理系への恨みをたぎらせるアクセス乞食


2017.07.18
00:59
岩見浩造

今回のブログは綺麗に論題がまとまってて勉強になりますね。

昔は松浦宇宙開発本でなるほどと思った時期もありましたが、
宇宙関係のプレスキットは昔から充実していることを市場に流れた品で知り、
種明かしの一端を知った気がします。

私は話をまとめるのは苦手なので、数年前、日経サイエンスだか何かで氏が
原子力の話を書いている時の要領よい作文力は流石だなと思いましたが、
川崎の県立図書館で、何処にでも置いてある東電の30年史だかを
読んで「取材力」をアピールしてる彼を見て、ちょっと疑問を持ちました。

その2年後、同じ川崎の図書館で80年代の福島沖津波シミュレーションを見つけた時、
まぁこれも川崎以外の図書館にも置いてあったのですが、頑張って良かったなと思ったものです。

東電資料より10年も早かった1983年の福島沖津波シミュレーション
iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/1983-255b.html

それに、図書館でのダイビングも良いですが、灰色文献の場合ダイビングだけでは限界もありますからね。
松浦さんみたいな人たちのことも考えてNDLに折角寄贈しても、
「この周年史は個人情報載ってるからNG」とか言われて、
どうしてその本がNDLに所蔵されてないのか分かったりするとね。