X



【デジカ】デジモンカードゲーム Ver.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:51:55.29ID:M3oq9d090
もうバトスピコラボでバトスピのルール借りたデジモンカードに落ち着くと思ったら
また復活するんだな……
無印→α→アプモンと何度罪を重ねれば気が済むんだ………
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:30:57.36ID:yiNsmyvP0
内容は知らないけど、スターター500円は評価に値するので
デジモンは全然知らないけどとりあえずスターターは買う

ところでデジモン始めるならどれ見ればいいの?
アニメもゲームも漫画も色々あり過ぎて全然わからん
0009名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 18:16:36.98ID:S9uZfgz50
スターター発売まで1ヶ月ちょいだけど詳細ルール出てないのってどこのTCGでも似たようなもん?
ちょっと運営不安なんだけど
0010名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 11:23:17.39ID:/a2jxwFz0
デジモンなんて二十代後半から三十代の人間しかやらんだろうになぜアプリでやらずにリアルカードなのかね
アニメ効果狙ってるにしても今時小学生でもスマホもってる時代だろうに
0022名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:57:53.99ID:Eznx5x8q0
カード結構面白そうな感じはするけどどうなるかね
個人的にバトル補助にはテイマーカードよりオプションカードが欲しかったけど
0024名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:21:47.68ID:Eznx5x8q0
ガイアフォースとかコキュートスブレスみたいな必殺技がオプションカードになってるのか
アグモンデッキからドラコモン出てきたけどこの分け方だとロイヤルナイツの人気所含めた大半が赤になるからみんな赤使いそう
0027名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:58:19.45ID:buUB965m0
TCGの歴史の中で、単体の既存IPを元にしたTCGはほとんど成功していない
24年の間で成功したといえるレベルなのは、「ポケモンカード」「ガンダムクロスウォー」「FEサイファ」くらいしか無い
0035名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:49.71ID:eIFX6OJa0
進化ラインは定まっていないのはわかっているけど脈絡なさそうな進化は違和感あるな……

まぁ旧αポケカとかで進化ライン集めたりゲーム中に揃えるのダルいのたくさん経験したからカードゲームとしてはいいのかもしれんのかな
0040名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:41:57.80ID:n52sb8Vw0
ブースター出るの5月中旬なんだな同時に出ると思ってたわ 1ヵ月近くスターターとプロモだけで遊ばないといけないのか
0043名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:21:48.30ID:Vve1FL9v0
まあ1年くらいの短命前提だろうし気楽にいこうやw
0044名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:21:33.61ID:Vve1FL9v0
つかアプリで出した方が良かっただろこれ
0046名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:39:45.26ID:Xkzv26l50
てか時期が悪いよな
カードゲームとしては面白そうだけどコロナでショップ大会はないからカドショは盛り上がらないし
外出する人も少なくなってるし、まじで時期が悪い
スマホアプリと連動してリアルで所持してるカードはアプリでも使えるようにすれば延命できるだろうけど
0047名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:40:53.05ID:zJjphJ420
コレクション要素的に実物で欲しい
今回のアプリに入ってた奴はかっこいい絵が多くて買うの楽しみ
黄色にはエンジェウーモン入ってるだろうか
0048名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:45:43.85ID:Vve1FL9v0
いやゲーム自体結構面白いのよ本当
尚更アプリでいいだろと
今更デジモンで紙媒体は厳しいだろ・・
0050名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:21:55.68ID:A6/0wYOw0
連動でいいだろ
パック買ってプラウザやアプリに送り込む連動型じゃいかんのか
0053名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:39:19.86ID:CBu+GCMP0
紙こけたらアプリへ切り替わりそうだがな
0055名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 05:41:26.80ID:Xc9qRpNU0
ドラゴンボールICカードダス方式推してる人いるけどカード読み込みは専用のスキャナーとか必要になるし面倒だよ

とりあえずアプリでもアナログでも初動が弱いしこけそうだな
アニメでたくさん宣伝してほしい
0060名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:27:06.92ID:8SwoVPHd0
これレベル毎のカード配分がマジで重要だな
進化できない=ドロソ供給もないからまじでジリ貧になって終わる
コスト沢山あっても何も出来ないから相手がガイアフォースとか打ち得で盤面荒らされて終わり
成長期成熟期の枚数は多めにしてドロソ確保して事故減らさないとだめだ
0061名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:45.80ID:aoTMGcJA0
最初はどんどんセキュ壊していったけど
レベル低いうちだと返り討ちになったり行動済みを攻撃されて戦線破壊されるから

デュエマみたいにある程度展開して盤面に強いの並んでから一気にセキュ壊しに行った方がいいな
デッキの枚数増えたら焦る必要なくなるんだし
0062名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:01.66ID:Xc9qRpNU0
トリガーがデュエマより多いけどアンタップしてるカード破壊できるやつ少ないから小型並べるのもあり
2ターン目メタルガルルモン4点11000が強いけどパワー考えたらウォーグレ3点14000で殴る方が安心かな
0063名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:10:23.09ID:8SwoVPHd0
それ、アンタップしてるカードを破壊できるカードが現状無さ過ぎるからコス2の成長期とかガンガン並べて自爆特攻でセキュ割りにいくのがガチで強い
最悪ギガデストロイヤーとか打たれても2コス成長期×2なら2メモリー分アドだし3コス成長期×2でもドッコイドッコイだし

何より低レベル特攻は相手のタケルとかスターライトエクスプロージョンとかガン無視で割れるのが強いわ
0064名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:08.56ID:9qwx4Uus0
これ2色以上を持つデジモンとかも出るんだろうか、というかシステム上オメガモンは赤青2色になりそうだが
パック出たら混色のデッキとかも組めるようなサポートも出るか
0065名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:56.01ID:jl6CiwHG0
進化で複数色対応は出るだろうね
というか出ないとデジモン混色デッキ組むのは事故率考えるとまず無理そう
今の所テイマーとオプションぐらいしか混色は現実的ではないかな
0067名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:50:41.09ID:jl6CiwHG0
黄色こそない気もするが…
ホーリーエンジェモンとかエンジェウーモンからでしかオメガモン出せないとか流石にそっちのがないだろう
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:00:08.73ID:1KP8gtv/0
ショップ大会行っても参加1人とかになりそうだし一緒にプレイする友達もいないしこのカードゲームは対戦のハードルが高そう
奇跡的にアニメが大流行とかしないだろうか
0070名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 07:43:17.35ID:8krnYSJ90
アプリ版ティーチングだけはもったいない。リアルカードにコード付けてアプリと連動。オンライン対戦させて。ハーフデッキでCPと遊ぶのつまらん
0074名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:31.52ID:jl6CiwHG0
オンラインでやるなら卓シミュが一番楽だと思うぞ
黄はまだ未判明カードも多いから現状ではなんとも言い難いね
DP下げる効果持ってる奴がおおいから赤のオプションと組ませて除去範囲拡げるのとか面白そう

>>73
一般的な認知度の問題で、大抵のユーザーは「えぇ……」ってなっちゃう気がする
0079名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:52.40ID:jl6CiwHG0
とりあえず普通に楽しむ程度なら3BOX程度買って後はシングル買いか全部シングル買いが基本?だと思ってる
自分は3BOX買って足りない分をシングル買いかな
0080名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:40:24.36ID:8VnpPnvW0
500円でそこそこ戦える内容のデッキなら
他のTCG飽きたり嫌気さしている連中がとりあえずは買う

ただ遊戯王のラッシュデュエルとポケカも500円デッキ出すってライバルもあるけど
0086名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:58:06.34ID:FO/vub8e0
今のバンダイはTCG大丈夫だろうか
バトスピは歴史あるから堅実にやっているけどクロスウォーなんて効果インフレしまくって一瞬で終わったなぁ……
0087名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:55.92ID:tffLn8mH0
バトスピは1年以上前のカードがほぼ紙くず同然になる超インフレTCGだよ
あのTCGがまだ破綻していないのは攻撃系のシステムと耐性、場固め系のシステムを毎年交互にインフレさせてギリギリのバランスを調整し続けてる
今回の開発会社がORGならすぐにインフレゲーに突入しそう
0089名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 03:13:36.04ID:bYemgltK0
デジタルモンスター、アプリモンスターときて
アナログカードゲームとはこれいかに
鋭意製作中って書けば希望の紋章なのに
0090名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:46:44.44ID:WMTkus0h0
アプリの出来がすごくいいからアプリにしてほしかったなぁ
現状プロモ多すぎることが心配
ブースターが発売されて多少流行り出した時にプロモ必須だから組むのやめるわって人かなり出てきそう
0098名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:52:01.12ID:ySxMKHCV0
1日あたり40人ちょいだから狭き門
スターター安いし究極体はホイル加工でカッコいいから
選ばれしオッサン達なら3×2箱普通に買うべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況