X



Victorious★ビクトリアス(2)【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 22:51:14.02ID:???
サム&キャット
Eテレ 毎週水曜 午後7時25分〜
4月2日(水)スタート!
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 22:54:54.89ID:FH0nLGAr
>>227ビクトリアはガリガリ頬が痩けて老婆みたいになったな
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 08:52:59.31ID:???
子持ちとして気になったんだけど、
アメリカでは夜に、一人で子どもを外出させても大丈夫なの?
バス間違えた、って何処かから帰宅しようとしたんだよね?
あんな怖い国なのに(笑)お稽古事からの帰りかもしれないとはいえ、送迎しないの?
何かあったらどーすんの?と親の目線で恐怖だったわー
0243ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/01/24(金) 18:26:37.98ID:???
>>239
郊外の比較的豊かな専業主婦以外は、小学校高学年以上の子供でも一人でバスに
乗せる親も多いです。私の友人でロスの治安の悪い高校に通った人は、
「3度目の恐喝で、親がやっと早朝の仕事前に車で送ってくれることになった」と言ってました。
でも、治安の良し悪しは地域によります。日本も、治安が比較的良いとはいえ、
王将の社長を撃った犯人が未だに銃を持って逃走しているわけですし・・・
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 19:23:36.18ID:???
ヤキマさんありがとう。
この日本でさえ(王将の事件がなくても)「送迎しないなんて怖い」と思うのに、
アメリカの方々は意外にも一人で行かせてるんだなぁ。
まぁ、高校生は一人で行きなさいと思うけど。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 22:25:34.70ID:???
勝手に男子だと思ってた>恐喝

女の子はさ、ほら、BFが送り迎えしてくれるんじゃないのー?
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 08:04:11.00ID:???
女の子全員に彼氏がいるわけではないし、
彼氏全員が車と免許もってるわけでもないから、
現実は厳しそう
0249ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/01/29(水) 23:50:50.59ID:???
今週、ベックのカナダの友人がでてきましたが、カナダでは
アメリカの英語と少し違った表現や綴りが使われています。
例えば、「列に並ぶ」という意味でアメリカでは滅多に使われない
「queue」という単語を良く使います。
しかしながら、「幼稚園」はアメリカと同じ単語「kindergarten」を
使うので、今回の話の中の単語は架空です。
ケベック州ではフランス語が主に使われているのが有名ですが、
西海岸・中部では英語がほとんどで、バンクーバーは移民の多さから
中国語話者も増えています。
カナダでホッケーは人気で、逆にあったかいハリウッドのあるロスでは
さほど人気ではなく、バスケットボールのほうが人気です。
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 19:23:58.26ID:???
アメリカの若い子はあんなにお寿司好きなもんなのか
スシバースシバーて
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 19:28:17.94ID:???
おしゃれでヘルシーだとか思ってるのかなー

実際はマヨだのアボカドだの使った寿司もどきだけどw
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 22:43:00.89ID:???
>>252
>>253
>>255
他の選択がバーガーか校庭の購買のメキシカンか、だとすると、
牛肉やジャガイモが主だから、カルシウムやDHAたっぷりの
魚介類の寿司を食うことはやはり健康的だと思う

>>254
カリフォルニア・ロールとか、美味しいよね

>>255
日本でも河童巻きとか卵とかあるし
0257ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/05(水) 23:34:59.60ID:???
カップケーキは専門店もあるほどアメリカでは人気で一般的なお菓子です。
日本ではドーナツのお店は多いですが、カップケーキはまだあまり無いみたいですね。
(もっとも東京ではもっと一般的かもしれませんが。)
小ネタ:ジェイドのバックで演奏しているバンドのメンバーの一人が、
ギビーがアイ・カーリーの中で使用したベースギターと同じ型らしきものを
弾いています。やはり同じ楽器でしょうか?
http://static1.wikia.nocookie.net/__cb20121009001924/icarly/images/0/03/Tumblr_mbllnqHTmf1roqz5ao1_500.jpg
また、ジェイドの歌ったYou Don't Know Meはジェイドの中の人、
リズ(エリザベス)・ギリースが作曲したそうです。
0259ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/13(木) 21:29:35.79ID:???
今週は以前の話の続きみたいな話なので、あまり解説ポイントがありません。
ただ、シコウィッツ先生があの少女を訴える!少年院送りにする!と
意気込むのはいかにも訴訟大国アメリカですね。
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 02:52:16.85ID:???
司法取引?で幼女をけしかけてレックスを取り返すあたりもアメリカらしい…かも!?ww
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 00:16:45.20ID:???
スポンサー絡みの割にはずっと出てるなあのバッグ
いやスポンサー絡みだからこそずっと出てくるのか

ベックとかロビーはフツーのバッグだな
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 20:41:20.21ID:???
先週の、キャットやジェイドがレックスの顔になる演出怖すぎた、夢に出そう
つーかアンドレってこんな厚かましい奴だった?
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 21:16:31.03ID:???
どっちをメインで使っていくんだろ?

赤ちゃんテストの泣く直前の顔絶妙だったなw
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 21:50:24.45ID:???
トリーのスレンダーな体もいいけどトリーナのおっぱいも捨てがたい。
0268ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/19(水) 23:54:07.46ID:???
>>262
>>263
スポンサーがらみではないと思います、というのも、
一般的にアメリカは子供向け番組で特定商品の宣伝を行うのは
禁止されているからです。

今週、シンジンがジェイドに声をかけたとき、日本語版では
「溜まるよね」になっていましたが、英語では「It gets better.」
(「今後よくなる」)と言っていました。これは、アメリカの
反いじめの活動、It Gets Better Projectのことをもじっています。
参照:
http://ja.wikipedia.org/wiki/It_Gets_Better_Project

ポットパイはアメリカではかなり一般的な料理です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポットパイ

有名プロデューサーのコジージーの中の人は実際にも有名な
プロデューサーのクール・コジャックです。ケシャなどで
知られていますが、ビクトリアのBest Friend's Brotherや
L.A.Boyzも手がけています。

トリーナが自分用にトロフィーを買っていましたが、実際に
個人でも簡単に買えます。(一度私も非営利団体の為に
買ったことがあります。)
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 00:03:58.45ID:???
>>268ヤキマさん、サム&キャットが4月2日からEテレで始まるけど、
カーリーやフレディーも出てるか知ってます?
アイカーリー終了が辛すぎる
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 01:03:45.54ID:???
トリーの褐色の生足見れたしトリーナは少し痩せた?し、トリーとトリーナの褐色美女姉妹最高

ジェイドはおっぱい出したがりなのか?インスタグラムでもけっこうおっぱい画像アップしてるし自らあの衣装選んでるのか?
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 18:18:02.49ID:???
>>269
(注:後番組のネタバレ有り)
カーリーは今の所出てきていません。ですが、フレディは23話に
ゲストとして登場します。なんとロビーやジェイドも同じ回に出てきます。
番組宣伝が動画サイトにありました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jOBUGl8-_eI
0275ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/20(木) 20:46:16.04ID:???
>>274
どういたしまして。
でも24話ですから、放送は秋頃になりそうです。
アイ・カーリーは土曜夕方に再放送をしていますよ。
0276ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/20(木) 22:01:13.22ID:???
(注:後番組のネタバレ有り)
あ、>>275でまちがえました、23話です。orz もっとも、一時間特番なので、
23−4話とする表記も見たことがありますが、ウィキでは23話となっていました。
ゲストの効果もあってか、この回がこの番組の現時点での最高視聴率
だそうです。ちなみに、シコウィッツ先生も9話にゲスト出演するそうです。
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:30:02.56ID:???
>>271
ダン・シュナイダーはアメリカ産おっぱい星人だったのか
初期のキャットもロリ乳出してたケド最近はないな(´・ω・`)
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:40:22.87ID:???
>>264
アンドレって、よくよく見ると結構空気の読めないKYな奴だよ。

ジェイド、キャット、トリーナ、ロビー、シンジン等々
あまりに個性の強すぎる変人が多いから、相対的にまともに見えるだけ。
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 08:16:15.26ID:???
確かにね
あの婆と暮らすには自己主張強くなきゃやってらんないのかも
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 13:43:00.79ID:???
>>277
おっぱい星人ではないとおもう
ストレート黒髪のぺちゃぱい好きだとおもうぞ
主役のカーリーとビクトリアを見る限り
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 02:48:23.09ID:???
>>280
ブロンド信奉者ではなさそうだな

iCarly助演のサムは爆乳だったから、新番組ビクトリアスを作る時にも主役と差別化を図るために爆乳とロリをキャスティングしたのかな
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 22:30:25.31ID:???
ベックのトレーラーに閉じ込められる回でジェイド水着になってたケド垂れ乳だったよね(´・ω・`)
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 22:52:06.93ID:???
時々、トリーの頬骨ネタが出て面白い
顔ちっちゃいし手足長いし、新人類って感じだわ
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 20:02:36.99ID:???
トリーナちょっと痩せたような気がする。でも相変わらず巨乳だったな。
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 23:18:33.79ID:???
あと4回なのか。
この前のL.A. boyz歌ってたの見てから見始めた人間としては再放送して欲しい。

DVDって出てないんだよね?TUTAYAでフルハウスはあったからってズーッと探してたw
0296ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/27(木) 00:12:01.53ID:???
特に最終回らしい展開もない今週の回ですが、これが米国では
最後に放送されたエピソードで、この後話はサム&キャットへ。
唯一最終回的な演出は、ザ・スラップ(いわゆるツイッター的な
呟き)の背景がダン・シュナイダー監督のウェブ頁になっている演出でしょう。
キャットが通販で大量購入したあやしい服Pajelehoochoは
スナギー 着るブランケットのパロディで、アイ・カーリーでは「袋」が
同じようなスナギーパロディの宣伝番組として番組内番組で出てきました。
小ネタ、レースを見に行ったベックとシンジン、ベックが双眼鏡を借りて
見た28番の車には、なんとサム&キャットのロゴが入ってます。
アメリカの西海岸はスペイン語を話すラテンアメリカ移民も多く、
テレビではスペイン語の番組放送も色々あって、子供番組もあります。
トリーナの番組名Divertissimoは「娯楽/我々を楽しませる」という
意味だそうです。ちなみにテレビの番組表にはほかにAll ThatやZoey101など、
他のシュナイダー監督の番組名があります。(ケーブル会社もシュナイダーです。)
ジェイドが16ドル50セントのピザに20ドルを払ったのは、ピザなどの宅配には
チップを払うのが普通だからです。
キャットとロビーはゴミ箱に入って坂を下りましたが、アメリカでは
大型のゴミ箱にはよく下に移動用のコマが付いていて、転がせるようになってます。
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 07:48:53.35ID:???
All Thatもか
そういやアイカーリーでキーナンのパーティ行ってたな
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 00:33:30.66ID:???
ロビーがあの変な服着たらハリーポッターみたいで可愛かったね
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 02:51:28.28ID:???
トリーナってスペイン語話せるって設定だったの?

確かトリー役はプエルトリコとアイルランドのハイブリッドだよね?
トリーナ役も中南米系(スペイン語圏?)のDNA入ってるのかな?
褐色美女姉妹最高
0302ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/02/28(金) 23:28:10.79ID:???
>>301
トリーが以前「自分はラテン系の血も」みたいなこと言ってました。
トリーとトリーナは養子や連れ子ではなさそうなので、
トリーナも同じラテン系の家系、ということで、家で
スペイン語を話せるようになっていても不思議ではありません。
トリーナ役のダニエラ・モネはあるサイトによると父がチリ出身だそうです。
母はイタリア系アメリカ人です。
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 03:19:38.23ID:???
>>302
ご教授ありがとうございます
家でスペイン語で会話するシーンが出てきてもおかしくないんですねw
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 14:58:36.22ID:???
サム&キャットはキーナン&ケルの女性バージョンだわな
キーナンケルの馬鹿コンビまた見たいわ
0310ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/03/06(木) 00:09:19.93ID:???
今週のは・・・何と言うか・・・過激で・・・怖いです、はい。
初めは普通だったのが、段々シュールに暴力的になってきますね。
ちなみにロビーが受けたスライム攻撃はニコロデオン(この番組を
製作したアメリカのケーブルチャンネル)では30年ぐらい前の
「You can't do that on television」という番組からの伝統です。
(以前もアイ・カーリーのスレでこのネタ書いたと思います)
参考動画
1:You can't do that on television
http://www.youtube.com/watch?v=PcawVlirj60
2:アイ・カーリーのスライム宣伝
http://www.youtube.com/watch?v=u7rFcXnSlSw
3:トリー
http://www.youtube.com/watch?v=i9H-mNywEIk
4:別な動画
http://www.youtube.com/watch?v=T3TVRae-WqA
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 15:43:38.61ID:???
0かな?とか思ったけど、偶数らしいんだよね。でもどちらでもないっていう所もあるし。
日本語では「整数」とも言って無いから「唯一」ってのも合わないし。
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 09:10:17.74ID:???
>>317
学者の多くは概念であって数字ではない、というけど、
異論もあるらしい(「計算で使えるから数だ」とか)
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 15:00:30.59ID:???
フレディはなんだかんだWヒロインとキスしちゃう超絶リア充だからシンジンとは人種が違うだろ
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 20:11:02.92ID:???
番組冒頭の前かがみシーンでジェイドのおっぱい堪能できそうだったのにアミアミが邪魔だったな
トリーナの爆乳も少し映ったし満足
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 20:11:40.75ID:???
今回はキャットのおばあちゃんNonaの話が出てきましたね。
Nonaはアンドレのおばあちゃんに引けをとらないイカレた女です。
この後キャットはNonaの家に居候することになり、サム&キャットではサムを連れ込んで3人で暮らします。
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 20:17:52.64ID:???
サムはキャットのおばあちゃんの家に居候でカーリーはイタリアに行ったんだよね。
フレディやギビーやビクトリアスの他のメンバーはどうしたの?
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 22:16:17.74ID:???
あのズタ袋にいれられカートに乗って登場するのがキャットの婆ちゃん?
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 22:46:39.18ID:???
今回は予定調和なエンディングだったけどスカッとした。
ベックもアンドレも友達思いのいいやつだ。ジェイド、ロビーもずいぶんキャットに親身だった。
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 22:50:26.61ID:???
いっつも気になってたんだがAppleのパクリみたいな梨のやつはなに?
0334ヤキマ ◆5kzECr7.sw
垢版 |
2014/03/13(木) 07:14:02.27ID:???
>>327
三人で暮らすのでしたっけ?たしかおばあちゃんはデイケアに行ったりして
殆ど居なかったように覚えていますが、思い違いかもしれません。
>>329にもあるとおり、今回の話はスピンオフへの用意も兼ねてました。
国歌の歌詞を間違える、というのは、クリスティーナ・アギレラが
第45回スーパーボウル(プロ・フットボールの決勝戦)でやってしまった
実話です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況