X



【MTG】背景世界について【VOL.125-C】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (RU 0H97-6Qwo)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:58:31.09ID:lfAyZJ5RH
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れを防ぐ為
スレを立てる時はコピペして2個(2行)に増やして下さい。

フレイバーテキスト、小説、ウェブコミ、MANGA etc... 、について語るスレです。
マジックは物語だって面白い!

前スレ (実質)
【MTG】背景世界について【VOL.124】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1558755602/

前スレ (絶賛爆撃埋め立て中…orz)
【MTG】背景世界について【VOL.125】
125A  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560599905/
125B  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1560695191/

次スレ立ては>>970お願いします。

※テンプレは>>1-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9776-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:25:57.72ID:JGAtGXCD0
退場というのがストーリーでの退場なのか
カードタイプでの退場なのかどっちだろう

テフェリーは灯を失ったという前例があるので
また灯を失うだけっていうもありえる
老齢だから衰弱死もありそうだが、それだと
ヤヤのほうが先に死ぬべきなんだよな
0607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-7cql)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:23.76ID:sG6xhNRs0
>>601
ヴロノスは基本セットの存在ですらないのでは…?

それよりもM16たるオリジンの主人公の一人ギデオンは死んだ
コンスピラシーのダクも死んだ
つまりGWはアジャニを残して全滅する!
0615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f77e-Msur)
垢版 |
2019/10/15(火) 15:54:52.56ID:gnSvaOyT0
>>611
最近…そうか、石から出してもらえた彼だな!?
M20で久々に黒単復帰だったし

黒単って意外に?候補少ないというか大抵リリアナだからなあ
他だとニクシリスとたまにソリンくらい
灯争大戦でダヴリエルも追加されたか…
0616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9776-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:08:58.45ID:H9xQy1300
リリアナはついでにボーラスの石ももってたりするな

当初の目的だった不老不死云々に関しては、関わったものが
みんな破滅的な結果になってるだけだし、憔悴してるだろう今は
果たしてそれを追い求める気持ちはどうなってるんだろ
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7773-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 09:14:06.94ID:oIWg+0hO0
まあ、小説の文章をほぼそのまま抜き出して切り貼りしてるから、小説を読んでるといえば読んではいるのか…
しかしすごいよな日本ウィザーズ
公式の名で有料コンテンツの作品の抄訳を無料公開してるようなものだからね
0628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-3Hkb)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:31:47.83ID:i19Hp+HOp
>>626
これな
Vジャンプの発行部数を支える遊戯王を見習え
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-3Hkb)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:05:09.98ID:eNvzcjFy0
ただのアンコモンじゃなぁ…
レア以上か絵違いでないと
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1758-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:09:39.90ID:rUFzCjXv0
全ての人類を破壊するの新刊にプロモ仕様の脅迫が付くみたいだね

それはそうとして、「War of the Spark: Forsaken」に何のカードがおまけについたら売れると思う?
売れるかどうかは別として、宿命の対決をリリアナVSケイヤのイラストにしてくれると私はワクワクする
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-EZmh)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:25:44.61ID:AW/iKZBkp
命運の核心かな
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-HMck)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:37:07.71ID:W2FziASfp
>>642
赤?何と勘違いしてキレてんのこいつ?
0645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:08:18.39ID:YrVmUwWT0
あえて解説すると、《宿命の対決》は赤いカードなのに
そこで挙げられたPWの色と関係ないだろっていいたいんだろう

しかし、過去にもキャラのカードに割り当てられた色と
キャラをイラストに入れたカードの色が全く異なるなんていくらでもある
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-HMck)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:16:49.96ID:05EaRFclp
ああ、宿命の対決か
宿命の戦いと勘違いしてて、色あっとるやんと思ってた
多分元の人も間違えたと予想
0668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-RFIa)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:41:04.73ID:2kemLA3B0
次のテーロス還魂記に邪術師出るとしたらどんなやつになると思う?
やっぱ古代ギリシャ魔術を意識したのが出てくる可能性
タルキールとかイニストラードとかは世界観的に一杯いてもおかしくなさそう
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-dOyQ)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:21:00.20ID:l2YTbOCS0
ファリカ信者が怪しげな薬を煎じてヒーッヒッヒみたいな感じか?クレリックでいい気もするが…
黒の人間があんま居ない次元だと出番無さそう
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-oZyn)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:54:19.71ID:RGIgF1SUp
>>669
人間とは限らんのでは?
ゴブリン・邪術士とか

しかし要は今まで黒でクレリックorウィザードだったやつが今後は全部邪術士になるんだよなあ
黒クレリックについては邪術士とも、白のクレリックとも別の立ち位置を確立してるからそのままにするのかな
オルゾフとか
0672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4358-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:38:33.14ID:HAGHVlF+0
クレリックはシナジーの用意されてる部族だし、下手に過去のカードにエラッタ出すとデッキ構築がややこしくなってしまうからね
あと、聖職者をぶっ殺してゾンビにしてやったぜなフレーバーのゾンビクレリックも邪術士にはならないだろうし
0674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-dOyQ)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:46:27.43ID:l2YTbOCS0
黒のウィザードはまあ全部ウォーロックで良さそう
だがゲームデザイン的に黒のウィザードも出続けるはず
ウィザードにしたくないからってだけでシャーマンになってる連中もウォーロックになりそう
ディミーアやラクドスとか
魔女とかリッチとか
クレリックはフレーバー濃いのでこのまま続投
0678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-dOyQ)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:56:26.82ID:l2YTbOCS0
ボのお陰で緑以外はゾンビが充実したのだ
0679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-oZyn)
垢版 |
2019/10/26(土) 02:00:34.29ID:xFJsltd0p
白:クレリック、(ウィザード)
青:ウィザード、(ウォーロック)
黒:ウォーロック、クレリック
赤:シャーマン、ウィザード
緑:ドルイド、シャーマン

メインとサブにわけるとしたらこんな感じかな
括弧は少数だけど、って感じ

やっぱウィザードのイメージ幅がでかい
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-oZyn)
垢版 |
2019/10/26(土) 03:40:47.01ID:xFJsltd0p
>>680
魔術使わないから....
でも占い師的な立ち位置だと迷うな
0685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6376-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:27:19.01ID:FUDbnWTi0
大臣クラスは貴族とアドバイザーでゆれる(あるいは両立する)って感じかね
ラクシャーサのそれなんかはアドバイザーにぶっちぎってるとおもうし
センギアの従臣あたりは貴族寄りな気がする(実態としては裁定を受けてないので無職だがw)
0687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6376-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:32:21.99ID:FUDbnWTi0
>>686が1行目と2行目で矛盾してるみたいな書き方になっちゃった

5色全部にいて、かつ突出した代表色があるわけでもないよっていいたかった
それとそもそもの数自体も多くないから、これまた色代表になりにくい
かつてワームがハイドラにとってかわられた前例のようにね
0689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-mAAa)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:54:22.13ID:99w/xA8V0
双子ってエルドレインのストーリー中にプレインズウォーカーになるの?ガラクのヴェールの呪いが再進行してるときってことは灯争大戦あたりとそこまで時系列離れてなさそうだしゲートウォッチとか本筋の連中とは接点ないまま進むのかな
0690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 08:59:20.77ID:/2/UVEQM0
>>689
ストーリー中って言っても最後だよ
実の母親に○されてたとか知らなかった事実を明かされたショックで覚醒
なお、セットの作成中にはまだPWではなかったという設定はなく、オリジンのようなクリーチャーからの反転PWにする計画も一切なかった
この○されてたところでリンデンが活躍するわけだが、これも後付けなのでカードに活かされることはなく、ヴォーソスの不満になってる
0691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6376-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 15:40:30.97ID:FctASzzQ0
ボーラスが策を打っていたというまだ脅威だったころのガラクも関わっているから
灯争とは同じかそのあとの時間軸なのだろうと考えると、バトルボンドは発売当時では
未来を示したセットだったってことでおk?
0693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ ff1a-p8gm)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:05:34.83ID:FvQcXBCG0NIKU
いつかケイレムが舞台の正規セットが出てほしい ただケイレムはラバイア値が7だが
エルドレイン本編が終わった後ローアンとウィルがPWした先の次元と言う事が判明したから
頑張ればストーリー本編の舞台に出来るし正規セットも作れるはず
0697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp47-dOyQ)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:41:45.16ID:i+Fdq57upNIKU
UIをパクるのはともかく、何故キャラデザまでブリザードに寄せてるのか…?
0698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6376-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:49:57.09ID:VIlfSP1i0NIKU
なるほどさんきゅー
メインイラストっぽいのもGWの単色5人なんだね

そのページにはっきりケイレムって書かれてるけど、
GW結成から灯争までの間に遊びにいってる余裕といったら
カラデシュの直前くらいしかなさそうだな
0701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:24:53.39ID:HLMJi6o50
タッサがキオーラに二又槍盗まれたのに結局無事そうで何よりだ エルズペスがギリシャ彫刻になってるのが笑える
英雄譚も復活してるしニクスに基本土地が純粋に色マナが集まってマナシンボル状になっているのがマジで衝撃

アショクも出るみたいで楽しみだ あとDalakosという伝説のマーフォークが工匠なのが興味深い 青赤なのもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況