X



【DVD祈念】シックス・フィート・アンダー【11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2010/03/11(木) 07:24:11ID:???
死との対比で生きることの様々な問題を描いた、葬儀社を営むフィッシャー家の人間模様。
そんな「シックス・フィート・アンダー」について、みんなで語り合うスレ。
DVD発売を祈念。

■“SIX FEET UNDER”のデータ
米HBO(Home Box Office)製作/2001〜2005年
映画「アメリカン・ビューティー」脚本、アラン・ボール製作総指揮
アラン・ボール他、TV映画界の鬼才による脚本

ピーター・クラウス、マイケル・C・ホール、フランセス・コンロイ、
ローレン・アンブローズ、フレディ・ロドリゲス、レイチェル・グリフィス、
マシュー・セント・パトリック 出演

【公式HP(HBO:Six Feet Under)】
http://www.hbo.com/sixfeetunder/

☆★日本では、Super! drama TVで放送!!★☆
http://www.superdramatv.com/line/six_feet_under/

●前スレ
【DVD祈念】シックス・フィート・アンダー【10】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232728395/l50

【キャスト紹介】
http://www.superdramatv.com/line/six_feet_under/castindex.html
【登場人物相関図】
http://www.prs-net.com/tomodachi/6feet/
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:39:39.34ID:DT5iXEnA
ここの人たち、みんなやさしいな
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:42:24.17ID:88tnhKas
しばらく前に尼プラで最後まで見終わって以降、最終話の感涙シーンだけを毎晩寝るまえに見てたけどそれも年内いっぱいか。。。
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:42:53.05ID:AMsp2x+u
遅ればせながらs5最終回まで見終わった〜
泣けた〜!

アマプラで最終回まで見届けることができて本当に良かった
siaの "Breathe Me" がかかる最後のシーン、本当に素晴らしかった
正直s1s2は全然ハマらなくて何度も挫折しそうになったけどながら見で見続けてたらs3からどんどんハマってs4s5はどハマりしてた
もう一回見返したいけどアマプラあと1週間じゃ無理だw
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:48:43.94ID:ZL2ZSnAr
観て良かったなあ
シーズン5まで完走できて良かった
もっと早く観れば良かったよ
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:34:11.57ID:hYSSjRK2
>>507-509
ああああああありがとうありがとうありがとうございます
この回でした!
13:35辺りから40秒ほど、ひとり口ずさむシーンがありました!!
やっぱり何度聞いても酔いしれてしまう…

皆様にも良い事がありますように
感謝多謝です
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:11:56.76ID:Rsz4hasq
自分まだS4E1(;ω;)
ネイト辛すぎ
誰が誰をどれくらい愛してるかなんて
他人なんかにわかるはずないよね、本当…
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:35:29.83ID:0yJzRWZT
まだS4E6なんだけど
クレア良いねー
きょうだいの中でいちばん好きかも
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:22:23.07ID:0yJzRWZT
I'm A Lonely Little Petunia (In An Onion Patch)
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:30:08.91ID:Dh1ssfBa
テッドとクレアってかなり晩婚みたいだね
老け方から見て50代かな
ルースの葬式で再会したっぽいから、長く別れてたのかな
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:55:38.62ID:AaRXFLsn
s5エンディングまで完走したー
めちゃくちゃ良かったー
余韻が凄すぎて、もう一度s1から見返したい

アマプラ配信終了まであと5日じゃさすがに無理か
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:54:15.91ID:0yJzRWZT
S4E8「往来」
冒頭で亡くなった男性の娘さん役の方
よく見かける気がするんだけど
お名前がわからない…(´;ω;`)
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:38:24.80ID:/uOjygBE
エンディング忘れたからアマプラで見れなくなる前に復習しとくか
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:54:04.17ID:cDoL2fM4
>>523
Michael Hyattって人?
キャッスルとかビッグバンセオリーとか、ほんと色々出てるね
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:07:35.33ID:ltjrVpTs
>>525
あっ!そうです!この方!
ほんと沢山出てらっしゃいますねー
ザ・ワイヤーのディアンジェロのママ役もかな?
ありがとうございます!
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:26:22.73ID:ltjrVpTs
>>462
ブレンダがリサとネイトの結婚式のVTRを見てる場面で、リサと義兄が揉めてるっぽいとこが映ってたから、そうかもね
長年セフレだったネイトを結局のところは妊娠で手に入れたわけだし…
(それが悪いと言いたいのではないよ)

でも、人間は弱い生き物だと思うので、浮気を全否定はしないけど、結果論ではなく、ネイトとマギーはちょっとなー…
あんだけ妊婦さんにキツく当たれば、流産もしてしまうわ…とか
ネイトの気持ちもわかるけど、ブレンダに寄り添わな過ぎ
苦しいときに嫁を粗末にする男はアカン
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:47:44.71ID:ltjrVpTs
>>529
あれ?
ここネタバレダメなの?
ごめんなさい
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:13:50.95ID:KSbaIsH9
>>529
削除依頼出そうと思ったんだけど、
ガイドラインに抵触してないから無理そうです
ごめんなさい
過去スレでも普通に話してたみたいだし
専スレは本放送済みの内容はネタバレOKだと思ってたよ
ごめんね
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:40:15.77ID:1b3sxS/s
>>529
とっくに放送終了してる番組についてネタバレ無しなんて言い出したら、何も書けないでしょ
ネタバレが嫌なら読まなきゃいいのよ
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:29:50.64ID:C4hyfcXw
ネタバレ全然いいでしょ
とっくにファイナル迎えたドラマ
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:55:15.49ID:ZkfIuBOj
>>461 アマプラ配信終わるから一気見した。バーバラ夫妻はアイオワじゃなくてアイダホ在住。しかもたしかコーダレーンだからシアトルのあるワシントン州境でまあまあ近い。嫁にバレて自殺じゃなくて、殺しがバレて自殺だと思うけど。あれだけ説明されて他殺と思う人がいるのは驚き
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:30:19.85ID:HCDT65QP
別のスレで述べてたクレアのストッキングの歌がどこの話かわからなかったがS5の6話であった。ホントおもしろい。
この回はいろんなことジョージとルースの別居、デイヴィッドとキースの養子縁組についてとか大事な回だな
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:45:22.79ID:kxxzVWtf
ストッキングの歌面白いか?
このドラマに限らず終盤より序盤のレギュラー陣以外の1話完結のエピソードが強い時期の方が楽しく感じる
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:04:44.32ID:s1NIH0Jw
シーズン4からめちゃくちゃ面白くなって止まらなくなった
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:42:08.46ID:eY7J16Hu
真逆だな
人によるんだな
ずっと楽しく見てたけど5の途中で挫折してもう観られなくなるから今見てるけど
寝落ちしちゃったり不快な部分多くて楽しめてない

海外ドラマって中盤からやたら主要メンバー死ぬよね
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:04:57.19ID:IdeFro0W
シーズン2まではまったくハマらなかった
ところがシーズン3、4、5はどハマり
面白くて一気見した
もちろんシーズン5の最終話は号泣
震えた
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:27:30.02ID:LI1VTiBR
ブレンダが嫌いなので、ブレンダの出番の少ないシーズンは夢中で見た
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:32:24.20ID:I/Z26vYy
自分もブレンダが大っ嫌い
もちろんブレンダ回でもちゃんと見たけど、すごくイライラしながらだったw
感情が振り回されるのは良いドラマの証拠
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:50:39.10ID:s++4HRdj
まだ見終わってなくてもう見返す時間ないから聞きたいんだけど
フィッシャー家の母と元旦那はなぜ復縁してるの?
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:39:30.78ID:lgkkI6hb
>>545 最後の文 名言だね
見ててコイツは嫌いと思えるくらいの人1人いたほうがいい。
>>547 復縁でなくて仲直り程度じゃないかな 同居してないでしょ
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:45:55.39ID:m8MhUYlg
デイビッドとキースが好きだったので、最後キースが撃たれてしまうのが悲しすぎた
その後デイビッドが死ぬ瞬間に若かりし頃のキースが現れるところで号泣
フェデリコは最後までヴァネッサと添い遂げて亡くなる時も一緒にいれたみたいで良かった
明日からもう見られないのさみしい
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:21:08.00ID:2o5H5L9s
>>540
ストッキング好きな人とか男性だとつまらないかも
こんなOLみたいな服装イヤ!とかストッキング嫌!とか葬儀屋の自分の家よりオフィスの方が怖い!って言ってるクレアはやっぱり芸術家肌だわーと思いながら見てた
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:28:10.63ID:haI2vfqj
サウンドトラックが素晴らしかったよね
今更だけどCD買おうかな
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:31:11.52ID:jQ3jNtiZ
>>551
volume twoだけでも入手すべき
siaのBreathe meだけなら尼ミュージックアンリミでも聴けるけど
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:44:18.32ID:L2YGwbA5
アマプラ終了する前にこれからもう一度シーズン5の最終話観るわ
もう一生観られないかもしれない
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:50:44.10ID:gT++L2cR
クレアがどんどん良くなるんだよね
最初の頃反抗期で全然かわいくなかったのに、最終回に近づくにつれて一番愛おしいキャラクターになってく
応援もしたくなる
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:56:11.72ID:s++4HRdj
>>548
ちょうどいい関係に収まったんだね

今見終わったんだけど
デイビットとキースの一家が幸せになれて良かった
ブレンダの最期もなんか深かったな 親に似て子供たちに慕われない親になってしまったのかなとか視聴者の中で話膨らませられる
再婚?したかのようなパートナーとは別れたのだろうか
ルースもっと早く亡くなってればクレアも子供に恵まれたのかなとかw43とかで再開だから
ルース嫌いだったから思った
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:03:02.19ID:HJC9G00b
私もルースは最後まで好きになれなかったなー
吹替の声のせいもあるのかな

ブレンダ不人気だけど、ブレンダの方がまだマシなくらい
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:20:31.04ID:TBzeafnT
>>548 最後のクレア運転しながらの未来のシーンにもいろいろな想像ができる事が描かれていたね
まずクレアの送別会と旅立つシーンでフェデリコいないのが残念だったけど(袂を分かつ関係になったから仕方ないが)ディビッドとキースの結婚式では出席して繋がりがある事が分かってほっとした。
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:24:33.95ID:TBzeafnT
>556
に返答の間違い 自分に返答して何やってんだか
今日までに最終回に見られるようにとばして視聴したから今S4を見ながら書き込んでました。
失礼しました。
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:28:35.40ID:faGMR7I4
s5の最終話でルースとブレンダが階段に座って打ち解けるシーン、グッときたなあ
ルースもブレンダも好きになれなかったけど、ブレンダはルースに救われて良かったよね
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:37:57.92ID:TBzeafnT
>>560 それぞれの人の嫌な部分を見せられたけど和解していくシーンをちゃんと見られたから最後まで見た視聴者が最高と思えるドラマになったんだな
マヤの取り合いで家々の関係が崩れるの見るの嫌だもんな
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:46:23.33ID:s++4HRdj
フェデリコと奥さんクルーズ船でリラックスしてたから(死んじゃったけど)
事業成功したんだろうね
奥さんも家業手伝ってさ
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:26.15ID:U3JHy0F8
クレアがプリウスに乗りながら、涙を流しながら、家族それぞれの未来を見つめていくラストシーンなんて最高過ぎる
こんな素晴らしいドラマ無いよね
もう何回も観たのに、最後にもう一度ラストシーン見納めてボロ泣きしました
10年後くらいにもう一度見返したいなあ
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:56:32.62ID:TBzeafnT
>>563 俺は10年も待てないし10年 20年 30年後いつでも見られる状態になってほしい。日本でも字幕でも吹き替えでもいいから販売してくれよ
今日ラスト回見たばっかりだから感動が収まらないから書き込んでばかりでゴメン
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:16:54.21ID:s++4HRdj
欲を言うとクレアには102歳まで生きなくてもいいから孫やひ孫に囲まれていて欲しかったなぁ
本読んでた人って他人感あるから身内じゃないよね
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:25:34.10ID:nLUajVtY
別に子供や孫がいるだけが人生じゃないでしょう
102歳まで大往生できただけ素晴らしい人生
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:30:07.03ID:TBzeafnT
ただこのドラマはなんだかんだ言ったって家族愛が重要でしょ。クレアの最後を看取る人が他人でなくて身内の方が良かった。
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:41:52.27ID:dLo1E3vl
>>542 わかる。ルースはヒステリーのキチガイだし、ネイトとブレンダは喧嘩ばっかり
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:46:34.58ID:dLo1E3vl
>>567 わかるけど、人生で生まれてくるのと死ぬのは選べないってことじゃないかな。だから、どう死ぬかじゃなくて、どう生きたかが大事
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:14:26.21ID:TBzeafnT
ラストの未来の話でデイビッドとキースの結婚式でブレンダ妊娠してたみたいでその相手あれはリサの失踪の時に知り合ったジョー?
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:35:11.83ID:wcpPxjg+
>>560
うん、あのシーンとてもいい
ルースは確かにちょっとヒステリックかも知れないけど、でもやっぱり良いお母さんだと思う
特に、クレアが自分のために家に残ろうとしているのに、ニューヨークに行くことを後押ししたところ
どんな親が素敵かって、自分が味わった後悔や悲しみ苦しみと同じもの(特に親が原因で)を子供には味合わせない親が最高と自分は思うから
子供が離れていく淋しさに打ち克てる親御さんは本当にかっこいいと思う
特に母親って娘や嫁に嫉妬しやすいらしいから、クレアやブレンダにああいう風にできるルースは素敵だと思う
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:30:10.94ID:Su03Aeit
>>573 定額では見られない
が、レンタル・購入なら字幕のみ見られる。
他のHBO作品も大体はレンタル・購入すれば視聴可能が利用できないものもある。
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:41:05.94ID:WlEmFskh
昨夜日付変わる前に最終回だけもっかいPCから再生して画面録画ソフト使ってmp4保存

は犯罪だし俺はやってねーぞ?ホントだぞ?
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:57:08.04ID:AalzTMa8
身近な人の死、それを悲しむ育ての父(?)の姿を見て自分の人生ってもんを考えるようになったのかもね
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:39:59.71ID:BaGSCT7M
>>572 横だけど、親としてルースがクレアの後押ししたのは当然だと思う。結果としてクレアとは距離が縮まったし、リアルだと思うけど、だからといってルースが良い母とは全く思わない。ジョージにイライラしてたときのクレアに対する態度は許されないよ。ゼリー食べてたら私の食料食べるなとか、怒鳴りつけたりとかとにかくひどい
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:10:42.31ID:lHpSLRU1
>>582
貴方はたぶん温かいご家庭で育たれたんだと推察するけれど、その「当然」ができる親ばかりじゃないと思うんだよね
確かに荒れてる時期にビンタしたりイヤミ言ったり酷かったけど、虐待親や毒親はあの程度では本当に済まない
突然伴侶を喪って、でも再婚謳歌しようとしたらジョージが子供や病気のこと隠してたり…更年期障害だったり鬱病っぽくなったりでおかしくなる、特に息子と娘と両方いると母親は娘の方に厳しく当たるとかありがち
クレアもそれまでルースに対して「お母さんなんか大学が何かも知らないじゃん!」とか暴言吐いたり、母親に敬意ある態度を示して来たわけじゃないし(だからといって子供を叩いて良くなる訳じゃ絶対ないけどね)
と自分は思った
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:24:00.34ID:lHpSLRU1
あと、ルースがクレアを叩いたのは本当ダメだと思うけど、ジョージの病気のことでささくれ立っているときに、ああいうシーンを撮影されたら、ルース目線では「ジョージの失敗した場面を面白がって撮ったんだ!」「再婚に失敗して介護状態みたいになってるのをせっかくのお祝いの席で撮影しなくてもいいのに!」ってなっちゃうのは容易に想像がつくから、あれは本当、クレアにそういうつもりはないのはよくわかるけど、クレアの配慮不足だとも自分は思った。
ネイトに対してルースがスピーチしてるときに揶揄ったりとか。
クレア好きだし、ルースも嫌いじゃないけど…
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:44:11.54ID:BaGSCT7M
>>583 その当然ができる親ばかりではないとはわかるし、ドラマでもルースをできた母とは描写してないと思うよ。ルースもかなりダメだけど、親子の愛情というか愛憎は本人たちにしかわからないから、ドラマでは最後分かり合えてよかったね、と思ってるよ。だからと言ってルースが良い母っていう感想にはならないなぁ
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:45:46.42ID:4GIXyv/K
>>582
ルースは毒親だもん
毒親なりに、クレアに対して向き合ってたり
ブレンダにも打ち解けようとしてたりするところは憎めないものがある
親も完璧ではないからね
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:47:53.16ID:1dhbLlK6
>>585
感想は人それぞれじゃん
ここにも、クレア好きな人もいれば、ブレンダ好きな人もいるし、誰も好きじゃない人もいる
感じ方は人によって違うよ
あなたの感想がすべてってわけじゃない
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:55:00.90ID:Mjd3wbCF
本当に毒親に育てられた者から見たら
ルースは毒親とは言えないのはよく分かる
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:55:00.90ID:Mjd3wbCF
本当に毒親に育てられた者から見たら
ルースは毒親とは言えないのはよく分かる
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:05:42.47ID:lHpSLRU1
>>585
これが「良いお母さんだ!」ていうのは人それぞれだと思うので、その基準を自分は>>572に簡単に書いたつもり
ルースにはルースの歴史や思いがあって、そのせいで子供(クレア)から見たら理不尽だったり不満だったりすることは沢山あると思う
でも、ここぞというとき、子供の幸せを最優先にできるルースは素敵だったというか、あそこはクレアも娘としての成長を見せたシーンだったけど、親としてルースも成長してた(?)っていうのがよくわかる名シーンだったなと思って
それまでのクレアだったら「悪いけどお母さんのために残ったりしないから!」とか、ルースはルースで「こんな状況で私を置いていくなんて!」とかなっちゃってたかな?もしかして…と…
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:02:37.43ID:FTpaiZhC
>>582
親の家に寄生してるのに手伝い一つせず、学校も勝手に辞めて、働きもせず口だけはご立派なバカ娘が、当然のように冷蔵庫を開けて飲み食いしてるんだぞ
ダメ出しして当たり前だよ
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:21:38.72ID:xgCkd86h
美大行きたかったけど美大受験専門の予備校必須だったりで金銭的理由で諦めて、専門で写真の勉強したかったけど
「専門行かせるために進学校(公立)行かせたわけじゃない」(自分で選んで入っただけだし、塾も行かせて貰えず進路の相談やアドバイス貰ったりもしてないのに)
とか言われて普通の大学行った身としてはクレア羨ましい

ルースは毒親というよりメンヘラビッチ親かな
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:43:45.50ID:G8LCvtiR
ルースは(´・ω・`)
19歳で初体験(とは言ってなかったか?)でネイト妊娠してすぐ結婚したけどナサニエルはベトナム行っちゃって…みたいな話をよくしてるし、大学に行きたかったけど母親の介護を一人でして、でも妹は手伝いもせずに遊びまくってて
長男は家業弟に押し付けて出てっちゃうし、期待の星(?)の次男はゲイだし、ただ一人同性の娘は学校で警察沙汰になったり彼氏がヤバそうだったり心配ばかりだし
回想でナサニエルがそこまで出て来なかったから、特にラブラブ(古語)でもなかったんだろうし
そんな割には一生懸命に母親業してる方だと思うけどなー
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 03:50:08.09ID:G8LCvtiR
>>593
機能不全かなぁ?
いわゆる理想の家族やお手本家庭ではないとは思うけど
なんだかんだ親子の絆もきょうだいの絆もしっかりあって
空中分解には程遠いし
フィッシャー家は違うような気がする

ブレンダんとこはヤバげ
あの生育環境考えたらブレンダはよく持ち堪えてるなー、よくあれで済んでるなーと思う
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 04:04:40.96ID:ojax3ICD
>>598
そもそも機能不全家族をテーマにして作られたドラマなんだけどな
アランボールの得意分野よ
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 04:18:48.40ID:G8LCvtiR
>>599
おー、そうなんですね!
「毒になる親」とか機能不全家族の本を読んでると壮絶なので、フィッシャー家はすごくマシに見えてしまって
教えて下さってありがとうございます!
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 04:37:06.09ID:03yURjfG
葬儀屋とかゲイとアートとか、特殊例掻き集めたような設定だけど
巻き起こるトラブル自体はよくある身近な家庭内の問題だから他人事とは思えないのかな
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:41:37.12ID:xpsx50MM
>>595
働きなさいって言われてもガン無視だし、何か言えば汚い言葉で悪態つくからだよ
いっぱしのこと言う癖に親にだけ節度を求められてもね
私はクレアに怒鳴ってくれてスカッとした
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:47:48.80ID:iuGzphoP
スーパードラマtvでやってたアートオブテレビジョンでアラン ポール が特集されててシックスフィートアンダーの撮影方法とか話してた 今 日本に撮影しに来ててびっくりした
HBOMAXでやるTokyo viceのためらしい
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:59:35.42ID:DE8IJP6U
4K大画面が主流になって来たから今からはDVDじゃなくBDの方じゃないとって気持ちになって来た
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:54:23.58ID:d7maf/e+
DVD化してほしいってBDじゃなくDVDって意味じゃないと思うんだけど
円盤化してほしいっていう意味でしょ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況