X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 219
0336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:47:57.74ID:9tyfbNkC0
1ターン1行動でコントロールのプランに付き合うのが最悪だから
どっかでしゃがんでダブルアクションでズラすとか
ドローが来そうなターンに動くためにカウンター構えてるだけっぽいターンに動かないとか
そういうマジックっぽい古典的なセオリーを学ばないと一生後出しジャンケンされるのが対コントロール戦
0338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:50:16.33ID:9tyfbNkC0
勉強のためにと自分で握ってみても「コントロール的思考」が分かってないと
相手の行動全部に対処しようとして破綻するから何も得られないんよね
アリーナでコントロール上手くなるのは相当ハードル高そう
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:00.63ID:EFxDvUGn0
大会目指すんじゃなければウザかったらさっさと次でいいよ
使われて覚えるより気が向いた時に使いながら覚えればいい
0340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-YREO)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:41.00ID:9tyfbNkC0
ゲーム観の違いってMTG何年やっててもわかんない人はわかんないからね
嫌いなものを理解するっていうのは楽しくないし気軽じゃないから

後BO1の功罪みたいなとこがある
MTGはサイドありきのゲームだってことを体験として知らないアリーナ育ちは
相性差とか先後とかどうしようもない部分を受け入れるしかないし
技術的な面では一生転がされて不満を貯めるしかないっていう
0342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 678a-79lc)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:10.48ID:HQelIf6Y0
今の青白コンとか2ターン目から喝破で何でも打ち消せるし、4マナ出るなら記憶の氾濫と放浪皇の2段構え
5マナからは三歩先で打ち消しながらドローで序盤から隙が無くてリソース切れないんだよな
でもコントロール対決が苦痛すぎて自分では使いたくない
0345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:22:54.82ID:KEHZcaBF0
放浪皇や記憶の氾濫もそうだし、最近の対戦だと土地クリーチャーやミレックスも使われるからきつい
そのぶん勝った時は嬉しいけど、負ける時が完封ばかりだしやたらと時間がかかるから当たりたくはないな
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:34:36.85ID:ejFhzL7z0
そうなんだよね
BO1でちょっとした時間にやりたい時にコントロール相手はウンザリする
0348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 772f-hoTw)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:48:28.80ID:qzpyqVN30
青白くだらねーって言うとしたり顔でダブルアクションダブルアクション言う馬鹿がいるから流行らねーんだよ

2ターン目、3ターン目,4ターン目にダブルアクション狙えて盤面有利を継続できるデッキが赤単、ボロス等のアグロ以外にどれだけあるんだよ
そもそもマナカーブ意識して組んだら、これらのターンにダブルアクションとれるカード都合よく引く方が確率的に低いだろ

一方アゾコン側は最初から打ち消しドロー前提の構築してるんだから試合になんねーよ

どれだけのデッキ潰してると思ってるんだ
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f546-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:18:24.35ID:zwLymigT0
青白には青白ぶつけんだよ!
アゾリウスファクトだとアゾコンに結構勝てるわ
BO1だと告別くらいしかファクト触れないからボードアドバンテージで勝てるし格別にも打ち消し構えられるし
0352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f546-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:19:49.65ID:zwLymigT0
>>351
格別→格別
0354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 456e-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:47:32.29ID:TLzurGqs0
>>350
ハンデスで抜いても記憶の氾濫ですぐ補充されるからなぁ
あと放浪皇はハンデスに対応して出せるのがイカれてますわ
ゴルガリがアゾコンにめっちゃ不利なデータ出てるし、サイドから強迫とかのレベルじゃ全然対応できないね
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:17:15.25ID:ejFhzL7z0
ハンデスしようとすると都合のいいツーペアになっててキレそうになるよね
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 772f-hoTw)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:47:12.72ID:qzpyqVN30
たまくつあるのにこれだけ打ち消しが蔓延ってるのがいかにぶっ壊れてるかを物語ってるわ

てか対人ゲーム共通で受けが異常に強すぎるのっておもしろくなくなるからちゃんと調整されていくし、プレイヤーの中でもこれは修正したほうがいいって共通認識になるけど

MTGは一部の老害が一生ダブルアクションダブルアクション言ってて改善しねーんだよな
0368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7391-NpHz)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:23:13.58ID:PUs2Qh5x0
steam版で購入試みると

store error

store purchase failed unknown

っで出て何も買えないんだけど何なのー

steam overlayは起動しています


サポートに問い合わせたら、「不思議やな?分からんから開発者に報告したわ」って言われた
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:40:43.50ID:HSCe9DNW0
他人とカード交換させろや
TCGだろうが
0371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:47.74ID:SeQ7qYPt0
トレーディングできちゃうとサブ垢延々作るゲームになってしまうので…
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:19:44.82ID:HSCe9DNW0
いらないカードとワイルドカード交換する機能くれ
0377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b62c-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:23.60ID:3u2ffMOo0
緑のおっさんやサイリウムおじさんとの別れも近いな
0381 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5bb5-F9zG)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:26:22.56ID:DDwbCXrQ0
最近アゾリウスに見せかけた即死デッキが流行りすぎてない?
1t諜報、2tドローか喝破、3t封鎖
で4tであー放浪構えられるなと思ったらなんかラクドスがでて9999と死亡

守る側がアドバンテージ残しつつ直接殺しに来るならもうボロスも赤単も間に合わんから
青単か除去削ってコウモリ4と強迫4持ってないとどうにもなんないじゃん
0384 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdba-F9zG)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:42:07.20ID:bHjKExRnd
>>382
差し支えなければ例えば火遊びをどのタイミングでどのカードに当てればいいか教えてください
「このターンダメージを受けていなければ」みたいな条件ありましたっけ
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff86-KdSZ)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:43:50.33ID:gEBbRUKD0
MWM、ここだっけか「今回また全知だから気をつけろ」と言ってくれた人ありがとうございました
こないだの全知は分かってなかったせいで1勝も無理だったけど、今回はなんとか3勝しました

ドロー呪文が最優先ですかね。次いでデカブツ
あとピックしたほとんど全部を積むことになるから、弱いカードをピックしたらしただけ勝てなくなりそ
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:27:06.89ID:GGYdr1+R0
全知クルーエル引けて楽しくなってきた
まだ後手でしか撃ててないけど先手1t目に撃って分からせてえ
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-UQRA)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:46.35ID:Nrr9Vl7a0
>>391
部族組んだら一気にレアWC飛んじゃうし、俺はゴールドで手に入る物はそうしたいですな・・・
ヒストリックで禁止あるのは知っていたけど、20枚近くもあるのね。ピッチスペル系はわかるけど、
部族強化カードはちゃんと来てほしい・・・
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-LSaA)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:39:38.16ID:GGYdr1+R0
先手クルーエル決めてやったぜ
あらためてクソルールだとおもいました
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3710-UT+f)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:35.21ID:2YWo8ZYo0
すみません
質問になってしまうのですが最近2年ぶりに復帰しました
復帰後黒緑と赤単、赤単t青でクエスト回ってるのですが白だけが作れない状態です
恐らく2022の精鋭呪文縛りあたりの白単はあるのですが、これを改良してBO1でどうにか戦えるクラスにはできますか?
0407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9aac-C3fA)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:49.79ID:82HTqP/p0
デッキの特性理解して使うならブン回った時に対処が困難な白緑
初心者でもそこそこ使えるのが赤緑

スターターデッキ全体で言うと雑に使っても強いのが白赤
対戦相手のデッキ内容まで把握して完全に使いこなせるなら青赤が一番強い
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caed-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:26:34.85ID:ljlqYPTF0
青赤相手はマナが寝てる時か1マナ以上立っててインスタント反応ない=下支え無い時にアド源を除去出来れば有利に、出来なきゃ負け
ってシンプルな構図よね
白赤とか使ってる時はタフ4以上の生物をタフ3以下にしない、とか意外と考える事はある

青緑も激弱だけど赤黒も相当弱い
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-C3fA)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:04:44.84ID:7GJqSgME0
青黒は序盤をしのいで呪文の使い回しが始まると止まらない

青緑は占術に特化させてるのに噛み合わないカードが混ざってる
ニッサは単なる水蓮のコブラだし、
エズーリは増殖でドローできるのに増殖持ってるのが自分しかいない

黒赤も青緑の次ぐらいに弱いけど先攻3ターン目に溶鉱炉置ければ勝てる
0414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 978f-KdSZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:05:52.81ID:/7ufv93f0
スターター赤緑はドローが弱いのと、ドラゴンが絶妙に重い感じ
相手が事故っててサムトで連続で殴る展開しか勝たんのだよなー

黒緑は盤面取ってリアニが機能しだすと、そのまま圧し勝てる
ただ、その盤面を取るのがなかなか
0415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:31:21.51ID:v7XRJYVz0
次のスターターデッキはいつ切り替わるんだろう
入るのは諜報土地かな全ギルド分あるし
0419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a40-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:58:19.81ID:VZLVsG650
こちらのライフが10点以上あったのに相手の呪文で一瞬でー1にされてしまいました
黒の呪文で戦慄の○○とありました
(相手の戦場に出ていたのは2⁄4のコウモリだけでした)
あれは何だったのでしょうか
防ぎようがあったのかも気になります
0422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a75-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:07:50.43ID:VZLVsG650
あーΣ(゚□゚;)
理不尽過ぎると思いましたがあのコウモリみたいなのをやっつけていれば良かったんですね!

教えをありがとうございます
0423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a38-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:27:21.23ID:VZLVsG650
と言ったものの理由が分かっても理不尽ですねw
戦慄の奔出のコスト3って、、、
やべーコンボだ:;(∩´﹏`∩);:
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a38-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:42.93ID:VZLVsG650

放題だからコストは5か
0427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:54:39.02ID:VZLVsG650
コスト5でもやべーです(;´・ω・)
自分初心者なのでマジックの事はまだ良く分かってないですがこれって禁止カード級じゃないですか
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:41:57.82ID:VZLVsG650
なるほど
自分緑しか使えないのでやたらに強く感じますが打消しの強い青なんかだと対処は十分可能ですね

ファイレクシアの抹消者もいつもやっつけられてやたらに強く感じてましたが他の色だと楽かもです

マジックって奥が深いです:(;゙゚''ω゚''):
皆さんありがとうございます。
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:25:44.56ID:4T4Eg6YO0
放血者は精神連携メカに乗って殴ってきたりすると一気に死が見えるよね
なかなかロマンあるカード
0446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab4d-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:20:48.21ID:rmoAidiO0
除去でループは止まるけどデカいのが残るから殴り倒されるのは普通にあるぞ
0454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d369-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:50:48.35ID:yT7P+3K60
なんかこっちの出すカードが片っ端から全部除去されて
何も出来ないままライブラリーアウトやこちらのクリーチャー息切れで負けるときあるんだけどどうしたらいいのかな
カード溜めてから一気に出しても全体除去くらうし、、、

自分負けても楽しいと思える派だけどこの相手だと(´ε`;)ウーン…ってなってしまう
0457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:25:58.99ID:5dztc8eL0
ミッドウィークマジックはボロス召集でさっさと畳んだった
おっせえデッキばかりだからチョロいわ
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 09d2-dGLo)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:15.85ID:06tsdWlJ0
>>456つづき
世界魂ランプに萎えサレして、アゾコンになんとか勝って(あんま上手くない人だった)、ディミミッドに勝って終わり

頑張ってランプしてデカ生物出しても即処理されてつらたん
ドメインの勝ち筋がこの環境だとイモ速攻しかない感じした
0464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9399-OyaI)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:53:06.29ID:LTFvEGqH0NIKU
>>454
一見除去しか入っていないようなデッキはプレイで良く当たるよね
酷いのだとスタンにある全種類の全体除去入ってるんじゃねみたいなのと対戦したことあるぜ

対策はデッキの構成を単調にしないってことだと思うわ
構築を歪ませずに強化する1番簡単な方法はクリーチャーを生成できるプレインズウォーカーを入れるのがおすすめ
除去デッキは打ち消しが無い限りこちらが出したものを見てから除去するだけだから基本的に相手はトークンとPW両方に除去を切らないといけなくて有利トレードが成立しやすい
似たような理屈で出したときにリソースを回復できる偉大なる統一者アトラクサや宝物庫生まれの暴君も専用構築なら定番
最深の裏切りアクロゾズに沈黙を破る者スラーンやズルゴとオジュタイ、探偵社社長エズリムみたいな除去耐性のかなり高いクリーチャーを使うのも良いし
ミレックスや謎めいた外套、ブラウラスクの溶鉱炉などクリーチャーを継続的に生成するけどクリーチャーではないパーマネントを採用して軸をズラして攻めるのも有効
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d333-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:18:05.76ID:six9HlMU0
ナルホド、プレインズウォーカーって除去デッキに有効なんですね

あと最近アーティファクトデッキによく当たって毎回ほぼボコボコに負けるのですが
緑デッキだとどんなカードが有効なのでしょうか?
自分で調べても出てくるカードはスタンダードの環境で使えないものばかりなんです
0470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d38c-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:37:46.05ID:six9HlMU0
クマに変えるとかすごく面白そうなカードですね。ニヤニヤが止まりません
さっそく試してみたいと思います
ありがとうございました。m(_ _"m)
0471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d38c-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:04:38.50ID:six9HlMU0
停止もすごくいいですね
アンコモンなので助かります
0472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:57:33.55ID:EDzYSHX/0
今週のmwmはてっきり新配布デッキのお披露目会かと思ってたが
そろそろ内容見たいな
0478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:58:50.90ID:0oDGKx8G0
マジック面白いよね('ω')
ワイルドカードを使うときは賞味期限みたいなものがあるから気をつけてね
自分も初心者なので詳しいことは分からないけど環境によってはあと二ヶ月くらいしか使えないカードもあるみたい
賞味期限短い神話カードは交換するの躊躇したけど二枚も交換しちまったぜ、、、
そういう戦略的な面も楽しいんですよね、マジック最高!
0480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:57:42.53ID:c7grycjr0
おーおめでとう!
でもみしっくまで行くと次のスタートがミシック組の人たちと同じだからプラチナでも実質はミシックなんよね
スタートが全然勝てない(´・ω・`)
今日やっとこさプラチナ3に進めた
mtgaって良く出来てる、、、
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:50:49.02ID:c7grycjr0
自分も初心者で緑でミシック行けたけど楽しくて一日15勝やってたら行けた感じで無理して行く気はないな
ホントは楽しいからもっとプレイしたいけど15以上は報酬ないからね(´・ω・`)
カード報酬が結構嬉しかったりする
地味だけどカード報酬だけで一日で一パック分くらいは貰えるんよね
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ daed-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:37:10.00ID:LHz9l3T30
来月末のスタン落ちでほぼ機能不全に陥るから今から作るのは流石に無し
あのイベントにあったデッキならゴルガリミッド、ディミーアミッド、ボロス召集、ラクドスアグロあたりは
ローテーションの影響最小限でそのまま使える
0491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 866e-zr0W)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:16:32.73ID:lQy8SrwK0
ボロス召集はスタンもエクスプローラーもほぼ変わらんから好みならいいんじゃね
ただ来月で美食家がスタン落ちするからスタンではやってけない可能性大
スタンよりエクスプローラーの方がデッキの寿命長いし、切ったWCが無駄になり難いから最初からエクスプローラーでデッキ組むのもありだと思うよ
0497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aa0-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:47:09.75ID:OoZkeIxb0
最初はアルケミーランク戦の方がいいかも
大量にある初期カードがスタンダードだと使えないからね

交換してスタンダードのカードそろえるにしてもどのカードがいいか分からないからね
自分は慣れるまでアルケミーでやってミシックに入ってからスタンダードに移ったけど
その方が新天地に入った感じで新鮮味があって楽しかったのでオススメ
まあ自分も一ヶ月程度の初心者なんで参考までに
あとジャンプインはたった1000gで使ったカードを全部貰えるので積極的に参加するのが吉
0500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW daed-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:07:23.18ID:ixHoDBlA0
ランク報酬効率的にはプラチナが最高でミシックが最悪
ただミシックの順位帯入れればそこそこの報酬貰えるからプラチナ止めか気合入れて順位入りの実質2択なんよな

他の人も言ってるけどジャンプインを自分も推すな
使いたいスタンのデッキを調べてそれが入ってる2パックをなるべく取ると良い
0502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW daed-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:04:32.76ID:ixHoDBlA0
団ドミ以前のカードはパケットから削除されてるから出ない
自分だったら来月末のローテまでもう時間無いからスターター戦なりレアなし青単赤単とかでなんとか凌いで
ローテ後本気出すが一番バリュー高そうだけど
0510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d64f-GCVh)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:46.44ID:sSlFL1+G0
アルケミー範囲でスタンダードのレア以上のカードを気軽に生成して
アルケミーのアンコモン以下のカードと合わせてアルケミーでプレイ
ローテーション後にアルケミーでは落ちたけどスタンダードではまだ残ってるレアを携えてスタンダード
って流れができるなら悪くないとは思う
初心者がそれを実行できるかの問題があるけど
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-GWOt)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:54:42.11ID:G0wWQIVJM
ここはアルケミー自体に抵抗感ある人多いので
スタンのカードプール更新を期に乗り換えも検討してるなら問題ないと思うよ

二年前のカード(スタンダードで来期に使用不可)は、資産無い状態ではWC切りにくいからね
まだメイン使用する色も決めきれてない段階だと、スタンは当たり前に使われる強カードを自分は使いにくい環境というイメージだったわ俺は

一方で去年のカード(アルケミーで来期使用不可)は、来期のスタンダードでは使える
アルケミー専用のカードは不可なのでちょっと注意

ばりばり課金する気があるなら忘れて
0514 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdea-G3GC)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:15:46.88ID:MDvq4C5Yd
ボロス全然勝てないんだけど…
魂くつあり、2tイーオス着地、イモデーン引いた
相手3tで封鎖、こちら3tイモ着地イーオスと8点、相手あからさまに放浪構え

攻めれず、なんかドローついでにゲイン、反乱されて太陽な感じです

ぶん周りだけじゃなくて相手の事故にも期待しなきゃいけないって難易度高すぎるんだけど
0518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ daed-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:43:16.40ID:ixHoDBlA0
自分は最初の1,2ヵ月はジャンプインで色んなデッキ回しながら経験と資産を貯めていってたで
色んなデッキをたったの1000Gで使えたし毎回新鮮で楽しかった、ここは人に拠るだろうけども

>>514
それ先攻だったら勝ってて相手からしたら台パンレベルのムーヴやんけ
防ぐ方からしたらマナ立てて2T目の解体を白行進でフィズらせなきゃGGなんだからね
0519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea97-dtrt)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:57:48.72ID:S//FJWrw0
先行&ブンなら勝てるけど、後攻かブンできないと負けるってきつくね?
ってのが、先週MWMでボロス使ってみた自分の感想。
うまくやればそこまで鬼回りじゃなくても勝てるんだろうが、自分には向いてないと思ったわ。
0525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cacd-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:49:30.46ID:SnCQL29w0
ファントムシールド酷いレア引きで泣きそうだった
丸砥石とか精神壊しの罠とかもう一杯ずつ×2とか勘弁してくれー!
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ac3-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:07:37.03ID:4hzeTV6z0
アルケミーはランクアップしていくと延々とお菓子を作るような指輪デッキが現れるけどランク低いうちは初心者ばかりでやりやすいと思う

まあ指輪デッキもマジックってこういうデッキもあるんだ。くらいに思って楽しんだらいいと思う
スタンダードだといなくなるし
0530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21a0-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:21:15.75ID:CeR1k8/40
ビル、セルヴァラ、ロクサーヌ
mwmだとダダ甘すぎる
本番でこのプールください
0533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 6a75-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:57:34.36ID:gh1YpO2200606
オリジナルデッキ楽しいよね
自分も緑でやってる
棘林のアルマジロを4枚入れたりしてて他人から見たら謎デッキだけどそんなんでもミシック行けるのが面白い
オリジナルだと負けても試行錯誤の糧になるから楽しいし
同色対戦だと相手の強いカード取り入れられたり出来るから二度おいしい
今、他の人が使てた宝物庫生まれの暴君が強かったので欲しいけど神話カードが6枚しかないから迷ってる(´・ω・`)
神話カード何百枚も持ってるベテランさんがうらやましいぜ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況