北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 14:14:52ID:pYM0ka020
やっぱり普通に北陸新幹線を考えると、観光価値の高い金沢打ち止めが、万人にとって望ましい結論だな。
福井県で新幹線を欲しがってるのは福井市の政治家と土建屋だけだろ
もんじゅのある敦賀や近隣の丹南や若狭、滋賀はいらんだろ
時短にならないのに3セクになるわでいいことない

一部で原発関連の地方振興策としての予算を新幹線建設に回せば云々の話を持ち出す人がいるようですね。

でも、特別会計でのそれらの総額と、福井県に割り当てられている額を知ると、どれほどの意味、効果があるのか予想がつくと思います。
また、来年度の予算編成においてはこの原発関連地域進行政策として各種事業も仕分け対象になるのだとか。
予算枠がありながら活用されずに保留されている、いわゆる埋蔵金は国庫に返納、更に今まで続けられてきた地方振興事業でも無駄
無意味だと思われるものは廃止になり、他の新たな地方振興事業に転換することが求められてしまう可能性ができましたね。

そうなると、余計にすぐには良い返事モ確約さえもできる閣僚も官僚もいないことになるのでは?
あくまでも鉄道整備事業として毎年確保できる予算の中で・・という話にならざるを得ないと思います。

スレチだけど、小沢総理を夢見ていた小浜人にとって北海道5区の自民党の町村さんが当選したことは脳天を砕くほどの大ショックだろうよ。
もし自民党が麻生さんの次の総理候補には町村さんって噂があったもんだな。

ところで鉄道ジャーナル誌の最新号には北陸新幹線予定ルートが描かれていてそうが非常に興味深いんだな。
何かというと琵琶湖の西側を破線で描いて。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/27(火) 17:31:07.70ID:zEfaHv290
金沢―敦賀を早急に建設且つ打ち止めで関西経済を殲滅させる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/27(火) 20:53:50.49ID:WKUKNAcF0
別につながってもよくね、新大阪に
そもそも北陸人って在来線でしか関西行けないのよな、ダルすぎ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 14:12:54.77ID:kCd1T79/0
小浜ルートでええやん
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 15:34:24.87ID:Y80JkcBn0
原発も止まった今、関西にとって北陸の価値はほぼゼロ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 20:56:51.66ID:UlSmcn7k0
福井は日本一原発が多くて障害児の量が多いのが怖い。

仕事で障害者施設に行ったけど、他県の施設とは数や質がまったく違う。
観光で行っただけではわからないけど食べ物を食べると影響がある。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 23:19:38.28ID:Z+ifl414O
絶対に採算合わない路線だろ。
建設推進なんて馬鹿げた事してる利権にまみれた悪徳政治屋は誰か晒してくれ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 00:33:33.39ID:i6RqD/Sa0
もはやスレタイさえ破れたんだから、敦賀から新大阪は有り得る
嫌がってんのは地元塩泉の奴らだけだろ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 01:14:15.00ID:zPfhEX9E0
東海道新幹線が東海大地震で不能になった場合のスペアとして必要
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 06:39:41.95ID:EJMfqOj+O
>>226
仮に若し新大阪迄全通したにせよ、所要時間は東海道の約二倍近くは掛かるし、
地震対策を考慮したリニアが名古屋から新大阪の全通前倒しならば、自ずから必要性は低下するかも。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 15:55:22.87ID:YhgMhwQh0
都民としては金沢まで通じれば良い
それ以上北陸に用無いし
関西へは東海道新幹線を使えばよいから
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 20:20:06.70ID:YhgMhwQh0
途中乗換無しは便利だね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 04:21:16.05ID:2aqF6hi+0
君が決めなさい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 08:32:23.19ID:uSe5WaeZ0
米原・京都合流では意味がない、東海地震で東海道新幹線がダメに
なった時に備えての北陸新幹線

予定通り敦賀―小浜―亀岡―新大阪で逝くべき。
0236名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/09/01(月) 14:49:41.44ID:jXmkr/MZO
>>235
まったくその通り
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 07:15:59.08ID:wDPWK3C90
東海地震時は東京、品川も使用不能になる
大宮もどうかなあ
福井は原発が倒壊して大惨事になるし
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 15:49:06.85ID:wDPWK3C90
福井原発銀座の影響を避けるためには福井−亀岡間の殆ど、100kmをトンネル化しなければならない
採算も取れない
金沢打ち止めがベストの選択
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 16:52:24.36ID:rRZGY33y0
だから採算が取れねえって言ってんだよ
日本大赤字の源、福井県
福井は自分で引け、このインポ野郎
0242名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/09/03(水) 20:21:43.05ID:amRJI7/MO
敦賀決定大歓迎
新快速へ乗り継ぎもできるしな
経営者でもないんだから
採算なんていいだろ
こんなとこで考えなくて
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 21:52:49.63ID:rRZGY33y0
50年か60年後、あるいは来世紀開通でいいから
場合によっては工事永久中断
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 17:42:42.52ID:lahIMDda0
工事完成前に原発メルトダウンが起こりますように
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/13(土) 19:18:28.78ID:K50ipi8k0
歴史的な観点からすると、日本人の由来の違い、つまり、
古モンゴロイドと新モンゴロイドの違いにまで遡るのかも知れません。
寒冷地に適応した新モンゴロイドは“手足が短かく一重まぶた”などの特色があり、
もうひとつの特色に、酒に弱いという特色があるとされています。
http://osake-kokufuku.seesaa.net/article/390299004.html

47都道府県中“酒が弱く・手足が短く・一重瞼”などの特色を持つ遺伝子が三番目に多いのが石川県である事が判明した
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-528.html
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 13:42:26.23ID:1kOX1e7GO
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 19:22:33.15ID:AD56lek/0
福井は盛り上がらないね〜。
観光資源に乏しいからしょうがないか。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 12:34:27.73ID:8yHXF7Jr0
東海地震で東海道新幹線がダメになった時に備えて
金沢―福井―敦賀―小浜―亀岡―新大阪の早期整備は
必要。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 04:52:59.45ID:YXymrOSZO
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 21:32:22.84ID:hKIfOC7m0
幕政復古・連邦回帰

サンフランシスコ講和条約でアメリカ西欧諸国から
ソヴィエト崩壊でロシアと東欧諸国から植民地化の危機は
去ったのだから徳川将軍家に主権を返すべき。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 18:01:20.35ID:2BeWUvk50
大阪まで伸ばした方が金沢で停めるより良いに決まってんだろ、ボケ!
福井とか敦賀とか途中までしか建設しないから問題なんだよ。

財源?
そんなの建設国債に決まってるだろ!
採算性ガーだとか、馬鹿の一つ覚えなんだよ。
何度も同じ事、言わせるな!!!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 21:58:16.76ID:KWEHXNg50
道路予算を8%鉄道に振り向ければ5年くらいで出来るんだけどね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 10:24:02.72ID:cxFI2Hld0
衆愚政治による財政破たんを防ぐため、国と地方の債務がゼロになる見通しまで
徳川将軍家を中心にした公武合体政権で乗り切るべき

横須賀沖縄の住民に危害を加える在日米軍が役に立つとは思えない
日米安保をやめて日露印越比5か国連合で中国の野望を打ち砕け。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 17:01:23.58ID:zZ/hZpB40
そもそも、キム沢に新幹線なんて必要ないだろ。
田舎モンが贅沢なんだよ。何より悪名高いキムウイルスが蔓延するのが
耐えられん。石川県から出るな!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 09:34:18.32ID:35OoM1dc0
新幹線ってやっぱり安心・安全・正確
新幹線ってサービスはあまりないけど、
それでも殿様商売でも売れちゃうんだからすごい。

京都−名古屋間をよく利用するけど36分で着くもんな。
普段の通勤電車より短いよ。おまけに10分間隔で運行してるし。
ホントすごい乗り物だ。

切符買うときは高いって思うけど、降りたらやっぱり高いだけの価値があるって思ってしまう。しかし、最近新幹線混むわ
真ん中も座る人が増えたような気がする

交通機関に増税は関係無くないか?
増税したからといって通勤で電車止めますとか有り得んし。
むしろ
増税→車買うの止める→交通機関
という流れかと。
地方に住んでる俺も交通機関が首都圏並に整ってたら車に乗って無いと思う。
趣味のバイクで十分。 定期の売り上げはかなり減ったけど、新幹線など長距離は好調な模様。
東北はいまだに工事関係者の復興需要が旺盛だし、関西は旅行もビジネスも伸びている。

定期が減っているのにこの状況ということは、良くも悪くも格差が広がっているんだね。
鉄道で長距離移動しようとすると新幹線しか選択枠が無いから必然と利用するしかない。
消費税上がっても代替え手段がない。
赤字路線は地方鉄道、ついでに古くなってきた特急列車は廃止。まあ必然とJRは黒字になるよね。地方は行政含め赤字。
移動の手段として、電車で移動していた人が、それ以外に変える理由ないしね。他の移動手段も増税されているわけだから。
JR北海道、JR四国、JR貨物あたりは、他のJR各社の利益の数パーセントを受け取るような法律でも作ってあげないと、この先人口が減っていくと厳しいんじゃないか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 02:08:23.66ID:lM2c0BB90
新幹線ってやっぱり安心・安全・正確
https://www.youtube.com/watch?v=4Y2r6xkt-RI
https://www.youtube.com/watch?v=RYGb8uSHyKw

新幹線ってサービスはあまりないけど、それでも殿様商売でも売れちゃうんだからすごい。

京都−名古屋間をよく利用するけど36分で着くもんな。普段の通勤電車より短いよ。おまけに10分間隔で運行してるし。
ホントすごい乗り物だ。

切符買うときは高いって思うけど、降りたらやっぱり高いだけの価値があるって思ってしまう。しかし、最近新幹線混むわ
真ん中も座る人が増えたような気がする

交通機関に増税は関係無くないか?増税したからといって通勤で電車止めますとか有り得んし。
むしろ
増税→車買うの止める→交通機関という流れかと。
地方に住んでる俺も交通機関が首都圏並に整ってたら車に乗って無いと思う。
趣味のバイクで十分。 定期の売り上げはかなり減ったけど、新幹線など長距離は好調な模様。
東北はいまだに工事関係者の復興需要が旺盛だし、関西は旅行もビジネスも伸びている。

定期が減っているのにこの状況ということは、良くも悪くも格差が広がっているんだね。
鉄道で長距離移動しようとすると新幹線しか選択枠が無いから必然と利用するしかない。
消費税上がっても代替え手段がない。
赤字路線は地方鉄道、ついでに古くなってきた特急列車は廃止。まあ必然とJRは黒字になるよね。地方は行政含め赤字。
移動の手段として、電車で移動していた人が、それ以外に変える理由ないしね。他の移動手段も増税されているわけだから。
JR北海道、JR四国、JR貨物あたりは、他のJR各社の利益の数パーセントを受け取るような法律でも作ってあげないと、
この先人口が減っていくと厳しいんじゃないか?日本も3社ぐらいに再編は不可能だろうか

中国も今後は人口減少になっていきそうだから、50年後には中国の都市鉄道も乗客が減っていくかも。
先進国では人口が増えているイギリス・フランス・アメリカ以外は減っていきそう。
日本もフランスのPACSみたいな制度を採り入れれば少子化対策になるのに。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 23:22:52.60ID:vURLCzNI0
必死だな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 10:48:47.20ID:m8UZk1JW0
まともな思考能力持ってたら、自民党以外に選択肢がない。

「自民党に勝たせすぎはよくないから、民主党に入れる」なんて考えるのはバカの極み。

「レストランの飯がまずいから、裏の残飯食う」と言っているに等しい。

そもそも、総選挙を行う必然性が殆ど無い。
アベノミクスは確実に順調に進捗しており、卓越した安倍先生の外交が世界中から瞠目されているものであり、国民に信を問うべき事項も無い。

兎に角、自民党に対峙できて、何でもかんでも批判・法案反対だけでなく、建設的な政策論戦をやって、是々非々と国会に臨んでくれる
まともな野党ができないことには話にならないし、どうやらどの野党も政権与党の粗探しばかりで、あまりにも腑抜けだ、奮起しろよな!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 16:41:30.81ID:Eyp3qaiIO
あぁ、来年3月の北陸新幹線の開通が待ち遠しいなあ。
開通したら、いの一番に黒部宇奈月温泉駅で下車し、
軽やかにスキップしながら地鉄電車の舌山駅に向かい、
噂の昭和レトロなトイレで用をたしてみたいなあ。
懐かしい芳香漂うトイレで胸いっぱいの深呼吸をして、
バナナのような一本糞を思いっきり放出したい。
今から菊門がウズウズしてたまらないです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 17:35:23.22ID:jf7attTT0
全通に決まってんだろ
関西方面からの客のことも考えろよ
なんで関東からのことしか頭にないんだろ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 18:55:02.61ID:q8MXAaYq0
東京脳カッペ>>1の醜い正体
                   (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |
       |ヘ|        |____東京至上主義}
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )福井死ねぇーーーーー
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ       ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 / 東京一極集中支持    i.  ン
             /     官僚命        |/
────────/      マスコミ大好き       |
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/05(月) 22:50:22.64ID:SKJi8C780
東京に繋げたい、というのが北陸住民の願いじゃね?
別に東京は頼んでない、でも大阪に先に繋げても大赤字になること見え見え
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 11:15:31.35ID:2aQUistn0
福井からは今でも2時間足らずで大阪に直行できる
新幹線全通しても大阪まで1時間10分、一方東京まで3時間

無理して東京まで来る必要有るの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 04:45:15.34ID:IjrQD2Xt0
福井と大阪わ出してる時点で何らかの意図があるように感じる
福井と東京をつなげたくない人物なんだろうなどうせ
福井から東京へは北陸新幹線で乗り換えなしで2時間52分でいけるし
嘘書き込んでるし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 20:59:08.20ID:9eCtpTu50
nexco中日本株を市場に放出して金沢―新大阪を東京五輪に間に合わせるべき
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 19:20:47.99ID:eOh11k4G0
新大阪まで一日も早く全線開業させてJR東海の殿様商売に天誅を
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 14:06:42.33ID:6mDL5pE80
リニアが大阪まで繋がれば、米原ルートで決定。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/01(日) 16:44:10.67ID:wRvIfLo80
リニア始まったから東海道新幹線の予備ルートのお役目は消えた
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 11:42:59.07ID:JmIsin260
 金沢東急ホテルでございます。
 このご案内は、2015年3月13〜14日にかけて当館へご宿泊予約をいただいているお客様へお送りしております。

 この度は当館へご宿泊予約をいただきまして誠にありがとうございます。
 3月13日・14日の当館及び金沢駅周辺の状況についてご案内申し上げます。
 このお日にちは当館は非常に込み合い、当館駐車場はチェックイン時間、間もなく満車になることが考えられますのでご承知おきください。
 一度車を出されると他のお客様が駐車され、一旦停めたスペースをチェックアウトまで確保という形式にはなりませんのでご理解くださいませ。

 またこの期間は北陸新幹線開業日前後であること、金沢駅周辺でたくさんのイベントが開催されること、金沢駅内のファッションテナントエリアがニューオープンすること等から、
 かつてない人出が予想され、金沢駅周辺が非常に混雑し、近隣の大型駐車場やコインパーキング等が早い時間から満車になることが考えられます。

 以上を予めご了承のうえ、お車でご来館予定のお客様は当日はお早目に駐車場を探され、市内の移動は公共交通機関や徒歩でしていただく等、当日の行程をご検討くださいますようお願い申し上げます。
 また、香林坊から金沢駅の公共交通機関の麻痺も懸念されますことを申し添えます。

 お客様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
 どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

 金沢東急ホテル
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 17:44:55.88ID:JggIqErV0
nexco中日本株を市場に放出して金沢―新大阪を東京五輪に間に合わせるべき
0279名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/03/09(月) 22:16:49.04ID:jiV2GJZi0
北海道新幹線造って牛馬や熊運ぶ為かwww税金泥棒
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 20:20:42.56ID:G+2uY4yS0
五輪までに福井延伸で天狗のJR東海に打撃を与えるべき
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 15:09:33.06ID:5uKdelTB0
新幹線は福井に通す必要はないと思う
現状の移動時間とコストを考えればこのぐらいでよいと思う。
新幹線を通して在来線が3セクになるデメリットの方が多い

福井空港・能登空港・伊丹空港がタッグを組み、小型機、ヘリコプターの個人・法人所有
のお金持ちをターゲットにする

そして、小型機による一般人向けの旅客サービスを展開する。

がら空きの空港を使い、飛行をメインに楽しみたい人から需要を作り
一般の輸送業務を拡大(小型機のみ)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 15:17:43.66ID:5uKdelTB0
輝きの停車駅で長野は失敗だったと思う、長野県の圧力があったのだろうが
長野ではなく軽井沢の方が経済効果があったと思う。

新幹線で衰退してしまった所に政策なしで輝きを止めても復興は無理
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 15:25:48.10ID:5uKdelTB0
日本は有事の際、車道を滑走路にできない作りになっている
なので、地方の空港を乱立させて赤字でえらいことになっているが国防の為にやったこと

震災の場合は補給の窓口になる 有事の場合は自衛隊・アメリカ軍の基地となる

沖縄の馬鹿が一線を越えたら南朝鮮のように切ることもできる
0284カッペキチウヨavSnMPdo退治
垢版 |
2015/03/15(日) 22:11:43.47ID:3lt6xdtZ0
沖縄土人のキチガイ度が増してる ・・・・
ハライテ-病んでるなイキデキネーヨタッテ ラレネーヨ
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |松沢病院へ連れ戻すぞ
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
キチウヨ>>283の正体(松沢病院在住
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 18:41:01.73ID:pQalVQ6h0
金沢まででいいんじゃね。福井なんて北陸のおまけだし東京から見て
何も需要ないからw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 18:03:32.02ID:68peYH+m0
原発が動かない雇用対策で敦賀まで急いで作れ!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 02:54:11.25ID:6DVu9vhN0
福井は大阪向けの新幹線がいるんだよ!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 09:01:43.70ID:EiICKiUZ0
整備新幹線はコスト度外視。票のためにある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 09:55:04.55ID:6DVu9vhN0
福井は大阪まで伸ばさないと意味がない。東京より大阪とのつながりの方が深いんやから。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 14:53:19.14ID:REiWMc0W0
なぜ在来線の特急列車ではいけないのだ?

福井から大阪まで特急で2時間、それで本当に困ってるのか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 09:34:12.24ID:Xo/RQMVS0
福井まで延伸したいのなら
普天間移転を福井空港で受け入れるべし
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 11:40:22.18ID:4g70cU0v0
今回延伸した石川と富山は、普天間を受け入れる必要ないのか? 福井だけ扱いが違う?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 20:32:41.51ID:bAmI5Ii60
>>292
福井空港って何か他に使い途あるの?
朝鮮半島には近いし、普天間の移転先としては申し分ないと思うんだけど・・・
まあ、「嫌だ」と言うのは目に見えているけどね。

それにしても、どうしてそんなに新幹線を欲しがるのかな?
並行する在来線は切り捨てられてしまうというのに・・・

無理に新幹線を延ばすよりも、敦賀ー福井間を直流電化にして、
新快速や関空直結の特急を乗り入れさせたほうが、
よっぽどいいように思えるんだけどね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 19:50:16.52ID:NhiajeCZ0
一日も早く金沢―福井―敦賀―小浜―亀岡―新大阪を完成させて
JR東海の傲慢な態度を改めさせよう。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 00:18:19.70ID:58YYcDE80
>>294
時速260q程度の遅い新幹線じゃ、JR倒壊の脅威にもなりゃしない。

あと何年かすれば、あの火災もくたばるだろうから
そうなれば、今の殿様商売も少しは改まるんじゃない?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 20:01:36.01ID:MPrFz+b00
小浜―亀岡―新大阪はほとんどトンネルだからそこの区間だけ
320q/h運転を行えば状況は変わってくる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 01:02:48.82ID:+88M/2PR0

どんなにあがいても、所要時間はこだま号と同レベルなんでしょ。
高い金払って、そんな遅い新幹線に通しで乗る奴いるの?
まあ、キミぐらいかw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 12:13:13.28ID:FLwE7lxs0
日本国債暴落危機

もはや無駄なインフラを造る余裕なし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 01:25:59.88ID:gDBv/+tt0
そんなこと言うと土建屋と地元政治家が涙目になるぞ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 11:46:47.55ID:N2WLU6Be0
>>299
ネオナチ女こと稲田朋美の泣きを見る姿、是非見てみたいねぇ。

「涙は女の武器」とは言うものの、
あんな女狐の涙など、何の武器にもなりはしない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/05(火) 09:04:48.75ID:PIdPZ7GC0
http://www.skyaba.com 北陸新幹線の収支報告
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 13:13:46.62ID:hYEi0poD0
北陸新幹線は金沢止まりでいいということで、
どうやら結論が出たようですな。

では、お後がよろしいようで。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 17:51:43.72ID:MOPDhpUU0
箱根山噴火可能性がガチでヤバい

一日も早く
金沢―福井―敦賀―小浜―亀岡―新大阪を完成させるべき。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 02:13:59.60ID:nzQpaejx0

このスレはもう締めたんだよ。
バカは引っ込んでろ!
0305名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/07/15(水) 00:59:45.06ID:Un671SZU0
リニアと差別化すればいけるだろー
まずは梅田乗り入れ大阪の中心にダイレクト梅北新駅停車
次に関西空港へも延伸 →特急サンダーバード+特急はるか=北陸新幹線になる
これにより訪日外国人観光客の第二黄金ルート
東京〜北陸(金沢、富山)〜近畿圏(京都大阪)より関西空港より出国 
提案になる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 03:33:46.12ID:SXtxbeB00
ゴミ倒壊が無くなればよし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 23:52:28.79ID:jQbeR+3B0
ネオナチばばあに下着ドロ。ホント福井ってロクなところじゃないね。
そんな民度の低いところに新幹線なんか通してどうするの?
造りたければ自分らの金で造るべし。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 11:29:52.98ID:5C+g+mnX0
「北陸新幹線は金沢止まり」
金沢の田舎止まりでは北陸新幹線の意味ないよ(笑)
金沢の為に北陸新幹線がある訳じゃないからね、坊や。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 11:51:34.63ID:bUBvszlv0
日テレ「箱根駅伝」の裏番組は…傑作選や再放送ズラリ、白旗状態?
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11020044/

 正月の風物詩「箱根駅伝」が今年も2、3日に行われる。昨年も復路28・3%、往路28・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、NHK紅白歌合戦に次ぐ視聴率を叩き出す日本テレビのキラーコンテンツだが、気になるのは裏番組。
大みそかは「打倒紅白!」を掲げて各局とも全力を尽くすが、箱根の裏に関しては“お正月モード”な感じ。傑作選と称した再放送がズラリと並ぶが、箱根駅伝の裏で“ゆる〜く”注目の番組(関東地区)を紹介する。

 ≪NHKは“タモリ祭り”≫

 2日のNHKはタモリ尽くしだ。タモリ(70)が全国を旅する人気番組「ブラタモリ」のアンコール版で長崎、金沢の美、函館の夜景、出雲、富士山頂と5回分を送る。

長崎、
金沢の美、
函館の夜景、
出雲、
富士山頂
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 12:02:16.28ID:FsukpLBt0
どのみちJR西日本は山陽新幹線と北陸新幹線との相互乗り入れを狙っているのは
間違いないだろう


京都ー新大阪は地下路線で新大阪以降から地上に出る
操車場があるから地上に出れる
その路線ができたら上越妙高〜十日町〜長岡のフル規格路線で
新潟〜新大阪〜新神戸以西を相互乗り入れ、
そして新潟に東京や大阪などから直通できるようになれば
新潟〜新鶴岡・新酒田〜秋田〜弘前〜新青森の
羽越新幹線の実現が現実味を帯び、
羽越新幹線は東京・大阪にそれぞれ直通することになる


さらに新幹線用の新青函トンネルの建設で羽越・東北の両新幹線を
北海道に乗り入れ可能にして新大阪から北海道まで直通させるとw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 19:56:34.65ID:XonGVybo0
いや、新大阪を経由しない敦賀〜小浜〜舞鶴〜京都〜天王寺〜関空が有力らしいよ

金沢にとっても悪くないとおもうが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 20:01:36.40ID:FFlQCB/C0
>>311
少なくとも新大阪での乗り換えがないというのはありえない
関空じゃ採算が全く取れない上に
JR西日本が敵である関空に塩をやるはずもない
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 10:18:38.59ID:2RIV3JOL0
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給197,800円
提供: http://jobinjapan.jp
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 18:03:08.06ID:OTOhbHhK0
>>312
いやいや、jr西日本も京都駅ルートを提案してるのよ
そこからは確かに新大阪にも行けるようにするだろうが、北陸線用の新線整備はないよ
東海道のキャパ不足発生
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 19:14:41.33ID:NlCFAPu30
しかし、新大阪〜東京は速達でも4時間はかかりそうだな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 17:07:01.63ID:ZlAUGasz0
金沢止めでもいいが、関西新幹線がほしいな
金沢で乗り換えでいいから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 00:54:10.10ID:lpZc6au70
>>316
それなら北陸新幹線をそのまま関西に直通させるだろう
今の情勢だと京都〜小浜ルートで早々に決着がつきそうだな
大阪駅や新大阪駅までの延伸は京都〜小浜ルートでの営業成績次第
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 16:44:29.71ID:2V0kvJZ+0
いや、今なら舞鶴〜京都が可能性高い
下手したら、湖西線で敦賀までの方が速かったり

速達にならないよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況