ttps://m.youtube.com/watch?v=DkBKusObAKA

30:40(2020/11/27)
これね、僕昨日思いついたんですけど2弾が発売する来年の春ごろのときには
無料構築済みデッキだけじゃなくて1弾のカードプールの5割ぐらいをプリントアウトして自分で勝手に使えるようにデッキ組めるように
しかもそいつで公認大会出れるようにしようかなと思ってるんですよ。ちょっと今とんでもないこと言ってるんですが

ttps://m.youtube.com/watch?v=kEfhRCWzavg

31:35(2021/5/28)
(1000円キャンペーンのカードの配り方について)
じゃぁPDFファイルでタダでダウンロードできるようにやったらいいじゃんて意見出てくるんですけどそれね、ほんと夢がない
実際にやってみたらね、なんかカードゲームやってる気がしない。もちろん全部のカードが切って遊ぶカードゲームだったらそれで僕はいいと思うんですよ
ただ本物のデッキの中に切ったカードが入ってるとしょんぼりする。新しいカードの魅力が伝わらない
これは結論としてやめたほうがいいってことになりました
正直言います。僕無料でね、PDFで新しいカードプールを配布してこれで皆さん遊んでくださいってやろうと思ってたんですよ。そうしたら飽きないでしょうと。
で飽きないし我々も新しいカード作るのに印刷するのにお金かからないし、んでお客さんたちもほとんどお金かからずに新しいカード試せるからこれいいだろうと思ったんです
思ったんですけどこれほんと夢がないんですよ。新しいカードが魅力的に見えないんですよ
だからまぁこれは誰だって考えるアイディアの1つであるんですが残念ながらボツですね