X



【鉄道構想】東京湾アクアライン総合スレ【800円】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 21:05:15ID:eCoKQnxO0
1997年、満を持して開通された東京湾アクアライン。
木更津側のアクアブリッジと川崎側のアクアトンネル。そして、この二つをつなぐ島「海ほたる(木更津人工島)」、そして「風の塔(川崎人工島)。


しかし予想をはるかに下回る交通量、アクアラインは赤字に悩むこととなる。

ETC800円が実施され、交通量は増加した。
九都県市首脳会議により800円の永続化が要望された。
どうなるか?どうなるべきか?

いまだ消えぬ鉄道構想。鉄道は必要なのか?実施するとしたらどのような車両か?
普通列車?モノレール?はたまたLRT?それとも?
レール幅は?懸垂式?跨座式?リニア?

海ほたるネット
http://www.umihotaru.com/index/index.asp

道路毎の交通量(アクアラインの交通量も掲載されています)
http://www.e-nexco.co.jp/more_expressway/data/

アクアライン800円実現化100万人署名活動推進協議会
http://www.aqua800.com/

東京湾アクアライン鉄道併設研究会
http://www.geocities.jp/kkbb557/top.htm


前スレ
■ 東京湾アクアライン鉄道構想 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1234683419/

東京湾アクアラインがこの先生きのこるには
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1199974172/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:46:03.49ID:Na4Raudy0
アクアトンネルは土壌を凍結してシールドしたところがある
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 05:37:49.66ID:MzJ8Ita90
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0112一般人
垢版 |
2017/10/03(火) 15:30:12.14ID:DJcNyznr0
>>109
何も知らんのね。解ってないのに大口叩くな。
川崎側のマヨネーズ状のヘドロを掘削したトンネルなのです。青函トンネル、英仏海峡トンネルの様な強固な岩盤を掘った訳じゃないのです。今福一の地下水遮水壁の凍土技術はアクアラインの一部の技術です。

問題は、なぜ川崎と木更津を無数必要があsったのか。FS(フィージビリティスタディ)の話です。B/Cも満たされておりません。
当時も今も日本の土木技術葉世界最高水準で、その技術を世界に売りたいと言うバブル絶頂期の時代。
通常なら模型で終えるところを、あえて1/1の実物創ってアピールすると言う当時としては当たり前の発想の流れと勢いで、建設が決まった。
日本土木業界ののアポロ計画と揶揄されました。「米が月に行ってどうする?」の意味のない事業に膨大な予算懸けているのと同じ。「川崎と木更津結んで同成るの?」
川崎〜木更津の移動距離が短くなり、時間短縮とCO2排出抑制になるとのの事でした。
でもそもそも、川崎と木更津の往来の需要そのものが有りませんでした。

時代背景としてゴルフ人口の著しい増加とゴルフ会員権の高騰で、確かに神奈川方面から千葉の房総のゴルフ場に向かう高級車が多かったです。
あれから20年、ゴルフ接待も無くなり、ゴルフ人口の高齢化と、自宅近辺の射ちっぱなしの練習場の整備で、ゴルフ場に行ってプレイする者も激減
ゴルフ会員権の紙くずレベルの暴落。売るに売れずに高額な年会費を払い続けている。それすら年金生活者に取って負担らしい。
ましてや3.11の大地震。
川崎から木更津に行くのなら、何時トンネルが千切れて文字通りのアクアライン(水の道に成る可能性もある。運良くウミホタルに辿り付けても橋が落ちていれば、暫くは移動手段が亡くなる。完全ア孤島ろなる。
そんな危険な路にも成りかねない道より、遠回りでも安心して走行出来る、品川区、お台場、浅草スカイツリーなんぞ立ち寄って、海際の鮮魚市場やアウトレットモールの方が楽しいと言える。
海ほたるがこれらライバルと成る集客施設の集合体以上の魅力と、安全性が担保されないと勝てません。(今後も通行量は絶対に増えない。)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:18:35.74ID:jjQ1BubY0
アクアライン開通20年
海ほたるは避難通路の底板が全て外されているなど老朽化対策が進行している
道路設備は道路情報板や速度規制標識が暗いから更新してほしいな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:34:00.77ID:E5ehmFrO0
いつ解除になる?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:00:25.67ID:9jILCy0Q0
痛い奴が湧いてる

259 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/23(土) 19:45:39.61 ID:cQqYLytw0
今日都内でBBQしてきたんだけど、
大量の炭&料理道具載るし年下男子達には「マジでカッコイイ車っす」と言われるし、
やっぱ俺的には世界一好きな車だよ。

V36スカイラインクーペ。


266 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/23(土) 21:21:37.38 ID:b4L3gVYT0
色々な意見あるけど、俺はスカイラインクーペ大好きなんだ。
都内住の若者達は、電車とバスでBBQ会場に来て酒飲んで帰るんだから、
スカイラインクーペは人乗れないだろとか、アホな突っ込みはすんなよ。

スカイラインクーペは最高の車だ。


275 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/24(日) 07:05:28.04 ID:OSMqzQN90
>>270
私も、このスレの先輩方に色々相談して、
色んなリスク考えながら中古車購入したけど2.5万キロ乗って壊れたのはデフマウントブッシュのみ(修理費5万)です。
前期・後期マウントしてくる奴もいるけど、
初期型の6MTがオススメだよ。
その分ガソリン・タイヤ代に回す方が幸せになれる。

知らないオジサンや、会社や大学の後輩には確実にカッコイイとかスゴイ車とかイイ車に乗ってますね。
と言われるからどうスマートに返すか考えていた方が良いよ。

【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518445536/266-
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:26:12.27ID:MYitgd0T0
アクアラインは1boxカーで走ると横風に煽られて恐怖です。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:58:19.91ID:8TADEBJk0
>>117
リッターバイクネイキッドでも強風に煽られて転けそうになるわ 海に落ちそうな恐怖感を堪能出来るぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況