>>157
「アイマス」シリーズ自体に斜陽の流れ
アニメ化が発表された当時は盛り上がっていたものの、それ以降の進捗すら定かではないため、熱が冷めつつあるファンも少なくない。一部では、《もう需要失せたでしょ》《アニメ化はお蔵入りでいいだろ…時期逃すにもほどがある》といった手厳しい指摘も。

そもそも「ミリマス」だけでなく、ここ最近は「アイマス」シリーズ全体が“衰退ムード”にあると指摘されている状況。原因としては、コロナ禍でリアルイベントが減ったことや、アイドルコンテンツ自体が乱立していることなどが考えられる。

また記憶に新しいのは、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』での炎上事件だろう。三峰結華を担当していた声優・成海瑠奈の“浮気”が報じられ、活動休止へ。ゲーム内では三峰のボイスが未実装になるという異変が生じ、ネットをざわつかせていた。

ここから復活を遂げるには、起爆剤として「ミリマス」のアニメ化は必須と言える。ただ、いざ放送したところでクオリティーが低ければ、むしろ衰退を加速させる原因になるかもしれないが…。

今後アニメ化が発表されるとすれば、12月31日開催予定の「ミリシタカウントダウン 2021〜2022」が大本命。その次は2022年2月の「8thライブ」が候補になるが、果たしてどう転ぶだろうか。