江戸時代(1711〜16年頃)に始まったといわれる祇園祭。14日(金)は京都祇園祭の前日に行われる「宵山」のような「町ぞろい」を実施。
15日(土)は中心市街地を遊歩道として大名行例が六万石の城下町を練り歩く。また伝統あるみこし・屋形・獅子舞なども登場。16日(日)の市民総踊り「踊ろっ茶・西尾!!」が祭りのフィナーレを飾る。メインステージは歴史公園にて15日(土)・16日(日)開催。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P13006M.jpg

会場: 西尾駅西側、市街地一帯(歴史公園ほか)
.住所: 愛知県西尾市 .
.公共交通:名鉄西尾駅→徒歩5分
.車:東名高速岡崎ICから県道43号経由40分
.駐車場:あり
1000台、無料 .
料金:無料

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=13006(るるぶ.com)