☆第14節セインツVSマンU見どころ☆

●1失点目(前半33分)

1.バイタル前の球際でラッシュフォードに完敗、中央突破を許す。
2.それを見てルカクが反応。走り出す。
3.ラッシュフォード、体勢を崩しながらもスルーパス。
4.裏に抜け出したルカク、冷静に合わせる。

感想:いつも通りであるが、低い位置でやらかした。CBやめたほうがいい。センスねえわ。

●2失点目(前半39分)

1.中央からドリブル突破するラッシュフォードに対応。突破阻止を試みる。
2.が!いつも通り突破阻止ならず。ボックス内右に侵入される。
3.ラッシュフォード、ゴールラインギリギリでマイナスのクロス。同時にフリーだったエレーラがボックス内に侵入。
3.エレーラが合わせる。マッカーシーに触られるも、ゴール。

感想:相変わらずの視野の狭さ、アジリティの低さ、クイックネスの無さを露呈。まずは反復横跳びから始めよう。
ピッチ内の状態の把握もがんばろう。コーチング次第でエレーラをフリーにすることはなかったかも。
でもやっぱりCBやめたほうがいい。センスねえわ。