorの黒人はいまんとこあんま特徴ないな
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:08:18.04ID:aQ2dhZJw
Banshee S4
警察対悪魔教カルト殺人鬼対マフィア対ネオナチ
なんでも銃と筋肉で解決する
今の時代にこんな馬鹿ドラマ作れるって天才だわ
女に一切媚びないのも清々しい
ランボーとか北斗の拳とかが好きなやつにオススメ
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 17:53:39.41ID:eQS1JgkE
the100 14
レイブン久しぶりにヘマした、ロケットが村に落ちた時以来かな
ゲームチェンジャーな分だけ失敗すると影響もデカイ
にしても無理やり頭にチップ入れようとするとか、クラークの外道っぷりがすごい
主人公のやることじゃないだろw
さて、もう物理的破壊は無理だし、フレイムを受け継ぐ奴もいない
フィナーレに向けていよいよ詰んできた感じだ
ここからどうやって逆転するか見ものだわ
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 18:55:26.97ID:TomBNkN8
>>545
モンティとハーパーがセクった意味がわからん、ハーパー死亡フラグ?
モンティは母親消去にもっとグズると思ってた、意外に根性あるなあ
ジャスパーはせっかく可愛い子見つけたのに速攻死亡ってひでえw
ルナは「私は戦わない、なぜなら最強だから」って最高にウザキャラだわ
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 23:16:32.49ID:eQS1JgkE
母殺し>セックル>母DELETEとジェットコースターもいいところだなw
タイミングはあれだが、s2のラストで抱き合っていたから進展あってもいいと思っていた
レイブンのfinallyからすると、やってなかったてことか
ルナはs4でも出るみたいだから期待だわ
個人的にはベラミーが糞すぎてクラークとくっつくとか納得出来ないから
ルナには間に入って思いっ切り掻き回して貰いたいw
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 20:12:16.29ID:j98sDZ7K
>>544
サタニストの殺人鬼ってよく出てくるけど、キリスト教系のカルトの方がたくさんいるような…
神の名のもとに一番殺戮しているのってキリスト教のような…
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 05:50:07.76ID:KGher8MN
penny dreadful s03e01
相変わらず世界観の怪しい雰囲気が良く出来てる
ヴァネッサの怪しい仲間達が海外旅行中にドラキュラ襲来、一体どうなってしまうのか?
でかい音とかスプラッターとかじゃなく、静かな空気で盛り上げるのが古き良きホラー映画っぽくて好き
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 21:08:54.17ID:UtE4psNy
Marcella 誰も見てないのかな。Pushing Daisiesのあの子が
シリアスな刑事役。先が読めない展開でなかなか面白い。
登場人物の顔の見分けがつかないのは俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況