X



飯田下伊那・長野県リニア新幹線夢想スレ【part26】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 10:39:54.70ID:S6NSGmj90
前スレの950がアホなので、代りにスレを立てました。
皆さんリニア飯田について熱く語りましょう。
前スレの950は自分で宣言したとおり出入り禁止です。
950は次のスレを立ててね。

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1448682832/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 21:38:46.88ID:VTN7pzGoO
>>63
なんだわかってんじゃんか
使い道のないもんタダなら欲しい欲しいとごねてる下らん大人が嫌いでな

極論言えば駅作れ言うより鉄道並走で東京⇔大阪ぶち抜きの鉄道沿線道路作れの方が半導体産業ある飯田下伊那には経済効果がある
物流は未だトラックが主体だからな

駅は要らんわ…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 21:43:02.80ID:VTN7pzGoO
>>64
平日の昼間は一部の授業が暇でな
ゴーストタウン飯田にはろくな教師が居ねえから将来住む気もなくなる

平安堂とかに売ってる教科書の赤本…生徒にケツ向けてあれをひたすら黒板に書き写すだけの無能教師が居てだな

聞く意味もノート写す意味もないから授業中クラスメイトとラインで遊んでんだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:27:18.89ID:i0RTKaPC0
>>66-67
>下が余計だっただけだろ
>揚げ足乙

は? 「16万と35万の誤差」の指摘のどこが揚げ足取りなんだ? 絶句だな。

>統計学では1%で実統計と誤差が少なくなる

統計学での適正値は、1%などという「比例する数字」ではない。
「母数」と「サンプル数」は比例しない。
もしも比例するとなれば、70億の統計を取るためには7千万のサンプルを取る必要が生じる。
以下はソースが示せず恐縮だが、母数がどんなに大きくなろうとも
適正な抽出方法で数千のサンプルを取れば、統計学上、正確なデータと認められるんだ。
ビックリだろ。俺もカラクリまでは知らんがそれが正しいらしい。権威ある教授から聞いた話。

んで、確かに「16万人中158人」はデータとしては弱いところがある。
だが、「確実な数値」とは言えなくとも「参考数値」としては実に価値ある資料だ。
注目すべきは、個人の自由記載意見中のリニア推進派が158人中155人という驚異的な割合を示している点だ。
これが「飯伊16万人全員に調査したら、推進割合が1割以下まで落ち込んだ」などというオチはさすがにあり得んわな。

>回収330件中、記入158件
>半数以上がリニアに興味もなく回答すらしてないだろ
>それが現実だ

確かに残りの172人は回答をしていない。
だが、だからと言って172人を「反対派」にカウントすべきではない。
彼らは沈黙しているだけなのだから、「賛成派」でも「反対派」でもない。
まさにこれこそは、分母から排除すべき数値だ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:28:03.43ID:i0RTKaPC0
>>68
>図星だからってムキになるなよ

あ、俺には全く的外れな指摘だからこそ、今まで笑ってスルーしていただけだ。
ふとお前さんの病的な反応が気になっただけ。

>中学からアル中とか終わってんな

いやいや、俺は本気で「厨房が夜遅くまで酒飲んでる」なんて考えちゃいないよ。
「前々からのお前さんの主張内容」や「昨夜の乱れっぷり」を観察するに、
「こいつの正体は厨房などではない」と踏んだだけだ。
ま、大した根拠はないので、俺のアホ推理は無視してくれ。

>>69
>なんだわかってんじゃんか

そう、リニア中間駅は施行者にとって「必要悪」に近い意味を持つ。
だが、必要悪だろうがなんだろうが、中間駅を作らない限りは絶対に「リニアプロジェクト」は完成しないのだよ。
そういう意味で、「リニア飯田駅は施行者JR東海にとって必要不可欠なもの」。
この時点で、お前さんの「需要がない」という主張は完膚なきまでに崩れ去ったな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:58:58.79ID:vrI904uj0
あ〜リニア飯田駅なんて素晴らしくキモイね

飯田市議員選挙も利権競争だしっかり賄賂渡たしとけよ。
市職員から御返ししてくれるからな。これは間違い無だ()
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 01:46:56.99ID:SaotnGJpO
>>72
> そういう意味で、「リニア飯田駅は施行者JR東海にとって必要不可欠なもの」。
↑お前らのようなごく一部のキチガイ大人が必要ダーと叫んで計画の邪魔をしている以外の何物でもない
無用なものだ

昨夜?お前らおっさんの頃は寒中休みなるものがあったらしいが?
お前らのころは今は寒中休みとかいう長期休暇だろ?今はないが

昔のゆとりとか下らん政策のつけで今は逆に休み減らされてな
寒中休みとか春・秋の田植え?休みとか色々消えたのに夏休みや冬休みは都心部に比べて短いそのまま
そのせいで都心部に比べて休みが極端に少ないのが飯田の小中学だ

ラインでその話でムカつくムカつくと盛り上がってたんでな
バカな大人のせいでってな
むしゃくしゃしてる分言葉にトゲがあったならすまんな

お前らのようなバカな大人が嫌いなだけだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 01:52:25.05ID:SaotnGJpO
>>73
公務員の就職も賄賂だらけだよ
市議の推薦状があれば受かる
無ければ優秀でも落ちる
試験は建前
試験前から合否が決まってるから

市議や県議が身近に居るから何度もそれを実際に見て育ってきたからな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 02:18:54.36ID:SaotnGJpO
>>71
頭大丈夫か?
おまえが大好きなJR試算の飯田駅利用圏は伊奈付近全域だ
一日7000人とか荒唐無稽な数値も南信全域だ

南信と下伊那の書き間違いをどや顔でひたすらしつこく揚げ足とりとかどんだけちっせぇ低脳おっさんなんだよ

飯田だけで毎日7000人利用者が居るとか思っちゃってんの?どれだけ頭メデタイんだ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 02:25:17.92ID:SaotnGJpO
>>71
> 適正な抽出方法で数千のサンプルを取れば

人種地域年齢性別年収学歴など実際の構成比になるように抽出した場合な

リニアに興味もって回答してくれた人だけで統計とったら分母がリニアに興味ある人だけになるのがまだわからんか?

明日は親の足が確保できたから治部坂に友達と滑りに行くからもう寝る
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 02:29:06.24ID:SaotnGJpO
>>60
寝る前におっさんに宿題な
いわての駅をスルーするなだ

あれは計画段階がそんな昔じゃないからすでにネット社会の時期
計画当初の利用者予測PDFファイルとかネットにまだあるだろ

見ての通り(携)だからPDFはURL引っ張れん
自分でダウンロードしてみろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:07:51.01ID:dtE+NmsR0
> 設計事務所協会の談合の結末

> 県、施設課発注の下伊那農業高校の談合の進め方。

> 「事務所協会の事は良く分からないけど、どうせ鈴木設計がいい汁吸ってるんじゃないの?」 
>ん、鈴木だけじゃないけどね、柏設計とか白子、桂・宮下、この辺が一番あくどいね。
> 「なんな、昔からの五社じゃない


⬆ネットに出てるから仕方ないね。
http://www.pref.nagano.lg.jp/shisetsu/kensei/soshiki/soshiki/kencho/shisetsu/index.html

うんとね、市事業かもしれないが知の拠点改修工事の設計事務所は白子だよね。飯田市-地域計画課担当は木村さん。
飯伊の建設事業大丈夫かな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:31:09.26ID:YXGOITS80
>>74
>↑お前らのようなごく一部のキチガイ大人が必要ダーと叫んで計画の邪魔をしている以外の何物でもない

そう、地元自治体や各種団体が「必要だー」と叫んでいる。それだけでも「需要がある」のは明らか。
更には、事業施行者JR東海が自腹で350億を払ってでも長野県駅を作ろうとしている。
東海にとって、長野県駅は350億の価値があるってこと。
この時点で、お前さんの主張は木っ端微塵に砕け散っているんだよ。

>>75
>市議の推薦状があれば受かる
>無ければ優秀でも落ちる

実にくだらん妄想だらけの愚痴だ。
今、飯田市では飯田に縁もゆかりもないIターン者を多数採用しているんだ。
彼らはコネなどないが実力だけで採用試験を勝ち取っている。
授業まじめに受けず努力もせず、不遇な我が身を社会の仕組みのせいにして、チャレンジする前から諦めている。
今からこんな状態じゃ、お前さん、リニアが通るころ間違いなくニートになってるよ。
最低最悪なカスだ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:31:37.86ID:YXGOITS80
>>76
>おまえが大好きなJR試算の飯田駅利用圏は伊奈付近全域だ
>一日7000人とか荒唐無稽な数値も南信全域だ

全然違う。JRが試算した7,000人には大都市圏からの来訪者が含まれている。
単純に半分で割れば、リニア駅の南信全域住民の利用数は3,500人だ。

それと、飯田信金の守備範囲は飯田下伊那だから、あのアンケートは飯田下伊那16万人をターゲットに作られている。
よって、分母は16万で正解だ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:32:06.44ID:YXGOITS80
>>77
>リニアに興味もって回答してくれた人だけで統計とったら分母がリニアに興味ある人だけになるのがまだわからんか?

そんなことは初めから承知のうえだ。
「リニアに興味を持っている人」っていうのは、「リニアを推進している人」だけじゃない。
「リニアに反対しているプロ市民」もいる。
こういう輩はアンケートや様々な集会イベント等に積極的に顔を出しては大声で発言する。
逆にサイレントマジョリティはほとんど参加しない。
そのアンケート結果が>>16なんだよ。

>>78
携帯でURL引用できなくとも、検索のヒントくらいは出せるだろ。
例えば、そのページのタイトル名とかだ。
人様に調べろと言うのなら、そのくらいは示せ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:36:28.99ID:dtE+NmsR0
>>79これに建材商社ね

> 鈴木設計と綿半の関係に見られるよう、設計事務所は下請け業者、
>特にメーカー商品を扱う商社と癒着が発生する事があります。

> 建材商品の流通。
>全国の建材商品流通ルートは、大手商社が全ての商品窓口となっており、建材屋はその商社卸の商品を扱うことになります。
>ですから、バックマージン等のメーカー%が存在しません。
> それは、建材屋と設計事務所の癒着が発生しない、または少ないことにもなります。

> 大手商社が介在しない建築資材は。
>大きく分けて、屋根材・特殊外壁材・アルミサッシ等になります。 
>分かりやすくいえば、綿半で扱っている建築資材ということです。

新市庁舎のサッシは綿半からかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 10:30:45.66ID:SaotnGJpO
>>82
リニアに関心すらなく必要としない市民が大多数だという事実をへりくつでごまかすなよw

いわて沼宮内駅だ
それともふりがなでも要るか?w
逐一指示してやらないとなにもできない無能ぶりをドヤ顔でアピールするなよ低脳

ニートな自身を自慢したり俺は優秀なIターン公務員だ(キリッ)とかwww
言うことコロコロ変わりすぎ

事実ならこんな無能が公務員やれる飯田市って終わってるね
2ちゃんねるで自作自演してリニア推進業務とか畏れ入るw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:07:19.30ID:YXGOITS80
>>84
>リニアに関心すらなく必要としない市民が大多数だという事実をへりくつでごまかすなよw

最も単純な理屈を教えてやろう。
飯田市は政策としてJR東海のリニア事業を推進している。
その政策を、飯田市議会は承認している。
飯田市議会とは、飯田市民の代表であるため、結論として飯田市民の過半数はリニアを推進しているのだ。
その理屈は南信州広域連合や上伊那広域連合にも適用されるため、伊那谷住民の過半数はリニアを推進している。
先日行われた大鹿村の村長選はリニア信任の可否を争うという一面があったが、
現職が当選し村民の多数が総論部分ではリニアを承認した形となった。

伊那谷住民の過半数がリニアを承認し、JR東海は350億を投資してまで長野県駅を必要としてる。
「リニア長野県駅には需要がある」。これが全てでありお前さんの完敗。

>いわて沼宮内駅だ

役立たず。駅名でなんかとっくに検索したわ。それで出てこないから詳しいページ名等を聞いてんだろ。

>ニートな自身を自慢したり俺は優秀なIターン公務員だ(キリッ)とかwww

相変わらず強度のコミュ障乙。
いつ俺が自分自身をニートだとかIターン公務員だと言った?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:53:40.34ID:SaotnGJpO
>>85
今日も2ちゃんねるで自作自演広報活動お疲れさん
自称公務員さん

飯田はこんなゴミクズに税金使って広報させるとか未来がないな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 17:53:07.21ID:koGNOO8/0
>>84
http://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk19-6-2.pdf#search=%27%E5%AE%89%E4%B8%AD%E6%A6%9B%E5%90%8D+%E9%9C%80%E8%A6%81%E4%BA%88%E6%B8%AC%27

「北陸新幹線(高崎・長野間)事業に関する事後評価対応方針」。独立組織であるJRTTが公表した資料だ。
問題の「安中榛名駅」を含む区間の開通後、区間内の当初の需要予測(想定)と実績の比較が掲載されているが、実績は想定の77%。

https://www.jrtt.go.jp/01Organization/org/pdf/jk19-5-2.pdf#search=%27%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6%E6%B2%BC%E5%AE%AE%E5%86%85%E9%A7%85+%E9%9C%80%E8%A6%81%E4%BA%88%E6%B8%AC%27

「東北新幹線(盛岡・八戸間)事業に関する事後評価対応方針」。独立組織であるJRTTが公表した資料だ。
問題の「いわて沼宮内駅」を含む区間の開通後、区間内の当初の需要予測(想定)と実績の比較が掲載されているが、実績は想定の89%。

両者とも開業ブームが終息し一段落した後の実績で評価されている。
残念ながら、ふたつの資料とも「安中榛名駅」や「いわて沼宮内駅」という
単独駅単位での「想定:実績比」の記載がない。
注目すべきは、ふたつの資料とも「実績が予測を下回ったこと」の原因分析がされてはいるが、
「区間内のお荷物駅の存在が原因だ」などという記載は全く見受けられない。

さて、77%と89%をどう評価するかは人それぞれだが、少なくとも「20分の1」などという荒唐無稽な数字とは雲泥の差だったということだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 17:36:42.65ID:mQ965KFN0
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実事実現実史実はそれを主張する人の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩 争い)を体験する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳自己欺瞞」
全て社会問題の根本原因は「教育不足」。解決策は適切十分な高度教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに自己陶酔する
地球上最も売れているトンデモ本は聖書
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力先見性自己抑制力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病者の精神安定剤
投票率の低下や変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 04:00:49.00ID:nC0e+bzb0
接続新駅はどうやらできないみたいね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 08:24:03.78ID:OSraIRwN0
>>93
そう主張する根拠は何?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 09:03:40.88ID:1juvn2JC0
正直、リニアが出来ても飯田に魅力が無ければ降りる人は居ない。
飯田の観光資源って?天竜峡?昼神温泉?

来るのは手ごろな値段でどこかに行きたい、
何処でもいい人がツアーに組み込まれているから来るだけ。

りんご並木が立派な活動だとしても、見ていて何の面白味もないでしょ?
かざこしの森だって、中途半端で地元の人が行くだけの公園。

遊園地とまでは行かなくても、飯田市を見下ろせる観覧車でも作れば、
少しは他所からの人も来たかもね。

リニアが通って、飯田で降りる人よりも、飯田から外に出て金落して来る人の方が
増えるのは、火を見るよりも明らか。
今のままなら、飯田を貧乏にするためのリニア。
打開するなら、飯田に遊びに来たくなるような魅力的な街にしなけりゃ。

頭の固い人達が、客視点になれずに、自分達の自己満足で動いてる間は無理だと思うけど。

と、思いつきでロクに調べもしないで長文スマソ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 16:48:11.19ID:yVmQyygP0
>>96
分かるわ。観光客が来ると見込んでるのは謎。
個人的には飯田に人を呼びたいのならいっそ川崎市を目指し
工場誘致をがんばってほしいと思う

けど飯田が工業地になってほしいってのは少数派か?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 18:22:54.76ID:ygFDXmHP0
>>96
君は、リニア利用者を観光目的でしかとらえていないようだが、
それはあまりにも近視眼的な発想ではないか?
「飯田市は衰退するばかり」とは限らない可能性を以下3点述べよう。

一点目。大都市圏から移動時間「数十分」の距離に、突如、新たな地方都市が出現すれば、
それは大きなビジネスチャンスとなる。
例えば「松本や諏訪ではなく飯田に支社を作ろう」と考える企業が現れる可能性だ。
それが実現すれば、飯田に外貨が投入され雇用の場が生まれる。

二点目。新幹線駅開業を予測する際、「駅のある都市同士の綱引き」ばかりがクローズアップされがちだが、
実は、「駅のある都市VS周辺都市の綱引き」の考察も重要となる。
将来を展望するに、伊那・駒ヶ根はリニアを抱えた飯田への吸引力に打ち勝つすべはないだろう。

三点目。観光面に関しては、地元民が知らないだけで、飯田も決して捨てたもんじゃない。
大都市圏住民をターゲットにするなら、「遊園地」や「観覧車」などという陳腐な娯楽施設は不要だ。
「東京の模倣」などではなく「都会では味わえない魅力」を売りにすべきだろう。
飯田市の取り組みには、全国から注目されているグリーンツーリズムなどがある。
↓の3ページ参照。
http://www.maff.go.jp/j/study/tisan_tisyo/h18_01/pdf/data7.pdf#search=%27%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0+%E6%88%90%E5%8A%9F%E4%BE%8B%27
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 19:29:24.50ID:ck88IrX00
飯田ってホテル街とか住宅地にしたらいいと思う
飯田に住んだりホテルに泊まったりして仕事は東京名古屋行くとかね

あと坂を利用してなんかスポーツ地にするとかね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 15:04:22.89ID:+7dCh3Sw0
伊那谷サミット2017 飯田・伊那・駒ヶ根3市長が語る
3/4 (土) 15:00 〜 15:54

伊那谷を牽引している飯田、伊那、駒ヶ根の3つの市の市長が一堂に会し、伊那谷の将来、地方創生などについて、大いに語り合う。

長野県の南に位置する伊那谷は、近年リニア中央新幹線や航空宇宙産業の拠点など、一気に注目を集めている。伊那谷を牽引している飯田、伊那、駒
ヶ根の3つの市の市長が一堂に会し、伊那谷の将来、地方創生などについて、大いに語り合う。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 15:06:10.80ID:+7dCh3Sw0
>>101
3/4 (土) 15:00 〜 15:54
SBC信越放送(Ch.6)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 06:55:59.48ID:bBxpDKcm0
突如出現する大都市通勤圏の地方都市、ということなら
東濃や山梨がライバルになるけど
飯田はどんなアドバンテージが有るの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 10:52:04.94ID:YrLtscIQ0
>>103
>東濃や山梨がライバルになるけど
>飯田はどんなアドバンテージが有るの?

現在、東京都の若い女性の出生率が全国で最下位だという。
つまり、東京という都市は「遊ぶ」には便利だが、
例えば託児所不足に例を取るまでもなく、「永く住んで子育てする」には住みにくい街だ。
リニアが開業すれば、飯田は東濃や山梨と並んでIターン移住の対象地ともなる。
正直言って、現在、飯田には突出したアドバンテージは見いだせないのが現実だ。
だから、数年かけて急ピッチで整備し、大都市圏にアピールしていく必要がある。
まず、甲府は「ミニ東京化」している。
飯田には甲府では味わえない未整備の大自然が武器となるだろう。
その他は、子育て政策、地代の安さ等々がキーワードになるのではないだろうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 23:53:50.56ID:bBxpDKcm0
>>104
そうだよなあ。飯田には特に突出した売りが見当たらない。
未整備の大自然というなら山梨峡南と飯田はどっこいどっこいだと思う。
県挙げてリニア駅設置を見据えた施策やっている山梨先行かな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 00:58:34.38ID:nn9TO50m0
土地価格の大きな動きは未だなし
もう少しすれば上がるか?
上がるのは上郷だけかな
売りたい土地があるんだがもう少し待つか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 13:06:25.29ID:Yru9g6y+O
>>104
格差社会の悪化
自分の生活でいっぱいいっぱいで結婚出産育児を見据えた生活ができない貧困の増大によるものが大きい
東京は特に非正規雇用の拡大ワーキングプア
リニアで御出勤できるような一部大企業ならわかるが、そんな金持ちが子供を預けようと思う学校が飯田のどこにあるのか?
本末転倒だと思われる

精々、定年退職者が老後にIターンする程度だろう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 17:44:18.70ID:EMa7UC7D0
>>105
確かに、飯田にとって甲府や中津川はライバルであることには違いないが、
あくまでも誘客のターゲットは大都市圏民だ。

例えば、「リニア効果で山梨に100人、東濃に50人、南信州に20人の社会増が生じ、
大都市圏に170人の社会減が生じた」と仮定しよう。
単純にライバル地域同士を「数」で比較すれば、南信州は完敗と言えるだろう。
だが、そもそも甲府と飯田とではスタート段階で都市の規模が違いすぎ、
単に数だけで勝敗を決めるべきではないと考える。
このケースでは、まずは「社会増があった」ということを評価すべきであろう。
その次は、「大都市圏民のリニア利用者を、一人でも多く山梨や東濃ではなく
南信州に引っ張ってくる」という戦術を練ることが重要なのだ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 17:44:53.63ID:EMa7UC7D0
>>105
>そうだよなあ。飯田には特に突出した売りが見当たらない。

現時点で飯田に「突出した売り」が見当たらなくても悲観することはない。
甲府や中津川にも突出した売りは見当たらないだろ。
勝負はこれからだ。

>県挙げてリニア駅設置を見据えた施策やっている山梨先行かな。

県を挙げて大規模な駅周辺整備を検討している段階で、甲府は「ミニ東京」を目指しているわけだからな。
それが、窮屈な都会暮らしに辟易しているIターン志向者の目にどう映るかだ。
ただ、県を挙げてリニアに取り組む山梨の姿は、南信州にとっては大きな脅威であることは紛れもない事実だ。
県の中央に位置する県庁所在地に駅ができ、全県民が利用対象となる山梨県と
県庁から遠く離れた南端の地に駅ができ、ごく一部の県民しか利用できない長野県とでは
両県の力の入れ具合に大きな差ができるのはやむを得んことだがな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 17:45:49.30ID:EMa7UC7D0
>>107
>リニアで御出勤できるような一部大企業ならわかるが

断わっておくが、俺(>>98>>104)は「リニア通勤層」に関して一言も言及していないぞ。
俺はそんな極めて少数派の特殊階層など想定していない。
「リニア開通に伴い移動時間が数十分になる地域」としてIターン候補地飯田を想定したまでだ。

>格差社会の悪化

まさにワーキングプアが席巻しまともに子育てすらできない東京を脱出し、伸び伸びと人間らしい暮らしを求めて
地方都市に生活の場を求める若者は今後増えることだろう。
また、東日本大震災、熊本地震等で国民の危機管理意識が高揚し「脱都会、脱低地」の意識はさらに進むだろう。
当然そんな彼らは、リニア通勤ではなく、就労の場自体をIターン先に求めることだろう。
現在の飯田市は就労の場は少ないものの、市の政策として航空宇宙産業にも力を入れている。
今後の飯田市の動向に注目だ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 19:01:42.20ID:Yru9g6y+O
>>110
なおさら難しいな
飯田で生まれ育った者でさえ卒後仕事を求めて飯田を出る者が大半なのが現状
ろくに仕事がない

根羽だったか?阿南だったか?だれか補足頼むが
ああいう全国区で特集されるような行政例を増やせば芽はあるだろう
転職には今までのキャリアや得意分野で求めるのが一般的
ああいう特殊な行政例でもない限り、中途半端に雇用増やしたりしたところで今のキャリアや生活を捨ててまでなにもない飯田には来ないだろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 19:12:54.14ID:Yru9g6y+O
>>110
ちなみに。

就業先や生活の場を田舎Iターン先に求めるのであれば、都心から○分などの都心からの時間的距離は必要なのか?関係ないものだろう。
Iターンが盛んな地に都心からの物理的距離や時間的距離が比例しているデータはない。
リニアとか関係なく、その地そのものに魅力があるかどうかなはずだ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 19:30:00.06ID:ILBCPpQ30
飯田で子育てと言っても進学校のレベルが低くて二の足踏むんじゃない?
飯田には4年制大学もないしリニアで東京の高校、大学に通うなら近距離の山梨のほうがいいだろうし。
不動産関連は都市圏より安いかもしれんが飯田の物価は高めだし
地域の付き合いとか煩わしいと思う人は多いと思う。
車は必須だし生活費もそう変わらんようなきがするよ。
地方都市に生活の場を求めていく若者が増えていくという兆しはあるの?
現状は生活の場を求め大都市圏へ出て行くばかりじゃないの。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 20:53:47.84ID:EMa7UC7D0
>>111
>飯田で生まれ育った者でさえ卒後仕事を求めて飯田を出る者が大半なのが現状

それは、今現在の状況だろ?
そんなことは俺自身(>>110)が「現在の飯田市は就労の場は少ない」と認めてるじゃないか。
陸の孤島と呼ばれ、東京まで4時間を要する飯田市では、地域外の企業の参入も少なく、現状では就労の場は少ない。
だが、現在飯田市は航空宇宙産業振興策を進めており、
当然、リニア駅が現実化してくる数年後には、地域外の企業も企業立地対象として飯田に熱い視線を注ぐようになるだろう。
今現在の尺度でリニア開業後を考えちゃいかんよ。

新幹線整備が地域経済に与えた影響事例。
http://www.nagaokauniv.ac.jp/m-center/chiken/pdf/vol_21/051_koie.pdf#search=%27%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%A7%85+%E6%88%90%E5%8A%9F%E4%BA%8B%E4%BE%8B%27

新幹線駅のない都市と比較して、新幹線駅のある佐久市、上田市の吸引率が高い事例。
http://www.pref.nagano.lg.jp/service/sangyo/shokogyo/toukei/documents/h24gaiyou.pdf

高速交通機関がもたらすストロー効果に関する研究。
https://www.jsce.or.jp/library/open/proc/maglist2/00039/200511_no32/pdf/75.pdf
新幹線駅のある都市の商圏は発達し、駅のない商圏は衰退している(図5)。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 20:55:50.99ID:EMa7UC7D0
>>112
>その地そのものに魅力があるかどうかなはずだ。

Iターン先を選定するうえでの第一条件はそのとおりだ。
だが、脱都会して田舎暮らしを始める奴でも、観光、買い物、友人親戚との交流等々で東京に行く機会は頻繁に訪れる。
もしも、気候、風土、就労条件、生活環境、物価等が全く同じ土地が二つあったとして、
片方は東京まで40分、もう片方は東京まで4時間だったらどっちを選ぶ?
要するに東京までの所要時間ってのも、Iターン先選定には非常に大きな要素になるんだよ。

てか、お前さん、厨房か?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:30:55.08ID:EMa7UC7D0
>>116
>なにいちいちムキになって噛みついてくるんだ?

バカ丸出しだな。今回の議論で最初に噛みついてきたのはお前さん(>>107)だろ。
ま、>>87の厨房も最後は完全論破された挙句、まともな反論も出来ずに情けない捨てゼリフだけで逃げ出した負け犬だからなぁ。
いつでも、議論の内容に対して正々堂々と反論してきな。
首を長くして待ってるよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:46:05.19ID:Yru9g6y+O
>>117
都市部出生率についての別の見解を述べたのみ
子育ても教育機会の見解を述べたのみ

噛みつくとはあなたのように喧嘩口調と暴言並べてドヤッっているあなたの行為そのものだ
>>87の厨房?とやらのの話をされてもはぁ?としか思わない
あちこち噛みついてはまわり全てと喧嘩してる極度のコミュ障なんだなという感想しかわかない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 23:09:33.05ID:Yru9g6y+O
私はある都市部に住む飯田市出身者
夫は某東北県から上京した同大学卒者繋がり
夫は次男だから実家にしがらみはない

都市部は結婚出産に向かないと言うけれど
私は飯田が都市部より子育てしやすい環境とは思わない

実際、飯田に残った同級生同窓生を見ると独身の割合が都市部よりひどすぎる
子育てしやすいといえる出生率もない
なにを根拠に子育てしやすいというのか
あなたはムキになって論点ずらして噛みついて楽しんでいるだけにしかみえない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 12:30:16.29ID:n6ru7/rU0
>>119
>実際、飯田に残った同級生同窓生を見ると独身の割合が都市部よりひどすぎる
>子育てしやすいといえる出生率もない

狭い狭い自分が知っている少数の知人のサンプルから飯田市全体像を導き出そうとする極めて愚かな発想だ。

>なにを根拠に子育てしやすいというのか

飯田市の平成26年度の合計特殊出生率は1.76人。長野県平均は1.54人で飯田は19市中1位だ。
東京都は1.16人でダントツの最下位。飯田市の数値を都道府県に置き換えると沖縄県に次いで第2位となる。

http://www.city.iida.lg.jp/uploaded/attachment/30067.pdf
http://resemom.jp/article/2015/06/05/24955.html

飯田が子育てに不向きと言うなら、お前さんの同類の友達を例に取るのではなく、きちんとデータを示して反論しろ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 16:05:15.89ID:Ehro7VDh0
ID:Yru9g6y+Oは、最初男言葉で議論が始まったのに途中から女言葉に変わって来てるぞ
女を演じるならもう少し上手に演じたほうがいいなww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 16:11:24.50ID:SzZg7qAhO
>>120
貴方の屁理屈だと出生率=子育てしやすいになるようだけど貧困に喘ぐ発展途上国は素晴らしく子育てしやすい環境になるのだね?

沖縄や飯田、四国九州東北などの一部の山間地は家単位の結婚が根強く、家督を継いだものは男児ん生むまで頑張る風習風土が根強い
家に縛られた一部の者がたくさん生む
実際姉は3人生んでいるけど子育てしやすいから生んだわけではない
上二人が女児だったから。ただそれだけ
数字上の1と2の違いなど一人生むスタイルか二人生むスタイルかの違いでしかない
風土風習的に一人っ子家庭が少ないだけ

子育てしたことすらない人は数字並べてわかったつもりになるけれど
具体的に子供の教育に関してどんな利点があるのか?

待機児童に拘っているようだけど、都市部では当たり前の学童保育は飯田市では圧倒的に不足
飯田には子供の教育の機会もない
必然的に貴方の様な社会不適合者しか育たなくなる
未来はない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 16:21:40.18ID:SzZg7qAhO
>>121
ネットで女言葉とか世間知らずだな
防犯的な意味でもいろんな意味でも女を匂わせる言葉は基本は使わない
途中から女言葉を使ったつもりもないんだけどな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 18:51:41.61ID:TY93EqBu0
>>122
>貧困に喘ぐ発展途上国は素晴らしく子育てしやすい環境になるのだね?

なんとも極論を持ち出してきたもんだ。
この問題は、日本国という同一レベルの行政サービス下にある各自治体間の数値で比較検討すべきであり、
発展途上国などは社会の仕組みそのものがまるで違うことくらい、いちいち説明しなくとも解るだろ。
こういうのを低レベルな揚げ足取りという。

>家督を継いだものは男児ん生むまで頑張る風習風土が根強い

戦前の理屈を持ち出してきても、21世紀の地域社会にはそんな風習はほとんど残っていないぞ。
ま、仮に百歩譲ってその仮説が正しいとしても、若年層でもマイホームを持てるこの地域は
無理をしてでも多くの子を産むことができる条件を具備しているってことだ。
それに引き替え、大都市圏では広いアパートも借りられず、子育てしながらの共稼ぎもままならず、
非正規雇用の拡大で子供を産み育てることが物理的にできない。
東京1.16人、飯田1.76人。0.6人という統計上導き出されたこの巨大な差はお前さんの屁理屈などで説明し尽くされるものではない。

>具体的に子供の教育に関してどんな利点があるのか?

飯田市では、保育料や子供の医療費等、県下に先駆けて行政負担割合を法定金額以上に設定してきた。
これが子育てしやすい環境づくりであり、合計特殊出生率向上に繋がった一因と言えよう。

http://www.hws-kyokai.or.jp/images/ronbun/all/201404-01.pdf#search=%27%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87+%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%B7%AE%27
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/05/dl/1-2j.pdf#search=%27%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87+%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%B7%AE%27

子供を産みやすい環境にある地域だからこそ合計特殊出生率が高いのだ。これは歴然とした事実だ。
お前さんこそ、低レベルな持論ばかりをこねていないで、この命題を覆すだけの数値的根拠を即刻示しなさい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 18:52:37.72ID:TY93EqBu0
>>121
それは、議論を進めていく途中から自分自身を「飯田出身で都会在住の既婚女性」に仕立てる必要が発生したからだ。
なかなか奴は悪知恵の持ち主ではあるが、所詮は厨房の猿知恵に過ぎん。
そもそも、この過疎スレで「恥ずかしいID使う奴」で「聞かれもしないのに自己紹介をしたがる奴」で
「粘着質」という絶滅危惧種が次々と湧いてくるほうが不自然だろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 20:41:59.65ID:SzZg7qAhO
>>124
どんな詭弁でごまかしても長野県の男性平均初婚年齢の高さは東京神奈川千葉の大都市圏に並ぶ4位
女性も5位前後を推移している
飯田市も県内でも低い方ではない

男女とも毎年結婚できないベスト5をうろうろしているのが現実
未婚率が高い

初婚年齢の高さが結婚育児に踏み切れない現実を表しているよ

なに言っても現実みないで机上の空論並べてる貴方の耳には届かないでしょうけど
言葉遣いの悪さが貴方の程度を表しているよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 21:52:37.94ID:TY93EqBu0
>>126
>長野県の男性平均初婚年齢の高さは東京神奈川千葉の大都市圏に並ぶ4位
>女性も5位前後を推移している
>飯田市も県内でも低い方ではない


http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr5.html
それは↑か?
んで、問題となる飯田市の平均初婚年齢をURL付きで示してくれ。
長野県の数値などをドヤ顔して出されてもクソの役にも立たん。
ま、ここでも百歩譲って「飯田市の平均初婚年齢は高い」と仮定して議論を進めよう。
仮にそうだとしても、それは「子供をどのくらい産むか」という「最終結論」にたどり着く上での「途中経過」に過ぎん。
要するに、途中経過としての「初婚年齢」が高かろうが低かろうが、最終結果としての「合計特殊出生率」が高ければ、
その自治体は子供を産みやすい環境にあるという事実は微塵も揺るがないのだよ。

少なくとも、このデータから長野県の数値は東京都の数値より低いことがわかった。
この点からも「長野県の方が東京都より結婚しやすい環境にある」ということが実証されたわけだ。

という訳で、俺は「飯田は東京より子育てに適する」点をURL付きで数値的根拠を示した。
お前さんも低レベルな持論ばかりをこねていないで、この命題を覆すだけの数値的根拠を即刻示しなさい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 23:20:40.19ID:SzZg7qAhO
>>127
100歩譲ってという言葉が好きなのか?譲らなくても厚生労働省の公式発表だよ
文句なら厚生労働省に言いなさい

ドヤ顔という言葉も好きなようだけど?都心三県にわずかに勝ったとドヤ顔しても他全ての県より下回る現実から逃避か?

第一、都心部には結婚出産を生活スタイルに選ばない、結婚をあえてしない特殊な人間も多い
長野県のように結婚できないとは意味が違う
分母が違う

数字が好きなら子育ての地として
わずか10万人にしか生活地として選ばれず年間800人しか生まれない飯田と
1000万人に生活地として選ばれ年間11万人生まれる東京
比べるまでもない

総人口比率からの出生率なら東京が遥かに上
出産育児を担う年齢の世代に、出産育児の地として選ばれない、住まわれない地
それが現実だ
机上の空論と詭弁で現実から逃げるなよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 00:11:57.47ID:bR+mHpKWO
それと>>111に根羽だったか阿南だったか誰か補足頼むとうろ覚えで書いたけれど下條村と泰阜村だ
訂正しておく

ちなみに泰阜村は平均初婚年齢約26才と市町村単位で日本ベスト10に入る。下條村もそれに近い

長野県全体と飯田は違うといいわけ並べていたけれど
どこが足を引っ張ってると考えるのか?

貴方の持論ならリニア効果でIターンが増え出産育児世代が移住し子育ての地として選ぶというのだから
すでに新幹線効果のある北信中信はさぞかしIターンで子育てが賑わっていることだろう
貴方の持論が正しければ必然的に残りはどこかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 00:41:35.75ID:67NmC+X10
>>128
>100歩譲ってという言葉が好きなのか?

ま、この言葉はお前さんと別人であるハズの低能厨房に対して、かくいう俺様が多用したセリフだ。
お前さん(>>107以降)に対しては確か二回程度しか使っていないはずだ。
「過去レスを読んでいない旨(>>118)」を自己申告したお前さんが、このポイントに過剰反応するのは極めて不自然だわな。

>譲らなくても厚生労働省の公式発表だよ

あのさぁ、俺が「百歩譲って…」として提示根拠を求めたポイントは「飯田市の平均初婚年齢」なんだがな。
厚労省の公式発表に「飯田市の平均初婚年齢」のデータがあるなら即刻URL引用でソース示してくれ。

>都心三県にわずかに勝ったとドヤ顔しても他全ての県より下回る現実から逃避か?

だから、それは「長野県の数値」であり、この場の論点となる「飯田市の数値」ではないのだ。
とっとと「飯田市の数値」をURL引用して出してきな。話はそれからだ。

>総人口比率からの出生率なら東京が遥かに上

極めつけの馬鹿だな。
「総人口比からの出生率」では飯田市がはるかに上だ。根拠は>>120で示したとおり。
お前さんが言いたかったのは、「年間11万人生まれる東京と年間800人しか生まれない飯田市を比較すれば、『出生総数』で圧倒的に東京が上だ」ってことだろ。
そんなのは、圧倒的に「分母」がでかい東京に対し、10万の地方都市が「分子」レベルで太刀打ちできるわけないのは当たり前だ。
小学生低学年レベルの主張だ。統計学の初歩を厨房に教わってこい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 00:42:14.49ID:67NmC+X10
>>129
>長野県全体と飯田は違うといいわけ並べていたけれど
>どこが足を引っ張ってると考えるのか?

飯田市の平成26年度の合計特殊出生率は1.76人。長野県平均は1.54人。
合計特殊出生率でも、県平均と個別自治体とではこれだけの差異が生じる。
だったら人様に対して別の質問をする前に、
「飯田市も県内でも低い方ではない(>>126)」。このセリフに最後まで責任を持て。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 01:03:20.30ID:67NmC+X10
>>129
>貴方の持論ならリニア効果でIターンが増え出産育児世代が移住し子育ての地として選ぶというのだから
>すでに新幹線効果のある北信中信はさぞかしIターンで子育てが賑わっていることだろう

な〜んだ、俺が>>114でURL付きで示した「新幹線整備が地域経済に与えた影響事例」を読んでないわけか。
それを熟読した後に反論してきな。
あ〜めんどくさい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 02:10:26.35ID:bR+mHpKWO
>>130
私に向けたレス
>>124>>127もどちらも全て必ず連呼しているから聞いたまで
コロコロ主張をはぐらかして詭弁並べるから、舌の根も乾かぬうちに自分の発言すら忘れるんだよ貴方は
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 02:11:23.85ID:bR+mHpKWO
>>130
貴方がスレに来る人全てに噛みついてるコミュ障ということだけはよくわかった

分母10万人の800人と
分母1300万人の11万人
どちらが大きいか計算くらいまともにやりなさい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 03:09:25.59ID:bR+mHpKWO
飯田は平成22年から発表を控えている

例えば、もう出産を視野にいれるにはあとがない35〜39世代
平成7年までの婚姻率は、90%付近を維持し、全国平均程度で横ばいだった

しかし男性はそこから5年毎に直線的に5%づつさげ続けるという驚異の低下をみせ、平成22年時点でさえ64%を割り込み女性は73%を割った
これは現在の全国平均、男性67%女性77%すらも下回るひどい有り様
五年後の今現在はさらに5%下がっているだろ

初婚年齢に至っては平成14年以降、市単体の発表を控えている
隠したいほど悪いことは想像に容易い
子育てに適した地をアピールできるデータであるなら公表しない理由がない

データが見たいなら昨年9月26日に市役所で行われた飯田市次世代育成支援対策協議会の資料に添付された、住基台帳資料と国勢調査資料を読みなさい

飯田市にネット環境があるのならばネット上にもPDFくらいあるかもしれない
それすらないなら諦めろ
私が持っているのはIUターン勧誘向けの紙資料
飯田市の,とある子育て支援NPO団体よりもらったものだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 03:28:46.29ID:bR+mHpKWO
>>120
飯田は沖縄に次いで二位とか根拠もない詭弁だな

市町村単位の特殊出生率
鹿児島県伊仙町 2.81
沖縄県久米島町 2.31
沖縄県宮古島市 2.27
沖縄県宜野座村 2.20
鹿児島県徳之島町 2.18
長崎県対馬市 2.18
沖縄県金武町 2.17
沖縄県石垣市 2.16

飯田なんかベスト150にすら入らないよ?2位の根拠は?
ベスト100まで九州沖縄北海道の離島や陸の孤島的山間部だ
子育てのしやすさや利便性などは特殊出生率に比例しない
昔からの結婚に対する風土風習の意味合いが根強い地域ばかりだ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 12:16:45.88ID:A9/buEP20
飯田って教育の選択肢が少ないと思う。
義務教育は公立しか無いし、高校も大学進学なら公立行くでしょ。
私立進学校もないし公立校だって偏差値は並。
そういう環境で子育てしたいと都会から移住してくる人がいるのか疑問だな。
民間所得も低迷しているし、リニア駅設置で好転すればいいけれど。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 12:36:47.21ID:67NmC+X10
>>134
>分母10万人の800人と
>分母1300万人の11万人
>どちらが大きいか計算くらいまともにやりなさい

や、悪かった。>>130の一番下の段落は訂正。「総人口比からの出生率」は東京が上だった。
ただ、そんな計算は全く無意味なんだよ。
そんな計算したら、大都市圏ほど率が高くなるに決まってるだろうが。
総人口には生殖能力を失ったジジババが含まれているわけで、当然のことながら高齢化率の高い地方都市は率が下がる。
そんな数値を根拠に「子供を産みやすい度合」を導き出そうとするとはとんだお笑い草だ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 12:37:34.73ID:67NmC+X10
>>135
お前さんが言う資料とはこれか?
https://www.city.iida.lg.jp/uploaded/attachment/21427.pdf

URLくらい主張した本人が自力で探して添付しろ。情けないぞ。

>初婚年齢に至っては平成14年以降、市単体の発表を控えている

なんじゃそりゃ。だったら今まで散々「飯田市の初婚年齢は高い」と言ってきた主張は、全部お前さんの妄想だったわけだ。
ということで、「初婚年齢」に関する議論はこれにて終了だ。

>子育てに適した地をアピールできるデータであるなら公表しない理由がない

そんなことはない。「婚姻率」という恥ずかしいデータも赤裸々に公表している限りは、意図的隠ぺいはありえない。

>婚姻率

これはゆゆしき問題だ。にも拘わらず飯田市の「合計特殊出生率」が高いということは、
子供を産んだ後の離婚者が多いのではないかと分析する。
「婚姻率」データに離婚者・死別者の割合が明示されていない限りは、この数値を根拠に「子育て指数」を考慮するのは不適切だ。
結論。「子供を産み育てやすい度合」を測るには、「婚姻率」ではなく「合計特殊出生率」こそが有効な基準になる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 12:38:01.88ID:67NmC+X10
>>136
>飯田は沖縄に次いで二位とか根拠もない詭弁だな

真夜中まで必死こいてデータ調べご苦労さん。
だが、どんなにデータ示してもURLの添付がない限り、2ちゃんでは「妄想乙」の一言で却下されて終わりだ。
だが、優しい俺はソース添付がなくても、その数値を信じてやろう。
それらの数値がすべて正しいとしても、俺の発言に間違いはない。
こんなことは、資料を読める奴なら瞬時に理解できることだ。
そんで、資料読解能力ゼロのお前さんに宿題。
>>136の数値がすべて正しいのに、なぜ俺の発言は間違っていないのか?」
それでは、知恵を絞って考えてみてくれ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 13:37:29.32ID:bR+mHpKWO
>>137
高度教育の機会についてもまさにその通りだけど
小学校の学童保育において飯田市は都心部に比べてかなり遅れてて圧倒的に足らない

風土的に核家族ではなく実家で三世代四世代の世帯が多いから、保育施設が足らなくても育児において実家のご両親の手を借りるなどで現状なんとかなっているだけだから

Iターンなど飯田市に縁も所縁もない若い世代を呼ぶ場合、ご両親の援助が得られないため学童保育が足らない実情は致命的
都心部から子育て世代の移住を促す受け皿が整っていない
飯田市は子育てしやすいなんて子育てを妻任せでなにもしない男の発想にすぎない現状だから
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 13:40:21.96ID:bR+mHpKWO
>>138
子育て世代が住もうとしない、子育ての地として選ばない結果、子育て世代が飯田市に少ないからじじばばだけになる
その現実を受け入れなさい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 13:44:29.51ID:bR+mHpKWO
>>140
どんないいわけ並べても飯田市は2位ではない
へりくつで逃げてないで認めなさい
飯田市は厚生労働省発表で平成22年度から24年度平均の特殊出生率は全国市町村で242位
242位を2位だと言える貴方の神経疑う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 13:51:28.64ID:bR+mHpKWO
>>139
平成8年度なら、NPOの紙資料に書いてある
国勢調査資料だそうだ

当時飯田市の初婚年齢は男性で長野県平均より0.1才高く長野県下でワースト4
女性は長野県平均より0.2才若くワーストランキング圏外
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 14:17:26.91ID:bR+mHpKWO
特殊出生率に拘っているようだからあとひとつ

私は帰省出産のために今実家に居る。
妊婦検診補助券の関係上、住民票は飯田市に戻してある。
生まれたら飯田市に出生届けを届けることになる。
来年の出生数と特殊出生率に貢献するわけだね。

もちろん飯田市で子育てはしない。出産休暇終わったら帰るから
飯田市の出生数や出生率には帰省出産がかなり含まれることもお忘れなく
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 14:49:26.54ID:bR+mHpKWO
>>130
低脳厨房というのを暇だから見てきたゾ

いきなり私に言ってきた「おまえさん厨房か?」とは、おまえあいつか?と言う意味か?
それとも単純に私への侮蔑か?
2ch独自の侮辱語だ
だからなんだこいつと返したまでだ

残念ながら違うし
とりあえずスレ頭から読んでみたが、あのキチガイみたいな多芝の中坊君と貴方も同レベルにしか見えないぞ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 20:00:29.84ID:67NmC+X10
>>141
>高度教育の機会についてもまさにその通りだけど

都会には偏差値の高い私立教育機関が充実しているといっても、ワーキングプアが増大している現状で、
大多数の貧民層には無用の話しだろ。
この階層には脱都会して田舎で伸び伸びと子育てさせてやりたいものだ。

>小学校の学童保育において飯田市は都心部に比べてかなり遅れてて圧倒的に足らない

現在、大都市圏からのIターン需要が少なく、受け入れの整備も進んでいない状況にある。
今現在の飯田市には様々な不備も多いだろうが、リニア開業に向けて市として整備を進めることだろう。
開業まであと10年。行政が現状のまま手をこまねいているようでは、お前さんの主張どおりお先真っ暗だろうな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 20:01:00.53ID:67NmC+X10
>>142
>その現実を受け入れなさい

その現実は、東京まで4時間、名古屋まで2時間を要する陸の孤島、飯田市に該当する。
俺はリニア開業後の飯田を見据えて言っているんだ。
「新幹線整備が地域経済に与えた影響事例」をよく読め。
お前さんが何を力説しようと、これは過去に実際に起きたことだ。

>>143
>飯田市の離婚率は都心部にくらべて高くない

そうそう、そのとおりだ。
東京都は婚姻率が低く、離婚率が高く、合計特殊出生率が低い。まさに子育てするのに最悪の場所じゃないか。
飯田と東京をこれらの率で比較すれば、数値上どちらが子育てに適しているかは一目瞭然だ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 20:01:32.79ID:67NmC+X10
>>144
>へりくつで逃げてないで認めなさい

結局、俺の宿題に答えられないってことだな。
こんな文章の読めない奴見たことないわ。
俺は間違ったことは言っていない。以上。

>>145
>平成8年度なら、NPOの紙資料に書いてある

平成8年だと?
ふた昔も前のデータで何を語る気だ?
お前さん、もともと飯田市のデータなんか持ち合わせてないくせに、
「飯田市も県内でも低い方ではない(>>126)」とか
「譲らなくても厚生労働省の公式発表だよ 文句なら厚生労働省に言いなさい(>>128)」
などという真っ赤な嘘を、よくもまぁ恥ずかし気もなく語れたもんだな。
「こういう人間の言うことは信頼できない」って見本のような奴。

>>146
>飯田市の出生数や出生率には帰省出産がかなり含まれることもお忘れなく

それは当然そうだろう。
だが、それを言い出したら長野県内19市はすべて同様のケースが含まれている。
にも関わらず飯田市が長野県内トップなのは、子育て支援策に力を注いでいるからだ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 22:30:53.76ID:bR+mHpKWO
そうやってへりくつで逃げて、242位を沖縄に次いで2位だと叫んでなさいなホラ吹きさん

学童保育不足は10年以上前からずっと手をこまねいてなにもしていない実情でなにを詭弁並べてるんだか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 22:40:25.03ID:bR+mHpKWO
帰省出産含めても年間わずかに800人しか生まれない地

妊婦検診で雑談していても2割以上が同じ立場の女性ばかり
飯田の子供として何人水増しされているのか

分子は帰省出産分を含めても、分母は帰省出産の母親人数が正確に加味されない
1ヶ月〜3ヶ月間の帰省出産母が5人居たら
年間生まれた子供は5人でも、生んだ母親は年間住民動向で1人分にされるマジック
そんな数字で貴方の好きな言葉「ドヤ顔」されても嘲笑しかない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 00:56:01.57ID:JkpGToNlO
>>150
> 飯田市が長野県内トップなのは、子育て支援策に力を注いでいるからだ。

ネット情報だけを鵜呑みにし分子と分母に全く信用性がない水増し数字を並べて屁理屈捏ねるな
貴方の大好きなネットデータなら今みつけたから貼ってあげる
https://ecitizen.jp/population/ListOfCitiesByTfr

> きちんとデータを示して反論しろ。
→あなたこそ沖縄の市町村が一位で飯田は二位だと言うデータを示し反論なさい。
→あなたこそ上記出生率順位は>子育て支援策に力を注いでいるからだ。と言うデータを示し反論なさい

> お前さんこそ、低レベルな持論ばかりをこねていないで、覆すだけの数値的根拠を即刻示せ。
→貴方こそ沖縄に次いで飯田は二位だというむちゃくちゃな数値的根拠を即刻示しなさい
→あなたこそ上記出生率が高い市町村は子育て支援策に力を注いでいる市町村であるという数値的根拠を即刻示しなさい

> 即刻URL引用でソース示してくれ。
→あなたこそ飯田は沖縄に次いで二位だというデータを即刻URL引用でソース示しなさい
→あなたこそ上記出生率が高市町村は子育て支援策に力を注いでいるからというデータを即刻URL引用でソース示しなさい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 18:03:05.40ID:pfalPadB0
>>151
>学童保育不足は10年以上前からずっと手をこまねいてなにもしていない実情でなにを詭弁並べてるんだか

過去10年は陸の孤島飯田市でIターン移住需要がほとんど無かった。
リニア開業を控えた今後10年間に旧態依然と同じことをやっているようなら、その時に「ドヤ顔」で嘲笑してくれ。

>>152
>分子は帰省出産分を含めても、分母は帰省出産の母親人数が正確に加味されない

「人口統計」や「合計特殊出生率」は、「毎月人口異動調査」に基づき毎月1日現在の住民登録状況で計算される。
短期居住者がその基準日に登録があれば、1名とカウントされ、登録が無ければ0名とカウントされる。
里帰り出産すれば、普通、嫁ぎ先に戻る際、母親と新生児は同じ日に転出届を出すことだろう。
基準日に登録があれば母親も新生児もカウントされるし、登録がなければ両者ともカウントされない。
よって、新生児だけがカウントされ母親がカウントから外れるということはあり得ない。
もしも、お前さんが主張するような現象が起きるとすれば、母親が生まれたばかりの乳飲み子を実家に放棄したまま
自分一人が転出するという極めてレアケースのみだ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 18:03:32.26ID:pfalPadB0
>>154
俺からソース提示を迫られて逆上した挙句、なんでもかんでもやみくもにソース提示を求めるところが低能厨房に瓜二つだな。
その他の行動パターンも、頭の悪さも厨房そっくり。
どうでもいいが、自演するならもう少し工夫しろ。
以前、厨房君にも言ってやったが、やみくもにソースを求められても物理的に提供できない種類のものもあるのだ。

>→あなたこそ上記出生率が高い市町村は子育て支援策に力を注いでいる市町村であるという数値的根拠を即刻示しなさい

例えば、このような因果関係を求める質問は「数値的根拠」で答えられる性質のものではない。
あえてソースを探すなら、大学教授や評論家のような権威ある者が書いた論文をソースとして出すしかない。
ということで、馬鹿のひとつ覚えのように「数値的根拠を…」を連呼すればいいわけではない。
ソースを求める際にもTPOを考えて求めるべきなのだ。

もう一点、俺が先にお前さんに数値的根拠を求めたのに、お前さんはそれに答えていない。
今回ようやくお前さんが出したソースも、図らずも「飯田市の方が東京都より優れている」ことを裏付けているに過ぎない。
俺が先に求めたわけだから、相手に求める前に、まずは自分が義務を果たしてからにしろ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 18:03:59.27ID:pfalPadB0
>>154
>→あなたこそ沖縄の市町村が一位で飯田は二位だと言うデータを示し反論なさい。
>→貴方こそ沖縄に次いで飯田は二位だというむちゃくちゃな数値的根拠を即刻示しなさい
>→あなたこそ飯田は沖縄に次いで二位だというデータを即刻URL引用でソース示しなさい

この三つは同じ内容なので、一括して答えよう。
結局、お前さんは俺の宿題に答えることすらできなかった低能児ということが露呈されたな。
まず、俺は過去において「飯田市は我が国の市区町村の中で第2位だ」などと一言も主張していない。
従ってそのような数値的根拠を示す義務はない。

俺が述べた主張は、「飯田市の数値を都道府県に置き換えると沖縄県に次いで第2位となる。(<<120)」だ。
ソースは↓の26ページだ。
http://www.city.iida.lg.jp/uploaded/attachment/26392.pdf

俺の言ったことになにか間違いがあったら指摘してくれ。
普通の理解能力のある人間がこの話を聞けば、
「沖縄は県平均数値が飯田市数値よりも高いのだから、沖縄の市町村の大半は確実に飯田市より上位に来る。
さらに比較対象は飯田市数値と各都道府県の平均値なのだから飯田市より値が高い自治体は相当数あるだろう」
と簡単に理解できるハズだ。
そもそも、このデータは市政懇談会資料に掲載されており、市担当者からパワポで同様の説明がなされている。
俺も複数の地区の市政懇に出席したが、お前さんのような間抜けで的外れな質問をしてくるアホはひとりもいなかった。
本当のコミュ障が見たかったら鏡に映った自分の間抜けヅラを見ればいい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 18:04:26.34ID:pfalPadB0
>>154
>→あなたこそ上記出生率順位は>子育て支援策に力を注いでいるからだ。と言うデータを示し反論なさい
>→あなたこそ上記出生率が高い市町村は子育て支援策に力を注いでいる市町村であるという数値的根拠を即刻示しなさい
>→あなたこそ上記出生率が高市町村は子育て支援策に力を注いでいるからというデータを即刻URL引用でソース示しなさい

この三つも同じ内容なので、一括しよう。
俺は「飯田市が長野県内トップなのは、子育て支援策に力を注いでいるからだ」とは述べたが、
飯田市以外の自治体の要因分析については一言もコメントしたことがない。
俺自身が主張していないことのデータ開示を求められても、俺には答える義務はない。

若干話題はそれるが、「なぜ沖縄県は出生率が高いか」に関する考察を見つけたので紹介してやろう。
沖縄は1972年にアメリカから日本に返還されるまで、いわゆる日本の本土とは全く異なる文化が形成されてきた。
沖縄では日本の高度成長も経験していない。
このような文化の違いが現在の出生率にも大きく影響している……とのことだ。
ちなみに、この主張の真偽の程は定かではない。単に紹介したのみだ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 18:04:47.73ID:pfalPadB0
>>154
いずれにせよ、お前さんは、ありもしない飯田市の初婚年齢データを「さもあるがごとき」に振る舞い、
自説を有利に導こうと画策し、「データを示せ」という再三の要求にも、のらりくらりとかわし続けた腹黒人間だ。
お前さん、人間として最低だよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 20:32:40.81ID:JkpGToNlO
>>158
また詭弁並べて逃げるか

> 若干話題はそれるが、「なぜ沖縄県は出生率が高いか」に関する考察を見つけたので紹介してやろう。
> 沖縄は1972年にアメリカから日本に返還されるまで、いわゆる日本の本土とは全く異なる文化が形成されてきた。
> 沖縄では日本の高度成長も経験していない。
> このような文化の違いが現在の出生率にも大きく影響している……とのことだ。
> ちなみに、この主張の真偽の程は定かではない。単に紹介したのみだ。

↑机上の数論ではなくそういうのが聞きたい
それは興味深い。その長い文章も一言で言えば経済圏の違いや生活スタイル、つまり風土風習要因だろう

その貴方ご自慢の子育て支援策を打ち出す前の飯田は全国平均より出生率が低かったのか?否だろう?
飯田の婚姻率の低下スピードは全国平均よりひどいのが実態だ

もともと風土的に全国平均より高かった出生率が、仮に全国平均より低くなる事態ならば深刻きわまりない
子育て支援策を打ち出したからではなく風土的にもともと高い
まだ全国平均よりは高いぞなんてなんの自慢にもならない

子育て支援策によって全国平均の出生率低下とは違う動向を示したというのならその根拠を示しなさい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:13:01.90ID:JkpGToNlO
>>155
> 過去10年は陸の孤島飯田市でIターン移住需要がほとんど無かった。
> リニア開業を控えた今後10年間に旧態依然と同じことをやっているようなら、その時に「ドヤ顔」で嘲笑してくれ。


学童保育だけではない
例えば隣の伊那市と比較

公立保育所軒数
伊那市18ヶ所 飯田市17ヶ所
内、0歳児保育の実施
伊那市18/18ヶ所 飯田市4/17ヶ所
子育て支援策が充実してるなど笑わせる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:23:36.11ID:JkpGToNlO
>>159
> >>154
> いずれにせよ、お前さんは、ありもしない飯田市の初婚年齢データを「さもあるがごとき」に振る舞い、

都合がわるいものはありもしないと逃げるのか
あなたは性根が腐ってるね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 22:03:31.86ID:JkpGToNlO
>>157
>俺が述べた主張は、「飯田市の数値を都道府県に置き換えると沖縄県に次いで第2位となる。(<<120)」だ。

長野県だけ飯田市を置き換えるとかそれこそ事実をねじ曲げる水増しのへりくつ詭弁だ

飯田市が242位なのはれっきとした事実であり2位ではない
他の県も数値がいい市町村を都道府県の数値にして比べてから主張なさい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 04:41:09.84ID:sLKcYi660
飯田の子育て支援が充実しているって実感無いなあ。
具体的にどんなの?
わざわざ子育てのために移住してくるほどのものがあるの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 09:54:06.56ID:HE71QmS/O
>>164
特色はない。
>>124が一人で、必死に飯田市の子育て支援を称賛しているが
たとえば>>124の人は自ら124で、>同一レベルの行政サービス下にある各自治体間の数値で比較検討すべき
とか言っているにも関わらず、言っていることと主張していることが真逆で支離滅裂

>飯田市では、保育料や子供の医療費等、行政負担割合を法定金額以上に設定してきた。
>これが子育てしやすい環境づくりであり、合計特殊出生率向上に繋がった一因と言えよう。

などと詭弁を並べ、まるで飯田市だけが独自に、他の自治体以上の子育て支援の補助をしている様な誤解を招く詭弁を並べている
しかし各種行政サービスも公共事業も国庫負担と地方自治体負担分がある
地方自治体負担+国庫負担と国庫負担のみを比較し
さも飯田市だけが他の自治体より子育て支援補助を出しているような誤解を招く表現をしているが、比較対象がまったく比較になっていない

これは税金で言えば所得税+住民税と所得税のみを比較し、うちは税金が安い!!とか主張するようなものだ

各自治体全て、それぞれ子育てに対する自治体補助がある。飯田だけではない。当たり前だ

飯田市の子育て支援対策は、どれも他の自治体でもやっていることばかりでなんの特色もなく、他の自治体より目立つ秀でたものはなにもない

比較するなら飯田市付近のの下條村や泰阜村、伊那市などと比べて出してもらいたいものだが、飯田市に対し歪んだ地元愛で飯田市は日本で沖縄についで二位の出生率だと叫び、都合悪いことは暴言や中傷の汚い言葉で主題から逃げてごまかし
ただ飯田はスゴいを主張したいだけの人だから無理だろう
実態は、たとえば伊那市と比べたらこんな程度>>161
さらに学童保育の実態も悲惨な状態だが、IターンがまだないからだとかIターンがなければ需要がないかのような理由にもならない屁理屈を言っているが、親は小学校が終わる時間前に全員、仕事を終え帰れとでも言うのか?
現状、10年以上前からまったく足らずなんの対策もしていないのに、Iターンがとかなんの理由にもならない

242位を2位などとは下一桁しかあっていない
飯田市は結婚できない独身率が国平均に比べ非常に高く、結婚出産育児に踏み切れない、家庭を持てない子育てしにくい地であることを表している
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 18:23:54.35ID:cnTGzx6u0
>>160
>子育て支援策によって全国平均の出生率低下とは違う動向を示したというのならその根拠を示しなさい

この点に関しては、提示できるソースと共に俺自身の考察をまとめつつある。だが今は明かさない。
お前さん、「俺が先に求めたわけだから、相手に求める前に、まずは自分が義務を果たしてからにしろ。(>>156)」
という書き込みを読んでいないのか?
さすがに、俺も無制限にお人よしではない。今度はお前さんの番だ。お前さんが逃げずに答えない限り俺も答えない。

東京都は、結婚面、離婚面、出生率等で都道府県ランキング最下位に頻繁に顔を出す劣悪地域。
家賃が高く居住スペース面で子育てに不向き。
ワーキングプアの増加で子供を産みたくても産むことができない若者が増加。
保育所不足で共稼ぎもできない。
私立の偏差値が高い教育機関は充実しているとはいえ、そんなのはごく一部の富裕層しか利用できず多数の庶民には無用の長物。
この条件下で「東京の方が飯田より子育てしやすい」という数値的根拠を即刻示せ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 18:24:20.83ID:cnTGzx6u0
>>161
>公立保育所軒数

それは文字どおり「公立保育所」だけの件数だな。なぜ私立保育所をカウントしない?
私立と公立の合計では飯田市の方が件数多いぞ。
公立だろうが私立だろうが、市民ニーズを満たすことができれば結果オーライだ。
民間活力が旺盛であれば、わざわざ行政が血税を投入してまで保育所を充実させる必要がない。
余った予算を別の住民サービスに回すことができるのだ。
その点では飯田市の方が伊那市より理想形に近いと言えよう。
レスを投稿する