ワンピース専用ネタバレスレッド Part4441
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591453802/66

66 名前: ◆lQl04FANTA [sage] 投稿日:2020/06/07(日) 04:59:36.35
Q. ONE PIECEは奈落に向かっている?

僕にはそう思える。
まず、僕はONE PIECEをここ10年間、面白いと思った事が殆どない。
ここ10年間面白くなかったものが、次の10年間で面白くなる可能性は低い。
そしてここ数年、休載が増えていて、絵も雑に感じられる所が目に見えて増えてきた。
体力の衰えだとか視力の衰えだとかって言われているけど、次の10年で当然、それはもっと衰える事になる。
そしてONE PIECEは長期連載になりすぎたために、新規読者が入ってくる事が殆どなくなっている。
それどころか脱落者が増えてきて、売り上げは着実に減ってきている。
CMを打っても売り上げは回復しなかったし、これはもう漫画として伸びしろがない事を意味している。
つまり、これから何か色々な企画をたてたとしても、それは延命治療にしかならないわけだ。
少なくともONE PIECEが漫画界を牽引するフェーズは終わった。
新しい時代がこれから本格的にやってくるだろう、鬼滅の刃の登場はそのきっかけに過ぎない。

Q. 尾田は時代の変化を受け入れると思う?

競争好きで負けず嫌いなタイプはそれを受け入れられない傾向にはある。
でも、僕は“出来る男”というのは勝ちを謙虚に受け止め、敗北を潔く受け入れる事が出来る人だと考えていて、僕はそうあろうとしている。
尾田がその“出来る男”かどうかはわからないが、そういう男であってくれる事を願ってるよ。
言い訳がましく往生際の悪い情けない男ではあって欲しくないかな、そういう男はカッコ悪いしダサいからね。

Q. ところで海外も黒人差別問題で大きな時代の変化を迎えているが、どう思う?

今年2020年は色々な意味で変革の年だね、漫画界にとっても上半期、既にそうなっているし下半期も大きな動きがありそうだ。
僕は極力、政治に関わる話をしないよう心がけている、エンタメに携わる著名人が政治的な話をしてプラスになる事ってあまり無いように思うから。