X



リニアってさ間ノ岳か北岳付近に迂回できないの?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:15:10.96ID:Q+7Xg5GQ0
北岳付近なら静岡通らん所要時間的に諏訪ルートよりも良いと思うのだが
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:29.16ID:ht3rYuGG0
>>1
山が高過ぎて今の土木の限界を超えるそうだ

>>3
しかしアンチって学習能力がないからだろうかね?
論破されてるのに3歩歩くと忘れるんだよな。
1つのスレで反論されまくると別なスレで同じ理由を
挙げてリニアをディスり始める。
スレ乱立の替え歌おじさんが「リニア中央33」で論破され
まくって他のスレに逃げておなじこと喚きながらリニアを叩
いているのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 12:30:07.50ID:ht3rYuGG0
>>3
静岡をハブるBルートへの変更は10年以上の遅れと工事費と
維持費の高騰。諏訪カーブで浮上可能速度を下回って墜落。
目的はチャイナリニアの高速化の後塵を拝させるため。
既に進んだ既存の結果を破壊させる鉄輪への変更もしかり。
キンペー様の為にリニアを潰す売国奴の誘導には乗らない。

リニアの収益性が鉄輪より低いと批判してるくせに距離と建設費
と保守維持費が大きくなるのに輸送キャパが逆に減る諏訪迂回
を主張したり、リニアが鉄輪より電力消費が大きいと批判してる
くせに電力消費が増える諏訪迂回主張したり、リニア地下駅
へのエスカレータ移動2分をひはんするくせに諏訪迂回で7分も
遠回りしても良いt主張したり、、、
自分で自分の首を絞めてることにも気づかないアンチ、クスクス。

諏訪商工会は全力でCルートへの協力と長野&山梨の
為のCルート活用を表明してる。同じ長野ですら川勝の
東信州と諏訪では民度が月とスッポンw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況