X



トップページ最悪板
1002コメント324KB

シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最低人類0号
垢版 |
2017/05/29(月) 19:52:48.92ID:kYF0Pgyn0
同人、本編、イベントなどの雑談や愚痴吐きはここでどうぞ(ヲチ板は雑談禁止です)
ジャンルやカプの現状、今後のジャンル予想、コンの話題、
ツイ支部のオープン腐全般ネタ、同人イベント申し込み・当落・レポ etc
このスレは日本未公開のネタバレを含みます

・■■■個人を特定できる形での話題(弗名や「〇〇の主催」など)は厳禁■■■
 同人に関わるサークル・海鮮・オン専・ROMの話題はヲチ板へ
 同人とは無関係の公式関係者や一般ファンの話題はツイ観板へ
・苦手な嗜好を愚痴る場合は分別を持った言い方で自己責任で
 ただしその嗜好が好きな「人」について一括りにあれこれ語ると揉めるのでNG (「〇〇が好きな人は××」など)
・オープン腐への愚痴はオープン腐の矯正を目的としたものではありません
 自己責任でオープンにしている人は他人の愚痴なんか気にせずオープン腐続けてどうぞ
 オープン腐アピール・リスク討論お断り・オープン腐万歳はツイの仲間とどうぞ
・愚痴吐きに対して「嫌なら見なければいい」「ミュートしろ」等の絡みは不毛なので禁止
 絡まずにはいられない人はこのスレを見ないようにしましょう
・このスレは荒らしに長らく粘着されています
 例「オープンもクローズも同じ」「無断転載もロゴグッズも二次創作も同じ」等の同一化
 「お前もどうせ〇〇してるんだろダブスタ乙」「175乙」等の決め付け
 話題逸らし・中断が目的なので構わずに話を続けてどうぞ
 なお例に挙げたような極端なことを言うと揉めるからそもそも禁止

関連スレ
日央画海夕ト同人ヲチスレ59 [無断転載禁止]c2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1487327779/

前スレ
シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net (実質15スレ目)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1488601614/

次のスレ立ては>>980・立てたら即死回避のため20まで連投保守

ここまで
0492最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 11:15:07.92ID:nP8dU3eR0
公募って何が起きるか分からないから絶対怖い
知り合いが作った公募アンソロに、歌詞をガッチリ全部書き写した原稿を提出したオン専の参加者がいて、掲載出来ないって断ったら粘着されて大変だった
0494最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 12:43:17.65ID:UI9aJdDD0
サンプル上げるならページ数と価格とスペースナンバーも書いてくれー
0495最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 12:46:29.75ID:a41zGoCG0
公募アンソロこわいよね
参加したいかもって思ったのがあったんだけど主催がふんわりで締め切りもいつ出すかも決めてませんとか言うし
リプのみで受け付けててサイトどころかメルフォもなしだし
告知アカウントはうおおお!とかいうテンションだしでやめたわ
他のアンソロ主催さんを見て必要事項はこんなのだなっていうのが何故真似出来ないのか…
0496最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 12:47:53.76ID:rHRWZbdi0
豚切りだけど
ここの人たちは洋画内でジャンルが変わる時ってツイ垢どうしてる?
そのまま?別垢作る?

周りはまだ前ジャンルで盛り上がってるのに自分は前ジャンルの話題がぐっと減ってしまった
今垢のフォロワーはほぼ前ジャンル絡みで
切り替えが遅かったからじわじわ現ジャンルのフォロワーも増えてしまってる
前はリツイをリツイしたりツイートしたらファボってくれてた人から一切接触なくなったのが
暗にミュートにされてる気がして最近気になりだした
無パラも近いし原稿期間中の人のモチベを下げてるんだろうなとも思う
ここまで考えるならやはり垢わけした方がいいんだろうか
0497最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 12:53:23.13ID:a41zGoCG0
>>496
ミュートにされてる?なら気兼ねなく呟けていいじゃん
私もフォローしてる人でジャンル移った人がいるけど
観る映画とか面白いし日常ツイもセンスが良くて面白いからジャンル話題関係なくフォロー続けてる人とミュートしてる人がいるよ
嫌だったらミュートやリムられるだろうしあまり気にしなくていいと思うけど自分が気になっちゃうならアカウント分けたらいいかもね
0498最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 12:54:50.47ID:wahrxk430
>>496
もう今後前ジャンルに盛り上がることもない、活動することもないんなら現垢消して
新ジャンルの新垢作ったら
あと煽りではないけど原稿期間中の人のモチベを下げてるとか
そこまで496に周囲への影響力はないと思う
0499最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 13:18:49.80ID:nP8dU3eR0
>>493
大丈夫、結構前の話でもう誰も洋画界隈に残ってないから
心配してくれてありがとう
0500最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 13:32:09.72ID:/Eo8Skvi0
少数派だろうけど新ジャンルになっても垢分けないで欲しい
フォロワーが新垢作ってそっちでもフォローされたから返したけどその内動きが鈍くなっていって停止して
動かないならいいかとブロ解したら元垢から「どうして外したんですか」と聞かれて面倒になった事がある
0501最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 13:40:56.20ID:K0s8Xt5k0
垢分けしてくれたら外せる!から垢分けして欲しい
狭いジャンルだし鍵はフォロバ必須な感じあるしイベントでも会うかもと思うときっかけない限り外しにくいんだよ
でもその新しいジャンル全く興味ない
0502最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 14:36:54.86ID:RVxyT30d0
別ジャンルの話題ばかりになったからミュートしてる書き手さんいるなあ
同ジャンルだった時はその人がツイートするのを待ちわびてたけれど
別ジャンルになったら日常ツイートでさえもうざくなったw
相互数少ないから切らないだけだわ
0503最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 15:06:07.83ID:DLOI7DPc0
ツイートも穏やかだし悪い人じゃ全然ないから外さないけど明らかに自カプにもう興味ない人フォローしてるのしんどいからミュートしてる
0504最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 15:14:45.43ID:+5rFot9G0
>>496 >>498
>あと煽りではないけど原稿期間中の人のモチベを下げてるとか
>そこまで496に周囲への影響力はないと思う

ごめん狭いジャルだと結構影響あるw
その人の普段のツイート内容にもよるけど日常ネタメインなら気にならないし
萌えツイート多めならそれが全部他ジャンルになるわけじゃん
結構削られるよ実際
自分はまだそういう半移動気味の人の現ジャンルの話題は見たいから
ワードミュートに他カプ名キャラ名登録して見えないようにしてる

個人的にアイコンが変わるまでは戻ってくるかもしれないからミュートで
アイコンが変わったらブロ解かなー
0505最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 15:29:30.52ID:hNuQ1xAB0
鍵ってフォロバ必須なの?
考えたこともなかった
0506最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 15:34:25.93ID:K0s8Xt5k0
>>505
ごめん言葉の綾だ
必須じゃないけど自分は後発でハマって鍵にフォロー申請したらほぼ全員にフォロバされたからそういう気がしてた
0507最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 15:37:22.57ID:KJ6qxALu0
ただ萌え語りが見たくてジャンルで繋がっただけの人と普通に本人が好きでフォローしてる場合とで別れるな
他のジャンルの呟きでも面白かったりするからそう言う時は別に…同ジャンルでも解釈違いの方がキツかったりするし
0508最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 15:54:34.84ID:vCiwtrcN0
明らかに別ジャンルでも175じゃない、他ネタ、日常も面白かったり攻撃的でなく害がない人はそのまま
別ジャンルに行った上に元々痛い人、構ってちゃん気質の人はいい機会だから相互でも切る
0509最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 16:17:43.70ID:hNuQ1xAB0
>>506
ありがと
自分の周りではそういう習慣?は特にないな…ジャンルによるのかもね

新しいものにハマりがちだからミュートされてるだろうなと薄々感じること多い…
仕方ないことだけどその後どうしていいかわからないから(リプしていいのか迷ったり)いっそリムでもいいんだけどな
と言いつつ自分では相互をリムる勇気なくてミュート使ってるんだけど
0510最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 17:40:35.58ID:Lk/XQEOc0
自分はミュートされるよりリムって欲しいし相手にもそうするんだけど
リムると大抵すぐリムり返されるのでまあ相手を微妙に思ってるのはお互い様なケースが多いんだろうなと思ってる
0511最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 17:48:47.17ID:9R8Yzj4R0
話戻ってすまんけど、現在進行形で自ジャンルの公募アンソロが地雷すぎてやばい
鍵なし垢でアンソロ原稿の感想とか進捗とか漏らしまくりで苦手だったのに、もう次のアンソロの話してて完全に萎えた
まだ今回のやつ入稿もしてないだろうに
0513最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 20:30:24.00ID:zI5R7v+f0
>>510
私もこれだ
フォローするのもされるのも「呟きや作品が見たいからフォローしてる」っていう前提でTwitterしてるから相互解除する為だけにブロックされるとそんなーってなる
0514最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 20:38:02.67ID:DLOI7DPc0
>>513
そういうのってもう一度フォローしたら嫌がられるのかな
嫌がられないとしても勇気いるよね…
0515最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:37.48ID:6mRNSb9H0
>>512
ブロ解の方がいい人とそうでない人の見分けがついたらいいんだけどね
0516最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 21:40:51.88ID:nP8dU3eR0
相互にリムられたときは、リムった相手に一方的にツイートみられるの嫌かもしれないと思ってこちらもリムってしまう
0517最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 21:51:55.64ID:dwomPmAC0
現ジャンルでフォローされてフォロバした2日後から別ジャンルにハマった人がいて辛かったw
すぐミュートしちゃったから相互なのに全くその人のこと知らないw

ジャンル変わるのはいいけどムカつくのはフォロワーをそっちの沼に勧誘する人だ
見てくださいよ書いてくださいよって言って回り言われた人が落書きしたらワーキャー騒ぐ
小さな仲間内でやり取り内容見えてると萌えも削がれる
0518最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 22:12:49.91ID:Y6FHwbBr0
いいと思った作品を薦めるのは普通のことなんだからそのくらいスルーしなよ
輪に入れないとか痛いノリが合わないならそれはジャンル移動のせいじゃないから切れば
0519最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 22:25:25.64ID:NC3lhzwz0
4、5人程度のジャンルで一人が別沼に行き
その一人が猛烈なダイマで2人引き抜いて行ったことがある自分は気持ちわかるわ
たくさんいれば余裕もあるだろう大人数ならな
でも弱小ジャンルは一人減るのも辛いんだよな
0520最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 22:30:33.50ID:cnJkUakq0
全く同じ状況で萌えが鎮火していくのを感じて辛い
本当に別垢でやってほしい
その人フォローしたのが前ジャンルとは隔離された別垢だったのに
なんで今回は別垢作んないんだ・・・
0521最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 22:38:19.85ID:UPX8LnAC0
○○さんこれ絶対好きだと思うんですよ!って薦められて見たやつがめちゃくちゃハマらないとき反応に困るからあんまり薦めてほしくない
0522最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 22:39:27.29ID:/tSj+fos0
マイナーCPに長く居るからいちいち頷きながら読んでたけどいつ自分がそっち側になるかはわからないから仕方ない事だと思うようにしてる
だから現実は自衛として安易にフォロバしないようにしてるかなー…特にミーハーなノリの読み専の人はアッサリ他に行ってしまう率高いからほっとけばあっちが外してくれるし
0523最低人類0号
垢版 |
2017/06/13(火) 23:22:19.87ID:vCiwtrcN0
萌えてるシリーズに新作が来て、一時的に人が増えるけどすぐどっか行っちゃう人多いって
こないだ自ジャンルの新作が出てしばらく経ってから学んだわw
だから自分も安易にフォロバしないな
3か月もすれば死にアカになるか元いたジャンルに戻るか別のジャンルに萌えだす人の多いこと
それはその人の自由だから別にいいけど、「洋画用に別アカ作りました(のでフォロバしてね)」
って元アカフォローしてないたまに話す程度の人からDM来た時はどうしようかと思ったよ…
その洋画用アカもフォローしないでいたらどっちからも結局リムられてたけど
0524最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 00:00:08.10ID:p66jKsGa0
ハマり立てで四六時中カプについて呟いてる人とかは3カ月たてば大抵いなくなってるな

自分とこのカプは需要過多で大したことないレベルの自分でも頻繁に書いてくれてありがたいっていわれるんだけど
全然活動する人がいない
米結構もらえるし皆やらないかなと思うけどやっぱり皆活動はしてくれない
今もう自分含め活動してる人なんて多分3人くらいしかいない
なんで需要はあるのに供給側は増えないんだろうと時々思ってしまう
0525最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 00:34:05.70ID:m4AySBJI0
ジャンルごとに垢わけてる人は
それが習慣づいててジャンルの移り変わりが激しいイメージ
0526最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 00:47:14.84ID:h8MRLKA20
逆にずーーーっと1つか2つ(表と裏とか)のアカウントでやってる人は
その垢がもはやその人本人って気がしてあんまり気にならない
そういうスタイルなんだなって
やたら垢多い人はどうしても均等には使えてないからそれを温度差として受け取ってしまう

>>524
結局作品数がそのカプの力だよね…でも需要が多いのはそうやって書いてる人がいるおかげもあると思う
頑張れ
0527最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 10:06:13.72ID:9SQB3NDq0
自ジャンルは支部に作品を上げる人がいなくて(ほぼゼロ)
新規の人が「このジャンル1人もいない」と呟いてるのを見るとつらい

かといって支部に上げて欲しいわけでもないんだけど
いったん支部か鍵なし垢に上げると一気にフリー素材と見做されて
たんぶらや海外SNSに私が描きました!ってノリでガシガシ転載されるのを目の当たりにしてるから
0528最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 10:27:30.41ID:9CgCbhlQ0
何だろうねあの作品そのものより作品を紹介する人がキュレーターとしてバズる微妙な現象
0529最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 16:21:05.68ID:0eNWBSVp0
勝手に紹介されるのは百歩譲っていいとして作者自称されるのは我慢ならない
人の作品乗っ取ってんじゃねえ
0530最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 16:29:19.80ID:uZE7Cujx0
作者自称ってそんなにありふれてることなんだ?怖…
0531最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 17:28:38.53ID:fs5Ew0cq0
海外だとup時に自動的にup主のアカウント名を入れてきちゃうクライアントあったりするのと
それとは関係なくなぜか勝手に自分のアカウント名入れてupする人がいるんだよなあ
0532最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 19:12:25.66ID:hywELC4j0
二次だと気づいたら勝手にグッズ販売されてる例もあるしな
こっちも知らないけどありそう
0533最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 20:44:36.37ID:p66jKsGa0
>>526
ありがとう
ほんと作品数がすべてだよね
いつか活動する人が増えるといいな
0534最低人類0号
垢版 |
2017/06/14(水) 22:28:58.22ID:fs5Ew0cq0
>>532
ゲーセンに流れてる同人絵の違法アイテムは中国マフィアが作って売ってる資金源だから
日本の警察も絶対触らないとか聞いた事ある
洋画つーか針ポタとか歩人のは見た事あるがそれ以外もあるかな
0535最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 09:18:58.38ID:DEBpV2uz0
露版FBみたいなとこで作者を自称されてて抗議したら
露語で来いwwwwwwwって煽られて終了
国産アニメや漫画よりヒットシ羊画のキャラ絵の方が需要あるんだろうね
0536最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 11:41:48.69ID:Ye+etdPw0
>>535
暖簾に腕押しかも知れないけど露版顔本に一応成りすまし申し立てしといた方が良かったんじゃ
自分の描いたものがあずかり知らぬところで悪用されてある日突然責任吹っかけられる鯨ックス先生みたいな事になると厄介だよね
0538最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 13:36:41.55ID:R5PeGOwR0
国内作品に比べたらこのジャンルはどうしてもそういうの多くなるね
自称されなくても知らないところで回されたらいいね的なのもリアクションもこっちには来ないしいい気しないわ
0539最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 17:25:01.14ID:P4I52wax0
ネットに載せる以上転載されても仕方ない面はあるよね
公開するなら消せないところにID入れるか
そもそも外国人が辿り着けないところへ置くかだわ
0540最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 19:51:07.22ID:cB8Ea2mV0
最近の外人さんはパス付きのサイトも突破してくるよ
だいたいはそれはわたしの絵だって言えば下げてくれるけど英語圏やら欧州あたりに比べて露あたりはまだまだ無断転載多いなって印象
0541最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 20:56:55.14ID:J70jDkq00
DeviantArtって海外の投稿サイトにちまちま絵やマンガをアップしてるけど
そこでもアートシーフって大問題になってる、やる方は気軽にパクるんだよね

一応ウォーターマークやコピーライト埋め込み推奨されてるけど
これを外す方法までもうとっくにあるしなあ
0542最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 21:12:51.77ID:DLlVapD80
イラストに描き手のサイン&日本語の文字が書いてあったとしても関係ないって感じなの?
0543最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 21:26:33.78ID:If2uNCwk0
>>542
わざとなのか仕様なのか判断つかないけど
たとえば画像の右下にサイン入れてても
その上から自分のIDやアカウント名被せてくるよ
イラストの真ん中に入れてもフォトショで潰して書き換えられたりする事もある
0544最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 21:43:45.57ID:J70jDkq00
>>542
ちょっと頭使うやつは543の言うように消したり上から修正したりしちゃう
透かしや埋め込みもそれを外すソフトが出回ったりしてるしね

後で自分の作品と証明するためにわざと目立つサインや透かしを入れておいて
見えないように2〜3個サインを埋め込んでおくという方法がいいと言われてる
目立つ部分消すと安心して他に埋め込みがないか気づかないから

そこまでやらなきゃならないの?って感じだけどしょっちゅう盗まれてる人は大変だよね
0545最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 21:44:52.16ID:DLlVapD80
>>543
そこまでするんだ…
そりゃお手上げだね
英語で注意書きしても全然効かないだろうしな
0546最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 22:06:07.01ID:vd4PxWMm0
無断転載されて自分のあずかり知らぬところで
その作品がもとでトラブルが起きたとして
IDやサインの書き換えがあったらそっちの責任になるんだろうか
0547最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 22:11:08.74ID:If2uNCwk0
>>546
そんなもんは起きてみない事にはなんとも胃炎

煽る訳じゃないが海外だと虹も三時もネットで拾った絵や写真を使ってポスカ作ったり
カレンダー作って売ってる人達は昔からいるが今のところ事案になったことはないみたいだ
0548最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 22:16:49.68ID:h43sAB7l0
見たことある二次絵のついたTシャツを着た俳優だか女優の画像は見たことあるな...
0549最低人類0号
垢版 |
2017/06/15(木) 22:57:28.38ID:aw+tAPse0
メル○リにファンアートのTシャツとかバンバン出てるね
0550最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 07:54:50.61ID:YPl3MDGY0
英語圏や欧州は小児性愛児童性愛匂わせる発言や絵への弾圧が半端ないから
幼い外見の受け絵が自分のあずかり知らぬ所でトラブってて
矛先が自分にきたらと思うとぞっとする
0551最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 08:31:39.18ID:hLmcGzYh0
>>550
そういや新蜘蛛男は外見が幼いから受けでも攻めでも向こうではNG案件なんだっけ
0552最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 08:46:32.00ID:79PfjN1d0
>>551
外見じゃなく日ー多ーの設定年齢じゃなかったっけ
性交同意年齢に達してない
0553最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 08:58:19.62ID:mbZf4dSJ0
向こうの同人関連のゴタゴタ見てると日本はやりやすくて助かる
0554最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 09:12:42.44ID:vNQtEuqQ0
>>551
外見うんぬんでなく、今回の蜘蛛男は設定年齢が15歳だからエロはNG
0556最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 13:34:52.64ID:FkjrIqlP0
>>550
確かに著作権がとか勝手な商売とか以前にそれもあるね
0557最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 13:47:32.53ID:xYoF0Tdx0
今回の蜘蛛男中学生?てっきり高校生かと
性交してなければいいの?
0558最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 13:57:50.35ID:qtv7RqbX0
>>557
高校一年生のはず

針ぽ流行った頃も向こうはこんな風に自重せよって言説あったの?
0559最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 14:21:57.13ID:OfwkHKGq0
針ポタは相手が同年代のカプばっかだでたんじゃないの?
蜘蛛男の相手は死プールとか社長とか成人男性だからそういう声が上がったのかと
0560最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 14:40:03.84ID:qtv7RqbX0
なるほど>相手が同年代

同人受けする作品でティーンがメインの物ってそもそも少ないね
0561最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 15:51:00.95ID:HFU5Gh+j0
>>557
猥褻画はだめだよ
性交シーンでなくても卑猥なポーズ取らせてたり事後を連想させるシーンはだめ。
0562最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 16:02:33.15ID:YPl3MDGY0
おねしょたとか攻めの方が幼くて受けが年長でもダメだから平等ではあるんだよな
0564最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:25.17ID:jeHqoJgi0
針歩たのとき国内だと脛針とかその逆を見かけたけど
あくまで日本だからよかったってことかな
当時は今ほどインターナショナルなSNS習慣がなかったせいもあるか
0565最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 19:36:37.02ID:bfZgb/Fg0
アメリカは小-中-高が5−3−4か6−2−4で
ハイスクールは4年間だから15歳ということは高校2年生かな?
アメリカの高1は日本の中3
0566最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 19:48:01.46ID:FkjrIqlP0
>>564
それもあるしあとは向こうでも今は当時より創作物にも厳しくなってるってのもあるんじゃない?
その辺ちゃんと詳しい人いるだろうけど
0567最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:05.61ID:EpRDLYhn0
英米の学園ものだと1年生、2年生じゃなくてfreshman、sophomore、junior、senior
というのが面倒臭い
0568最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 23:30:48.17ID:W9eYVn3Z0
前は王男からのおじさんとか、割とコロコロ萌えられたんだか
ここ一年はハマれる作品がなく創作意欲もわかないので支部も見てない
自分でいうのも175体質が変わってしまった
映画を見る本数は変わらないのにまたいつか萌えられる日がくるのか不安
ツイッターにもついていけない
0569最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 23:33:11.40ID:ONxnkHGg0
無理して洋にいることもないんじゃない
少し別のものに触れてみたら気分変わるかもよ
0570最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 23:33:15.15ID:UcKGWne20
一本ガッツリはまれる作品を見つけてしばらくそこに落ち着くといいよ
175良い悪いとかじゃなくて体力ないとできないと思う自分ももう無理だ
0571最低人類0号
垢版 |
2017/06/16(金) 23:54:09.12ID:qtv7RqbX0
萌えや腐的興味は湧かずとも面白い映画はたくさんあるし今は一映画ファンとして観ていけばいいんじゃないかな?

そのうち自分でも予想してなかった作品にはまったりすることもあるよ
0572最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 00:12:06.41ID:ZyRW2Qct0
うん無理にこれハマれるかなって気にしながら見たらしんどいと思う
普通に映画楽しんでそれでも萌えを探したいなら洋以外のジャンルを覗いてみるとか
0573最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 00:25:44.62ID:EudvPfjW0
>>568です
愚痴を吐き出しただけなのに親身にレスくれてありがとう…
確かに、ここ数年洋画ジャンルに居着いていたから習慣が無くなって戸惑いを感じていたけど
腐の前に映画ファンだったと思い出せたよ
これからもまったりと、構えずに映画館に足を運びます
二次創作に費やしてた時間も他のことにあててみる
0575最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 19:53:19.89ID:dACHvwwb0
アンソロとゲスト本の違いはなんなんだろか。専用ツイ垢やウェブの告知必須がアンソロで
そこまでできないならアンソロ主催はするべきではないと教わったのですがそんな感じなの?
0576最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 19:58:47.80ID:Z9NDOXxQ0
アンソロは主催がいて描いて欲しい人に執筆をお願いしてなんらかの報酬を受け取る
ゲストは主に友人同士が主で自分の出す本に描いてもらうものだと思ってるけど違うの?
0577最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 20:32:24.02ID:qGotW8HB0
執筆者が10人越えたらアンソロジー
それ未満ならゲストもりだくさんって印象
10人越えの原稿預かる企画だから告知責任出てくる
0578最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 20:39:04.52ID:NLqrxQiE0
アンソロ本参加者の8割はhtrな事が多く満足できるようなアンソロはほぼ皆無
0579最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 20:52:52.34ID:ZyRW2Qct0
それは578の読んだアンソロがそうだっただけか公募アンソロ読んでたんじゃ…
自分はすごくいいアンソロ何冊も読んだことあるよ
0580最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 21:42:17.95ID:WZirKZel0
この人の作品上手いなぁと思うけど読み足りない感想しかないなアンソロ
自分はまだ開拓できてないジャンルで上手い人を発掘するために買ってる
0581最低人類0号
垢版 |
2017/06/17(土) 23:01:29.71ID:6HndeAfw0
こんなイメージ

ゲスト本の主催はメイン執筆者
主催が書いた長めの作品があって
少数の友人に頼んで1〜3ページくらい書いてもらう
大抵はイラストや短いギャグなど、穴埋め要員

アンソロ本の主催は編集者
主催が依頼して執筆者を集める
友人や知人でなくても依頼することもある(引き受けてもらえるかは自分の実力や運次第)
大抵主催が執筆者に何らかの謝礼を渡す
マイナージャンルのマイナー作家で売れなさそうな本の場合はアンソロ本が謝礼ということもある
主催は原稿を書くときもあるし編集のみで書かないときもある
印刷費やイベント費用は主催が出す(売り上げは主催のもの)

執筆者募集のアンソロ本
主催が中心となり応募した執筆者全員で印刷費を出し合って本を作ることもあるし
主催が印刷費やイベント参加費を出す場合もある
執筆者が一冊分の本代を払って原稿を載せてもらうケースもある

合同誌
参加してる執筆者全員で作る(リーダーがいて仕切ることもある)
原稿・印刷費・イベント費用は全員で出す
売り上げは全員でわける
0582最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 00:23:46.70ID:D2v8wp4s0
>>581
> マイナージャンルのマイナー作家で売れなさそうな本の場合はアンソロ本が謝礼ということもある

そういう知り合いのアンソロ本に謝礼なし前提でマンガ描いたら、現物の本すらもらえず
金出して買えと言われたことが2回ほど(それぞれ別の相手)あります
0583最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 10:36:19.66ID:Quj2tik00
アンソロに寄稿してもらったのに現物すらお礼に渡さないなんてあるのか…信じられない……
マイナーCPでアンソロ複数回出してるけど執筆者は全員こちらから依頼したし枯渇してる自分に素晴らしい萌えを提供してくださったから現物にお菓子にクオカ付けておひとりおひとり直接手渡ししてお礼に伺ったがなあ…
なんのためにアンソロ出すかってまず自分が読みたいからじゃないのかな…
0584最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 13:42:49.33ID:j6tzxHIf0
>>575です。

いろいろな意見や経験をありがとうございます

そうか公募アンソロとかもあるんですよね
公募をするほどの社交性や取りまとめ能力もないのでアンソロジーの執筆依頼先の発想が知人(別ジャンルであってもその人のお話が読みたいという人たち)までしか浮かんでいませんでした
時間と手間をもらうのでお礼や献本は当然として告知義務とは…?となっていたので色んな話が聞けてよかったです

ありがとうございました
0585最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 14:26:54.06ID:HgjmnZbu0
公募はいいことないからやめたほうがいいよ
主催するには最低でも個人誌を何度か出してて、かつ周りにアンソロ経験者の知り合いがいたらよく話聞くのが一番
あとは他のアンソロ告知サイトいくつもよく見るとか

どれも当たり前のことだと思ってたけど最近のアンソロ主催はあまりに酷いのが多い
0586最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 14:27:10.50ID:DPo4AF590
>>584
それならゲスト本でいいんじゃない?

アンソロ原稿って、主催のために書くものじゃなくて
そのジャンルやカプが好きで、盛り上がって欲しいから寄稿するものだから

個人誌へのゲストなら断ってたけど、アンソロだから寄稿したってこともあるし
告知垢や告知サイトのない主催だと、やる気を疑うな
0587最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 14:39:19.11ID:wZ3EEGAf0
このジャンルの海外かぶれとフェミに疲れてきた…
二言目には欧米ではー世界ではーって日本出てると思えないお前らに世界の何が分かるんだよ
世界にも悪政とか性犯罪とか汚い部分はたくさんあるだろ…
0588最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 15:27:53.53ID:4UHQM81B0
海外かぶれでもフェミでも好きにしたらと思うけれども
鯨っくすの作品を表現の自由でごまかすな!幼女に性暴力は許せない!
ってツイのすぐあと6歳の受けちゃんにハァハァな変態攻め激萌え〜〜
みたいなのを見ると
心がツッコミ疲れで嫌になる
0589最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 15:40:05.60ID:8KA6DwsH0
鯨っくす批判する奴多いよな
実在する役者をホモ()変換して性的に消費してる癖に何言ってんだと
0590最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 16:00:58.03ID:FORQCY/E0
鯨は実際に事件が起こった事を自身の漫画で茶化したようなクズなんで擁護できないけど
それをダシにしたフェミツイ続けられるのはウザイね
海外でも人種や性別での差別はあるのにまるで存在しないかのように海外ではー海外ではーって言ってると苦笑いしたくなる
0591最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 16:20:01.12ID:3shXVVIW0
>>590
逆じゃないの
鯨の同人誌の違法upを見た犯人がそれをヒントに犯罪を行ったって言って責任転嫁してんじゃないの
0592最低人類0号
垢版 |
2017/06/18(日) 16:45:01.29ID:FORQCY/E0
>>591
その事件を受けて注意をくらった鯨が自分の漫画の一コマ(レイプされた女児が「なんで私がこんな目に!」と嘆いてるシーン)を使って茶化してたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています