X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e911-k84S)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:55.01ID:WbCQtEvE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

新スレ!すごい!本当にすごいんだ!

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608523190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a1a2-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:20:20.93ID:+gyqH1bF0
>>398
フォーマットっていって「どのセットのカードが使えるか」って大まかな括りがあるのね
一番メジャーなフォーマットであるところのスタンダードでは
おおよそ直近2年で発売されたセットのカードが使える
そしてローテーションって言ってある時期からスタンダードのセットではなくなる
セットの賞味期限みたいなもん、スタン落ちって言ったりもする

落ちた後も使える別のフォーマットがあるから完全に無駄になるわけではないよ(アリーナで言えばヒストリックがそれにあたる)
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a1a2-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:21:56.73ID:+gyqH1bF0
後1セット増えたら1セット落ちるって感じじゃなくて
ここからここまでこのローテーションで落ちますって感じに複数セットまとめて落ちるから
セット毎の賞味期限の長さもちょっと変わってくる感じ
0409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9cf-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:30:07.34ID:ejVvdEBH0
はじめようMTGの管理人は公式だと勘違いしてメールしてくる初心者を晒してて性格悪すぎたな
閉鎖するときに変な擁護民もいて異様だった
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ea1-mBqP)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:42:08.34ID:hlA66Nul0
>>383
《魂狩りのラクシャーサ/Soulhunter Rakshasa》はMagic: The Gathering Arenaオリジナルカードなので
どのパックからも出現せず2枚目以降が欲しいならクラフトするしかない

なおArenaオリジナルカードはBO1フォーマットのみで使用が可能であり、
紙のマジックと同じ形式であるBO3ではヒストリックであっても使用できない
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c29d-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:23:07.14ID:rP4A6TSo0
レーデイン自体がクリーチャーで除去されやすいからいうほど対策になって無い気が…
2マナ除去は普通に打てるし現環境の除去はほぼ刺さる
腐りにくいとはいえレジェンドクリーチャー何枚も積むかって話にもなるし
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ebf-mgVy)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:46:44.10ID:N3itvyxu0
>>385
>>394
ありがとうございます助かります
0435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4181-2eVC)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:31:42.20ID:ELCifvXb0
>>415
山にも氷あるじゃん
ジョークルホープス(山岳氷河の崩壊)や神河ブロックの霜や氷は赤の領域だったぞ
0448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6ebf-mgVy)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:43:19.92ID:DYDwAiAa0
プレオーダーのパックセット買おうか悩むなぁ
始めたばかりでカード資産全然ないからって理由で買うのはありなんだろうか
今回のは向いてるだけで予顕コン組めそうな気がするけど
0457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMf6-0PYf)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:21:57.51ID:vn/fuyRjM
カルドハイムの白緑の英雄譚、プレタガルドをかけた戦いの3章について、トークンに名前ってあるんですか?兵士トークンだと「兵士」が名前になるんですかね?
だとしたら、絆魂を持つ兵士とバニラの兵士がいたらどちらか一つしか対象にとれないってことであってますか?
0461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9a2-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:35:42.02ID:UErlPJvq0
http://www.mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3
>トークンは、それを生成した効果にカード名が定義されているなら、そのカード名を持つ。コピー・トークンであるなら、コピー元のカード名をコピーする。それらのどちらでもない場合、定義されたサブタイプが名前となる。サブタイプを複数持つ場合、それらを繋げた名前となる。
>例えば兵士・トークンならば、そのトークンの名前は「兵士/Soldier」である。エルフ・戦士・トークンならば、そのトークンの名前は「エルフ・戦士/Elf Warrior」である(「エルフ・戦士」というひとつの名前であって、「エルフ」と「戦士」のふたつの名前を持つのではない)。
プレタガルドをかけた戦いの場合、1章2章で出たトークンはそれぞれ別の名前なので
3章は両方に反応する
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9972-9nKf)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:38:13.25ID:Vpntx8Zt0
紙でやったらサメの管理が大変だろうな
トークンの上にダイス置いてサイズを表現するんだろうけど
0482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aeb0-mBqP)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:38:56.70ID:kV9bJ8PX0
分割パーマネントカードはタップ/アンタップ時の向きが通常と逆になるので美しくないから作らない、とかそんなかね
あとブリンクで重い方踏み倒せそうなのも問題か

どっちだかわからなくなるのはカウンターでも置けばまぁ
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW aeb0-mBqP)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:47:44.88ID:kV9bJ8PX0
代用カードは戦場以外の公開領域に移動したとき実カードにしないといけないの忘れがちよね

たとえばディスカードやミルで墓地に置かれたら実カードに差し替えないといけないし
表向きで追放された場合も同様なんDA
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srd1-Gs9X)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:11:45.11ID:S6bWKMD1r
アリーナだとタップが斜めでイメージし辛いけど本来タップは90度回転で完全に横向けるので、反転カードは上下間違いが割と起こりやすいんだよね
どうでもいいけどアリーナ始めた時タップの角度にすごい違和感あったけど気がついたら普通に慣れちゃったわ
0493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 826e-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:04:10.40ID:EOX2bvfb0
ゴールドまでなら勝って+2負けて-1だから手札次第で即爆発も普通にありだと思う
0494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd22-RZpk)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:04:59.89ID:Rf3aLG2qd
>>491
自分が出して相手が爆発するなら
出てきたカードを見て使ってるデッキが判明して面倒とか勝てないとかで爆発するケースが多いんじゃないかな
カニとかローグ見た瞬間に爆発する人は結構いるらしい
相手が出して相手が爆発するならわからんけどクエスト消化とか?わからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況