X



奥さまは魔女 part7

0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 16:20:22.50ID:LzckhgEU
新作作られると聞いた。パイロットしだいらしい。

「タバサ」も嫌いではなかったけど親の真似をして魔法を掛けなくてもいいのにとも思った。
オマージュは大切だが無意味な模倣は避けてほしい。
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 09:31:56.78ID:krK1DwDA
Dlife酷いな・・・1と2だけって余りにも中途半端
まぁ1&2を2回放送したぐらいだから、人気はあったんだろうが3以降の放送権を買ってなかったのか
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 14:38:46.59ID:fP5hWSvV
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 01:33:18.58ID:0RTPYqvJ
>>91
それって「シャザーン」でしょ?
日本語では魔女で一緒だけどアメリカ人は魔女とジニーは明確に区別してるみたいだよ。
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 22:20:27.14ID:s/tpUtF5
川崎事件で18歳少年の自宅に落書きされたフィリピン以外の「もうひとつの国名」が明らかに
http://www.buzznews.jp/?p=1444530

川崎の中1事件で逮捕された18歳少年の自宅に書かれた落書きの内容が明らかになっています。

"
壁にはAの母親の出身国を指して「○○(国名)に帰りたい」と赤いスプレーで落書きされ、父親が仕事で使っていたワゴン車には別の国名が落書きされた。
"

3月12日発売の週刊文春で、18歳少年の父親に取材して伏せられていた国名が明らかになっています。
"「車のこの部分には『KOREA』って落書きされてたんだ。
うちの婆さん(Aの祖母)が韓国人だからね。赤いペンキで書かれたから消してきたんだ。
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/04/14(火) 23:20:36.23ID:W5UTl+tz
dlifeでシーズン3以降を放映してくれないかなー
1と2、平日に放映してたとき、毎日見てたのに。
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 08:16:48.86ID:YyrCsjeu
愛川欣也亡くなったね。
シュワちゃん似の魔法使いジョージ・カラス、ガラガラに盗聴器しかけたおむつ屋、
灰色犬の宇宙人、警官など
様々なゲストの吹き替えをやってたね
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 19:54:33.97ID:p6fdjMqc
出演者も声優陣もどんどん亡くなってなんだか寂しい
ドクターボンベにはさらに長生きしてほしい
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 15:10:10.15ID:kurksUuf
ホームドラマチャンネルも、そろそろ終了します
お疲れ様でした
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 18:04:16.90ID:ZHTt6bW+
終盤は脚本がかなりマンネリ化してますな
終わるのも仕方なかったと見える
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 15:48:36.20ID:w7Tc2r76
昭和が平成になるころ叔父にこの番組を英語学習のために勧められて見始めた。
10年後今度は生徒たちに勧めてみた。結果感謝された。
今でも聞かれれば勧める。魔女の呪文以外無駄な会話はほとんとない。スラングもののしり言葉も出てこない。
ただし面白かったのは初代のダーリンの時だけどね。
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 14:39:26.68ID:TuyRcc0L
エンドラとダーリンはしょっちゅう罵り合ってたじゃん、あれって日本語版だけ?
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 23:57:31.82ID:wmZYmpVg
どの話か忘れたけど一回珍しくエンドラが「ダーリン」と正しく呼んでそれにびっくりした
サマンサが「ダグウッド」とか呼んでしまったのは笑った
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 01:01:53.20ID:Ajp1byaS
ダーリンとサマンサの中のふたりって険悪だったらしいね
特にサマンサの人が大物になってワガママし放題と聴いてなんかもう観なくていいか、となっちゃった
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/10(土) 11:07:10.54ID:GhDM3h3b
>>106
それはディック・ヨークが降板したのはエリザベス・モンゴメリーと不仲だったから?というガセネタ
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 16:43:58.15ID:YYzWoOR5
奥様は魔女最高
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 09:45:30.38ID:6gZUBHWe
安かったのでコンプリートボックス買ったわ
これで1年楽しめるわ
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 18:11:45.57ID:zdRFL0UT
前回の全作品放送で殆ど見たんだけど、
サレムに行く話の前半の回を見逃してるからモヤモヤしてる

また放送しないかな。またはDVD買っちゃうか・・・
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 10:49:13.03ID:jNa0/FdY
コンプBOXを買って見てんだけど、それと平行で奥さま魔女よ、永遠にも見てて何個がカットされてるストーリーあるけど何で?
何がコンプBOXだよw
タバサのやつとかいらんから入れとけよ
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 23:57:47.37ID:vDSGXwBw
↑ うまい。

「クレーム」を claim だと思っている人たちは気が付かないかな?
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 22:49:41.10ID:gHTT5bd2
今度はFOXクラシックでS1の第1話から放送してくれるみたい
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 22:35:58.84ID:M3/aY2j8
ドクターボンベイの人がコロンボに出てるけど、なかなか威厳のあるタイプのいいキャラを演じてる。
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 01:51:19.68ID:ErsuUcn1
二代目ダーリン(サージャント)もコロンボ出てるよ。本人の役で。確か亡くなる数年前のことだと記憶してる。
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 18:43:43.28ID:JjQyuiBL
>>117
それも確か見た!
ピーターフォークも歳とってた様子だったから90〜00あたりかな。なかなか驚かされた覚えが。
なかなかない登場の仕方だったね。
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 10:49:29.30ID:9E2ZP+rz
一通り見たけど、やっぱり最強は第2シーズンか、、、
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 20:05:23.14ID:qu2tUzyt
子供の頃見たのが懐かしく
・奥さまは魔女」よ、永遠に [単行本]
・奥さまは魔女 コンプリート・ボックス(54枚組) [DVD]
を衝動的に購入してしまいました
これから数年掛けぼちぼちと堪能しようと思っております
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:04:54.88ID:teUdGJSl
FOXクラシックで第3期が始まってるけど、第17話の「月が出た出た」は
現地語だとサムとエンドラは東京に行ってワタナベさんの店で買物なのに
何で吹き替えだと香港行きで店の主人が陳さんになってんの?

Mr.Watanabe…BOB OKAZAKIとなってるけど、英語が思い切り
日本人仕様のカタコト英語で面白い
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:59:49.62ID:+uXXMgA1
BS朝日 BS民放初! 「奥さまは魔女」Season1 12月14日(水) 放送スタート!

日本で放送が始まってから50周年を記念して、「奥さまは魔女」Season1を一挙放送!
ttp://www.bs-asahi.co.jp/okusama_majo/
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 06:10:59.19ID:ivpNKR5S
>>127
へぇ!これは嬉しい
吉報ありがとうございます
1日に3話は凄いわ
初代ダーリンやグラディスさんに、また逢えるんだね
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 17:03:31.30ID:QctA2B83
Dlifeでも放送されたのに,BS民放ではなかったのか… 無視されてるね
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 13:10:04.80ID:4A/61v4u
ドクターボンベイ亡くなったのか…
大人主要キャスト最後の1人だったね
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 09:04:39.73ID:o8A+K3L8
BSテレ朝のシーズン1とFOXクラシックのシーズン5、両方見てるけどシーズン1のサマンサの胸が
大きいね
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 11:40:08.81ID:uFdb9IV4
カラー化してもう20年以上になるけど、結構不自然なところがあるから再カラー化とリマスター希望。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 12:26:47.69ID:IlMgSo9E
誰かがサマンサに化けてるのを見るとエリザベスモンゴメリーの演技力の高さが分かるよね。
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 14:27:07.72ID:DeZZ75pt
あんなに大昔のテレビシリーズなのに全然古くさく無いのが凄い
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:25:53.21ID:vUvQm7ie
お手伝いのお手伝いに出てるダメお手伝いさんはのちに13日の金曜日に出てる
ジェイソンの母親だ
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:27:34.52ID:vUvQm7ie
1度でいいからサマンサを生で見たかった 

すっごい美人だったんだろうな
0144 ◆eJK6KgYGdqgp
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:41.15ID:xgpFDVAj
俺小中学生(90年代)の時、風呂に入らせてくれない変な父親が原因で学校で長年いじめられていたんだけど、
その頃俺はテレビでやってる奥さまは魔女や世界の料理ショーなどの昭和の海外のコメディ番組をVHSに録画して収集するのが趣味で、
昭和の海外のコメディ番組を見ている時間が唯一の癒しの時間だった。
録画したVHSは全部で79本に及んだ。
言わば俺は奥さまは魔女や世界の料理ショーのおかげで命を救われた。
奥さまは魔女や世界の料理ショーには非常に感謝しているw
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:29:29.32ID:ogCj7J6R
保守
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:24.69ID:WtK7JrEY
4年くらい前にテレ東ので見て以来見てないな
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:39:40.87ID:r7MjxetV
あのときテレビ東京は世界の料理ショー〜奥さまは魔女〜ジニーと放送してたな
ジニーは地上波で全編放送されたのもしかしたら初めてだったのでは?

もうこれらの作品を見ることはDVD以外で地上波は当分無いかなあ?
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:07:04.69ID:nauwP1kN
JCOMのFOX Classicで第6シーズンが始まったんで毎日録画。
6シーズンは何十年ぶりかに見る。

>>147
地上波はもう無理だね。
奥様をNHK-BSでやってたのも10年くらい前で、2代目ダーリンの分はなかったと思う。
ドクター・ボンベイの声優も交代して変な感じ。
俳優の人の方は一昨年の12月14日まで生存してたとは。享年89歳。

もう残ってるのはタバサとアダムだけ。
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:42:38.03ID:wfPcnZgx
シーズン7は、さすがにマンネリ感が強いな。
この場合は倦怠期か。

サマンサの人はシーズン4から飽きがきてたとあったが。
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:48:23.64ID:eEj+rsKz
シーズン8の宣伝が流されてるが、サマンサの表情や雰囲気が
「私は犯された〜エレン夫人の裁判」に近づいてきてる。
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:04:04.48ID:WrsuEwt2
FOX Classicが6月30日で終了だけど
他のチャンネルで放送する予定あるのかな
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:57:39.77ID:t9SHyCZB
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0154ジュラル星人
垢版 |
2018/08/08(水) 18:56:19.77ID:0FuK+1bP
日本のお父さん崩御しました
全ワイドショーでやりました
TBSのワイドショーで日本の映像やりませんでした
はなまるマーケットと過去の映像だけでした
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:00:33.36ID:KLbQHWag
黒人になって差別問題も入れるとか
さっさと打ち切りになればいい
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:17:19.06ID:XmYATbO6
NHKのBS4Kで放送するらしいね。
こんな古いドラマ4Kにして意味あるのかな?
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:15.64ID:6gBq2y3f
お知らせ
2018年11月08日

新番組情報 海外ドラマ「奥さまは魔女」
海外ドラマ
「奥さまは魔女」
懐かしの名作コメディーが4Kで登場!12月5日(水)スタート!

アメリカで1964年に放送が始まると、たちまち高視聴率をマークして大ヒット。
日本を始めヨーロッパやアフリカなど世界各国で放送され、大人気に!
今回は初カラー化となった第3シーズン(全33回)を4K版で放送します。

【放送予定】
※放送予定は決まりしだいNHKドラマホームページでお知らせします。
BS4K 毎週水曜 午後9時15分
2018年12月5日スタート!(1日2話ずつ放送)

2018年12月5日(水)午後9時15分〜 「ベビー魔女ちゃん」/「タバサ、やっぱりお前もか」
2018年12月12日(水)午後9時15分〜 「タバサのテスト」/「二人できちゃった」
2018年12月19日(水)午後9時15分〜 「今頃呪いなんてヤダヤダ…」/「ジジ対ババ」
2018年12月26日(水)午後9時15分〜 「魔女だらけのある夜」/「おシメのうらみ」

【再放送予定】
BS4K 翌週水曜 午前7時/午前11時15分
2018年12月12日スタート(1日2話ずつ放送)

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/308915.html
0161ゴウキ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:50.95ID:h63W33AR
マリオの葬式ありました
ありさ様出ました
0163風間仁
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:02.69ID:gTG93Xne
スッキリでダリア母さんのPVやりました
0164風間仁
垢版 |
2019/01/28(月) 19:41:32.54ID:7543Cdwz
イベントでありさ様嵐にコメントしました
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:50:15.50ID:Uk6vLJNH
このドラマの設定は、どれくらいの生活水準を想定してるのかな?

子供の時に見た時は「アメリカってスゲーな!」と思って見てたけど、
大人の今になって見ても、結構な高所得者層の暮らしに見える。

やっぱりアメリカでも、皆の憧れるハイソな暮らしをドラマにしたのだろうか?
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:16:56.68ID:OE8qPoq/
>>165
今も昔も米国のテレビ局の監督や脚本家は庶民の実態なんか知らない
なんとなくこんなもんでいいか程度であくまでも虚像ファンタジーにすぎないし
視聴者も気にしない
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:46:50.50ID:Q9GnhJBn
今も昔の社会的階層の争いしか興味の無い日本人って悲しいと思う。
ただハッピーなファミリードラマを楽しむことができないのかね
0168風間仁
垢版 |
2019/02/20(水) 10:05:07.18ID:Qj5hH8jX
スッキリでありさ様コメントしました
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:04:32.47ID:TDGC2RrZ
>>167
階級闘争には興味が無いけど、奥様は魔女は子供の頃の豊かな海外への憧れの元だった。
(もう一つは世界の料理ショー)

我が家に電話が来たのが1970年代の初めだったし、
父が自家用車を買ったのは80年ぐらいだったように記憶してる。

スポンサー関係で新製品を積極的に登場させてたのかも知れないが、
60年代半ばで、現代の日本と遜色のない生活してるのだからビックリする。
0170風間仁
垢版 |
2019/02/20(水) 14:10:08.45ID:Qj5hH8jX
ヴァイキングでありさ様やりました
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:15:49.62ID:GFdpkPTK
>>169
>60年代半ばで、現代の日本と遜色のない生活してるのだからビックリする。
それにダーリンの職業が広告代理店だったとか、
まるで現代日本の理想像みたいな生活を1960年代に具体化しているw
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:23:52.26ID:TnbL0bBV
子供の頃見ていたが、なにが面白いのかDVDで見直してみてる。

サマンサ母が男に言い寄られて
「月まで行こう」言うから本当に行ったら気絶した?とかいうのがあって、
子供にわかるわけないわな
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:03:21.51ID:aGPF0tgI
古き良きアメリカのホームコメディですな
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:47:41.75ID:NQuanARG
>>173
そう未来が明るく輝いていた時代だったのですね、
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:00.69ID:6XBqePHs
冷戦下で全面核戦争の脅威があり
ヴェトナムなどで人がバタバタ死んでたんだから
明るい未来が輝いてた時代ってわけでもなく
今とそう変わらないしょ
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:52:14.23ID:S75rJH1a
>>175
この無邪気なドラマに、当時のベトナム戦争や東西冷戦の暗い影を見るとか
どこにあるんか?
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:15:11.20ID:yq3PJCMx
毎晩ニュースで泥沼化してたベトナムでの戦死者数や
国内でのデモ隊と警察の衝突や暴動が報道されるのに
そういうのをまったく無視したコメディが大人気だった
ってところに当時のアメリカ人の気分は感じ取れるんじゃね
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:32.27ID:7qY3Xhp2
子供の頃は、サマンサが魔法使いだとバレそうになり大ピンチになると、見ていられなくなってチャンネルを回してたわw
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:53.23ID:Bk9lolaJ
舞台にありさ様出ました
各ワイドショーでやりました
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:12:29.13ID:x225SGWQ
ニコール・キッドマン主演の映画版奥さまは魔女で
テレビで流れるドラマの吹き替えがちゃんと当時のモノを使っていたのには感心した
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:36:07.36ID:Skkwncgf
ナレーションの中村正さん亡くなったんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:32:47.16ID:XjzJSPJz
各ワイドショーでありさ様やりました
ブランチでやりました
昨年雪女ご成婚しました
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:53:25.78ID:VIckO63W
私はグリンダ・アップランド
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況