資料集では
パソストとメインストーリーの整合性が大変だけど
そのために私がリリース前に何百もあるパソストなどのシナリオも全て読んで確認しています
この先に増える話はパラレルになることもあるかもしれませんが
みたいなことを言っているのでこのゲームはメインストーリーとパソストの情報管理は原案の脳内でしか確認取ってなさそう
普通の複数人でシナリオ書くゲームはガチガチの設定や時系列資料作るけど
侍は素早い進行のためにシナリオチームを内部に置くことで無駄な資料を作る必要がないのが自社の特徴と言ってる
ライター募集要項に「ゲームの世界観やキャラクターを深く理解して落とし込んでアウトプットできる方」みたいなことをわざわざ書いていた時期がある
原案は漫画の背表紙の話題であの話前にどこで出したっけというのを単行本で漫画を読み返して確認していると書いていたので
しっかりとした資料を作る習慣や技術がない可能性が高い
ツイステ始まるときに綿密なストーリーを精巧に作り込む伏線がすごい作者がDのヴィランゲーのシナリオ書いてくれるよ!!!と宣伝した信者が本当に憎い
今までの全てのコンテンツの中でも類を見ないほど期待値に対して出されたシナリオのクオリティが底い