【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:39:26.22ID:WHzQ4iVW0
※重要事項※
133より自演が面倒なワッチョイ制度を廃止しました。自演するのにワッチョイなしの方がよりアクティブに自演出来ますし、バカを騙し易いと結論が出ました。
以後、高騰スレはワッチョイなしが標準となります。

MTGエアプの転売屋が後出しで上がった下がったと語り無知なカモをハメるために買い煽りするスレです

【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか説明出来ないし理解出来ないエアプの集まりなので拡張だとか希少性を勢いで煽る方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1607883620/
0628名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:18.79ID:DOABQeN50
安くてもイラストが好きなカードや思い出のカードを集めたバインダーと高いカードのバインダーとでよく眺めて酒を飲むのは後者だな
他人に見せたことはないし売ったこともない自己満足でしかないけど
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:20:03.43ID:8/XiQENP0
>>628
いい楽しみ方じゃないか
0630名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:34:25.36ID:wVYuI+le0
MTGの思い出というと年上の人に鮫トレされたのを思い出すw
マスティコアだとかデルレイッチをもっていかれたw
ただ今だとその時トレードで出してきたカードの方が高くなってるという
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:37:45.52ID:7v4VJm7P0
あるある
それでLEDだけは4デッキ分は持ってるのがこの私です
当時何故か分からないけど宝石がイラストのどこかに入っているカードを価値関係なくひたすら集めてました
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:33.59ID:MuDEwhCB0
シャークトレード歓迎!って言ってfoil集めてたわ
ULGとかヤフオクも無かった時期だからコンプするには収集手段が足りなかった
モノリスfoilとか何出してトレードしたか覚えてないが今となっては自分がシャークだったのは間違いない
0634名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:29.45ID:bpp7FVbM0
長文レスで失礼するゾ

>>612
晴れる屋が使ってるそれそものが欲しいっていうなら
晴れる屋に聞けってなるけど、似たようなものでいいだけなら
自由に表面設定できるプレイマット印刷を注文すればいいのでは

>>620
現状でP9買えるレベルの人なら、素直に絵画買ってればいいっていう
ソシャゲにイラスト目的で十万単位で課金する人とかも
絵師に直接オファーしたほうがいいってのに通じるものがある
もっともAPやリペイントなんかも今はアーティスト側が商売になるって認識したから
頼みやすいが金はかかる、みたいな感じにはなってるかな

>>628
自己満足でも、自己完結してるならいいんじゃね
他人に見せたい、マウントとりたい、使った金で競う、
そういう人らも結構いるからね
0635名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:53.73ID:UDEr1bQv0
>>633
トレード話してよ 
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:07:17.82ID:ncjUhg0u0
昔、小学6年の友達が金持ち過ぎて毎日200万持ち歩いてて、バインダーもフォイルだらけのやばいの持ってた
それで家に泥棒が入って軒並み取られたんだけど、カードを知らない高校生か大学生がバインダー売りに来てフォイルだらけで誰のか特定されてお縄にってのはあったな
なんかみんなの書き込みで思い出した
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:57:30.07ID:cxrvogTh0
昔はデュエルルームとかなくて
店に置かれたテーブルでトレードとか気楽に出来たんだけど
毎回2、3枚は盗まれてたな

カードに関しては特に人間を信用しなくなったな
0642名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:46.45ID:ImuQzcXc0
>>589
帰ったら晒すからそれまでにあなたのも一部の高額カードでいいから見せて欲しい
ここ数年で必死にデュアラン集めた人よりは持ってるけどあなたよりは持ってないと思うよ
プレイセット以上はないから

再録するなって言ってる人がどんなもんで遊ぶなら課金しろって煽ってるのか気になってるのよ
転売目的でめっちゃ持ってるならわかるけど足りないのは金より遊び相手じゃない?
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:36:58.73ID:bpp7FVbM0
晴れは価格設定を早めに切り替えたためか高額で在庫もってんだな
こういうのってやっぱ人海戦術とれるところは反応早いな
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:22.44ID:ncjUhg0u0
>>639
学生4人組の犯行だったって覚えてるけど、未成年だし全くニュースになってなかったよ
家は超金持ちだったけど金は置いてなくて貴金属もなかったみたいで被害額はカードが1番高そうだったみたい
0649名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:10:45.02ID:ddUnWyFc0
メルカリにデュアラン、P9、リリアナfoilを市価の3割ぐらいでだしてる奴いるな
どんどん売れてるけど偽物やろなあ
0650名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:15:37.50ID:FAzbvXYM0
神秘の反射+波使いとか錯乱した隠遁者のコンボは既に考案されてるけど
これって狩り立てられた恐怖や狩り立てられたトロールならどういう処理になるんだろ?
例えば狩り立てられたトロールなら相手にフェアリートークン4体出てくるけど
これが狩り立てられたトロールになってこっちがフェアリートークン16体出てくる?
狩り立てられた幻なら相手にゴブリントークン5体出てくるが、これが狩り立てられた幻になって
こっちがゴブリントークン25体出てくるんか?集団恐慌張っておけば即死?
0651名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:13.97ID:Ek3fMTU00
>>650
それで合ってると思うな。
波使いコンボは凄い発想だと思うが、実用性は低そう。
カルドハイム発売後ぐらいまでがピークになりそうな気がする。
0652名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:50.98ID:DIxRf7Wx0
同じカードばっかり安く大量に出品してるのは流石に怪しいな
ホログラム付いてない昔のカードだったりすると更に怪しい
最近だと思考囲いで見かけた。仕手株のように買い占めてた可能性もないではないが…
0654名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:48:40.09ID:FAzbvXYM0
俺の仮説が正しいなら神秘の反射と狩り立てられた幻のコンボ面白そうじゃない?
ゴブリントークン25体も出てくるしw
ただ出したターンで勝たないと狩り立てられた幻5体にアタックされてこっちが即死する
あとちょっと考えたら集団恐慌じゃなくて速さの炸裂の方がいいかな
0655名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:00:12.98ID:8cN50ZyT0
βロータスBGS9が800万は金さえ用意できれば欲しかったな
今後あの時買っておけば案件になるだろうけど庶民にとってポンと出る額ではない
0656名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:50.41ID:Ek3fMTU00
>>654
3枚コンボで5マナ必要でソーサリータイミングで相手から妨害が無ければいいんじゃない?
0657名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:25:05.88ID:FAzbvXYM0
ツイッター検索したら既に昨日の時点で狩り立てられた幻とのコンボ言及されてたわ
古典的なカードだとセンギアの従臣と組み合わせると
センギアの従臣4体+農奴トークン9体出てくるけど大した意味はないしな〜
0658名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:33.60ID:ZAWE+nRM0
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
0659名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:56:52.43ID:Ek3fMTU00
>>657
波使いもだけど、コンボが決まっても勝つとは限らないんだよね。
それなら他のコンボで良いやってなりそう。
0662名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:58.81ID:UjzvbWlJ0
半年前に給付金10万貰ってデュアラン買うぜ!言ってた人いて馬鹿だな とおもったけど
俺が馬鹿でした。
0665名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:46.38ID:KWQdEmgG0
>>660
上にも書いてあるけど、波使いで出るエレメンタルトークンが神秘の反射で全部波使いになってそれがまたトークンを大量に生み出して盤面を埋め尽くすコンボになる。
0668名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:51:21.01ID:b8nATbYC0
コピーで出た波使いトークンが産むトークンは波使いをコピーされない
何言ってるかわからなくなってきた
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:51:34.22ID:KWQdEmgG0
>>666
5マナ必要なのとソーサリータイミングだからなぁ。
FoNはじめカウンター構える余裕無さそうだし返しのターンでラスゴなり真冬なりですぐ壊滅しそうな気もする。
spyとかANTとかショーテルとか他にもコンボはいくらでもあるしね。パイオニアワンチャンかなと個人的には思う。
0671名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:18:14.37ID:1i9f9dbx0
>>664
大先生曰くカルドハイムの氷雪2色土地がデュアランの代わりに入ってくる可能性あると力説してたし
大先生のお言葉通りデュアランじゃなく氷雪2色土地入れていけ
0674名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:35:53.49ID:dlghIvcJ0
凄いな俺はデッキ以外手放しちまったわ
0675名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:36:04.43ID:K8Lla1hi0
>>672
1箱あるだけでもすごいのに、複数てよく手に入ったな…
晴れのシングル買取で5万5千超えるから、箱なら6万いくんじゃないかな?
個人売買が成立するなら店舗でのダイアのシングル売価までも寄せやすいだろう
0676名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:39:14.33ID:K8Lla1hi0
>>671
両面アンタップ土地を展開中のタイミングでそんなもんだすとは到底思えないw
仮にそんなもんが出たら、我々の過小評価のさらに下をいく開発ってことになるな
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 04:57:45.07ID:25ltgGPR0
>>674-675
捨てられない性分でゴミ屋敷一歩手前よ…
今ダイアfoilそんなにするんだ
ありがとう、もうちょい漬けてみるわ

>>670も今なら200万円くらいにはなるかな
どっかで暴落するかもしれないけど一気に値下がりそうなのはモノリスくらいだろうし…
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:02:09.91ID:bLM00o0+0
>>679
300はいかないやろ。全部NMならすると思うけど 
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:29:57.18ID:a4sjz+fP0
試しに晴れの買い取りカートに入れられる(500円以上?)所有してるカードとBox、パックを放り込んでみたら860万になった、マヂカヨ
NM換算だから減額はあるだろうし、逆にもっと他店で買い取り価格が高いものはあるだろうけど目安にはなるし便利だな
0688名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:37:15.75ID:SEItztyY0
>>686
一番高値ついたのは何のカードでしたか?
やっぱデュアラン?
めっちゃ興味あります
0691名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:05:25.24ID:35i/GPha0
>>670
これよく見たらジェイス、ウィル、不毛、爆薬、ウィッシュ、対抗色フェッチ、ソープロ、精神壊し、独楽、直観、トーモッド
これらが全部フォイルかあ
やばいなあ
0692名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:52.73ID:a4sjz+fP0
>>687
>>688
https://i.imgur.com/nJ5O1zL.jpg
https://i.imgur.com/9mJOn5a.jpg
手持ちの画像がこれしかなかった
ロータスは今晴れで売ってる175万の奴より状態はいい位
アラビアンとアンティキ、あとULG,UDS,MMQ,NEMのfoil、エクスペディションをコンプリートしてる
昔この写真アップしたことあるけど他にもっとBlack Borderな人がいたよ
0695名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:16:41.17ID:FXTELMl40
白枠デュアランじまんはる
白枠パワーナインじまんはる←いまここ
黒枠パワーナインじまんはる
黒枠パワーナイン鑑定済みはる
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:18:57.11ID:SEItztyY0
>>692
素直に凄いと思いました‼
サーガのBOXいいなぁ
0702名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:32:13.23ID:FXTELMl40
自慢はともかく確かにカード高騰し過ぎ
ここ数年高騰→バブル弾ける→また高騰でかなりあがったよね
そろそろまた売りが入って下がりそうなもんなんだがどうだろ
0703名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:39:24.69ID:5yaAeAr90
ぶっちゃけこのインフレ傾向はずっと続くでしょ
コロナで金融緩和、不景気で金融緩和
まあ、カード買うぐらいだったら株やビットコイン買った方がいい気もするけど
0704名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:49:26.77ID:a4sjz+fP0
>>694
その通り!w
1枚ありゃいいや、のまま買うのやめた
一番高く買ったのがアンシーで25000位
>>701
GWに再録禁止が高騰した18年ですね
その頃から日本語版があるレベルの再録禁止が上がりだした
安く仕込めたのは正直その辺までだと思う
0708名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:23:31.81ID:a4sjz+fP0
>>706
下がったけど下がった、のレベルがね
自分は安く手広く買って何が上がっても高騰ウェーイする方が好き
>>703
遊びながら投資の真似事できるのがいいところだね
真似事だけど真剣に遊んでると無視できない額になるのもいいところ
0713名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:46:02.49ID:4RU/wZqg0
>>703
カードを投資目的で買うこと自体ナンセンスだと思うわ。
時間と金かけて自分で魚釣るより魚屋で買う方が効率いいよねとは誰も言わんだろう。
0716名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:49:27.61ID:NCX4FJNx0
TCGは趣味のコレクション次いでに上がったらいいなーくらいでいいかな
まぁこれは上がるだろ!で買うものもあるがそれもコレクションとして楽しい
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:56:21.13ID:4RU/wZqg0
>>716
その通りだと思うわ。
金が欲しいだけなら真面目に仕事した方が効率いいわな。
0721名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:06:20.20ID:K8Lla1hi0
HPじゃ買取5万行けば御の字だろくらい思ってたのが
すでに7万超えてるとかマジで意味わからん
2年くらい前のカビ洗濯アンシーでも3-4万くらいの買取付きそうまである
0722名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:09:06.98ID:FqS6A5Hq0
効率とか利益と精神・肉体的負荷の折り合いでしかない主観問題なのに何言ってんだか
世界で誰より金稼ぎたいとか言ってるならまだし
この手の話で効率で言えば仕事した方がーとか言っちゃう奴の頭いいつもりのズレっぷりってすごいなといつも思う
0725名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:39.70ID:4RU/wZqg0
>>722
まあスレチだとは思うが、批判するなら効率よく儲かるカードの一つでも挙げてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況