秋の豊作祈願を主とした祭りで、神宮の神輿が本殿から行宮(あんぐう)に出御する。提灯をたくさん下げた竹が、楼門前のかがり火に投げ込まれる神事「提灯まち」も16時30分から勇壮に行われる。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P13668M.jpg

会場: 鹿島神宮(神宮前通り〜神宮境内)
.住所: 茨城県鹿嶋市宮中2306-1 .
.公共交通:JR鹿島神宮駅→徒歩10分
.車:東関東道潮来ICから国道51号経由6km15分
.駐車場:なし
民間の有料駐車場を利用(300〜500円) .
料金:無料

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=13668(るるぶ.com)