X



【MTG】モダン専用スレ195【modern】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7b76-YWUo [223.218.18.189])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:22:31.55ID:BPLwvlBO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね

MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。

■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン

■禁止カード (2020/07/13発効)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3
※更新待ち

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。

※前スレ
【MTG】モダン専用スレ194【modern】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1596852657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-OojI [126.161.65.40])
垢版 |
2020/09/05(土) 00:03:30.67ID:y1UuJoTNr
341 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW abb1-z18L [126.209.251.103])[] 2020/08/13(木) 02:17:14.35 ID:GzHauRhD0

トロンは握ってたけど、お勧めはしない。
去年の秋、姉と普段はスタンの構築デッキで遊ぶのだけども、ワイのマルパイや青黒忍者を貸して、ワイがトロン使ったらカーンやバリスタ、罠の橋、出しただけでマジで嫌な顔されて、今はもう辞めちまったけ。ムキムキのカードが嫌いって言ってたよね。どっちの事かわからんけど、初心者も嫌な気持ちにさせるトロンはガチで使わない方がいいと思った。
当時マイコシンス使えたのもあるんだけども。
ネットで言われてる通り嫌いな人が多いのも姉の反応みて納得したね。だけども
バリスタはそこまで悪くないんやで姉ちゃん
使ってる自分が言うのもあれやけども4マナカーンが害悪なのよ(笑)
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 35b1-5uGc [126.36.133.104])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:28:30.98ID:Jiz7Plb90
るつぼで墓地から土地がプレイ出来ると聞いて改めて考えたら確かに出来そうだなって思った
第二面でのプレイが許されてるからるつぼで変身後のアズカンタを出そうとすると

土地のプレイ→OK
第二面でのプレイ→NG

で引っ掛かるけど今回の第二面が土地のカードなら両方のチェックをすり抜けられそう
0009名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 35b1-5uGc [126.36.133.104])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:14:25.46ID:Jiz7Plb90
>>7
熱くなってるみたいだけど
変身条件があるのに第二面でプレイするのはおかしいって言うのは単なる感情論でしかないよ
プレイする際に第二面でのプレイが可能なカードが出て来たからルールでも明記するよってだけの話

変な奴がアズカンタでゴネたからって現実がそれに従うわけないんだからほっとけばいい
0040名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa71-yCsQ [182.251.233.248])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:45:08.44ID:j0Dy5rX+a
《Leyline Tyrant》(2)(赤)(赤)
クリーチャー – ドラゴン [M]
飛行
あなたは、ステップやフェイズの終了時に際して未使用の赤のマナを失わない。
Leyline Tyrantが死亡したとき、あなたは好きな点数の(赤)を支払ってもよい。あなたがそうしたとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。Leyline Tyrantはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
4/4

真っ先に思い付く相棒は炎の編み込みだけど、モダンでも厳しいかな
0042名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-csrv [122.251.226.7])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:33:34.04ID:Rw99K6HH0
>>40
出た時点で仕事しないのがネックだけど結構エグいこと書いてあるな
自己完結してるのは偉い
0044名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.75.238.246])
垢版 |
2020/09/06(日) 16:42:38.39ID:xPhvsMOhd
インスタント火力モリモリの舞台照らしまで入れればデッキにならんか?
0049名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d511-3NJ+ [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/06(日) 18:39:08.91ID:zN/39jMw0
>>40
自身でサクれたら強かった思う
0060名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.79.89.73])
垢版 |
2020/09/07(月) 09:34:03.44ID:DUzh1Fkjd
そこまで死にそうな目に遭わなくてもタルモかそれ以上の水準を維持出来るのが偉いわ
お互い14点とかいうよくありそうな状況でもう6/6なのヤバくね?
0062名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d511-3NJ+ [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/07(月) 10:43:37.33ID:/dCe356H0
1T目にフェッチショック先達
2T目先達パンチ通ってショックイン偽死の影で4/4になるの強そう
0063名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.79.89.73])
垢版 |
2020/09/07(月) 10:52:13.03ID:DUzh1Fkjd
死の影2から無数に3キルが見つかるんですがそれは大丈夫なんですかね…?
激闘で先制タイミングでダメージ与えてからサイズ変動するのヤバくない?
0065名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.79.89.73])
垢版 |
2020/09/07(月) 11:18:06.61ID:DUzh1Fkjd
ロマンって程難しくないのがヤバい
1,2ターン目にウィニーと火力で削って3ターン目に頑否構えながら立つのもクソ強いしな
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.75.249.109])
垢版 |
2020/09/07(月) 11:44:03.73ID:PpjudBsyd
相手が1回フェッチ切るだけでとりあえず立てられるのは偉い
死の影側はセミオートで減るから基本殴ったり火力投げてるうちに大きくできる
0070名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.75.249.109])
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:00.00ID:PpjudBsyd
タルモというかホガーク臭がする
今日は仕事せずにレシピ考えて回してみるわ
0071名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d511-3NJ+ [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:36.25ID:/dCe356H0
これ流行ったら稲妻の骨精霊とか値上がる?
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.75.249.109])
垢版 |
2020/09/07(月) 12:21:03.52ID:PpjudBsyd
1ターン目フェッチショック稲妻で17の17
2ターン目フェッチショックデーモン着地で14の17
3ターン目フェッチショック稲妻で11の14にしてデーモン殴って激闘で6点と9点入って勝ち

初手の稲妻は別に先達でもいいし相手の土地によるライフの損失が計算に入ってないから実際にはもっと緩い
0079名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d511-3NJ+ [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/07(月) 12:30:13.09ID:/dCe356H0
土地はフェッチショックペイン眺望合流点と山沼2枚ずつでいいか
大歓楽はサイドに何枚いるだろうか
0081名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UVpb [106.133.97.60])
垢版 |
2020/09/07(月) 12:44:43.97ID:hNTS4m1Ha
グリシャ使ってるけど相手のライフ攻めるカード入れると受けがガバガバになるしアンコウのほうが使いやすいかな
ジャンド型もあんま変わらんと思う
そもそも自分のライフ減らしながら相手のライフ減らすとモダンでは盤面捌けなくなるかダメージレースで負けるからなぁ

焼尽の猛火や灼熱の血みたいなカードとは相性良いしノーチャンではないと思うけど
0084名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.75.249.109])
垢版 |
2020/09/07(月) 13:07:51.43ID:PpjudBsyd
叩き台作ったので誰か評価してくれ

生物20
新死の影4
死の影4
タルモ4
先達4
悪霊4

スペル
稲妻4
タール火3
囲い4
審問2
激闘4
四肢切断2
頑固な否認3

土地18
フェッチ13
赤黒4
青黒4
赤緑4
赤青1

ショック4
赤青1
赤黒1
赤緑1
緑黒1

基本土地1
沼1
0087名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-xOfw [1.75.249.109])
垢版 |
2020/09/07(月) 13:40:14.67ID:PpjudBsyd
サイドからしがみつきとか入れてくればいいんじゃないか?
あんまり多いならメインでもいいし
0104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-xOfw [49.98.131.28])
垢版 |
2020/09/08(火) 01:52:56.46ID:+HHkhWOZd
>>84
これ作って回してみたけどもっと前のめりにならないと中途半端な打点で新影が立つからもっと練らないとダメだな
除去に弱いのは相変わらずだからカウンター構えるより1マナの生物増やしてさっさと殴り始めた方が良かった
0105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d511-3NJ+ [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/08(火) 03:37:04.72ID:D4plxR7i0
4 速槍
4 スプライトのドラゴン
4 死の影
4 新死の影
4 悪霊
2 嵐翼
2 クロクサ

4 稲妻
3 裂け目の稲妻
4 囲い
2 批判家刺殺
2 四肢切断
2 激闘

12 フェッチ
ショック 赤黒3 赤青2 青黒2


迷走して果敢に侵食されたもう寝ます
0157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-5gTw [182.251.62.125])
垢版 |
2020/09/10(木) 09:38:19.78ID:pzYrhyKRa
フェッチショックも合わせれば7回でいいのでは?!
0163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f96e-Jnwc [118.1.7.11])
垢版 |
2020/09/11(金) 18:12:51.17ID:vQ7NPZzw0
リーグでかなりタイタン増えてるね
アミュレットじゃなくエルフの開墾者とエラ声で土地と生物をサーチするタイプ
安定感あるしイリーシア噴火に原野のほか土地と生物両方のシルバーバレットがあってかなり相手しづらい
メイン戦で2ターン目にボジューカ持ってこられるのもキツい
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sae3-icUs [111.239.177.21])
垢版 |
2020/09/12(土) 16:51:44.97ID:7TLerMXMa
話についていけてないのですが新死の影って何のことですか?
0172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c176-VjZf [114.183.87.139])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:02:10.61ID:P822tHea0
《Scourge of the Skyclaves》(1)(黒)
クリーチャー – デーモン [M]

キッカー(4)(黒)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(4)(黒)を支払ってもよい。)
Scourge of the Skyclavesが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、各プレイヤーは自分のライフの、端数を切り上げた半分を失う。
Scourge of the Skyclavesのパワーとタフネスは、20から、もっともライフの総量のあるプレイヤーのライフの総量を引いた数に等しい。
0179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7b11-Ss5D [119.171.10.140])
垢版 |
2020/09/13(日) 01:30:21.10ID:su9Dn+oi0
2種8枚になる一番の強みって安定感アップだから日の出を帰寂に入れ替えたボロスかナヤ上陸が無難じゃないかな?
幽霊街と敷石があるから基本土地入れなきゃならない以上三色はきついけどアタコマとか改革派の結集者とか秋の際は入れてみたい
夕暮れヒバリもギリギリ入るか?
0183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sae3-icUs [111.239.176.110])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:02:27.54ID:myEjjsIWa
最近はタルモとタール火はあまり併用しなくなってきてるんですか?
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9129-JbgR [122.251.226.7])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:41:36.79ID:ukYm2kw80
急に人間がイキイキしだしたな
0199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6911-+uOX [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:40:53.02ID:MC/t8mrT0
ゼンライの野心家で人間強くなりそうじゃね?
鱗と合わせて鱗人間組むか
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rt1p [49.98.131.28])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:13.17ID:HUWUFqv0d
絶対やるやつ居ると思ったが早速5ー0か
これ以上スペル土地増えると収集つかなくなるなこりゃ
0210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25a0-9+vy [150.147.39.8])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:42:01.31ID:ryebbJ/+0
スパイやベルチャーみたいなノーランド系デッキは安定するだけだよなぁ
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rt1p [49.98.131.28])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:00.39ID:HUWUFqv0d
これ神話土地猿儀式儀式妙技ベルチャーで初手起動いけるのか
思ったより全然はやい
0226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3511-qc2B [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:33:37.03ID:mNXZUmBl0
再交差どこにも売ってねぇ…
0230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rt1p [49.98.131.28])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:43:05.22ID:HUWUFqv0d
SSGじゃなくて?
0233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d48-rt1p [112.137.59.90])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:52:37.59ID:SLNSWJDe0
BANあるとすれば猿人からいきそう
いろんなカードの影に隠れてクソゲー作り続けてきたし
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-PgBz [126.21.156.90])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:54:57.56ID:aQWaXq0e0
小道の再交差で積み込みはベルチャー界隈ならよく知られてるらしいね
リーグ10-0してた配信のアーカイブ見たけど、赤緑のほうはサイドプランまで出来てて既に完成度が高い
カニスターが配信で使ったら一気に使用者増えそう
だからさっさと帳を禁止にしろ
0236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d29-6HkO [122.251.226.7])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:01:41.63ID:9IoT9wqV0
灯争カーンが相当数いる環境でどれだけやれるかな?とか思ってたけど使う側に回る可能性があるのか...
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H41-7bR7 [180.0.255.132])
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:39.08ID:Dt0VK/JJH
>>254
クソみたいなコンボとコントールならコンボでええわ
コントロールはコミュ障の陰キャみたいなのがブツブツボソボソやってるのに長時間付き合わされるのがホンマにキモい
コンボはハマればサッサと終わるから極端に強く無けりゃ別に構わん
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rt1p [49.98.131.28])
垢版 |
2020/09/17(木) 16:54:14.76ID:HUWUFqv0d
ネオブランドはチェインが途切れたりデッキパーツがほぼ固定で構築に幅が無かったりマリガンが辛かったりするけどベルチャーは土地枠が固定なだけでかなり自由度高い
あと月置かれると逆に土地が強くなるの笑うわ
0266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-rt1p [49.98.131.28])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:43:57.58ID:HUWUFqv0d
赤以外の色が自由に見えるから加工でベルチャー持ってくる赤青とかも無い話ではない
強い弱いは置いといて
0269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-rt1p [126.241.205.139])
垢版 |
2020/09/17(木) 18:47:48.74ID:Q8OtnNKi0
交差路はサイド戦でベルチャールートが潰れた時に魔力変4枚からワーレンの順番で積み込んだり置物どかすカードを持ってきたりでヤバい
0313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa13-aBI4 [111.239.171.153])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:56:54.10ID:WrgTnwkTa
シャークトレーダー&イカサマ師のカトウヒデカズ、晴れる屋TCに出没注意!!!

【人相】
https://62655.diarynote.jp/201303120340054013/

【必読!カトウが知られたくない過去の悪行】
●シャークトレード
https://shimonkinonly.diarynote.jp/201312010012589762/

●イカサマ
https://hifumi.diarynote.jp/201302201744276945/

●MTG詐欺
https://doran05.diarynote.jp/201008180004119727/

●カードショップ店員からの悪評
https://laquish.diarynote.jp/201306032110478522/

【送料1500円(笑)のショップ運営】
http://forum.astral-guild.net/board/21/299/1-100

※この注意喚起が貼られると、カトウ本人が自演擁護にあらわれますのでお気をつけ下さい
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-Er/K [1.75.251.104])
垢版 |
2020/09/21(月) 21:48:06.16ID:J3os4WCrd
組んだことあるけど手札破壊墓地対策ストーム対策アーティファクト対策サーチ対策ナーセットテフェリーの全てが刺さるから覚悟して組んだ方がいいよ
後帰寂からの帰還はこのデッキ的にはタップ状態で戻すって書いてある時点で産廃だから白日の下にか蔵の解放で頑張って!
0329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-rt1p [1.66.104.248])
垢版 |
2020/09/22(火) 03:44:00.14ID:3MIEH/O4d
ネゲーションも墓地対策も除去も軽々乗り越えてくるようなコンボが台頭するようならオーコ解禁より先にコンボパーツか帳が禁止にぶち込まれる
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd43-rt1p [49.98.9.239])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:54:32.26ID:Kpl1ftpGd
フェッチ切れないという前評判は言うほど切れなくなかったのでお察し
1マナの減衰球とかなら盛り上がったかもしれんが
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b58-CeKx [106.72.142.65])
垢版 |
2020/09/23(水) 05:18:44.29ID:FdLz50/b0
>>59
大歓楽の幻霊と相性良さそうね
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-aOzo [111.239.156.141])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:02:20.84ID:LvE5qarza
ウーロは確かに強いけど、青緑系のデッキはモダンでは環境を荒廃させるほど結果を残してないんだよなぁ
大規模大会で、たまにTOP8に入る程度

ちなみに、最近MOで大規模なオンライン大会が開催されたようだが、青緑系はTOP8に入ってなかった
https://www.mtgtop8.com/format?f=MO&;meta=51
0378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfb1-OA75 [126.3.19.191])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:14:58.39ID:fXzlUMBE0
長丁場のイベントなら勝ち進んでいけば自然とその日の勝ち組デッキとのマッチング確率は高まっていく筈だからメタ読み自体は意味ある
そのためにもまずは序盤の有象無象に負けない事が大事だけどモダンだと往々にして大事故みたいなマッチングするんですよね
0383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-aOzo [111.239.167.212])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:24:58.78ID:wGX/OCCGa
>>378
>>長丁場
最後の方にトップメタのデッキとばかり当たるとは、一概には言えないんだよなぁ
メタ外の(そこそこ強い)デッキを持ち込んだアマチュアとスイスドローの最後の方で何戦か当たる場合や、TOP8による決勝トーナメントで当たる場合も普通にある
カードプールが広い環境だと、尚更

メタ読みはあまり意識せず、何となく「このデッキが多そうだから、対策しとくか」という感覚でデッキを組む人が多そう
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-7xtp [126.233.105.109])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:25:44.81ID:HbK6f0gbp
エルトロに這い回るやせ地入り回してるんだけど
想像してたより強いな
カウンター置いてから生物化選べるのがえらい
0396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-7xtp [126.233.105.109])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:55:53.70ID:HbK6f0gbp
起動4マナは重いやろなーと思ったけどテキスト以上のいい動きして満足
2枚は内定
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf11-8GNv [110.133.228.182])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:39:55.45ID:13Jeb3fm0
災い魔はライフ20スタートラインの死の影だし弱いはずないんだよな
2ターン目に4/4で出せたりするし
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-QbMu [1.79.89.34])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:32:15.38ID:hUpPnAEzd
モダンだと相手のライフも勝手に減るもんな
発売したら激闘でワンパンキメたい
0409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 769d-wwAW [49.250.189.155])
垢版 |
2020/09/24(木) 13:53:13.25ID:JI2FtIbq0
新しいカードが来たら環境変わるのが当たり前
いつまでもジャンド、バーン、青白の方がつまらんわ
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saa7-u5A2 [182.251.186.72])
垢版 |
2020/09/24(木) 14:55:38.86ID:Ar4QAVfsa
緑大長公開からの1キルくらうのもまた一興
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd62-7F/y [1.72.5.247])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:47:50.17ID:egf16BeNd
>>430
普通に復讐蔦以外は速攻ついてないからライブラリー0のままターン返ると死ぬからでは
復讐蔦16点這い寄る恐怖12点で28点あるから相手は死ぬけど何かの間違いで3枚引いたり相手がライフゲインしてたら相手が死なない
何よりこのデッキにワーム何匹か入れるのは大した負担じゃない
0445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/25(金) 02:22:15.18ID:8MlM9fscd
多少遅くてもいいならサイドにベルチャー入れるのもアリだな
人間に翻弄置かれたりするとそれだけで負ける可能性あるし
0446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/25(金) 02:23:23.63ID:8MlM9fscd
と思ったら既に入ってたわ
このデッキ組めるような腕あったら2秒で思いつくか
0449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5784-raSa [92.203.41.12])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:56:28.22ID:+X7ar5Qj0
モダンにもFoW再録しろ
0509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:20:18.78ID:8MlM9fscd
インスタントタイミングで出来るだけ安く相手にカード1枚引かせる方法って無い?
0512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:33:40.34ID:8MlM9fscd
双子がBANされたのもトロンを活躍させる為だった…!?
たぶんああいうのキツイでしょトロンは
0516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:30:56.47ID:8MlM9fscd
>>514
欲を言うなら普通のデッキに入れても悪くない感じのが欲しい
何かのついでにスパイに勝ちたい
0523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-7F/y [1.75.213.103])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:52:59.09ID:xUcKqPmid
>>516
一応少し調べてみたけど
コンボが成立しそうな自分の2ターン目渡した後の相手の3ターン目にインスタントタイミングで使えるのを条件にすると
ダグラの神秘家
映像のもつれ
後追いの呼び声
くらいしかない

たぶん封じ込める僧侶出した方がマシ
なんなら禁止改訂来るだろうからそれまで他のフォーマットやるのが良い
0534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-7xtp [126.233.110.209])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:04:14.78ID:4icoebf8p
幽霊街やると不毛の大地になるみたいだから元々入ってるアーキは増量検討やで
0538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:50:43.82ID:LitqeFezd
3マナ構えるまでに生きてるか分からん
といつか多分結構な確率で死んでる
サイドからのベルチャーは元スパイだと即起動はまでいけないはずだしそこで割ろう
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-njwO [126.199.209.107])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:49:42.43ID:YxlNa5y/p
ネオブランドは2種8枚に加えて緑2枚必要だから8枚のうち1枚引くだけで勝てるスパイとは大違いだと言いたい(マリガン耐性もスパイが上)
流刑されるグリセル&檻に閉じ込められるグリセル&針に刺されるグリセルや14枚ドローの中にショール無くて負けるのばっかだぞ
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-QbMu [49.98.10.143])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:17:00.85ID:LitqeFezd
全部落ちた後の誘発スタックでバイアルから看守をえいっ
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-7xtp [126.182.26.159])
垢版 |
2020/09/27(日) 11:11:09.47ID:3ZGIM1RVp
モダンスパイはフリースロット多いしサイドもかなり自由だから対策の対策されるのきついし勝ち筋が多角的すぎんよー
もう正義のデスタクマンに任せることにした
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a2f7-njwO [123.0.114.79])
垢版 |
2020/09/27(日) 16:34:04.91ID:PxZvQZuJ0
>>600
フェッチはレア収録って言われてなかったっけ?
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saa7-WKnk [182.251.62.20])
垢版 |
2020/09/27(日) 19:28:05.73ID:bDZ8hJrWa
今後のクソ重い無色カードは「5色どの色でもいいけど無色では支払えない」マナシンボル付けて刷ってくれないかな
無色である限りほとんどのカードが「トロンから出す分には強いが有色デッキでは弱い」にしかならん
無色でしか支払えないマナシンボル持ってる方はカードパワーてんこ盛りのくせにな
0658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd0f-vX2Q [110.163.217.19])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:00:59.92ID:1MxXxquFd
人間に幽霊街4枚突っ込んで調整してるんだけどカマキリが全然出ねえ…
カマキリ外すとして何かオススメのカードあったら教えてくれ
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-QiLl [106.133.94.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:42:47.66ID:G9tI8N2ea
>>663
スパイ対策に有効というか人間だと土地攻めるか封じ込めるくらいしかまともな対策がない
掠め取りサリアは効かないし翻弄も二択潰さないといけない

天敵だから流行ったらなにか対策必要だが無視するのも一つ
どちらにせよカマキリ抜くことになるのは良くない
0689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Vzxq [182.251.62.13])
垢版 |
2020/09/29(火) 08:43:58.29ID:UHu9tqxqa
踏査系多めに積んだ土地系デッキ使ってるが今回のニッサと古の緑守りがいい仕事するわ
ハートレスからラムナプとか長剣歯、ムル巫女、ギトラグ、梓など出して余った土地からオブニーか緑か黒の撤退エンチャ楽しい
おまけに荒野とか入れたらゾンビもわらわらで結構多様性ある
0727(ワッチョイ cf02-gW4a [153.179.25.138])
垢版 |
2020/09/30(水) 07:14:54.68ID:C71G6rxG0
スパイに対しては白系ヘイトベアーがメタとして増えてくるのかな
土地攻め、墓地対、ファクト対とメタカードの集合体だぜ
0741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-JO4b [111.239.152.241])
垢版 |
2020/09/30(水) 12:19:53.13ID:LiX2rqtga
>>739
ドレッジが環境に多いから、こっちは黒力線を入れてるわ

ただ、ベルチャーには墓地対策は効かない&確実に墓地対策カードを引ける保証がないんだよなぁ
長い事MTGをやってきたが、対策カードを4枚入れても(マリガン後も)全く初手に来ない事が何度もあった
0754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ef02-szSW [175.28.184.157])
垢版 |
2020/09/30(水) 19:32:32.47ID:GP51uCED0
金魚にもスパイのレシピはないがどこで活躍してるんだこいつ
0773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa37-ISre [182.251.70.193])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:46:10.49ID:FjlHJcH/a
「判断ミスが許容されない」のは簡単ではないのでは?闇の腹心は訝しんだ

簡単と言えるのは死者の原野来る前のクラシックなヴァラクートとかだと思う
自分で使ってて思ったけど「土地置く土地伸ばすタイタンで殴る土地7スケシ」しかやることがねえしそれでいて一定以上に強い
0777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-1Stu [1.75.255.116])
垢版 |
2020/10/01(木) 15:14:01.83ID:shaFX4z7d
今モダンで難しいデッキって何があるんだ?
0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a315-Dfl4 [138.64.64.118])
垢版 |
2020/10/02(金) 00:00:07.20ID:+6NCOgKb0
検索してみたらポータルセカンドエイジにいたわ
Norwood Priestess / ノーウッドの女司祭 (2)(緑)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)
(T):あなたの手札にある緑のクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。

1/1
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8fcc-lzYo [113.52.25.234])
垢版 |
2020/10/02(金) 03:51:05.00ID:jSFeh+5w0
>>789
去年辺りからスタンダード勢の多くがアリーナに移行しちゃったからね
需要・供給の両方が減って、一昔より平均的に高くなってるだけかと
今後はMO内シングル価格が上がり人が減って・・・が続くだろうし、それでもクソカードは買わないとだし、辛いな
0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-8NYK [1.75.6.244])
垢版 |
2020/10/03(土) 00:14:52.14ID:VuLzIMGGd
アナログのMTGはそのうちモダンが中心になるんちゃう?
スタンダードはアリーナでいいやろってなるしパイオニアはアレだしレガシーは再録禁止が高騰しすぎて新規どころか既存も脱落し続けるだろ
ウィザーズもモダホラ2とかでモダン推したい感じ出してるしな
0842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936e-kVpW [118.1.7.11])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:31:20.26ID:GWQ6jx/00
まだら岩の節置いときますね

創造オムナス強いですね(遠い目)
FoNの弾にもなるから適当にプレイしてオムナス→フェッチから5マナアクション(約束の刻がオススメ)
色的にウーロもレン6も入るし白に寄せるか赤に寄せるか選べていいカードですよこれは
0896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイーワ2W FF9f-vZte [103.5.140.178])
垢版 |
2020/10/04(日) 18:41:47.74ID:7JhvqgugF
今日モダン大会出たけどなんかもうフェニックスがいた頃のバランスには戻せないんだなーって思った
オムナスばっかり叩かれてるけどオムナスを簡単に出せるようなマナ基盤を提供してるトライオーム、能力を簡単に誘発させられるウーロ、らせんと満遍なくインフレしたのを痛感した
これどこか一つを禁止にしても他が暴れるパターンだわ
0901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイーワ2W FF9f-vZte [103.5.140.171])
垢版 |
2020/10/04(日) 19:25:15.27ID:ehYW1C5fF
>>897
いやーウーロだけじゃないよ
オムナスの色拘束は今までのマナ基盤じゃ簡単に出せなかったもん
ウーロ消えればオムナス自体はある程度落ち着くかもしれないけど今後色拘束がきつい代わりに下環境クラスのパワーがあるカードは安易に刷れないと思う
そのくらいオムナスでトライオームのヤバさが分かった
あと神話の両面土地もあかん
重いスペルって序盤腐るのが欠点なのに裏面土地にしちゃったからアーキタイプの性質と相反しない限り入れ得になってる印象を受ける
0916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efc0-vZte [119.26.115.87])
垢版 |
2020/10/05(月) 00:04:46.45ID:U2XqixLm0
>>905
いやー昔のマナ基盤なら四色は流石にきつかった
タッチするにしても1枚じゃ割られたらアウトだし複数積むなら積むで使わない色が初手にダブって色事故起こしたりリスクはそれなりにあった
やっぱり三色出せるっていうのは大きいよ
エルドレイン以降の土地を使ってるデッキとそうじゃないアーキタイプの対戦を後ろから見てたけど前者のが安定性が段違いだった
0917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-1Stu [1.75.255.116])
垢版 |
2020/10/05(月) 01:22:59.00ID:F80a6qr6d
災い魔に激闘はもはやコンボみたいなもんだな
0927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936e-kVpW [118.1.7.11])
垢版 |
2020/10/05(月) 11:57:17.13ID:LlVVvNWw0
スカイクレイブの亡霊来たから青白かバントのスピリット+3テフェリーみたいなデッキ出てくるかなと思ってたけど今のところ生物ジャンクのお試し枠でしか遭遇してないな
こいつスピリットなのは分かるけどコーがついてるのは何でだ?前世も表記するようになったなら人間ヤバイけど
0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf7f-nsxX [163.58.38.168])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:18.48ID:+pNbFPIB0
>>954
乙←ネスロイの神話
0971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdfa-k63r [1.75.251.105])
垢版 |
2020/10/08(木) 13:51:55.20ID:7RtGtgfPd
>>969
いくらかにもよるが解禁直後に7.5k/枚で4枚揃えた俺よか全然いいタイミングだと思う
0993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ac2-0ziV [211.1.104.113])
垢版 |
2020/10/09(金) 06:28:49.63ID:hZxxNtaK0
脱出した時点で1アド確定
着地したら2アド目確定
パスを撃たれようものなら3アド目だからな
オムナスもそうだけど何かで対策した気になっても対処した側がアド損している
盤面と手札にあるカードの枚数を数える必要があるデッキを使うならウーロと向き合う覚悟が必要
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 58分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況