X



【PCG】ポケモンカードゲームpart181【ポケカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ bfb1-geq4 [219.174.238.69])
垢版 |
2019/03/19(火) 02:26:58.52ID:cQ4USKYi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にして立てる

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。(>>2あたりで)
・公式大会レギュレーションは2018年9月から新スタンダードレギュレーション(SMシリーズ以降)に変わります。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPt・LEGEND・BW・XYシリーズは基本的に使えません。
・コイントスをするときは、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>900がスレ立てお願いします。立てられない場合は次に立てる人を安価で指定してください。

※前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart180【ポケカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1552398685/

【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1551274288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f6c-mDGA [210.147.125.154])
垢版 |
2019/03/24(日) 11:09:29.74ID:kWzFq/IV0
ダイスロールで先行後攻決めるのもありよ
0740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba33-0zLl [59.85.191.181])
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:57.26ID:FvRaPz8G0
エルフーンGXとかいう究極の運ゲーデッキ
0743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba33-0zLl [59.85.191.181])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:09.47ID:FvRaPz8G0
環境であまり見ないカードデッキ使って大会優勝する人とかかっこいいよな
プレイングが上手いのかメタ構成考えるのが得意なのか
0756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bda-4i5G [14.3.201.219])
垢版 |
2019/03/24(日) 14:11:30.38ID:w9903OX30
今日あばれる君届いた。
遊戯王だと5000名のカードはもっと高額になると思うけどポケカは全然だね。
0759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1e73-eXG0 [113.153.178.202])
垢版 |
2019/03/24(日) 14:34:06.41ID:FDyRpxRi0
ファミリーセットのエンニュートは既存のどのイラストよりもエチエチなのでエンニュート全集めしたいマン的には欲しい
それに千円出すのは悔しいのでシングルはよ
0761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxeb-CKLE [126.146.3.142])
垢版 |
2019/03/24(日) 14:43:14.07ID:rk0B4P7sx
エーフィ秋山&ヤドン秋山GXなら欲しかった
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-MBqS [133.206.128.224])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:35.58ID:D0+JY85q0
ファミリーセット自体はかなり出来が良いよね

・ハーフデッキで遊ぶ分にはちょうどいい強さと内容
・ダメカンやコインなども小さい子供に配慮している
・またコイントスをよく使うような構成とカード
・状態異常はなし
・2000円

キッズ向けとして最適だから、これを常備商品として
置いといて欲しい
0773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fbb1-VmCL [126.217.65.70])
垢版 |
2019/03/24(日) 16:54:47.23ID:f+f8KlAs0
ポケカ以外の方法で勝敗を決めるのがアウトだから、多分降参を勧めるのもアウト

勿論バレなきゃokだが
0778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba33-0zLl [59.85.191.181])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:47:26.06ID:FvRaPz8G0
ポニータ石井より強いのか
0779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa73-joq0 [182.251.252.2])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:54:43.22ID:ozlzeB1Ca
>>742
この発言は、ポケモンを強い、弱いって値踏みするのはいいが、ところでお前は強いトレーナーなんか?って解釈をしてるから、持論の押し付けとはちょっと違うと思う
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fbb1-VmCL [126.217.65.70])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:07:39.16ID:f+f8KlAs0
これ強いぞ ちな竜王考案
https://i.imgur.com/MowFLiP.jpg
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxeb-CKLE [126.198.46.148])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:43:16.24ID:6IzDlWdEx
なお大会に出ず身内で終わらす模様
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba33-0zLl [59.85.191.181])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:13.96ID:FvRaPz8G0
サナニンフってきつそうだけどまだいけるのか
0795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3a20-88oi [61.245.120.11])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:41:00.66ID:2V4FxGWg0
>>777
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるを体現したみたいな人だと思ってる
それこそ始めたての頃は見てたけどある程度環境に慣れてくるとあれっ?って考察が多いことに気づいた
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxeb-CKLE [126.198.46.148])
垢版 |
2019/03/24(日) 20:00:55.49ID:6IzDlWdEx
>>793
サナニンフってワンパンしなきゃいけないけど今はガンガンジャッジなりやぶれかぶれしてくるから建て直しつつワンパンするのは厳しい
0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sreb-khm2 [126.208.148.210])
垢版 |
2019/03/24(日) 20:12:07.24ID:EkMFpjjBr
大阪の人の回し方見てたけど、とりあえずGX打つ気は無さそうだった
複数のサナニンフが常に2エネキープしながらぐるぐる回る感じ
あとはムウマージが入っててドロソはブルーをずっと使ってキーカードキープしてた
レシリザはそもそも全然残ってなくて、ピカゼクはメットチャームで完全にメタられてたし耐久だからジラサンも歯が立たない
0809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-fNgu [60.120.126.250])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:18:58.83ID:xOiCV0rz0
流れぶった切って申し訳ないですが、診断お願いします。タッグボルトから始めて、今は友人とのみ対戦していますが、近所の小さい大会等に参加したいと考えています。
ゲンミミダストデッキですが、エネルギーの枚数等で減らすべきか、また環境にあったおススメカード等あればアドバイスいただければと思います。https://i.imgur.com/1cIZKAt.jpg
0812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ab1-5HBQ [219.174.238.69])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:57:56.46ID:EZ9F1AK80
>>809
エネくじの採用動機がわからない
特殊エネを採用しているわけでは無いのでエネルギースピナーのほぼ下位互換と化している
エネの枚数は現状で足りるのでこの1枚を別のカードにしてしまうのはあり
具体的には3枚目ののぞき見レッドカードとか
それと、高いカードだけどメタモン◇は入れる価値があるので勧めたい
3枚目のハチマキを入れると260以上のHPを持つタッグに強気に出られる場面を増やせるけど、案外レシリザとかそのままでも倒せちゃうので現状でも良い
レッドの挑戦もカラマネロのためのトラッシュ作ったりグッズを持ってきたりで強い

他にパッと見て気になったのはハイパーボール0かな
0813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-fNgu [60.120.126.250])
垢版 |
2019/03/24(日) 22:11:59.48ID:xOiCV0rz0
診断ありがとうございます
シオンタウンはボックスでの打点調整で相手の手札見たい場面が多かったので採用していました。
エネくじは単純にスピナーが高くて無いので代わりに採用していました。

エネくじをレッドカードにすれば2枚の課題に対応出来そうなので、エネくじ、シオンタウンをレッドカードとハイパーボールに代えて調整しようかなと思います。
0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-joq0 [60.154.184.169])
垢版 |
2019/03/24(日) 22:13:57.80ID:9uBFgxaP0
>>809
エネルギートラッシュできるカードがないからカラマネロの特性が使いにくいし、そもそもカラマネロ自体がゲンミミダストダスではあんまり有効じゃない
代わりにアローラベトベトンいれてダストダスを強化したり特性封じたりはどうかな?
ジャッジマンも数枚入れて状況に合わせて打てば強いかも
0815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-fNgu [60.120.126.250])
垢版 |
2019/03/24(日) 22:20:42.61ID:xOiCV0rz0
元々ギラティナ2枚、カラマネロ3ラインで回していて、使いにくくそれぞれ今減らしてみた形です。
確かにバトル場にゲンミミ、裏にゲンミミとダスト用意してカラマネロが腐りやすいかなとも感じていました。
そうなるとアロベト、更にブルーも入りそうで打点が安定しそうですね。

ジャッジマンは試してみたんですが、意外と使いにくいなと感じる場面があって外していました。
再度組み直してみて動きをみたいと思います。
0825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxeb-CKLE [126.198.46.148])
垢版 |
2019/03/24(日) 23:58:44.99ID:6IzDlWdEx
それなんのタッグの話なんだ?
0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba33-0zLl [59.85.191.181])
垢版 |
2019/03/25(月) 00:05:02.34ID:9mrTobN10
インフレしてるけどなんだかんだいってバランスいいかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況