X



【MTG】Magic The Gathering Arena 310【アリーナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 17dc-CCmt [122.24.212.29])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:53:19.62ID:UE5vUOFS0
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てお願いします

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0019479/

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

禁止カード一覧
https://mtg-jp.com/gameplay/rules/banned-restricted/


次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正してね。

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608523190/


※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 309【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1610239269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd79-QXk+ [110.163.11.210])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:02:26.21ID:U7sEJN4ad
998 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-A78j [152.165.83.63]) sage 2021/01/16(土) 22:58:38.06 ID:T8A6Wywv0
裏切りの強欲で発生したマナが戦闘フェイズ後になくなるバグはなんなんだよ

フェイズ跨いだからだろ…
0007名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:16:25.20ID:DsrFftfe0
>>4
三色はよほどフラッド受けがよくないときついな
というか土地をあと1枚は増やした方がよくない?
せっかくの上陸だし
0009名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4356-p24c [133.207.3.0])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:46:06.68ID:aCFIHcQs0
参加費安いからクイックの方が収支で見ればローリスクだけどAIのピックの癖を読むという通常のリミテではあり得ない技術が要求されるから練習にはならない
プレミアでも同卓で当たらないから通常とは違ってくるけど人間がピックしてる分だけクイックよりはやりやすいかな
0013名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Uc4C [182.251.152.204])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:08:10.59ID:Sw3jhE92a
オーコとウーロは本質的に同類の存在してはいけないカードだから
否定するのがクリーチャーアーティファクトか除去カウンターかの違い
0016名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:16:33.84ID:JcCmr4bw0
ウーロはいろいろやりすぎ
あいつ巨人卒業して3/3にせい
0019名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:29:22.68ID:WCL5ss7Y0
ウーロまた値段戻してきたな晴れる屋だと8000円だ
0029名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:51:19.33ID:JcCmr4bw0
スタン人気落ちはは禁止カード多発のせいかな?
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/17(日) 01:25:05.96ID:YfFe6MzS0
オーコ君が元気だった頃ぶりに戻ってきたら
約一年で色々有ったようでw
0035名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b503-Qui4 [210.153.147.111])
垢版 |
2021/01/17(日) 01:26:48.73ID:r0UQliMs0
スタンのひどい時期に他のフォーマットが人口伸びるを繰り返した結果
そっちメインな人も増えてスタンだけじゃパックが剥かれにくくなりシングルの値段上がる

なもんで他の人にも剥きやすくなってもらうには強いカードをやっている節はあるが
スタンいわずもがな各フォーマットを荒廃させるているのちょい笑えん
0055名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/17(日) 07:13:36.17ID:sVPZV9Rb0
場にいるクリーチャー神にするって意味あるっけ
0061名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:03:00.46ID:sVPZV9Rb0
謎にイコリアから飛行カウンターだけ持ってきたよな
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:44:47.61ID:sVPZV9Rb0
イコリアに破壊不能カウンターなんてあったっけ
もしかして初出?
0070名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:26.98ID:sVPZV9Rb0
オゾリスに破壊不能カウンター乗ったら流石に強いな
0072名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-Dqz3 [36.13.19.39])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:41:54.45ID:luc4sAy90
カルドハイムで装備品デッキ来る?

スカイクレイブの大槌が4枚も溜まってたから、試しに赤白戦士装備品作ってみたけど
それなりに強いには強いが、対コントロールがしんどいんだが。
0074名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:26.68ID:3ky4tUqY0
一応カルドハイムに呪禁付与の似非生体武器装備品あるから青足せばカウンターをサイドに取れるのも合わせて多少は改善するんじゃない?
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:52:05.68ID:kN4OcOZy0
ハンマータイムやめろ
0085名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:43:38.97ID:kN4OcOZy0
《Graven Lore》 (3)(青)(青)
氷雪インスタント [R]
占術Xを行う。Xはこの呪文を唱えるために支払われた(氷)の点数に等しい。その後、カードを3枚引く。

予知覚みたいなカードだアレは使い辛かったが占術標準搭載ならかなり使えそう
0086名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Uc4C [182.251.152.25])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:45:03.73ID:ZsdvMQSga
これすごいすき
氷雪スゥルタイは念願の氷雪ドロソだしなんなら普通のコントロールでも余った土地氷雪にして使う
0090名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:53:05.10ID:JcCmr4bw0
5マナドローは重いでしょ
スフィンクスくらい見返りないとドローはこの手のドローはきつそう
0092名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:59:36.14ID:qeVvKPMw0
タルキールの時のドラゴンコントロールは龍王の大権使ったんだけど、この5マナのドローが弱いと感じれるほど最近のカードが強いわ。
本来スタンではかなり強い部類のドローのはず。
0093名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:00:34.33ID:kN4OcOZy0
多元宇宙の警告はフルでこっちは1、2枚程度がベターかな予知覚も採用する場合はそんな感じだったし
今もそこそこあるけどカルドハイムは更にファクト対策が充実しそうだから構築段階で本に頼り過ぎると痛い目に合いそうだし選択肢が増えるのは良いことだ
0095名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:17:49.83ID:kN4OcOZy0
>>92
ちょっと見てきたけど強くね…?条件満たせば打ち消されない4ドローってだけで青系コントロールのミラーとかで需要ありそうなもんだが…没入みたいにコストが安いのも大切だけど対処の難しさってのも無視出来ない要素だと思うけどなぁ
0098名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:30:30.43ID:WCL5ss7Y0
モダンはオムナスウーロ原野とハンマーの戦い
0106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edcf-5loA [222.159.68.103])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:44:52.96ID:iAa+mUx80
1黒ってイチオシのことか?
条件満たしても4マナまでだろ
0112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:50:40.39ID:kN4OcOZy0
cf-定期
0115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr19-tfyE [126.208.247.235])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:12:26.30ID:roeSwMOtr
>>109
いまの打ち消しって制限がきついでしょ
例えば相手がガーガロス出してきたときに、手札に本質の散乱しかなかったら指を加えて見てるしかないじゃん

でも、いまの黒は凡庸性が高いから、大抵のカードはインスタントタイミングで破壊できる

そりゃパーティーや変容が死ぬわけだよ
0120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-IVx/ [60.119.3.188])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:00.83ID:Kyake9vQ0
差し戻しくらいはあってもいい
0134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:03:00.87ID:kN4OcOZy0
ETBやなんらかの誘発能力持ちにまで黒の除去で対処出来たら優秀ってか頭おかしい
0140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-p24c [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:46.90ID:3ky4tUqY0
>>135
それこそ論争使え論争
0141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 631e-q4a1 [157.107.85.99])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:09.31ID:HMn+tXcS0
久しぶりにミシック目指してダイヤ1まで来たんだけどプラチナの人と初めて当たった

ランク過疎ってる?
0146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-IVx/ [126.245.95.146])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:24:12.57ID:8A9B+kbRp
論争は青以外でも腐らないしクリーチャー打ち消せるのが偉い 流石はモダンでも使われるカード
デッキに1、2枚入れとくと良い仕事する
0149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a562-p24c [112.68.66.189])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:36:36.48ID:pTFXnC5/0
サーバー落ちてない?
試合中に止まって完全につながらなくなった
0150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7b0c-YrQr [119.228.17.237])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:37:58.13ID:b5TwK5zQ0
俺環かと思った
やっぱり落ちてるよな
0158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMe3-2LWu [153.236.77.144])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:42.86ID:Jknve7ijM
>>133
仮に、カウンターが乗ってたら諦めるとしても、クリーチャーしか除去できないし、出たとき効果や死んだとき効果、タップのいらない起動型能力は防げれないからな。
そんな制限があったら、打ち消しがそれらより重いってのはなんの不思議でもないと思うが。
0159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-IVx/ [126.245.95.146])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:53.98ID:8A9B+kbRp
これスマホ版リリースされたらサーバー爆発するでしょ
0169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:50:24.96ID:qeVvKPMw0
>>154
これやっぱりサーバー側だよな。スマホ版大丈夫なんか?サーバー耐えられないならデイリー報酬の試合数減らせよ。
0170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d34-YrQr [60.38.90.153])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:44.48ID:0Hv1UM7v0
今100位付近にしたら放置で権利もらえますか?
スタンです
0172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d34-YrQr [60.38.90.153])
垢版 |
2021/01/17(日) 20:06:02.00ID:0Hv1UM7v0
>>171
最終日3日前にどれくらいにすれば放置できますか?
1200位フィニッシュ目指すの初めてなので教えて欲しいです。
0178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:15:22.02ID:JcCmr4bw0
やっとミシックになってちょっと放置してたら
もう%まで落とされてた
ヒストリとスタンと分けてないんだろこれ きついな
0180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:28:33.73ID:JcCmr4bw0
生態武器はよ
ナヒリ当たったから使いたいのね
0183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイーT Sa99-JESV [36.12.44.162])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:57:35.02ID:SOgK2JTya
部屋整理してたらプレリリース参加でもらえるコードが出てきたので、
だいぶ今更だけどカード集めきってない人いたらぜひ使ってやって下さい。
使えた方は、後から見た人のために一言レス飛ばして頂ければ。

・エルドレインの王権
Au8-ases-1Ha

・ゼンディカーの夜明け
x3i-B4qJ-iUW ※先頭多分小文字だと思うけど間違ってたらごめん
zSr-JoPN-FEj
0184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:00:11.10ID:sVPZV9Rb0
>>183
ありがたくいただきました。
0186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:09:43.06ID:JcCmr4bw0
さいきん鯖落ち多くね?
0187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d34-YrQr [60.38.90.153])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:11:16.24ID:0Hv1UM7v0
ヒストリックてよくわからけどスタンとランクは混合なの?
0188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:14:22.52ID:YfFe6MzS0
ヒストリックで思考消去打っただけで執拗に遅延されたんだが
結構メジャーなカードにいちいち腹立てたらキリなくねーかな
普段どうやって過ごしてんだろ
0192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:27:04.89ID:JcCmr4bw0
>>191
囲いは禁止にならんのかな
カンスペと同じでやりすぎ感あるんだが
ヒストリで二点ロスってもはやあまり関係ないし
0194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:32:45.07ID:YfFe6MzS0
>>191
やっぱ思考囲いのほうがメジャーなのか
持ってないから思考消去使ってんのもバレてらw
他のWCは余りまくってるけどレアだけカツカツ
0198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3dc-rAJ9 [123.220.231.167])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:42:55.02ID:jr0AriBv0
>>170
今月って1200位以内に入ると何かもらえるの?
0201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:46:11.04ID:qeVvKPMw0
>>192
ウーロが3点回復ついてて追加セットランドがアンタップインなせいで1番強く思考囲い使えるというね。プッシュもそうだけど1マナはやっぱり強いわ。というか追加セットランドはタップインにしとけって感じ。
0207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr19-Ac1r [126.255.152.5])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:01:09.65ID:wLywGhEsr
追加アンタップインしながらアド失わないカードってイコールで
隙を生まないランプだからなあ
ウーロらせん豆の木どれもタップインなら狂うことなかった
相手の1ターン潰しながらマナ加速されたらパワーありすぎてゲームにならんよ

全然関係ないけど
思考囲いの一番の罪は裏面土地をことごとく殺してるとこだと思う
3枚中一枚裏面土地からの思考囲いでゲーム終了あるのは選択肢潰しすぎ
0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:59.14ID:kN4OcOZy0
グルールみてえに土地が不安定なのにモード土地バカスカ詰め込んでると痛い目見るぞ構築段階から多少は意識しとけ
0210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:04:52.01ID:YfFe6MzS0
>>200
自分がやな事されたら遅延ってキリなくない?
クリーチャー殺されたら遅延して、エンチャント割られたら遅延して
打ち消されたら遅延して、負けそうになったら遅延してるの?
0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:08:01.85ID:kN4OcOZy0
あと2点ロスは些細なもんってのも間違いいくらウーロとハイドロでゲイン出来るつってもその前に敷き殺せる算段が無けりゃ赤単だろうがなんだろうがアグロは存在しねえ
0214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-Dqz3 [36.13.19.39])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:08:36.58ID:luc4sAy90
>>210
「常識」に基づいて判断してます〜〜(笑)

※青黒使いの方に「自覚」を促すための行為です
0215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:13.21ID:JcCmr4bw0
>>211
ギタクシア派の調査が消えたのと同じように
囲いもけっこう嫌う人多いと思うんだよね
1マナハンデスで空振りがないのはどうも解せん
0223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:24:31.80ID:JcCmr4bw0
>>218
確かに0マナドローだから用途はちゃうかも
単に囲いが個人的に嫌いなんだわ笑
0231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-IVx/ [60.119.3.188])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:07:24.87ID:Ow7iXUwI0
先行で圧倒される弟子出した瞬間2戦連続爆発されたんだけどそんなパワーカードか?
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d72-2eVC [158.201.248.187 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:30:16.13ID:cYNqYR7P0
ヨーリオンが相棒にいるだけでも爆発されるからなあ
0236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-IVx/ [60.119.3.188])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:32:56.35ID:Ow7iXUwI0
>>232 カニなら即爆発もわかるけど弟子で爆発してたらキリなくない? まだデッキタイプすらわかんないじゃん
0238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:36:40.73ID:edKdgteq0
弟子で爆発はうまいな
俺も弟子と島のデッキつくろう
0242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-IVx/ [60.119.3.188])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:48:13.39ID:Ow7iXUwI0
>>237
ちなみに青黒コン
0246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edcf-5loA [222.159.68.103])
垢版 |
2021/01/18(月) 00:58:23.29ID:8J12paYh0
デイリーだけなら放置BOTでいいやん
せっかちくんがスレンダーして溜まるだろ
0253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-f07i [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/18(月) 04:53:37.72ID:oodGrRET0
URO/”それ”が出たら、終わり
0261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:43:32.76ID:edKdgteq0
ヒストリはミシックはいろいろおるけど
大会になるとみんなウーロウーロすんのか
0266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:12:23.04ID:2KZK7LDb0
グルール相手には戦争の犠牲撃つ余裕ないし
仮想敵として一番多くぶつかる相手もスゥルタイだからね
囲いで抜かれるかカウンターされやすいのが難点
0277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:28.09ID:SMHP4GGl0
>>252
ヒストリックに限らず下環境はウーロを1番強く使える組み合わせを探すになってるしね。マジで刷られたらいけないカードだった。禁止以外で対応できないカード。
0285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:48:45.91ID:130o6VRm0
クローバー置いてから騎士の数分ドレインの奴使ってた記憶2桁吸えたりして楽しかった
0288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb81-RjaL [113.40.191.242])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:35:15.83ID:GvcxPhD00
お互い事故ってる時ってなんか気まずいよな
0294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:48:37.49ID:130o6VRm0
もしマリガンなんてしようものなら運営からも煽られるからな
0298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6V5C [106.128.143.5])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:00:29.72ID:DXFsvCnQa
ネタならいいけど本気で言ってそうなのは病院行っとけよ
0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx19-RjaL [126.183.24.16])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:05:25.29ID:kTWQytnlx
オーコぶりにアリーナやってるんだけど赤緑しかいないな また1強環境なの?
0306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:12.45ID:owx9Xbib0
>>304
ジャンドサクリファイスに積む事もあるね
回復手段は猫かまどかな?あと占術で痛いカードどけたりとか

あとファンデッキレベルだけど前スタンでイリーシア木立のドライアドで土地全部沼扱いにして
土地置く度に戦慄の存在でドレインしながら城塞で展開しまくるデッキ作ってた
0308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:55:53.91ID:2KZK7LDb0
>>304
>>304
スタンだとジャンドサクリファイスで使われてた
あとEDHは初期ライフ40なの黒い統率者なら入れ得
0315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:21.45ID:owx9Xbib0
>>312
ウーロは軽量呪文が多くて墓地早く貯まる下環境ではスタン・ヒストリックより更に強く使えるから、
レガシーで活躍してるからスタンで強すぎるとは一概に言えないと思う
死の国からの脱出とかスタンで全く見ないのに下で禁止されるようなカードもあるし

まあでもウーロが強すぎるのは確か
0316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:22:52.79ID:130o6VRm0
タミヨウで掘りながらウーロぽんぽん脱出させるのたのちい
0318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:26:36.93ID:2KZK7LDb0
パイオニア環境TOP→スゥルタイorティムール再生
 モダン 環境TOP→オムナス原野
レガシー 環境TOP→スノーコorデルバー

スタンとヴィンテージを除くフォーマットはウーロ3枚くらい積まれてる
0320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yTsS [106.128.135.107])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:34:31.50ID:F/qyZfcda
死の国からの脱出やらタッサオラクルやらヘリカスやらを生み出した
パイオニアの破壊者テーロスカンコンキン
悔い改めて?

とくにヘリカス
多分てめーのせいでバリスタ除外されてんだよアリーナはよお
おもちゃ一つ減ってるんだけどどうしてくれんの?
0322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:47:33.99ID:130o6VRm0
囲いや中隊みたいな特別収録枠はどんどんやって欲しいわカード自体の魅力もだけど単純にテンション上がるもん
0329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:10:41.08ID:130o6VRm0
エムリーパラドクスのパーツやオーラが大事に抱えてる踊り手達を抜き取るのは気持ちいいZOY
0334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:21:19.69ID:2KZK7LDb0
タルキールリマスターでフェッチ来たらウーロ流石に禁止されそう
0336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:26:53.67ID:130o6VRm0
ヒストリックの禁止の話題で度々言ってる気がするけどスルタイ潰してもサクリファイス居る限り純粋なビートダウンが幅効かせるのは無理があるんだよな
落ち目になってるゴブリンだけどああいう一撃必殺を持ってるデッキならまだ戦えなくもないが少なくともスルタイとサクリ同時に潰さないとビートダウンの夏の再来は遠いんじゃなかろうか更に言うなら単純なアド稼ぎの能力ならスルタイ以上のアルカニストも居るし厳しいな
0343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:34.54ID:130o6VRm0
今までのアンソロジーも強力なカード色々あったから期待はしてる
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:01:54.67ID:130o6VRm0
ああ"パック"かイニストラードリマスターもあるみたいだが聞くところによるとカードパワーは比較的控えめらしいな
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:30:19.72ID:130o6VRm0
面白いパワーカード…そうだね鏡の行進だね!
0362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:52:02.88ID:130o6VRm0
ヒストリックブロールといい早く実装してほしいな
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa13-RjaL [111.239.130.244])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:20:28.36ID:/5GgGGpIa
>>362
ヒステリックブルーに見えたわ
0367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b59b-eMJ4 [210.146.135.194])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:21:21.15ID:N3mNm4/90
>>348
>>365が言うとおり時期が悪い
次セットが出る直前なんて環境解析終わってるし
この時期やってる奴なんてリミテ大好きガチおじさんしかいないからほとんど初心者みたいな感じで突入したらケツの毛まで毟られるぞ
大人しく次のセットが出るまで待つんだ
0370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb76-zZUY [223.216.40.5])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:31:40.07ID:h1tIPMo70
>>348
デッキが攻めるデッキなのか、受けて後半でまくるデッキなのか
しっかり把握するのが1番大事だね。赤系は攻めるカード多くて、青は受けるカードが多くてわかりやすいんだけど、
緑とか黒は受け攻め混在してるから明確な方向性持つのが大事かな
青赤なんかはどっちつかずのクソデッキになりやすくて難しいんよ。

さらにドラフトは卓の色のコントロールとか
序盤はウケ広くカード取るようにするとか、いっぱいいっぱいテクニックあるよ。奥深いから頑張ろうな
0388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMe1-1xUP [202.214.231.183])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:37:30.55ID:H7ASpnKIM
>>375
こういう寒いノリいつまで引きずってんだろうな
0389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:41:00.62ID:edKdgteq0
いいからさっさとゴジラよこせよ
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:09:46.18ID:130o6VRm0
カルドハイムのスタイルは色々集めちゃいそうカッコいいカード多過ぎんだよ…
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:00:09.10ID:f3Fls4Uv0
楽しいぞパーミッション
ハンデスと除去も合わせるともっと楽しい
妨害が強いゲームがしたくてMTG始めたからとても楽しい
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-IVx/ [60.119.3.188])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:00:27.37ID:Ow7iXUwI0
待ち時間7分超えたんだけどみんなの最長って何分?
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:28:15.94ID:edKdgteq0
>>398
楽しいダウト
0406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:29:04.86ID:130o6VRm0
《Birgi, déesse des contes》(2)(赤)
伝説のクリーチャー – 神 [R]
あなたが呪文を唱えるたび、(赤)を加える。ターン終了時まで、あなたはステップやフェイズの終了に際してこのマナを失わない。
各ターン、あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの誇示を、1回のみではなく2回起動してもよい。
3/3

これは色々悪さ出来そうだなぁ…氷雪もだけど下環境大丈夫なんです…?
0409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:48:05.77ID:130o6VRm0
>>408
無限突入からデッキ全部掘って信託者で、終わり!w信託者の青マナは領界路の開放から調達出来ますねえ…ちょうどクリーチャー(とエンチャ)にしか使えないという制限もクリアしている
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/19(火) 00:24:44.80ID:DMe6KMym0
アグロ使いが対コントロールで何も考えずにプレイ出来るとか考えてるコントロール使い多いのかね

相手が土地立てて構えて来てこっちが何からプレイするか考えるとすぐ「君の番だ」で煽って来るんだが
「お前が構えてるから考えるんだよ 早くして欲しいならフルタップでターン渡せ」と言いたい
0434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edcf-5loA [222.159.68.103])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:25:50.73ID:XsE0M4If0
ザイルじゃないと弱いよ
契約外してまで採用はない
0441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb4c-LFlY [143.90.180.131])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:59:16.59ID:016ZJPhP0
環境によってはムスカ4枚に粉砕を5枚目以降のラスとして1,2枚入れられるな
王国纏いの巨人は巨人がたくさんいるカルドハイムでは無力だから5枚目以降の全除去になれないがまさかの3マナラスとは
もちろん2ターン目までに手札に入れておかないと2ターン予顕ができないし3ターン目以降だとテンポ面でどうだろうってのはあるからただ強いわけじゃなさそうだけど
0442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d34-YrQr [60.38.90.153])
垢版 |
2021/01/19(火) 03:05:34.02ID:Uz+8WHde0
テーロスのフルアートランドもう入手できないよね?
0446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 03:37:17.99ID:s2A7s+3c0
カルドハイムすごい!本当にすごいんだ!
0453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/19(火) 06:05:32.42ID:ll/myYa60
自分のコントロールする土地を複数対象に取れるソーサリー求む
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-MElE [1.75.6.88])
垢版 |
2021/01/19(火) 08:21:36.82ID:U0uYsjMSd
蟹どかせる1マナとか来てたっけ
0466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-MElE [1.75.6.88])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:12:34.77ID:U0uYsjMSd
崇拝した結果デーモンになれたのでは
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:44:59.35ID:7fNo0IXZ0
ラスも条件付きで3マナか。インフレがとまらんね。このペースなら来年あたりには2マナラスでてるなw
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:17:31.87ID:5e8cc4lf0
条件付きなら1マナのラスが既にあるやろ
0490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d72-2eVC [158.201.248.187 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:49:32.68ID:DZ88Orwn0
>>432
グルベン尽くしのスタンダードで何言ってんだこいつ
0494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:53:30.93ID:PI8G25ag0
でも並べてマンセーって感じのアグロスタンにはおらんやん
食物も上陸も割と単体でパンチ力あるし
0497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:06:00.06ID:G2kEXDYL0
氷雪コントロールはスゥルタイが多分1番強いよ
ヨーンが残ると勝つからタッチ緑したいし死霊堤の司祭を霧氷杖で使い回す動きは実質燃え柳の木立+罰する火
0505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:16:07.27ID:InwmkDlZ0
>>502
お腹グルグル急降下
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:45:49.41ID:5e8cc4lf0
ラス撃てるから生物主体の相手には有利だけど
コントロール同士だと黒が入ってる相手に不利なのが辛い
0514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:55:16.66ID:s2A7s+3c0
サイド要員にはなるだろうけどサイド後は更に除去増えるだろうしうーん
0516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:59:05.27ID:ZObRkvkm0
>>512
ヒストリックのグルール使えばいいじゃん
0519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:03:56.81ID:ZObRkvkm0
>>517
そういう情報量ゼロのレスしなくていいよ
0520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:05:05.59ID:s2A7s+3c0
つかヒストリックでもグルールが3ターン目に殺し切れることは無いと思うぞ生皮縁樹ザルター→宝剣でも間に合わないトップからたんけも呪文砕き一生引き続ければワンチャン
0521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:06:39.75ID:ZObRkvkm0
なんで3ターン目にラス打たれるからその前に殺さなきゃって発想になるのかが謎だわ…
グルールは肉議場積んでるスルタイに勝てないのか?
0522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:07:51.40ID:7fNo0IXZ0
優秀な単体、全除去vs速攻、ETBクリーチャーのメンコ合戦。これもう全てのカードがソーサリーみたいなもんやな。
0523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:14.05ID:s2A7s+3c0
俺に言われても何をもってアグロ(ビート全般?)が死んだの意味を説明されてないからこういう動きになるよ〜としか言ってないぞ
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6V5C [106.128.137.133])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:26:18.76ID:PMiOVgcBa
パイオニアの赤単が勝ててるのは本体火力と舞台照らしボーマットである程度の継戦能力あるからだと思うが
0532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:54:39.21ID:5e8cc4lf0
パイオニアは色々なデッキがあって良環境って人いるけどミッドレンジ系が息してないんじゃ

単純に入ってるカードがクソちゅよい5C二ヴも赤単のスピードや再生のカウンターが辛い
0536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6V5C [106.128.137.14])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:58:18.37ID:R2e730gka
>>528
ヒストリックでしょ
0543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMe1-1xUP [202.214.230.194])
垢版 |
2021/01/19(火) 15:05:33.51ID:zcEFnCYyM
>>519
そらお前が馬鹿ってことは自明だもんな
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:01:08.65ID:s2A7s+3c0
アリーナに移行しつつあるから刷ったって感じだな
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-66br [60.129.116.15])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:09:18.13ID:jYOOMvGc0
俺が心配してるのは>>550,551が言ってくれてるあたり
悪意、真空独楽、記憶違い全てが起こり得て判別が難しいし、針や魔導士に比べて数が多くなりそうだからタチが悪い
記憶違いを無くすなら夢貪りがいた時の予顕はマーカー付けて管理するとかできるけどそれはそれで鬱陶しいしな
0566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:27:20.11ID:s2A7s+3c0
カルドハイムの仮面林の結節点はデッキにも作用する能力に見えるがどうなんだろう
0571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:41:11.54ID:s2A7s+3c0
そもそも今の配布デッキ知らねえわ…
0577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edcf-5loA [222.159.68.103])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:56:35.40ID:XsE0M4If0
スウルタイ作っとけばパイオニアまで困らんだろ
0594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:33:44.31ID:s2A7s+3c0
コントロール奪取対策にもなるのはいいな無理して1枚の砕骨やクレーターの為に三色の事故率を生み出すよりかは白緑で統一した方がいいと思うぞ
追加候補としては人間、非人間のバランスが良いセレズニアアドベには恩恵のデカい一心同体とヘンジの安着や土地にもなれるカザンドゥのマンモスが個人的なオススメ
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e373-A78j [27.95.112.155])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:38:28.66ID:/PXBtLVA0
>>594
土地がめっちゃ汚く見えるけど
豆の木の巨人/寓話の小道/2面土地のお陰で全然事故らない
むしろ1色タッチしてないと勿体ないことに気がついた

クレーター立てておけば豆の木の巨人が飛び出して殴って終わらせられる
相手にターン渡すとソーサリーで除去られたり壁貼られたりするからクソデカバニラが弱い
あとコグラが出たターンに置物ぶっ壊してくれる
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:01.77ID:s2A7s+3c0
>>596
ならナヤのまま頑張るかその場合追加は砕骨は必須として対緑の大型をパクれるアクロス戦争とローグのタフ3まで対処出来て手札交換も可能な火の予言、秘本や緑系のミラーにおけるヘンジ対策にもなる盾割りくらいかな
これらは赤の流行りカードでグルールは大抵ここら辺積んでる
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:48:04.72ID:s2A7s+3c0
まあマンモスは無駄の少ないカードだからダブルシンボルである事さえ目を瞑れば入れといて損は無いはず
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:03:48.13ID:s2A7s+3c0
>>603
要は砕骨で焼けない厄介な奴がカルドハイム環境でどれくらい出てくるかだからなーカードリストざっと見る限りはまだまだやれると思うが
0612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:18:51.89ID:7fNo0IXZ0
サーバーの応答待ち毎日長くない?おまかん?
0613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMe3-2LWu [153.236.77.144])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:24.96ID:/b6tTOH1M
>>606
あいつの強いところは、肉の部分がほぼ弱点なしの3マナ43って部分だからなぁ。
火力部分はそれだけ見れば2マナ2点でそこまで強くはない。

いや、肉のおまけについてるって考えれば十分なんだが。

巨人参照カードが増えることを考えても、そうそう出番は減らんやろうね。
0621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:01:43.58ID:s2A7s+3c0
多分猿置いて耕作かウーロから更にランプすんのが理想かな?それにしても土地が少なくて似た役割を持つカードに無駄を感じるからもうちょいシンプルに組んでいいと思う
・猿と思考消去や繁茂、耕作を抜いて1、2マナの除去やカウンター枠を取る
・土地は出来れば28は欲しい優先度はショック、サイクリング、基本、寓話でチェックやファストは入らないパターンのが多い(個人の感覚です)

スルタイの構築の変遷を考えると今はスタンの青黒コンみたいなパーミッション寄りの構築のがミラーにも強く出れる反面他へのガードが下がるからそこは出会うデッキによって変える必要有り大会みたいなメタを予想する場なら固められるけどアリーナは色々居るしね
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:03:15.78ID:s2A7s+3c0
色々書いちゃったけどもしかしてあんまガチには近付けたくない感じか…ならゴメン無視して
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:05:40.66ID:5e8cc4lf0
>>622
変異と違って予顕は場に出てないじゃん
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-mBqP [61.205.8.172])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:19:11.48ID:7hmY8M6NM
要は出来事と同じよ
追放する際に唱える許可を付与している
その許可がなければ当然唱えられない

別の効果によって(衝動的ドロー、正気泥棒、義賊、etc)追放され唱える許可を付与されても
それは予顕されていないからマナ・コストでは唱えられるが予顕コストでは唱えられない
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-MElE [1.75.6.88])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:01:50.92ID:U0uYsjMSd
>>637
この場合のメリットってなんの話をしてるの?
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMe3-2LWu [153.158.76.190])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:07:26.56ID:neinzw9AM
氷雪マナや氷雪パーマネントを参照するカードがデッキに1枚でも入ってるなら、ほぼ無条件に基本地形は氷雪土地で問題ない。
参照するカード1枚もないなら、氷雪土地を使う理由はないと。

わかりやすいといえばわかりやすいな。

デッキ内に氷雪とノット氷雪の基本地形を混ぜるのは、奇妙な根本原理を使うときぐらいか。
0644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:39.51ID:5e8cc4lf0
レガシーは氷雪が環境トップだから氷雪土地置くと相手が警戒してくれるんだよな
0648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:04.05ID:ll/myYa60
サイドから例の天使出されるようになるな
宝剣も止まるし
0655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:21:33.65ID:s2A7s+3c0
《Valor of the Worthy》 (白)
エンチャント – オーラ [C]
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーが戦場を離れたとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。

コモンのクセにめちゃくちゃ強えじゃねえかお前よぉ…歩哨の目といいこういうカード好きなんだよなー
0656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ adb1-p24c [126.94.62.96])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:25:46.18ID:PI8G25ag0
カルドハイムのカードパワー次第だが
白のしばりウィニーみたいの流行りそう
0663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:59:01.37ID:s2A7s+3c0
1マナは救助犬アルセイドの黄金コンビが強いと思うが上のオーラで更に追放除去されてもボードの維持が可能になったのはデカくね?
0665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:01.89ID:InwmkDlZ0
選ばれたのは癒鷹でした
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:03:57.94ID:s2A7s+3c0
2マナも+1/1カウンター乗っけるおばさんと神聖刃のおっさんが居てそこまで貧弱なクリーチャー層ではないと思うけどなー
0674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:09:20.43ID:s2A7s+3c0
>>667
単独で無敵モードに入るお方はスタンではNG
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:23:17.30ID:G2kEXDYL0
今回白単は低速コントロールに全力で嫌がらせする様なカード貰ってるからコントロールに強いアグロとして一定の地位は築くんじゃないかな
0678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:23:40.16ID:InwmkDlZ0
ザガーンはコロコロかなんかの付録の超獣世界マップイラストで
天空の超人だか夜明けの超人だかにドロップキック喰らわされてた印象が強い
無様に吹っ飛んでた
0679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:24:03.21ID:InwmkDlZ0
おっと誤爆
すみません
0683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:44:08.66ID:G2kEXDYL0
白は昔からコントロールにしか入らないカードとアグロにしか入らないカードがほとんどでどっちにも入るカードが刷られにくいんだよね
白の対抗色は白
0684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:50:33.62ID:DMe6KMym0
>>680
白単で継戦って言っても今はまともなドロー手段ほとんど無いから
破壊不能で粘る、ルールスで生物再利用、生物除去で排除出来ない装備品使うぐらいしか無いよね
あと軍団の天使で仲間呼び続けるのも強いね

ただミッドレンジは5マナ6マナまで伸ばしてもそこまで強いフィニッシャーいないのがなぁ
悪斬とか対生物では無双出来ても黒or白の除去であっさり落ちて泣ける
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:55:57.85ID:s2A7s+3c0
栄光の守護者ははたして守護してくれるのだろうか
0691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:45:28.91ID:ll/myYa60
白はドローが苦手な色という基本を知らないやつおるな
0694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d72-2eVC [158.201.248.187 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:57:29.84ID:DZ88Orwn0
>>585
オンスロートの変異みたいに、紙でやる場合はゲーム終了時「確かに変異カードでしたよ」と公開するのを義務付ければいいだけ
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d72-2eVC [158.201.248.187 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:05:05.67ID:huCoWUry0
>>692
評判高い挑戦者が疑似ドローではある
白は本来ドロー苦手だからな。平等の色(笑)なんだし
0698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:17:24.26ID:lc9ng+UI0
イーオスのレインジャーすき
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b97-bdaP [153.217.5.25])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:32:15.73ID:s8207d6G0
>>632
4Tキルとかゆとりだろ。後攻でも勝てるわ。
デイリー廻すには3Tキルが最高よ
1T目 赤土地 巨像の鎚
2T目 白土地 安堵の再会でカード補充
3T目 赤土地 火刃の突撃者
+毅然たる一撃
+ドボン
0705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイー Sa99-Ac1g [36.12.94.247])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:30:17.13ID:wQrw32LWa
一応檻食らわない強みはある
突撃者速攻しようとするとインスタントなのに自分から動かなきゃいけないから、バウンス含めた除去で終わるのとチャンプされてもキツイのがかなりの紙束感あるけどデッキリスト全体なら第一印象よりマトモな形してるんだろうか
0715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/20(水) 07:50:20.78ID:6gWbqHvL0
>>712
BO1とBO3でメタが違うのは当然
BO1やる理由は試合時間が短いからって人も多いしランクマは数こなした方が上がれるから早いデッキが多い
untapped.ggでTier Listを対象BO1にして検索すると白単は勝率トップで出て来る
ダイヤ帯以上は有料ユーザーでないと検索範囲に含められないんでプラチナ帯での話ではあるが
0734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4b-1xUP [163.49.208.28])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:10:05.67ID:jnwGke/xM
>>732
どのパーマネントにも付けられるけど、ルーン付けたクリーチャーかルーン付けた装備品を装備してるクリーチャーじゃなきゃ接死はつかないゾ
0744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:49:47.20ID:VWBT42IZ0
サメいる?
75枚に青いカード2枚なら流石に抜いて安定させた方が良さそう
抜かないなら青お告げとかカウンターを入れてもっと青のバリューを出した方が良さそう
0745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:51:34.14ID:XgkM2nmh0
確定ガチャの当たりがアルコンってのもな
0746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr19-Gs9X [126.208.157.173])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:58:49.18ID:Pf5zowYEr
アルコンデッキは序盤から積極的にトークン出していくほうが強くてタップイン土地あんまり入れたくないし2色のほうが良さそう

あとフェリダー撤退が地味に使い辛いことが多かったかなあ
土地がそんなに伸びるデッキではないので(メレティスあるけど、逆に言うとメレティスくらいしかない)設置する頃には上陸が不安定になりやすい
たぶん荒くれのほうが仕事する

大鎚やいっそ宝剣入れるのもいいと思うよ
0748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF03-MElE [49.106.187.117])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:24:15.56ID:vLxoIt3YF
ことじゃないよ
0752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3f5-bpMr [219.100.156.44])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:59:27.38ID:aZFCo5QH0
MTGはじめてまだ3月の新米です。
白の配布デッキのソウルシスターズのギミックがが気に入って、ずっと白単をメインにしてます。
だた、スタンメインなんでソウルシスターズではなくなってしまいましたけど。

亀レスですが白単の話題があったので先輩方の意見を聞いて見たくなりました。

今まで使って来た印象ですが、よく言われる、ヨーリオンとウギンがキツイ以外に、白単はアグロにしては、それぞれ異なる明確な役割を持ったカードが多いので、3,4枚積みが前提になるアグロで、除去以外の同じ役割のカードがダブった時に困る事が多いですね。

救助犬とアルセイドのみとか、神聖刃も強化手段が1枚も無いとタフネス1が結構響きます。

ただ、今の環境で弱いとは思いませんね。
最上位とも言えませんが、アグロやローグにはそれなりに戦えてると思います。
コントロール対面は、絶滅の契機が来ないことを祈るしかないですが。

しかし、カルドハイムのカードはアグロに入れるにはテンポの悪いカードが多い印象です。
傑士の方は気になってますが、戦いの神は、ボロスなら表が強いと思いますが、白単だと装備が大鎚のみなんで、表だけを目当てにするのならヘリオットを続投させようかと、裏もアグロにはちょっとテンポが悪い気がします。

長文失礼しました。
0753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-RjaL [14.11.36.0])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:32:41.62ID:P+No7H8M0
>>752
意見を聞きたいといいながら
自分の感想だけをつらつら書いててちょっと笑ったw
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:36:29.37ID:lc9ng+UI0
言葉のドッジボールだわ
0759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:55:52.88ID:XgkM2nmh0
ハンデスとかで手札全公開しても青騎兵とかで一部入れ替えるだけで
手札全部未公開情報になるのと同じ
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4b-bpMr [163.49.202.44])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:57:59.44ID:buY7e3caM
すいません、自分はこういう印象なんですが、他の人はどうなのかと思ったので。
0761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4b-bpMr [163.49.202.44])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:00:04.41ID:buY7e3caM
とりあえず自分の印象全部書いたら、めっちゃ長くなってしまいました。
0766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0u3N [106.128.69.96])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:29:33.46ID:JXEyn3zna
https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0034722/
岩ショーの紹介してた奴に青とヨーリオン足した感じかこいつら足すならタッサのお告げとか秘本みたいなブリンクの旨みがあるカードや除去兼パーツ探しのナーセットも有りなのかなそこまで行くと最早ジェスカイコントロールみたいな感じだが…
0770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4b-bpMr [163.49.202.44])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:42:42.15ID:buY7e3caM
アルコン入れ替えたらって人がいるので、一応確認ですがアルコンを主軸にしたいんですよね。
もしそうならそこは、明言したほうがいいかと思います。
0771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4b-bpMr [163.49.202.44])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:43:56.23ID:buY7e3caM
やっと白にもテンポ良さそうな新規が来ましたか。
0772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:44:41.57ID:6gWbqHvL0
>>768
夢さらいだと他のトークン強くならないからトークン生成カード減らして
トークン並べないなら空の粉砕入れて、
夢さらい素出しのために青濃くするなら異形化を除去で邪魔されないよう打ち消し入れて
最終的にジェスカイコントロールになって異形化数枚残してルーカ抜けそうな予感
0780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:36:18.29ID:VWBT42IZ0
青と白
0782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e374-Out9 [59.135.151.111])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:11:55.92ID:dsP6q5DK0
発明家のキューブドラフト4回やって
5-3.2-3.5-3.7-1
パワーが自分より低いクリーチャーが
ブロック不可になる緑の人ありがとう。
一回完璧なlo決められてあったまりました。
オレンジネーム もぶっ飛ばしてやりました。
0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e374-Out9 [59.135.151.111])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:24:34.89ID:dsP6q5DK0
カルドハイムでるまでやることなくて…。
マスタリーもクリアしてしまったし。
ゴールドでやる分には楽しめてます。
1.2マナの優秀なクリーチャーで固めると
勝ち越しできるような。
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-MElE [49.98.138.214])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:39:17.73ID:WKQPFEXZd
マスタリークリアするとウィークリーからパックでないから
まじでモチベなくなるね
0791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-MElE [49.98.138.214])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:46:52.08ID:WKQPFEXZd
はやくカルドのリミテやりたいけど
氷雪土地って全くピックできる気がしないんだが
氷氷氷起動とか絶対使わんほうがいいよね
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e374-Out9 [59.135.151.111])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:55:10.16ID:dsP6q5DK0
>>790
lo関係のカードあまり多くないですもんね。
オルゾフかゼレズニアアグロが強いかな?
赤もピック後半まで残ってるから狙い目なのかも。
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e374-Out9 [59.135.151.111])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:56:34.24ID:dsP6q5DK0
セレズニアでした。
0795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:51.56ID:lc9ng+UI0
結構どころか神の中で1番やべえわ
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-MElE [49.98.138.214])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:53.68ID:WKQPFEXZd
そうだよな誇示2回とかぶっ壊れだよな(語りの神が話を盛っているというフレーバーに気付けた
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cda2-vYIt [180.19.10.185])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:19:24.88ID:UUAXBHAj0
語りの神ビルギは裏側も危険そう

牛とかフェニックス捨たりとか
発生の根本原理でダブった土地捨てて根本原理おかわりとか
0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cda2-vYIt [180.19.10.185])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:20:52.56ID:UUAXBHAj0
訂正
×発生の根本原理でダブった土地捨てて根本原理おかわりとか
〇発生の根本原理でダブったマナ加速捨てて根本原理おかわりとか
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:44:41.68ID:lc9ng+UI0
追放&撃ち漏らしもあるから絶滅の契機はヨシ!
0811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:55:51.31ID:lc9ng+UI0
YES
言っとくが語りの神は赤マナ捻出する能力がヤバいって事だからな!誇示なんてインクの染み要らねえんだよ!
0812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb73-RjaL [113.147.110.138])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:56:55.31ID:FGIQp/O30
絶滅の契機はダブルシンボルになってくれ
0823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:20.34ID:6gWbqHvL0
>>819
次のターンアップキープに5マナ払わないとゲームに敗北するなら許す

>>818
一度場を離れて戻る時に「裏面だった」という状態は忘れて戻って来るから強制的に表になる
表裏選べるのは唱える時だけ
ライブラリや墓地から直接場に出す効果も表でしか出せない
0824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd11-vYIt [110.133.228.182])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:36.74ID:XgkM2nmh0
ドゥームスカールって3ターン目以降に引いた場合クソ弱いし妥当な性能なんじゃ
0829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:12.99ID:lc9ng+UI0
・素引きは弱いよ!
・ハンデスを回避できるよ!
・余ったマナで別のアクションも取れるよ!
・やる事無い時に追放領域に貯めとけるよ!

第2(3?)の手札になれるのと別のアクションも取れるのは素晴らしい
0837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-mBqP [101.143.113.244])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:43:52.60ID:bM0fa5Ta0
>>818
効果によってモードを持つ両面カードが戦場に出る場合、必ず表面で出る
その効果に何らかの制限がある場合、表面が満たしていなければ出すものとして選べない
(例:瑠璃池のミミックは裏面が土地であるが表面はクリーチャーなので成長のらせんやウーロで出すことができない)
表面がパーマネントでないモードを持つ両面カードが戦場に出ようとする場合、失敗する
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:43:53.21ID:lc9ng+UI0
>>832
ムスカみたいな予顕前提のカードは悩ましいな多元宇宙の警告みたいに普通に撃っても良いカードはそのままでも良いかもだが単純に相手に合わせて取れる選択肢が増えたと捉えることも出来るかな
0841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr19-/Ii8 [126.156.229.44])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:58:35.88ID:l2Ne1lkZr
メモを取る必要はありませんという売り文句あったのに予顕のせいでメモが必要になった
メモするので遅延するねとかあるかも
0844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-p24c [60.125.238.166])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:12.71ID:Bz9IF/LR0
マジで今のスタンゴミ過ぎて萎えるんだが…デイリーの消化すら苦行に感じるわ。
盤面全否定のコントロール環境か先行ブン回りのアグロ環境のどっちかしか作れんのか?無能開発は。
ホントクソみたいな環境だわ、今のスタン。ブロールですらゴミだからな。ヒストリックブロールの方が一周回ってバランス取れてるまで有るわ。
0845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:52.27ID:lc9ng+UI0
リミテも2t予顕4tに予顕した4マナ辺りともう1アクション取るのが定石になりそう3t目は普通に3マナの動きすんのが理想だけどマナカーブというか予顕を意識しながら先の展開想定するのは楽しみだな
0861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6V5C [106.128.137.150])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:28:32.69ID:6GKyVih/a
>>844
むしろ久しぶりにミッドレンジ環境じゃん
何見て言ってんの?
0862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb73-RjaL [113.147.110.138])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:35:22.82ID:FGIQp/O30
山火事の精霊のせいでミッドレンジのくせして3ターン目に10点入れてきたりグレヘン亭主のせいでロングゲームにも対応してるの嫌い
ミッドレンジってなんだよ
0865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31b-p24c [211.121.120.146])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:51:54.33ID:4+28ZrAs0
エルドレイン出た頃から離れてたけど久々に戻った
今面白いフォーマットとかある?
0866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-Uc4C [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:56:09.19ID:VWBT42IZ0
ミッドレンジはアグロとコントロールの中間でカードパワーで戦うデッキだからロングゲームプランもアグロプランも取れる今のグルールは正しいミッドレンジだぞ
過去の環境だとアブザンとかもこんな感じだったらしい
0875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3cf-zXi6 [101.143.113.244])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:32:41.73ID:bM0fa5Ta0
>>870
からくり以外発動せんよ

戦場のザレス=サンが先制攻撃持ってない限りは
ニンジュツで入れ替わったザレス=サンは戦闘ダメージを割り振らない
何故なら既に戦闘ダメージを与えるタイミングが過ぎているから

二段攻撃持ってる場合ならそもそも入れ替える意味がないよね
0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ edcf-5loA [222.159.68.103])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:34:23.92ID:ejVvdEBH0
マクサスと身障化最高やん
0877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31b-p24c [211.121.120.146])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:35:02.93ID:4+28ZrAs0
>>867 >>869
ヒストリックのプールが大分増えてたしやろうかと思ったけどそうなのかぁ…残念や
0887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b1a-p24c [153.225.214.56])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:53:18.00ID:YgkC+7Nz0
>>866
ゲームレンジはあくまでもアグロだと思う
ミッドレンジならメインからコントロールプランにも対応できるけどそれなら山火事の精霊や宝剣積んである必要ない
オムナス禁止後一時期流行ったゴルガリアドベはミッドレンジ感ある(グルールに比べて勝ち筋が細くて消えたけど)
0899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bea-0u3N [153.199.243.121])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:46:20.78ID:lc9ng+UI0
バントカンパニーが今度は全てのヘイトを背負いそう
0900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-6BMg [60.93.34.83])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:47:19.36ID:udMj37dr0
ミシック上がるのは簡単だけどローグとヨーリオンばっかと戦うのは疲れてしまったよ
たまに他に当たっても赤単と赤緑の宝剣だしつまんねぇ
0905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-p24c [118.4.79.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:41:34.52ID:VWBT42IZ0
>>887
いや確かにメインはアグロなんだけどあれはミッドレンジなんだよ
ミッドレンジって一言にいってもレンジは軽いのから重いのまであって真ん中がわかりやすいミッドレンジ
グルールはメイン殴ってくるけどサイド後は山火事宝剣を外してアドバンテージのゲームができるようになってる
これはサイド後ほぼ変わらなかったりメインに別軸が入ってなかったりする一般的なアグロとは明確に別物なんだよ
そういう意味でグルールは確かにレンジこそアグロなんだけどミッドレンジデッキなんだよ
0906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3df1-MElE [118.105.219.80])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:26.85ID:vBIKm+2N0
レンジはアグロだけどミッドレンジデッキ

しれごとをぬかさないでほしい
0908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:48:15.70ID:N70wTb6B0
スライやウィニーではないが3マナのクリーチャーを中心とした殴るデッキってだけじゃん
それをアグロと呼びたい人がいてもミッドレンジと呼びたい人がいてもどっちでもいい
ちなみに通常の定義だとメインから妨害要素がどんくらい入ってるかはアグロかミッドレンジかの基準にはあんま関係ないよ あくまでも主力クリーチャーのマナ域次第
0909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-A78j [175.177.40.51])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:07:37.65ID:jQn1N4ty0
1マナ1点クロック8枚でアグロと言われても違和感あるのはわかる
強いアグロの作り方というか一般的な定義的なのはこれとかでさらっと語られてるね
https://article.hareruyamtg.com/article/47446/

1マナのクリーチャーが12枚以上
マナフラッドへの耐性
多角的な攻撃手段
4〜8枚の相手に干渉できるカード

箇条書きするとこんな感じ
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-p24c [153.161.4.46])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:08:20.98ID:gaJ4cmLC0
グルールは1マナ生物4枚しか入ってなくてしかもアタッカーじゃなくてシステムクリーチャーな時点で
アグロにしちゃ遅いんだよなあ
2マナ域も序盤からガンガン殴れるの山火事ぐらいで軟泥はどっちかというとシステムクリーチャーだし
本格的な打点は3マナ生物からで、ヘンジやら亭主やらのドローして継戦能力高めるカードが多いあたりは
殴るデッキではあるけどミッドレンジ寄りだと思うわ
アグロ名乗るなら1ターン目生皮2ターン目義賊かザル=ターぐらいの動きしたい
0932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4356-p24c [133.207.3.0])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:33:23.56ID:KyeFnaRm0
当時の赤単は手札使い切ってぎりぎり土地4枚並ぶかどうかで狂乱の次のターンには火力で焼き切る覚悟だったじゃんかー。
グルールはヘンジ置いてからが本番でアドで踏みつぶすデッキだと思うんだが。
ヘンジとかビビアンとか入らずにガラクとかリムロックが入ってればアグロの解釈になるかな。
まぁ、ぶん回れば普通に4キルしてくるミッドレンジってなんだよって気持ちはわかるけどさw
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:35:21.92ID:NnnWvOyE0
「ヘンジ入ってるのにアグロなわけない」
「宝剣入ってるのにミッドレンジなわけない」
両方言えるからなんの意味もない議論
0935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5rjt [106.129.205.62])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:02:08.05ID:4qa+1P2Ga
>>934
まあ開発部の分類があるからそれ基準が一番無難とはおもう
個人的にはフローレスの分類が好きだけどさ

ただここ数年……プレイデザインが活動するドミナリア前後からミッドレンジあたりを中心にした
カードデザインが色濃くて早いのも重いのもかなりミッドレンジっぽさあるのよね
0936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5rjt [106.129.205.62])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:08:02.82ID:4qa+1P2Ga
序盤は少ないけど無視しきれる質じゃねぇよな上に中盤からはリソース回復するわ
中大型の驚異もやたら強いというなんつかパーフェクトミッドレンジというかオールレンジというか

まぁ3マナあたりからレア以上は盛り盛りカードパワーだをしまくるからそりゃこうなるよね
0939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/21(木) 04:23:24.90ID:NnnWvOyE0
さすがにスタンでそんな色ガバは無理なので
0947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/21(木) 05:02:18.52ID:NnnWvOyE0
>>941
均等5色は流石に無理だよ パイオニアの5色ニヴもまぁまぁ事故るからスタンでは無理
タッチ白4色のオムナスとは話が違う
0948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/21(木) 05:04:20.64ID:NnnWvOyE0
ウィザーズだって「最序盤から脅威を展開」みたいなどうとでも解釈できる文言しか載せてないんだから明確な線引は無理です
0951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-6V5C [153.182.101.83])
垢版 |
2021/01/21(木) 05:09:38.22ID:NnnWvOyE0
>>949
2マナ11のマナクリはいる 砕骨環境で本当にこんなの採用すんのって話だけど
0958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d83-LaDk [220.144.109.102])
垢版 |
2021/01/21(木) 06:02:55.96ID:4fZjqiTB0
発動警察きしょい…
発動ってワードを使っちゃうくらいの質問してくる初心者に発動しないって語弊を生むような説明をするのが初心者にマウント取ってるようでキモい
訂正するならちゃんと訂正しろよな
前に見たやつもこんなんだったし発動警察はみんなこうなのか?
0964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8572-Dqz3 [202.157.124.2])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:26:02.75ID:YbslypjN0
今のマスタリーはあと7日で終わるみたいだね
だからその後ぐらいだとは思うのだが…

そういやウィノータで出せる人間で最大のパワータフネスは誰かな〜で探したら
ポータル三国志の周瑜(8/8、ただし相手が島をコントロールしてないと攻撃できない)だったっけ
0976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d7e-rAJ9 [220.100.122.236])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:53:48.99ID:PhebQbFN0
ドラフトで6連勝して気持ちよくなってたらそのあと事故して3連敗。まあこんなもんだよね。
6勝できてたからいいけど先に事故で3連敗だったらやばかった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 21分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況