三年豊島のキッツイところは展開の不自然さっていうとこももちろんあるけど
何より利己的すぎるとこ
自分のことしか考えてないキャプテンなのに
口ではそれらしい良さげなこと言うだけ言って行動が全然伴わない
それが選手としての実力が伴わなくてそうなるんじゃなくていつも自分のことしか考えてないから結果そうなってる3日間ずっと
それなのに平気でキャプテン面してどやるからまじでキッツイ…
いろはも一度くらい1番にって言い出してその気持ちは分からんでもない
豊島がずっと勝ちたくてでも勝てなくてきてることを読者として見てきたしその時までは応援もしてた
でも結局あんな真似した上に自分からすまねえとか言い出してリタイアしようとするしエースクライマー斧田に介護させるしゴール後は顛末一切チームメイトに説明もせず俺たちは全力で戦って負けた!だもんな…
自転車に対する真摯さや思いが出たって言うけど真摯な思いならなんでも許容されるのかよ
いろはのケツもふかねえで賞賛されて終わった豊島に対して今和泉は2日目先輩とはいえチームメイトにキツイこと(内容は完全に正しい)を言っただけで謝罪シーン入ってそれを広い心()で許して優しい被害者豊島のできあがり
なんなんだよ何がしたいんだよ
どこまで自分のことしか考えてないんだよ
二年の豊島先輩は好きだったけど
三年豊島まじでど地雷