X



【MTG】最新セット雑談スレッド1695

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fe91-B5uA [111.89.211.133])
垢版 |
2019/11/21(木) 15:21:47.91ID:2+TQBoHH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)キンシカード!(・∀・)デテカラ!(・∀・)ハジメテノカンキョウ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[GRN][RNA][WAR][M20][ELD]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『エルドレインの王権』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/throne-eldraine-variants

◇発売予定
20/01/24 テーロス還魂記/Theros Beyond Death
https://mtg-jp.com/products/0000186/
20/02/29 Unsanctioned
https://mtg-jp.com/products/0000188/
20/03/13 Mystery Booster (WPN version)
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033426/
20/04/24 イコリア:巨獣の棲処/Ikoria Lair of Behemoths
https://mtg-jp.com/products/0000187/
20/04/24 統率者(2020年版)(イコリア統率者デッキ)/Commander (2020 Edition)
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/
20/**/** 基本セット2021/Core 2021
https://magic.wizards.com/ja/products
20/**/** Zendikar Rising + 統率者デッキ
20/**/** 統率者コレクション:緑/Commander Collection: Green
20/**/** Commander Legends + 統率者デッキ
https://mtg-jp.com/reading/translated/0033269/

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1694
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1574119465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-QS5Z [58.70.0.236])
垢版 |
2019/11/23(土) 02:22:01.13ID:cvRSDCIl0
それでいてローテーション変更やらゲートウォッチ問題やらでストーリーが停滞して内部日付が進まないもんだから
「遊んでないで真面目にやれ」とか外野に散々言われてたというねw
過酷な労働条件と周囲の無理解で死に追いやられるとか笑えないけど笑える
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fa4-QS5Z [182.168.152.92])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:12:38.41ID:mDe3851p0
正直まださっぱり理解出来ないわw
聞いた話じゃニッサとソリンも一瞬いい雰囲気になりかけたことがあるそうじゃないか
まあ特に何もなかったわけだが向こうのゲームとかマンガの話ってそういうもんじゃねえの?
マーヴルコミックスだってくっついて離れてそんなんばっかやん
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8673-CJzu [113.147.11.240])
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:42.65ID:wnk3HsbO0
ジェイスとリリアナが爛れた関係になるのは、リリアナが後々
エムラクールやテゼレットとわざわざ戦った動機付けとしてストーリー上大事な点だと思うが
ジェイスとヴラスカは灯争大戦をやる上で特に必要な接点だったとは思えん
ヴラスカがジェイスに会わずに不滅の太陽ゲットして帰ってても問題無く進行してた取って付け感が
0426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-ewtM [126.233.79.4])
垢版 |
2019/11/23(土) 10:55:30.95ID:XVn5kPifp
GWが不滅の太陽の存在を知ってる状態にするために、ボーラスの手下が「不滅の太陽入手はボーラスに頼まれた」ってジェイスに伝える必要がある
ボーラスを裏切るほどの動機も必要だけどヴラスカの故郷愛は都合がよく、記憶捜査してボーラスを騙すならジェイスに対して信頼好意が必要で、ジェイスに浅からぬ因縁のある異性のヴラスカはそういう意味で適任と言えば適任

あくまでもストーリーの終着点からの逆算だけどな 
0429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-ewtM [126.233.79.4])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:09.98ID:XVn5kPifp
そういやオリジン5人の過去次元描写は一応役目1回ずつ果たしたのか

ニッサは故郷に蔓延るエルドラージを殲滅できた
リリアナは兄を眠らせることができた
チャンドラは母親と再会できた
ジェイスは失われた幼少期の記憶でヴラスカの同情を引いてラヴロマンス
ギデオンは死んだ
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MM3f-iVVq [134.180.1.118])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:27:09.09ID:TaZQdHIjM
ウルザシリーズまでのストーリーは普通に好きだったんだけど、あの辺のライターはどんな感じだったの?
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-upBh [106.130.53.89])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:23:11.13ID:Jn0BxH6na
アメリカのライターは「せや、ワイ好みに人間関係とか設定とか変えたろ!」って人が多いんじゃねーかな。たぶん日本で同じことやってもこうはならんやろ。
0450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fa4-QS5Z [182.168.152.92])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:42:27.63ID:mDe3851p0
リレー小説とか言ってるけどそもそも小説家の好きに書けるわけないと思うんだが
だってあくまでMTGカードゲーム本体があってキャラクターやストーリーもそのためにある
開発の都合で生かしておかなければならないキャラ、描かなければならない展開という
プロットは既にあるもんじゃないのか?
0451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-upBh [106.130.53.89])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:46:14.05ID:Jn0BxH6na
普通に考えればそうだが、そう思えない出来だからこうなってる
0472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa3-cpgo [106.180.38.115])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:50.45ID:wGZwBJ45a
面白い以外に褒める所ないな今のMTG
0480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c381-QS5Z [122.210.133.217])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:42:09.40ID:ZlPOa5l60
>>476
Illusory Thoughts (青)(青)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを最大2枚まで、そのプレイヤーのライブラリーの一番上に置く。
そのプレイヤーのライブラリーから、同じ枚数のカードを探す。そのプレイヤーは、それらのカードを自分の手札に加え、その後自分のライブラリーを切り直す。
オリカだからってやり過ぎだよなぁ・・・
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf87-0t4o [60.83.89.200])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:52:39.58ID:976R1tGN0
小説も個々の筋書き自体は良かったから、なおさら辻褄が合わないのにイライラすんだよな
チャンドラニッサの微笑ましい感じとか、戦ゼンラストからカラデシュにかけて力線というワードも絡めて上手く描かれてたと思うし、
イクサランのジェイスとヴラスカも最高だったから劇的な再会を果たしてほしかった
イクサラン最後のジェイスとギデオンが再会するシーンは爽やかでよかったのに、ドミナリアで同じシーンやったときはは感じ悪いジェイスになったりとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況