昨日のエピソード、エンドラとサマンサがインターナショナル・デイト・ラインを越えて
ワタナベさんの店に現れる前に、いかにも昭和30年代前半の東京っぽい街並みと
往来の人々が映ってるシーンがあったはずだがカットされてるな。時間的には3~4秒くらい。

東映チャンネルみたく「現在では不適切な表現がありますが、時代背景と製作側の意図を汲んで
そのまま放映します」くらいできんのか、松竹阪急は。会社の器が小さいな。