奥様は魔女はこの先も基本いくつかの定番パターンの繰り返しだよ。
そのお約束を楽しむものだと思ってる。
・エンドラやアーサーおじさんがダーリンにちょっかい。
・クララおばさんやエスメラルダがポンコツ魔法でへんなもの出す。
・タバサが魔法を使って騒動を巻き起こす。
・サマンサそっくりの従妹のセリーナがサマンサと間違われ騒動。
・サマンサが魔女特有の変な病気にかかったり
 呪いをかけられて記憶喪失になったり過去に飛ばされたりで
 助けるためダーリンが奮闘。
・サマンサの元カレや幼馴染や片思い男が嫉妬でダーリンにいたずら。
・広告のモデルや女学生やクライアントの女社長がダーリンにちょっかい。
でも心あたたまる結構いいエピソードもある。
「ボロ小屋とガソリン」
「ドロボーおじさま」←最高!!
「ミンクなんかいらない」
(賞をとったという「水玉姉妹」は人種問題を狙いすぎててあまり好きではない)
放送中の着色カラー(もとは白黒)のシーズン2が終わって
カラー作品でエリン・マーフィ版タバサが出てくるシーズン3になれば
映像も綺麗でますます面白くなる。