X



【MTG】背景世界について【VOL.125-D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e229-6Qwo)
垢版 |
2019/06/18(火) 03:52:58.97ID:Ul6dIil00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

避難所(実質現行スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1560463545/
※レス数「1万0000」迄。半年以上使える見込みです。当分避難推奨!

前スレ (実質)
【MTG】背景世界について【VOL.124】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1558755602/

前スレ (絶賛爆撃埋め立て中…orz)
【MTG】背景世界について【VOL.125】
125A  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560599905/
125B  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560695191/
125C  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560751111/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-YZUS)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:53:18.72ID:k9F5PCNc0
リリアナはカラスマンさんが…
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 533c-AASL)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:49:42.71ID:fhAlaZVT0
ストーリー的に必要になったら出てくる
0385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-1vyK)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:02:49.89ID:5TaT3Egdd
カラスマン「私を手放すなんてやめろくださいおながいします!」
卵石「ピカーッ!」
リリアナ「ヴェール取れたわ」

フィオーラの宿屋にて、夜
リリアナ「木にカラスが一羽止まってる・・・まだ縁が切れてない?朝起きたら大群になってるのかしら・・・」
次の朝
リリアナ「一羽もおらんわやったw」

こんな感じだった
0391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 533c-AASL)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:48:24.47ID:fhAlaZVT0
ガラクは緑の代表的なPWだけど振り返って見ると黒入りばかりだったな
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1151-evnV)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:16:40.95ID:jZ9CQ8F50
ローウィン発売から4年ぐらいで黒堕ちして、そこから約8年間は黒入りだったからね
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-YZUS)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:33:03.22ID:PUXpzpxP0
カラスマンとは200年来の付き合いなのに結構最近手に入れたヴェールを手放したら消えるのか…
ヴェールに取り込まれてるのか?
あるいは最初からリリアナのダークサイド脳内フレンドでしたとかそういう…?
(苦しめる声がウギンかと思ったら内なるサルカンでしたとかいうアレ)
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 312a-MubR)
垢版 |
2019/11/25(月) 07:02:09.81ID:fWM2bXWa0
リリアナの内なる気分的な何かがカラスマンとして生まれていて
それがヴェールを手にいれた事で精神的に増幅されて
元々だったら途中の付き合いとかで既に消えているような状態なのに
ヴェールの力で見え続けてたカラスマン説ってどうかな?
0396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e95c-Sa3v)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:20:00.49ID:QwqZIwv20
カラスマンって完璧始祖かなにか?
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Sa3v)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:26:09.39ID:SsDsaGy8a
カラデシュにぎらつく油を転送したい
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc5-BXZq)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:24:18.65ID:I39eWlqax
生への執着は黒だけど、自由への執着も黒だから
ボーラスへ反旗を翻した最大の理由はボーラスの手先として生きていくなんて真っ平ごめんだって感情だから実に黒
このへんはヤヘンニさんが黒な理由に近い
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Sa3v)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:12:18.71ID:SsDsaGy8a
自分の利益のための行動が大衆の利益となるのが黒だからな
0402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-CJzu)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:35:36.58ID:ezlrabSY0
おそらく「生への執着」は本来リリアナの根幹ではなかった
あくまで兄のトラウマから発される「死の恐怖」に打ち勝つ手段としての「生への執着」であり
そこを見失って「生への執着」をする余りボーラスの機嫌伺い人生を続ける事は
死なないとしても、その先永遠に死を恐れ続ける事にしかならなかったんだろう

ヤヘンニが死を選んだのは、利益じゃなく現在の自分の感情に従ってるから思考は赤だと思う
(黒なら今不快感に耐えて延命した方が後々より多くの快感を味わえると言う結論に達したはず)
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-YZUS)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:28:02.42ID:PUXpzpxP0
長期的に見ても他人の命をチューチューして永らえる人生なんて嫌だったのでは
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Sa3v)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:14.50ID:SsDsaGy8a
ソリン、聞いてるか?
0407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Sa3v)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:13:04.53ID:cldH+O0Pa
やりたいことやったもん勝ち、PWなら
0410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-WZUv)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:00:05.16ID:i+0hJyH8d
そりゃファイレクシア人はPWになれんので
感染や毒を扱う別の次元があればそういうPWも出てくるかもしれんが
そんなの出すより新ファイレクシアの話をやれって誰でも思う
統率者PWならワンチャンあるかな
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Sa3v)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:54:21.59ID:vCjDxUzFp
テジーなら毒カウンター使えても違和感ないぞ
要するに新φじゃなくても新φに関わるアーティファクトを操れるアーティファクト系のPWなら許されると思う
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Sa3v)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:24:33.63ID:cldH+O0Pa
テゼレットさん、出番ですよ
0419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 323c-ywWo)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:49:32.81ID:LOJQqhlS0NIKU
オーコ「頼む、出してくれ」
0423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 323c-ywWo)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:07:54.28ID:/s30x0Gy0
黒使いはドMだから仕方ない
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5e96-OAra)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:58:33.19ID:JsUX7g1l0
ガラク「逃げられたから通報してやったぜ」
0428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 323c-ywWo)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:39:01.95ID:3BQ5c0Fw0
>>425
マゾかサドではなく両方だったな
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb2-L9tF)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:38:50.54ID:tLhjBEx1d
えっオリヴィアさん後で出すくらいならあんとき出したげなよ・・・
たまたまエメリアちゃんにやる気無かったからいいようなものの
そうじゃなかったらガチでイニストラード無くなってるぞ
まあその場合ソリンがいても結果は変わらんかもしれんが
0437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:48:03.27ID:d+aFpD+n0
>>434
そもそもそんなバイオレンスなことせんでも事情を素直に話してればナヒリも許してくれたのでは・・・
娘や弟子のように思ってたナヒリを殺したくはないが、弱みを晒したり謝りたくないっていうちっぽけなプライドを守った結果
0440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-OAra)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:19:36.79ID:+F9mWl/Jp
>>438
この食べ物はなんですか!(目の前に出されたナメクジとレタスのサラダ)
0441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 323c-ywWo)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:24:11.77ID:TdvGnEm10
>>440
ミミズが足りないですよ!
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-7vV0)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:08.68ID:y3odjyCQ0
>>437
そもそもソリンが「エルドラージ復活したら駆けつけるから、ゼンディカーに封印させてくれ」って約束なのに合図を無視
様子見に行ったらエルドラージに食い尽くされるゼンディカー尻目にイニストラード守る結界作ってた
今すぐゼンディカーに来いと言われても無視

普通にキレるというか、故郷の仇認定されても仕方ない状況と思う
0452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:53:42.29ID:gI5ByiyJ0
ナヒリの是非は人によって受け止め方が割れててこれだけ語り継がれるから
あの会話シーンは結局かなり味わいが深い神回よな

人によって会話の流れを間違って記憶してるのが散見される辺りも益々リアルの口論っぽい
0453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19a4-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:53:55.35ID:1mpnoB/20
ナヒリがソリンに恨みを持つのは当然でそれは誰も異論はないだろ
問題はそのためにイニストラード次元全体を滅ぼそうとしたことだ
もたらした被害の大きさとそれが純然たる悪意からの行動であることを考えれば
もはや悪のPWとしか言えないよ
0456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6911-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:12:25.47ID:/GwZuIdg0
エルドラージ覚醒の時の設定は
・次元を食らうエルドラージに3人のPWが立ち向かった
・戦った結果大修復前のPWでも殺せないほどエルドラージが強かったので封印せざるを得なかった
・封印したあと3人のPWはゼンディカーを離れた
・数世紀後封印が緩んでエルドラージが暴れたので3人が戻ってきて封印を強化、再び解散
・この時ゼンディカーに元々いた種族である吸血鬼をエルドラージが隷属化
・数千年後再び封印が緩んで旧ゼンブロック、来たのはソリンだけで2人は音沙汰なし
タルキール覇王譚案内で
・ソリンは3人を再び結集するための任務の途中
でソリンの黙示はそれに沿った描写だったのに

その後の石術死とまどろみから目覚めてで
・戦ってたのはソリンとナヒリだけでウギンは戦ってない
・エルドラージは殺せるのに殺さないことに
・ソリンとウギンは封印が緩んだ時に来なかったことに
・ゼンディカーの吸血鬼はエルドラージが作った種族
になった
石術死の後のソリンの修復じゃ3人を結集する任務って割にはソリンがナヒリの所在を知っててしかもナヒリの参加に消極的であれ?ってなったところにSOIブロックだからな

ソリンの黙示の序盤にある「ナヒリの姿は見当たらず、そして彼女の沈黙は彼の心をかき乱した」とか当時の感覚で読めば昔の仲間が死んだかもしれないというのにショックを受けている描写で
それでもウギンとならって所に最後の「龍よ。お前よりも私の方が生きているとは」というより大きなショックにつながる描写だったのが
今では単に昔の恥部が刺激されて羞恥を覚えているっていう全く違う意味になっちまった
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a976-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:19:54.26ID:CHm3gRhH0
>>457
それだとゼンディカーとイニストラードが
時間改変の影響を受けてることになっちゃうので
タルキールブロックに矛盾が生じてしまうことに

とはいえ、それでナヒリの行方をいいよどんだソリンが
全然違う感じになるので面白い見方だとは思う
0461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ywWo)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:47:24.05ID:VkhlgN7ua
旧PWの中でも上位クラス三人でも封印しかできなかったってのがヤバいな
そのエルドラージを鹿にできるオーコは更にヤバいな
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ywWo)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:08:14.22ID:VkhlgN7ua
イニストラードのはエムラクールだからな
他とは色々と規格外だと思う
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:14:37.34ID:gI5ByiyJ0
まあ龍紀伝でソリンがナヒリに何があったか知ってる状態に描かれた以上
その対の話が含まれる覇王譚時点でその路線は固まってたでしょ
つまり矛盾以前に覇王譚案内のソリン項は既に
読者を欺く意図で書かれた故意犯の文と言えるのではなかろうか
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-Sdz0)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:59:28.23ID:nHPxcWhup
そもそもエムラ君って何がしたかったの?
自分を封印させるくらいなら地元で引きこもってればいいのに
0471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ywWo)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:10:12.19ID:1gftTl0oa
寝惚けて暴れた状態であの惨事を引き起こしたって考えるとますますヤバい
0474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 323c-ywWo)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:17:47.27ID:ujB569in0
エルドラージの次元喰らいは実は悪でもなんでもなかったってパターンはありそう
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-tQqL)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:02.46ID:EjFm98fT0
ウギンには特に正体とか無いよ →ボーラスの兄弟でした
アモンケットは出エジプトモチーフじゃないよ →破滅の刻も違うとは言ってない
などなどのトリックに踊らされてきた我々がそう簡単に疑念を捨てられると思うてか
0478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-8Yk2)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:33:58.00ID:w1iQ7v1G0
ヨーグモスの墳墓は陰謀団の要塞に改装されたからノーカン
つまりベルゼンロック様こそがヨーグモス
そしてベルゼンロック様の角は意味深にアーボーグに残り、魂は黒き剣が折れたことでラヴニカに解き放たれた
ヨーグモスは不滅というわけだ
0481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 323c-ywWo)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:33:56.80ID:ujB569in0
>>480
旧PWが好き勝手やりまくったツケの精算みたいな感じはするんだよなぁ
実際、好き勝手やりまくったせいで多次元が悲鳴をあげたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況