X



【北海道】[室蘭市]地球岬 初日の出[2020/01/01]

0005情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2020/01/10(金) 00:18:39.96ID:vrFjW5Pw
そんなことより
行方不明のままの女子高生を見つけるのが先じゃない?

日の出なんて何の意味があるの?
1月1日と1月2日の太陽になんの違いがあるの?宗教じゃんw
0009情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2020/04/21(火) 01:07:20.88ID:fD3lO130
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇

十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況