>>909
参考にさせて貰うよ
取り敢えずアウアウウー Sa3d-Ih9Mを便所虫認定から外しておくよ。
で、
デュヱリーグ支掩者にはメリット有るシステム導入が現時点で既に決定済みなんだけど、
アウアウウー Sa3d-Ih9Mには優先的なおかつ高評価の謝礼が出せないものか打診〔 取り計らい 〕してみるわ。
レアカード進呈とか〔 ←断言できないけど 〕。
それと、発明>>537達成の通り、
今の脳の状態こそ理想的
と考えてるので、
粗悪なゲームに手を出して悪影響を及ぼしたくない。
〔 脳状態を成立させてる条件が解明されてないから 〕
だから自分らが進んで情報を集めに動く事は稀。
優先順位
1位 ハース・ストーン
2位 ゼノンザード
3位 シャドウバース
4位 ポケモンカード
5位 パズドラ
6位 モンスト

これだけ遊ばねば為らない義務と考えただけで気が滅入る…

だから、知識が無い状態こそベストなので〔 必要な状況で都度取り入れ、再び忘れて脳容量を回復させる繰り返し 〕、
こっちが知ろうとしない姿勢なのを咎めたりイライラされても困るって点だけは予め説明させて貰いました。
そりゃマジック:ザ・ギャザリング〔 MtG 〕経験者の
中村 聡
八十岡 翔太
松尾 悟郎〔 不如帰 大乱のデザイナー 〕
達が現役で活躍してるのは認識済みだが、
我らは寧ろコスト機構をバッサリと切り捨てた遊戯王OCG原案者〔 コナミのゲームデザイン学校の生徒さんだとか。多分、契約でゴーストライター化してる 〕の天才性にこそ魅入られており、
彼の作品を超え得るのはMtG寄りのデザイナーには不可能だと見立てて居る。
故に、MtGっぽい作品には極力触れたく無い。
悪影響が半端ないから。
目標は飽く迄も遊戯王超え〔 達成できるかは別問題 〕。
MtGを基礎に置いた瞬間に其の目標は達成不可能と為る。
これは科学的な観測結果から導き出された暫定的結論。
ともかく言えること

マジック:ザ・ギャザリングはダメ。

ニッチ路線に行かない〔 少なくともデュヱリーグでは 〕。


そんなこんなで今後とも宜しく。


― ― ―


次スレ

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】93

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1558742912/l50


便所ちゃんねる運営からNGワード規制攻撃を食らったので従来のテンプレート>>1を採用できなかった。