昭和22年(1947)に、戦歿者のみたまを慰霊するために始まった「みたままつり」は、東京の夏の風物詩として親しまれ、毎年多くの参拝者で賑わう。
境内には大小3万を超える献灯が掲げられ、九段の夜空を美しく彩り、期間中は神輿や青森ねぶた、各種奉納芸能が催される。近年の「みたままつり」では、予想を超える人出により、さまざまな問題が発生しているため、当面、露店の出店を見合わせている。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P13015M.jpg

会場: 靖国神社
.住所: 東京都千代田区九段北3-1-1 .
.公共交通:東京メトロ九段下駅→徒歩5分
.料金:無料(一部有料あり)

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=13015(るるぶ.com)