X



【MTG】最新セット雑談スレッド1808

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6376-Onhd [114.184.190.118 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/06(火) 03:27:25.79ID:5HaIenV90
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[ELD][THB][IKO][M21][ZNR]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『ゼンディカーの夜明け』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/zendikar-rising
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/zendikar-rising-variants

◇発売予定
2020/11/20 統率者レジェンズ/Commander Legends + 統率者デッキ
https://mtg-jp.com/products/0000199/
2020/12/04 Commander Collection: Green
https://mtg-jp.com/products/0000198/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1807
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1601689408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0035名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-Gd30 [60.79.255.94])
垢版 |
2020/10/06(火) 16:05:23.69ID:nc79R9p+0
基本的にボーラスはプレイヤーをどんなに無残にでも悪用する側だからなぁ
破滅ちゃんはそこまで達観してなかった幼児期メインだったのもあって結果的にプレイヤーの勝利に安定貢献するベクトルの設計に行けたけど

まあ牢獄内のぼっさん既にボーラスって何だっけ状態の老衰始まってるらしいから
次に会う時はイクサランジェイス並に何だお前なイメチェンしてるかもしれん
0037名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b374-oqv1 [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/06(火) 16:20:44.76ID:V2VbpJ5K0
空飛ぶネズミ割とトラウマ級だから嫌い
あれと最古再誕に結構やられたなあ
0082名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa97-8O8e [106.180.1.168])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:00:09.12ID:c27Zm3KOa
トップメタの強さは同じでも対面頻度によって不快感は違うでしょ
エムラクールの時にもたまにやられるのはいいけど頻繁にやられると腹立つって話あったし
親和もお手軽に使えたから余計まずかったって話もよく聞く
アリーナ経済の悪影響もそれと似たようなもんでは
0085名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-kVpW [106.129.203.214])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:05:55.95ID:pT9a5bsja
切り替えるにも資産が足りないから~ってのはありがちなんだよねで結果として飽きが加速する

そういうのはリミテとか珍しいカードを使うか使えるイベントなんかを用意してマンネリを緩和するんだけど
まぁリミテは非ファントムで高め、イベントは小銭レベルとはいえ参加費ありがちょいハードルになる
0097名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf7f-nsxX [163.58.38.168])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:54.31ID:+pNbFPIB0
ラヴニカやテーロスやイコリアが滅茶苦茶になってる中新ファイレクシアは何してるんですかね…
0110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73b1-Ak3Z [126.36.132.92])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:22.17ID:nRzwrLNU0
前スレでマローの公式記事についてパーティはD&Dセットには無いよ!みたいな解釈がされてたけど
真逆で日本語訳された記事見る限りだと普通にD&Dセットにも有るよって名言されてるじゃん

パーティメカニズムをZNRで作ってて、社内で好評だったからD&Dセットを作ろうと言う発想が産まれた
そしてD&DセットのためにZNRからパーティを取り除かなくても良いと判断された
0118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa9f-2+Dn [119.104.82.205])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:03:03.71ID:ZSaREXXra
ZNRで作ってたものを使えない メカニズム再録まで2セットしか間が空いてない セットのインスピレーションになったけどメカニズムそのものがそのままあるとは限らない
逆にZNRから貰わずに一から作るめどが立っていた 2セットと近くてもクリエイティブ面は完璧 基本セットの性質も持ってるならダブってもある程度平気

上の方がちょっとつよいかな
0119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-gW4a [113.147.11.240])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:04:27.62ID:MALrAddF0
パーティーは遊戯王とかの国産ゲーによくある様なパーツ集め式メカニズムだからウケ良いだろうな
異界月の合体もそうだけど、スパイク的にどうかより気持ち良いメカニズムかどうかが大事
スリヴァーや同盟者がどんなに構築的じゃなくてもファンは付いてきたわけだし
0136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3358-gW4a [14.10.141.32])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:57:19.43ID:cuuOVf/V0
令和のMTGだと3ターン目には死にかけてるからな
0140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3358-gW4a [14.10.141.32])
垢版 |
2020/10/06(火) 23:06:45.87ID:cuuOVf/V0
合体は数が少なかったのが不人気の理由だと思うわ リミテだとコモンのやつしかほぼできなかったし
デジタルメインの今各色×3とか出せばまた違うと予想する
0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b374-oqv1 [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/06(火) 23:29:20.25ID:V2VbpJ5K0
クロクサが値上がるならテーロスも安泰だな!
0156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-QVEv [49.250.189.155])
垢版 |
2020/10/07(水) 00:25:36.45ID:pKoyrnDt0
クロクサ墓地肥やし出来たら良かったのに
流石に下で強すぎか
0167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:27:25.44ID:z6WL++8g0
どこぞのスレであと青黒タイタンと赤白?赤青?タイタンがいるってのを見たなあ
ウーロほどじゃないにしても嫌な予感がする組み合わせだ
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H66-4Utp [219.100.180.188])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:32:37.31ID:tWbkX/mYH
ウーロはドロー後の土地置きがいらない
で引いたカードが土地なら公開して3ゲイン
0180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-iwHs [106.129.212.125])
垢版 |
2020/10/07(水) 02:22:00.87ID:GEPnCvDAa
今更だけど今回の土地って大失敗だよね?
平等にするには表裏逆VERも作んなきゃいけないじゃん
もしくは戦場にでる場合に表裏選べるようにパワーレベルエラッタするか

まぁそうするとクリーチャーサーチで土地出せるって話しにもなるわけだ
そのへんを考えられなかったデベロップも腐ってるな
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-iwHs [106.129.212.125])
垢版 |
2020/10/07(水) 04:50:55.03ID:GEPnCvDAa
そうそう、だからウーロ入りコントロール使ってた身からすると片手落ちのゴミシステムだと感じたね。
ゼンディカー内ではプレイになってる(高所への追求とか)のが多いけど、そういう問題じゃないだろと
2色から選べつつ、ライフペイと条件の無いアンタップインはモダンでも上位互換がないレベルなんだからさ
いっぺんにだせないのはまだわかるが、予定すらないのはゴミクズクズクズマンでしょ
0199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9747-Y8tr [42.127.158.14])
垢版 |
2020/10/07(水) 04:57:25.71ID:itlL3yNV0
>>189
ここで遊戯王の名前出すなよ。ここは遊戯王にコンプ抱いてる
0200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9747-Y8tr [42.127.158.14])
垢版 |
2020/10/07(水) 04:58:20.90ID:itlL3yNV0
>>199
途中返信

遊戯王にコンプ抱いてる奴ばっかなんだから
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-zKDP [60.99.226.94])
垢版 |
2020/10/07(水) 07:32:23.56ID:SkjZeXna0
遊戯王コンプの奴とかいるのか?
0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-k63r [1.75.249.173])
垢版 |
2020/10/07(水) 07:42:53.80ID:zbc9XuDrd
ただの妄想だろ
0216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-4TcB [106.128.140.9])
垢版 |
2020/10/07(水) 08:18:11.18ID:DEGgRvLZa
アリーナやるとミラーマッチになりがちな気がする…
オムナス使うとオムナスと、アグロつかうとアグロ、コントロールつかうと…
そういやセットブースターのトッパーへし折れ交換してくれるらしいが…新しいトッパーで届くのかな?
へし折れ魂の洞窟が綺麗な闇滑りの岸にかわるの?
0230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-xYNh [110.130.224.64])
垢版 |
2020/10/07(水) 08:47:25.15ID:EgSXsIJ10
>>203
>《オムナス》には《レッドキャップの乱闘》を使えばいいと思っていたのに、
>相手は手札もマナも実質的に消費していないと気付いてしまったとTwitterで誰かが言っていました。

問題の本質はここだな
そういう意味ではウーロもオムナスも同レベルに害悪
0232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM86-4jUE [163.49.205.25])
垢版 |
2020/10/07(水) 08:53:22.05ID:+1PLryJkM
えー土地のプレイとプットイントゥープレイでそんな違いあるの?
めんどくせ
統一しとけよこんなの
0238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM86-4jUE [163.49.205.25])
垢版 |
2020/10/07(水) 09:26:44.97ID:+1PLryJkM
マジでこんなん初心者がジャッジ呼ばれて相手からグチグチ言われてやめる原因なるだけだわ
アホかと
0240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-fu2g [1.79.83.86])
垢版 |
2020/10/07(水) 09:29:06.76ID:g3CQGql5d
Dfc
0246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b11-SIKU [110.130.224.64])
垢版 |
2020/10/07(水) 09:52:55.68ID:EgSXsIJ10
>>242
アリーナは「なんか片方出ない」で済むけど
紙だと違反続出でジャッジが死ぬ
0252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:06:29.32ID:z6WL++8g0
>>230
手札はともかくマナも実質消費してないってところの意味がわからんな
4マナ無駄に使ってターン終えただけになるわけだが
0255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cba1-Z6nR [180.18.194.154])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:12:23.75ID:rH5rRHD00
さてどれかな
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M21/488741/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/XLN/436435/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/ZNR/493288/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/C20/484816/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/BNG/379474/cardimage.png
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/ARB/196110/cardimage.png
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:13:22.28ID:z6WL++8g0
最初からルール覚えてる上で裏面は戦場に出せないって言われたらまあなんとなく分かるだろうけどまっさらな状態で言われたら厳しいだろうね
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM86-4jUE [163.49.205.25])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:45:15.34ID:+1PLryJkM
表面がクリーチャーとかなら言われてみるとそうかも
0267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 11:27:52.71ID:z6WL++8g0
>>264
禁止不可避
0268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-QVEv [49.250.189.155])
垢版 |
2020/10/07(水) 11:36:22.25ID:pKoyrnDt0
神話のライトニングランドサイクルほんと弱いよなぁ
基本土地タイプ付けて2点ペイ6マナで何とか構築級では(Spyとかは除いて)
0271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 11:45:01.24ID:z6WL++8g0
赤はかなり調整されたバランスだと感じた
あれがインスタントだったり顔面に飛ばせたりしたら多分+1〜2,000くらいの値段ついてる
0275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-fu2g [126.21.188.166])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:10:53.06ID:2Au3KkF80
>>273
また上がると思うけどね
青だぜ?ウィルのコストにもなる土地じゃない土地とか絶対需要あるわ
0282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:44:07.84ID:z6WL++8g0
6マナだけど炎の心よりも使い勝手良さそうだよね
バーンデッキがお守り代わりにそっとサイドに忍ばせるとかも考え得る
0303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:45:46.14ID:z6WL++8g0
市場価格的にはハグラの噛み殺しは取り除きや無情な行動より安いんだよね
まあ4枚入るカードじゃないのと流通枚数故か
0304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-W0Ml [106.128.100.65])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:48:46.96ID:U6PKC1hNa
まあ実際俺は噛み殺し打たれた記憶多分1回しかないし基本土地のほうがマシな可能性は全然ある
0307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-xYNh [210.153.194.174])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:51:36.61ID:gc88emSf0
3点が痛いとはいえアンタップイン土地として使えてたまに呪文にもなる神話土地サイクルあんて
とりあえずぶっこんどけの鉄板クソ強カードだと思ったのに呪文が微妙だとお呼びかからないのか、厳しいな
青が扱い難しいとはいえどの呪文も弱くはないレベルだと思うんだけど
0308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-W0Ml [106.128.100.65])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:52:01.90ID:U6PKC1hNa
>>306
回すとわかるけど媒介者が4/4になること本当にないよ あれ完全に単なるルーター
0310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b58-4Utp [14.8.96.65])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:58:07.12ID:E6gIA17+0
4/4になっても殴りにいけずタップし続けるイメージ
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:26:29.01ID:z6WL++8g0
>>316
PW狙えるんだよなあ
0333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-k63r [1.75.238.93])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:27:08.50ID:DeRwdqMed
理不尽なほど強くて高騰するより良いわ
0379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 18:31:53.38ID:z6WL++8g0
宝剣握るようなデッキで5ターンもランプに専念されて殺し切れないとかガバガバすぎて草
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:00:16.55ID:z6WL++8g0
一番クソなのはシャンブラー
1マナのクリーチャーとしてはシステム搭載しすぎ
0396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ba5-e8S5 [14.14.68.131])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:32.95ID:7dFYOpqS0
>>384
2マナも曲者揃いでかなり良いよ
爆発力のファレン卿
墓地むしゃむしゃ軟泥
瞬速でマナフラも受けられる保護者
気がついたら宿主より巨大化してる角甲虫

この辺は常にスタメン争ってるし
タジュールの模範やナーリッドの群棲、運命を紡ぐ者なんかも構築レベルあると思う
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:09:21.75ID:z6WL++8g0
ガーガロス君は確定除去満載のコントロールが少ない環境でこそ輝く伏兵だったな
0403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:33.53ID:z6WL++8g0
一応悪斬は白単が宝剣対策に入れてるっぽいね
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b58-4Utp [14.8.96.65])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:15:53.77ID:E6gIA17+0
M21の再録ウオオ組の中では面汚しになっているのも事実
0407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5a-lTnQ [49.98.149.128])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:18:04.05ID:c9ZTyv76d
DCGなんかだと事前予想なんて当たっても外れてもおいしいってノリで言いたい放題しがちだけど
mtgってお金が絡むからか雰囲気ちょっと厳しいな
0409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:52.29ID:z6WL++8g0
緑単が赤単に勝ち宣言するためのカードだなガーガロスは
まあグレートヘンジの方が確実だけど
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfbb-VY8e [194.193.117.192])
垢版 |
2020/10/07(水) 20:31:48.97ID:WKu9KfJA0
any targetの上手い日本語訳無いもんかね
いくらなんでも長すぎる
0433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sab7-DPBG [106.180.1.77])
垢版 |
2020/10/07(水) 20:55:04.55ID:FBPFMAMoa
テーロスのチャレンジデッキとかプレインチェイスみたいなので新たな概念が登場して
any targetはこれも対象に取れますってなっただけで日本語版バグるから問題しかない
サプリメントなら最悪無視してもいいけどPWみたいに恒久的な追加があったら大変な事になる
0452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sab7-DPBG [106.180.1.77])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:24:18.94ID:FBPFMAMoa
サプリメントセットで例えば砦を破壊する要素が出た時に
英語版はany targetは総合ルールにクリーチャーかPWかプレイヤーか砦を意味しますと書いておけばいいけど
日本語版では全セットのカードにオラクル訂正が必要になる、砦がそれ以降使われなくてもだ
そのうち「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人か砦1つかハイドラの首1本かクリスタル1つを対象とし」とかになるぞ
0453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1acc-fu2g [115.37.208.66])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:42.77ID:DFlA7gbO0
ダメージが乗るパーマネントに名前つけたらええのにな
生物とか
0454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c77e-6ww8 [122.102.179.67])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:30:03.42ID:BZ1ZS+PC0
まあ土地に稲妻問題は英語表記でも起きるはずで
現状、特に問題にされてない以上は(当初はちょっとだけあったっけ?)日本語訳が杞憂だっただけってことに…
日本語訳だと基本は先頭に○を対象とするってつける訳ルールだから、英語とは印象が異なるのかもしれないけど
0455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1acc-fu2g [115.37.208.66])
垢版 |
2020/10/07(水) 21:30:09.61ID:DFlA7gbO0
パーマネントとプレイヤーに
0468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 22:10:33.14ID:z6WL++8g0
単純に本物と偽物の判断がつきづらくなるからやめてほしいわ
フォントが違うから偽物とかもう出来ないじゃん
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e36c-xYNh [182.170.134.33])
垢版 |
2020/10/07(水) 23:09:36.69ID:DCaHO2Dy0
>>465
やっぱどっちかが嫌いとかじゃなくて統一できないのが駄目なんだよな

英語だと通常のカードでも海外産混ざってて萎えたわ ドラブ以外に入ってるパックまだ発売してないのにどっから混じるんだか
バンドルとかにに入ってるパックとかかな?それとも海外産のドラブ仕入れちゃってるのか
あとセッブが遅れずに発売するようになったらいよいよ通販はやってられなくなるかもしれん
0479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/07(水) 23:14:02.46ID:z6WL++8g0
お店はまだそういうの分けてないよね
専門的すぎるし教育コストと儲けが釣り合わないんだろうな
0490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Speb-fu2g [126.35.136.32])
垢版 |
2020/10/08(木) 00:14:52.15ID:Dh5iUyn8p
ソシャゲと違って2万払えば2枚確実に手に入るから自慢にはならんよね…
0498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-W0Ml [60.33.59.123])
垢版 |
2020/10/08(木) 01:15:02.60ID:AwJCjxfW0
持ってないから妬みだと思ってもらっていいんだけど単純にイラストダサくない?
0499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee76-NY7j [121.114.73.237])
垢版 |
2020/10/08(木) 01:17:14.93ID:NuMh9mf+0
ツイで流れてきた画像ではこれが説明含めてわかりやすかったかな
黒枠の色とエクスぺ模様の光沢が全然違うみたいだね
左は枠灰色で模様ツルツルだけど右は枠黒色で模様の周りとの違い少ない

https://twitter.com/eibe/status/1311887394996535296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 01:22:18.25ID:vA4jNoWx0
一応その1マナ相当のゴミはアンコモンなのに今でも結構な値段するんだぞ
0510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 01:48:40.12ID:vA4jNoWx0
MB1の無価値ホイルとZENのホイルだと今じゃ一桁は変わってくるか?
0533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-k63r [1.75.9.179])
垢版 |
2020/10/08(木) 07:52:11.63ID:993mna1Yd
ホロ付きの偽物あるぞ
0541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a20-SIKU [211.5.104.233])
垢版 |
2020/10/08(木) 08:32:29.11ID:mjz5ehD60
僕は雨林デルタ岸辺全部好きです
0563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-k63r [1.75.9.179])
垢版 |
2020/10/08(木) 09:59:08.36ID:993mna1Yd
>>561
旧枠foilの継ぎ目をエラーとか言っちゃうしな
0565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-QVEv [49.250.189.155])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:08.15ID:GOMkB6E60
>>525
それが決まる確率は1%も無いのでセーフ
0575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee96-Dl/i [121.94.211.209])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:31:09.45ID:xr3pbViA0
最近の禁止直近のウーロの値動きのスローさと
最新パックで話題のオムナスの価格ジリ下がりから
紙スタンはかなり元気ないように感じるけどね。
あと紙全体の値上がりはあったけど
それもコロナ下で湧いた転売erが流入してきただけなのではという感じ。
0586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-d063 [49.97.109.196])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:54:14.99ID:3CwOwOGTd
なんかマローとかも、これまでは公式記事とかで
何が我々の失敗だったか
どうすれば良かったのか
理想を語ってるように見えたこともあったのに

いまは結局、全体方針には逆らえず
ポジショントークをしているのが寂しい

逆らえないのは仕方ないが言い訳はしないで欲しかった
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee96-Dl/i [121.94.211.209])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:55:22.80ID:xr3pbViA0
>>580
今年の4月に発売のチャレンジャーデッキのジェスカイファイアーズとか
発売2か月でキーカードの創案の火が禁止指定されてるんだよなあ。
デッキセットそのままならまだ使えるとはいえ
初心者向けデッキが2か月で実質ゴミ化ってすげえゲームだよな…
0589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f74b-OLYB [202.213.135.19])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:57:18.23ID:vEZqwL3c0
そう思うならお前らが株買ってやれよ
wotcの株が公開されてるのかは知らんけど
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-fu2g [1.79.83.86])
垢版 |
2020/10/08(木) 12:46:22.61ID:IRp1+n8ud
怒らないで聞いてくださいねBO3でもネクサスは糞だ
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:07:36.46ID:vA4jNoWx0
>>596
カンパニーから飛び出すバウンスが不快だから
これだけ
0621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WgLy [106.129.208.33])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:07:57.83ID:h8IdsWAWa
>>597
身代わりとは違うよ
再生も一緒に消えたからわかりにくいけど土地で4マナの再生に早く届くがよろしくなかったって
ようは全体的なMTGカードパワーインフレ、他で同じことになるのを恐れて一緒にBANしたんだと思う

ウーロがヤバいのはリソースと回復さらに繰り返し使えるフィニッシャーってアホかって感じ
0626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-d063 [49.97.109.196])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:21:40.54ID:3CwOwOGTd
>>623
インフレもあるし、そもそも手札7枚、土地システム、ライフ20、毎ターン1ドローの
デザイン空間に限界が来てる気がする

1マナパワー2が、無抵抗なら3回殴って6点ライフを削る4ターン目
そこまでのドローが11枚

そのうち3〜5枚が土地なら、その帯域でデザイン出来る
生物、呪文のバリエーションが限界来てるでしょ
すでに1万枚のカードがあるわけだし
0628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-QVEv [49.250.189.155])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:25:03.36ID:GOMkB6E60
両面カードがもう少し強かったら幅が広がったと思うけどな
土地システムがもうオワコンやねん
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16a3-NY7j [119.24.21.98])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:25:46.12ID:V5nietCb0
>>621
それ再生が悪いのでは?
ラヴニカ期でもネクサスの下支えとかやってはいたが、主犯どころか副犯感もあまりなかったし
(アズカンタとかのがよっぽどヘイト溜めてた)

荒野ネクサスオーコウーロと頭おかしいカードと一緒に使われ続けてきた印象の悪さはあるかもしれんが
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:44:43.58ID:vA4jNoWx0
土地システムが気に入らないってんならそれはもうどうぞ他のTCGをとしか言いようがないしなあ
土地があるからこそどんなに強いデッキを完成させても勝率7割が限界と言われてるわけで
0645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-MFCi [150.66.97.198])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:53:22.31ID:PxW8x3OVM
アグロもランプの天敵だよな本来
土地伸ばしてる間に殺せば良かったから
それがウーロを代表とする雑回復で相性が逆転した

ランプにライフ回復とドローを与えた結果
アグロもパーミも殺せるスーパーなデッキになってしまったわけよ
ミッドレンジには元から有利だし
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:54:35.98ID:vA4jNoWx0
ウーロ消えたから勝てるようになったけどね
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d673-tQNK [175.134.81.53])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:55:50.61ID:a/BXvL6u0
これからは紙でもオンラインでも同じカード使えるようにすべてのカードにICチップを埋め込みます
ICチップ入ってないカードは今後大会で使えません
大会出たいならICチップ入りのカード買ってください
再録禁止カードもICチップ埋め込んだものを出すので買ってくださいね
経過措置としてICチップ入りカードが最初に刷られてから3年はチップなしカード使ってもいいです


日本のメーカーならこれくらいやりそう
0658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-k63r [1.75.251.105])
垢版 |
2020/10/08(木) 14:24:54.28ID:7RtGtgfPd
どっちのテーロスの事言ってるのかわからんが初代の事言ってるなら単純に印刷が滅茶苦茶いいからな
その代わりあの頃から匂いがなくなった
0663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-d063 [49.97.109.196])
垢版 |
2020/10/08(木) 14:53:59.10ID:3CwOwOGTd
>>660
なぜインフレさせる必要があるのか
デザイン空間がまだまだ残ってて、旧セットと別軸の魅力的なカードが
まだまだ印刷できるなら
インフレさせなくても売上を上げられるでしょ?

デザイン空間が残り少なくなっている中で
旧セットよりも売らないといけないから
インフレさせざるを得ない面があるんじゃないの?
0700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-QVEv [49.250.189.155])
垢版 |
2020/10/08(木) 16:05:54.50ID:GOMkB6E60
>>698
新規もインフレのスタン楽しんでるってことでしょ
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 16:25:56.84ID:vA4jNoWx0
ナメクジ食ってるメンヘラ女とゼンディカーを滅ぼそうとしてるナヒリがジェイスを奪い合う内容だぞ
0738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-d063 [49.97.109.196])
垢版 |
2020/10/08(木) 17:18:39.90ID:3CwOwOGTd
>>717
極端な例で考えてみれば分かるよ

インフレが進んで稲妻20点というカードがもし出たとしたら
それはゲームとして成立しなくなるよね
(タイプ0みたいなゲーム性もあると言えなくはないけど)

初期手札7枚、土地システム、ライフ20、毎ターン1ドロー、デッキ60枚システムでは
クソゲーにならない範囲で1マナ呪文に許容できるダメージ範囲が
うっすらと定まっているわけだ

生物のスタッツ、その他呪文の効果も同様

他方で前のセットより強いカードを販売していかないと
売上が保てない、伸ばせないというジレンマもある
(ローテーションで緩和されてはいるが)

その中でインフレのカードパワーで目玉を出さざるを得ない状況が
いまあるゲーム範囲のデザイン空間が枯渇して来ていて
焼き直しや新システムだけではもう売上高が出せない状況ということ

飛行のバリエーションでシャドーを出せば良かったオールドセットと
まったく状況が違う
0742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ea2-xYNh [153.188.59.103])
垢版 |
2020/10/08(木) 17:29:41.34ID:VD2krXcE0
ライフとかマナ・コストを1〜20くらいの小さい数字で作っちゃったから調整幅が狭いのよね
0.5を許容できないから3.5が丁度良いと思ってても不足の3か過剰の4かみたいなことになってしまう
これが10倍のレンジだったら30じゃ不足で40なら過剰だから35を試そうとか出来るんだけどね
0746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16a3-NY7j [119.24.21.98])
垢版 |
2020/10/08(木) 17:39:46.42ID:V5nietCb0
デザイン空間が原因でインフレするっていうのは
5マナのカードと全く同じ性能のカードが4マナで出される、とかそういうのだろ?
コスト以外のデザインで工夫する空間がなくなったらこうなる

今起きてるのはそうじゃない
5マナ相当の全く新しい性能のカードが4マナで出される、とかそういうのだ

エルドレインの時の発表からして
他にどうしようもなくてじゃなくて、インフレさせたくてインフレさせてるのは明白だろう
0750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfbb-VY8e [194.193.117.192])
垢版 |
2020/10/08(木) 17:59:44.05ID:DTRX8Ew/0
そろそろウギンと幽閉ボーラスが合体して凶悪ドラゴンになりそう
0758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-/GV4 [106.128.35.160])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:17:25.03ID:qH8MFrYua
少し話はそれるけど、ライフ20はこれ以上ない絶妙な設定だと思ってる。計算の単純さとか、スタッツ±1の価値の重さ&優劣のつけやすさがちょうど良い。

デザイン空間に限界があるのはもう定めとして受け入れるしかないわ
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sab7-DPBG [106.180.0.249])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:25:15.22ID:kf37HgRFa
デュエマのシールド制みたいなタイプはパワーをいくら上げてもゲームバランスに関係ないから無限にインフレできるのが優れてる
パワー無限大のクリーチャーとかも普通に出せるし
ヤソが作ってるWIXOSSもずっと一定だったパワーの基準を今度のシリーズから引き上げるらしい
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ba5-CBe0 [14.14.68.131])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:42:18.92ID:rM8018cc0
つーかさトーブランから火力バンバンで死ぬとして、それがオーバースペックかって話よ
それこそ4マナタフ4を次のターンまで生き残らせる方が悪いって話でしょ?
オムナス見る限り4マナタフ4は次のターンまで生き残らない前提でデザインしてるじゃん
オムナス生き残らせてしまって、根本連打で負けるのと何も変わらん
0788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-RCvz [153.232.187.73])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:34:29.39ID:26figcsS0
改めてFIRE理念の記事を見直すとカラデシュが失敗だったじゃなくて一部の強いカードが失敗だったって言ってるんだな
スタン環境のバランスを良くしますよとは一言も言ってなくてただカードパワーを上げるんだって言ってる

https://mtg-jp.com/reading/pd/0033449/

別の記事でもバランスを取る事が最重要課題ではなく「我々は君がマジックをするときにできうる限りで最高にエキサイティングで、派手で、クールなことをカードにして、そしてそれを最終的にすべて機能させることを可能にしようとするチームだ。」って言ってる

https://mtg-jp.com/reading/pd/0032507/

言ってる事とやってる事に相違ないんだからそりゃ今の状態になるのも当たり前だわな
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b4a-d063 [222.11.91.100])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:40:50.90ID:VysZu7zo0
>>738
稲妻20点を極論で挙げてるから
まだまだ余地があるように思えるが
実際には19点だろうが10点だろうが5点だろうが
おそらく4点でもクソゲーで

なぜなら1マナ4点を刷る以上
2マナからは4点以上を刷らなくてはいけなくなるから

適正なカードパワーのデザイン余力は驚くほど狭いよな
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ba1-ICsZ [222.148.235.54])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:42:38.41ID:flAvBOzJ0
テーロス以後はずーっと、数枚〜10枚以下程度のパワカと
組むデッキやメタ次第や組み合わせによっては使える系カード少しと
下のサイド専門みたいなカードちょこっとと
残り全部はリミテ専かリミテでも使わないどうしようもないゴミ
って感じで、平均したらカードパワーは相当低いと思う
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b4a-d063 [222.11.91.100])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:03:37.10ID:VysZu7zo0
>>798
本当にMTGを追ってるのか?と感じるレスだな
2色土地のデザインにどれだけ苦労してるかが伝わってないのか...

どうとでもなると言うなら、バランスが適正で
煩わしくない、記憶問題も起きにくい
セットの売りになる2色土地を
なんかオリカで例示してみてよ

出来ないから
0811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-W0Ml [60.33.59.123])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:10:07.66ID:AwJCjxfW0
ファスト版小道はなんで作ってくれないのかわからん
0818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab7-W0Ml [106.128.144.111])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:20:19.55ID:UbONapxia
強すぎはしないのでは
0837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-xYNh [153.232.15.242])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:44:51.13ID:9ezt5uZN0
超強い1:1交換のスペルはいくら強くてもアドが取れないからドローがなければ息切れして使い物にならんはず
極端な話ドローが全てソーサリードローのゴミなら1マナの対抗呪文や1マナの英雄の破滅あってもそこまでインフレしてないとなりそう
所詮1:1交換だからな
0841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2388-tYsL [118.241.251.243])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:36.05ID:oNxI8peo0
カードをデフレさせればいくらでもデザイン出来る
序盤から土地置く以外の選択肢を増やしてゲームの展開を難しくしていくべき
新しいデッキを作る以外に差をつけるところがないのに、リストが簡単に共有されれば、ゲームとしての底が浅いと感じる人が増えるのは当然
アホでもデッキパクったら勝てる簡単なゲームは初心者が増えるかもしれんが飽きるのも早いそんなゲームに未来は無い
勿論今の社長が強いカードを刷りまくって数年売上伸ばして会社辞めるつもりなら詰んでるけど
0848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2388-tYsL [118.241.251.243])
垢版 |
2020/10/08(木) 21:16:01.40ID:oNxI8peo0
fpsとか格ゲーみたいなプレイヤースキルが重要なゲームは新しい要素を追加する必要が無いとまで言わなくてもカードゲームより低いのは間違いない
将棋やチェスに駒が追加されるなんてむしろあり得ない
mtgもプレイヤースキルが重視されるようになればカードをデザインする必要は今よりは無くなるだろう、そうなれば新しいセットを売る以外の売り方に変える必要はあるが
0850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 16c0-SIKU [119.26.115.87])
垢版 |
2020/10/08(木) 21:21:57.25ID:7n0i4wnT0
>>848
プレイヤースキルって盤面でのプレイングばかりがイメージされてるけどデッキ構築やデッキ選択も立派なプレイヤースキルだと思うのよね
多くのプロは一強環境がプレイヤースキルが最も問われると考えてるみたいだけど盤面でのプレイングにばかり目がいってるのかな
0863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMe6-XdAf [123.219.141.149])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:17:21.53ID:Y2/nAWJYM
人間の風邪も基本的には対症療法で、根本的な治療なんて出来ないからね
紙のアリーナも禁止という対症療法つかって後はプレイヤーの工夫という免疫力でなんとかしないと
プレイヤーがネットで情報共有して、楽してコピーデッキばかり使うようになったのが悪い
0867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-GIgh [60.79.255.94])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:24:40.05ID:e+34tyKs0
>>859
寧ろライフ20は多過ぎると思う
流れ取っちゃえばライフ差なんざ半無限に覆るゲームなのはPW登場直前当時も今も大差ない

あの頃なんざ手札枚数稼げるカードがほぼソーサリー限なのにコントロール・コンボが微優位取ってた時代よ
まあ極論疑似4ターンキル呪文ラスゴそのものがあったんだから当然だが
0869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9711-nWvq [42.148.142.18])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:27:23.64ID:FiIwxL0Q0
実際クソ腕で勝ち負けトントンでもリミテは楽しい
多分自分でプレイせずに専用AIにデッキ渡して観戦とかでもそれなりに楽しめる
構築であーでもないこーでもないって頭ひねる楽しさはアクション立ち回りがほぼ全てなゲームとは毛色が違う要素かもね
0875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 23:43:36.03ID:vA4jNoWx0
でもアリーナのおかげで初心者に勧めやすくなったろうな
今までは1,000円の紙屑(2パック付き)買わせてあとは自分で頑張って調整してねって突き放す感じだったけど今はとにかくアリーナをやれって出来る
0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ba1-ICsZ [222.148.235.54])
垢版 |
2020/10/08(木) 23:57:50.60ID:flAvBOzJ0
アリーナでとりあえずオムベン作っておけば
サイド入れ替えで悩む必要ないし、ひたすら回数こなせば練度は上がる
しかもいずれ神話WCが4枚戻ってくるのがほぼほぼ保証済みで
その後はティムールに戻って構築4枚抜けた穴に野獣放り込むだけで
最低でもtier2くらいの位置でローテ落ちまでずっと戦えそう

そう考えたらめちゃくちゃコスパいいな
0880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/09(金) 01:16:59.07ID:pRWdKLqN0
力戦の暴君とアイレンクラッグの妙義からウギン出すだけのデッキにボコボコにされちまった
オリジナリティやばすぎる
0893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c77e-6ww8 [122.102.179.67])
垢版 |
2020/10/09(金) 02:22:25.85ID:Oged1lEM0
もう少し純正と分かれるかと思ったけどオムベンだけで6割か…宝剣アグロ枠のグルールアドベがどこまで頑張れるか…
ところで普通のティムールアドベはどういうメタ読み?

ヒストリックはまだ多様性あるけどサクリファイス新生化が4cヤシャーンに阻まれて結局オムナス一人勝ちになりそう
0915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4bf0-6tkv [110.233.17.235])
垢版 |
2020/10/09(金) 03:08:08.28ID:lur32Am00
スタンでオムゲーしたくないからヒストリに逃げてたのにヒストリまでオムゲーになるのか…
0918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/09(金) 03:26:11.60ID:pRWdKLqN0
ボルトインよりスピアインの方が好き
0920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-SIKU [150.66.87.4])
垢版 |
2020/10/09(金) 03:34:35.73ID:yykm1oCeM
オムベンとオムランプってオムナス以外大して被ってないんじゃない?
まあトライオームとか潰せば弱体化するか
0922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-fu2g [116.254.54.114])
垢版 |
2020/10/09(金) 03:36:37.89ID:pRWdKLqN0
オムナスデッキ全般に採用されてラクドスにも採用されてるクリーチャーがいるらしいんですよ
0925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sab2-KV+F [119.104.92.81])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:05:46.70ID:Qq+1eyPIa
https://magic.gg/news/2020-season-grand-finals-metagame-breakdown
参考までに、ミシックチャンピオンシップVIの選手の69%が[[王冠泥棒、オコ]]を使用し、そしてプレーヤーツアーファイナルで選手の68%が[[成長のらせん]]を使いました。
したがって、72%のデッキがオムナスを使用している今、どのカードが現在のメタゲームでのヴィランであるかは明確です。

やっぱ悪役が強敵でないと盛り上がらないよね
0928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JP 0H27-844g [58.147.238.166])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:33:26.85ID:bJCQc+5BH
前例にならえば当然禁止だよな
でもそういう空気になればなるほどウィザーズは他を禁止して無駄な抵抗をしてくるような気もしてる
0939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53a1-W0Ml [60.33.59.123])
垢版 |
2020/10/09(金) 06:57:21.50ID:G3zYbivp0
砕骨採用率97%ワロタ
0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-MFCi [150.66.84.146])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:25:54.08ID:cLS8Le0vM
今回に限ってはクローバーを殺せばオムナスもおさまると思う
ランプ型はコントロールに勝てないし、アグロにも不利
アドベが完全にアグロ殺してるから、こいつさえいなくなればある程度正常化する

でも今後カードが増えるたびにオムナスと組み合わさって暴れると思うわ
スタン完走は絶対に無理
0981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f37e-SIKU [220.100.122.236])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:05.74ID:FlztLdJk0
ここまできたらtop8とかtop16に全員オムナス達成してほしい。
0988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f37e-SIKU [220.100.122.236])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:38:54.40ID:FlztLdJk0
エルドレインは出来事もそうだし、猫カマドもオーコも創案もだけど全部軽すぎるんだよな。
せめて設置にもう1マナ必要だったり起動や能力にマナかかったりすれば違うのに。
アッパー調整の方がスタンのバランスを保ちやすいとか言い訳しておきながら、全部アッパー調整にしたら全部禁止ってなってるやん。
0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-MFCi [150.66.84.146])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:41:58.96ID:cLS8Le0vM
プレイデザインはテスト中に一回もクローバー置いてから豆の木唱えなかったんだろうか?
一度でもやればヤバいと気がつきそうなもんだが

A「クローバー置いてから豆の木撃つと実質1マナでヤバくね?
B「マナだけ伸ばしてもカード無いから問題ないよ
C「それだと可哀想だから手札補充手段に僻境与えよう
A「いいねそれ(あれ?なんか忘れてるような
0992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f37e-SIKU [220.100.122.236])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:55:04.19ID:FlztLdJk0
真面目な話これテストプレイしてないよね。
今回のオムナスなんてアーリーアクセスの段階で誰がどうみてもこいつやべーってなってたけど、アリーナでメタ解析早いとかいうレベルじゃない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 52分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況