X



【北海道】[小樽市]ヤーコン祭2019[2019/10/11-14]
0001フリーザ ★
垢版 |
2019/10/08(火) 23:49:20.62ID:CAP_USER
世界三大野菜である「ヤーコン」をはじめ、北海道産の秋野菜や果物を紹介するイベントが開催されます。
2019年は“美味しく食べる!健康生活!”がテーマです。数量限定で新商品の「白ぶどうスパークリング」のほか、酒粕と本みりんを使用した「かぼちゃパイ」も販売されます。


開催期間
2019年10月11日〜14日  9:00〜18:00 ※初日のみ13:00頃スタート

開催場所
北海道小樽市 田中酒造亀甲蔵

交通アクセス
JR函館本線「南小樽駅」から徒歩5分

主催
「ヤーコン祭」実行委員会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_243042/(じゃらん)
0002情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/10/08(火) 23:50:58.05ID:mvMJ91gE
梨の味
0003情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/10/09(水) 04:05:00.75ID:/+8pLTt1
我が嫁からは不評。二度と作るなとの厳命。

やはり生食では無くきんぴらから入った方が良いと思う。
収穫物の残りは、なんでも食すという近所のおばさんにもらってもらった。
オバサンのダイエットに良いかとおもったら、腸に良いなどと言ってしまったために
ガリガリのご主人の主菜となってしまったので、栄養不良で死なないか心配である。
0004情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/10/09(水) 06:54:10.77ID:iY09D+og
ガーコン祭なら行きたい
0005情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/10/09(水) 07:23:27.78ID:lhK/pnjB
三大野菜?

俺50年以上生きてるけど

初めて聞く名前だ

ちなみに小樽には10回くらい行ったこともある

ついさっきネットで調べてみたけど

”サクサクしてて、ナシのような味がして生で食えるが
でんぷんはほとんど含まれず
長期保存には向かない、その上、アクがある”

ハッキリ言って」 ”三大野菜”とは言い過ぎだと思う 
0006情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/10/09(水) 07:24:29.70ID:Z4ccIQYw
ぶどう、カボチャは良いとしてヤーコンとはな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況