フリーライセンス化したDCGがあるから
これ使えばヒヨコでもDCG公開出来るぞ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230111-233363/
プログラム・画像・音声とか必要な物一式がまとめてセットで配布してて
誰でも自由に改造・拡張可能で商用利用出来るし
実際課金要素ありで公開されているものがある(https://duelyst.gg
カードテキスト日本語化するだけでも需要あるぞ(https://wikiwiki.jp/duelyst/

・ブラウザで動かせるやつだからプレイする側はなにかアプリダウンロードする必要はない
 公開する側もsteamやアップル審査とかの煩わしい手続きは必要ない
・5*9マスのマップ上にキャラを並べる位置関係のあるハースストーンって感じ
・ヒーローは移動や攻撃ができ、それぞれ独自のスキルを持ってて一定ターンごとに使える
(使わせたくないなら改造で無効化したり、逆に毎ターン使わせたいなら使用可能ターンを毎ターンに設定すれば良い)
・カードはヒーローとユニット・魔法・ヒーロー用装備の3種類
・ユニットは召喚された時は正体秘匿されていて、相手行動に反応して誘発効果・変身する罠的なのもいる
・単純なルーチンだが自動で行動するペットモンスターもいる
・他いろいろな行動で誘発する効果を持つユニットが多数存在する
・ドット絵のモンスターやヒーローが移動や攻撃・死亡・効果使用時などにアクションする
 ドット絵の質は良いが、逆に言うと新規追加したい場合レベルの合うドットを用意するのが難しい
・カードセットは大型の1弾と小型エキスパンションが5つリリースされていてカード総数は1000ぐらい?
・元々はアメリカバンダイが資金協力してた企画だが2年前に展開終了した