X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:25:05.08ID:RpsZJQob0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこれを3行に増やしてね↑

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
https://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 78 【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1552292690/

【MTG】MTG初心者交流スレpart81【始めよう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1547110196/

■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1552465895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:26:11.66ID:RpsZJQob0
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

▼イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/game
https://i.gyazo.com/dda3b3f5c95f631f58e687dab27da55c.png
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:26:52.31ID:RpsZJQob0
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。

●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。

●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」と入力することで無料パックがもらえます。
0004名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:27:54.48ID:RpsZJQob0
●Q.始めたばかりでどのデッキを組んでランクマ戦えばいいかわからない
赤単(Mono-Red Aggro,Red Deck Win)
とにかく相手のライフを素早く削ることに特化したデッキ
BO1で特に強いが、みんな対策しているので案外勝てなかったりもする
素早くゲームが終わるのでデイリー消化用にひとつは持っておきたいデッキ
必要レア枚数は青単より多いが、ケルドの炎を使うことでレアを抑えて組むこともできる
https://www.channelfireball.com/articles/mono-red-and-more-6-lists-to-try-in-ravnica-allegiance-standard/

青赤ドレイク(Izzet Drakes)
スペルが墓地に貯まるほど強化されるドレイク達をスペルでサポートして勝つデッキ
BO1でもBO3でも戦え、メインでは土地以外のレアをほぼ使わない経済的デッキ
https://www.channelfireball.com/videos/izzet-drakes-deck-and-sideboard-guide-standard/

青単(Mono-Blue Tempo)
軽量クリーチャーで殴りつつ相手の行動をカウンターで妨害するデッキ
軽量クリーチャーに執着的探訪をつけて潜水で守る動きを序盤でできればほとんどのデッキをハメ殺せる
またレアは大嵐のジンを3枚作るだけで済むので非常に安上がり
やや扱いが難しいが、この中では一番安い上にこのデッキをBO3で用いてランク一位になったプロも存在する
https://twitter.com/InsayneHayne/status/1093005149260386304

青緑マーフォーク(Simic Merfolk)
配布デッキを改造して作れる部族デッキ。
完成には必要なレアや神話が多く、パーツの多くがマーフォーク専用なので他のデッキに流用できない
とはいえ大きな大会で8-2という好成績を収めたこともあるので、青緑の配布デッキが気に入った人に
https://article.hareruyamtg.com/article/21753/

門コントロール(gates-Control)
門タイプの土地にシナジー持つ強力なカード群でコントロールして戦うデッキ
レシピによってはレアや神話レアが多いが、デッキパワーの中核はアンコモンの門参照カード達なので妥協しても強い
https://www.channelfireball.com/articles/the-gates-deck-is-no-joke/

環境のデッキリストをまとめてくれているサイト
https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/1/metagame/
https://www.mtggoldfish.com/metagame/standard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-ZWlH)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:42.21ID:UvgsNPzbd
●Q.どのパックを買えばいいのか分からない
買う優先度は
ギルド≧献身>ドミナリア>>>M19>イクサラン>相克
ドラフトでも集められるが、MtG初心者はパック買いの方がおすすめ

ラヴニカ2種(ギルドと献身)は他よりスタンダード落ちまでが長く、使えるカードも多い
ギルドは白赤・白緑・青黒・青赤・黒緑、献身は白青・白黒・青緑・黒赤・赤緑を主体としているので、好みの色から選ぶと良い
ドミナリアはカードパワーが高め
基本セットは小粒で優秀なのはあるが、初心者向けセットで平均は弱い
イクサラン2種は部族ブロックで専用的なものが多く、汎用性に欠ける傾向にある
0025名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-9Z9t)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:39:23.02ID:rYlMV7U8a
https://i.imgur.com/a/98tJ0Hp.jpg
献身ドラフト
あと5枚どれ抜けばいいですか?
0046名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:05:38.36ID:BaL6TCPT0
ボタン押してからタップするんだよ
先にタップしちゃった場合は顔の上の方にマナのマークが出るはず
0055名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bc-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:40:55.14ID:34k5zn4f0
https://imgur.com/WgW6If1

海外某所で著しくマナーが悪いユーザで記載されてたものがあった
なにをもってマナーが悪いかは色々あるだろうが
(意図的な悪意ある遅延、ガチ構築を通常プレイでドヤ顔回してお前の番だ連呼とか)
不愉快な思いしてゲームやる必要はないのでやべえやつだ思ったら爆発したほうがマシ
あとは【ここを見てるクソガイジも晒されない】ように襟は正しとけよ
MOは無視リストがあるからこっちも導入されたらこんなリスト広まった後に
無視リスト実装されたら誰ともマッチングしないアカウントになるぞ
0057名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:49:16.56ID:G3laFE2V0
>>52
無課金微課金がやるゲームじゃないんだからしゃーない
はっきりいって万単位で課金しないやつは帰ってどうぞってレベル

初心者優遇期間が終わったらもう課金する以外の道はないと思え、でなければ養分
なけなしのWC切ってガチデッキ1つ作ったってどうせすぐ飽きるからな

そこでプレイなら大丈夫だろとか勝手に思って中途半端にカード入れ替えた配布デッキ握ってプレイにいったら終わりよ
ガチデッキ相手に資産差で殴られてただただストレスが溜まるだけのゲームと化す

そこに至っても課金する気起きないなら素直に止めたほうがいい
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:10:41.67ID:G3laFE2V0
>>62
いやそれはその通りだよ、でもそこじゃないんだ
青単でミシック言ってひたすらデイリーでWCたまるまで青単ってありえないだろ?
かと言って高いデッキは無課金じゃ厳しいし、やすいとは言え3つも4つは無理だろ

まぁそれも金払ってないんだから当たり前の話でどうでもいいんだ

問題はそこで課金せずに最初のあたりに戻って配布に毛が生えたデッキでキャッキャしたいってのは難しいよねって話
そんなシステムが必要かどうかは知らないけど、>>52とかが言ってるのはそういうことじゃないのっていう推測
でも運営は多分そんなやつは客とみなしてないから諦めろ、というのが俺の言い分
0078名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8344-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:15.21ID:Xl9KIPyN0
>>75
基本的にクリーチャーで殴るの好きだから、配布で貰った赤緑ちょっとずつ弄りながら遊んでるんで
出来れば赤緑のビートダウン?デッキにお勧めなのあるかなぁと
何分MTGの知識と経験がデュエルファイター刃辺りで止まってるド素人なもんで、カード一覧眺めてもイマイチ良く判らなくて……
0088名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-EhDs)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:44:58.34ID:Rs2fb8j4d
ふと思ったけどアズカンタの探索って、
構造的には毎ターンジワジワアド稼いで終いには蓋するっていわゆるPWと同類の動きで
環境屈指のパワーカードでもあるのに不思議と「アズカンタ死ね」ってあんま見ないね
0090名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:19.04ID:xH2dYxLVx
>>74
システムそのものはMTGWikiを読んでね、サイドボード mtgで検索すればすぐ出てくるはず(サイドボード戦術とかのページも出てくるかも)
基本は相手のデッキを見て対策になるカードをいれたり(コントロールデッキ相手ならハンデスやカウンター入れる、打ち消されなかったり呪禁を持ってるカードを入れる)デッキの質を変える(ノンクリーチャーデッキから重めのフィニッシャークリーチャーを投入する)用途がメイン
抜くカードを決めるのが難しいので、そのへんは解説記事読んだり自分で失敗しながら学ぼう
0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:00.23ID:h8l8ak99K
>>88
PWが嫌われがちなのってたぶんだがシステム的に強いってのがあるのとこれまで溜めてきたヘイトのせいじゃね
アズカンタ自体はテフェリーみたいに強く盤面干渉したり遅延行為したりしないってのもある

アリーナだとしゃべらないってありそう
0095名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:55:45.23ID:o9BUUH+xM
>>88
強いけどアズカンタそのものはただのサーチ&ドローエンジンでフィニッシャーにはならないし変身後も起動させるのはそこそこ重いからな
実質3マナで置けて毎ターン0マナどころか2枚アンタップ付きでドローするハゲに比べたら天と地ほどの差がある
荒野も置かれると実質タダでドローしてるようなもんだけどそれもアズカンタじゃなくて荒野が悪い
0098名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6fcd-nhC6)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:59:23.89ID:tkU1hJnO0
>>92
単色やるなら系統が違う青単じゃなく赤単でいいと思う
蒸気族や狂乱ではなくケルド型なら安く済むし鎖回しもグルールアグロで流用出来る
グルールで必要な再燃フェニも作りながら赤単に足してみるってことも出来るしね
0110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hff-TKD7)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:14:59.03ID:ympGa/4VH
門デッキミラーで当たったけどギルド会談とハイドロイド、アーチ門天使の不毛なドロー&ライフゲイン合戦だった
決め手はターンエンドと返しのターンに発破x =13で打ってライブラリーアウトして貰った
0117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:23:38.64ID:qU+U6S8pa
>>109
ラノワールのエルフ×4
狂気のひとかみ×4
剛力化×2
僧帽地帯のドルイド×4
エルフの再生者×4
ブランチウッドの鎧×4
鉄葉のチャンピオン×4
ギガントサウルス×1
ビビアンリード×1
用心深いベイロス×1
驚異的成長×1
攻撃的なマンモス×1
ガルダ×2
森×23

でくるくるしてたら行けた
ビビアンとガルダは1枚ずつパックからこんにちわした、鉄葉はWC使って後もチマチマ使った気がする
0124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-G90H)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:23.93ID:SSVEtEj4p
>>123
実際青単だけ見るなら選択肢には入る
エスパーコンは打ち消せない速攻付与が一見有利に見えて基本的に除去デッキなのであまり効果ない
スゥルタイとか律動置いた瞬間先手後手が交代になるからそのまま暴君かハイドロ先に出されて殴られて負ける
0129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf5a-P38v)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:36.77ID:bmz7aMRJ0
>>57
このゲーム、フリプのマッチング以外にも初心者優遇期間や無課金冷遇補正とかがあるんだろうな
初めの1、2週間はカードパックから次々とPWが出たけど、そこから1ヶ月は皆無で、レアも悪くなる一方
アンコも偏りすぎてヤバイ
今日なんてギルドパック剥いて2連続で左側がハズダーの司法官で右側が街頭暴動だったから目を疑ったわ
これまで最もよく引いたアンコの2枚だったのに今回もこれだからな
確率を操作してるとしか思えない
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-6SKa)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:00:45.31ID:QAz/kqXXd
>>129
そんなしょうもないところ操作して運営に何のメリットがあるというのか、仮にメリットあったとしてその操作の為の手間以上にリターン無いだろ

それに特定のアンコモン2種がパックから出る確率なんて0.03%、天文学的と言うには程遠いぞ
0156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:14.91ID:rgz9cwmg0
紙だとBOX開けた時にレアがダブることはまず無い
アリーナだと確率通りに出るからダブることもある
体感だとアリーナが偏っているように感じても仕方がない
実際には紙にソートがあって偏ってるだけなんだけど
0181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:52.60ID:bYv9yuq/a
探訪がそんなに強いなら霧まとい減らして森内やら飛行持ちに引っかかるリスクのあるプテマン4積みとかしない
青単はミゼット様とか暴君とかxのでかいハイドロくんが出るまでに殴り切れる状況を作らないと死ぬ
0182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:14.15ID:kqhk9TEh0
>>141
好奇心の頃はマンタ・ライダーズくらいしか優秀な1マナ青生物いなかったけど
今ノンでメリットでブロックされないだの順応だの、青の速さに驚いてる
この1マナクリーチャーの優秀さで探訪はズルいと思う!

配布赤デッキにはゴミみたいな火力しか入ってないのに
おじさんは青の速さについていけない……。
0185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:01.84ID:Q9voeHP90
ワッチョイ 6fa5-h1+v ID:G3laFE2V0の無線回線がワッチョイWW bf5a-P38vなんかな
そんでどうせ先週のこれだろ

187 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 725a-6VSn)[sage] 投稿日:2019/03/12(火) 14:10:16.91 ID:ZG3EuHbw0 [4/11]
>>178
勝ちを取るか目先の利益を取るかを選ぶところまで含めてピックなのに
勝ちのために捨てたレアカードを後からよこせとかそのほうがつまんないわ
一度取ったカードはそのまま貰えるのが普通だと思ってたから後から回収されてレア抜き取られる店の時は喧嘩してしまったよ

ワッチョイだと毎週変わるしめんどくせえなあ
0189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-6SKa)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:38.94ID:00FYyP9Zd
>>154
GRNのパックから出るアンコは80種だし、30パックで4被りするのは0.64%
4連続としても0.003%だぞ…珍しいけどたかが1回で操作されてる証拠になんかならない

もちろんそれがずっと続くって言うなら別だし問題だからしっかりデータ取った上でちゃんと公表してくれ
0196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:52:59.89ID:N8cOUfZt0
緑単はとりあえず鉄葉4さえ作ればあとは配布カード寄せ集めでもダイヤくらいまでいけるな
副官、翡翠光、暴君、ガルタあたりの強カードもタダで1枚ずつもらえてるし
実は開始直後の格安デッキとして結構アリなんじゃ
0207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:06:21.86ID:kqhk9TEh0
>>195
吸血鬼おじさんに白い巨人の力張ると強い!
よく分からないけど、なぜかエンチャント・クリーチャー付けた生物が長生きする
ありがたや

フレンズは回ると強いけど、フレンズ前提だと引かなきゃ何も出来なさそうだし
除去に弱すぎない?
0209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-1LLt)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:07:41.08ID:juz2UMzY0
勝手に投了するやつ死んでほしいわ
こっちはミッションために特定の色を使いたいから勝ち確定から無意味に呪文連打してるのに途中で投了されたらまた対戦しないとダメになる
雑魚のくせにサンドバッグにすらなれないとか存在意義無いだろ
0212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:09:57.13ID:kqhk9TEh0
>>203
土地ばっかり並べて
「事故ったのかな?」
ってデッキがどうやら門を参照してるのが分かって
「合同勝利的なカードでもあるのかなー」
と思ってたけど種類揃ってないから安心してたら、いきなり動き出して負けたのは驚いたなー

テキストは長いヤツ見切れてるから勘になるのも困るw
0226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-mnOe)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:45:39.49ID:E+bZWjy/M
>>214
らせん・会談・燃え門が入らない事は絶対無いからシミックイゼットグルールの12枚はまず入る
それと公有地が4枚、後は呪文に合わせて白を入れるか黒を入れるか、色のバランスがどうか見て決める
あと森か島をちょっとだけ入れとくと戦利品や残骸くらった時に損しない
0242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:33:20.03ID:kccbBgZB0
ミシックとシミックがややこしい
0254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:57:05.03ID:q7a0rMui0
>>188
ごめんちょっとログ見てみたけど適当な事言ったかもしれない

元々本スレ荒らしてたのが5a-で
下の見ればわかる通りシャドバとかデュエマとの対立煽りしつつの奴
IPは115.65.18.54で浪人持ち 末尾dの端末も持ってる可能性高い
http://hissi.org/read.php/tcg/20190213/V2thTFZ5RjAw.html
http://hissi.org/read.php/tcg/20190214/ck9jU1IxNFowU3QuVg.html

このアンチスレで乱立させたのもこいつ
【糞運営】Magic The Gathering Arena 64【MTG】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1550119622/

その後本スレのIP消して乱立した時がこれ(浪人末尾d)
http://hissi.org/read.php/tcg/20190302/elZ6OWZMUjhk.html

アリーナ初心者スレではIP出ない設定のためかデュエマスレと本スレとはワッチョイ前半二桁変わってる
ただしa5-とブラウザ部分及びIDは共通
http://hissi.org/read.php/tcg/20190311/a2EzNG1jRjEw.html
http://hissi.org/read.php/tcg/20190307/UG9IMWJKT1kw.html

それでワッチョイそのままに俺が出した先日の奴(ワッチョイWWではPCとブラウザが異なるので後半は混在する)
http://hissi.org/read.php/tcg/20190312/WkczRXVIYncw.html

ワッチョイ変わったあとの昨日のがこれだけど(今週a5-はおそらく1ID)
http://hissi.org/read.php/tcg/20190315/RzNsYUZFMlYw.html

現状だけで判断するのは早計ではと言われても仕方ないかもしれない
一応注視はするけど
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-JYmt)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:59:41.50ID:+WMmKj8Va
イゼドレ使ってると対アグロすら除去除去除去でミゼット置いて盤面掃除して勝つ事のが多いなミッド以降は潜水構えて同じこと
BO1でコントロールが多い理由がわかる気がする
ドレイク抜いて黒タッチして除去カウンター構えたほうが強いだろうなあ
0282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:48.01ID:B1OWDtcI0
英語版だとLlanowar Elvesで複数形だからあれで集団なんだよ
一部人間と同じように集団になってようやく1/1

一方葦のようにほっそりした優雅なエルフ、イマーラちゃんは単体で5/7で大抵の獣を一方的に殴り殺せる
ライラ相手でも相手の攻撃を受け止めてからひねり潰せるというプロレス精神の持ち主
0301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf41-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:46:33.34ID:eyU0kO8O0
うおおおおお
日本語化からMTGはじめた初心者だけど本当に赤単オンリーでミシック行けた!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1797962.jpg

100ドルほど課金してイゼドレ作って、フェニックス2枚引いたのでイゼフェニも作って、青単作って
最後に残りのWCかき集めて赤単作ったけど、結局ラダーではほぼ赤単しか使わなかった
MTG初心者は赤単まじおすすめ
0314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:58:25.61ID:Yyzkanmoa
赤単なんて渇望4詰みオルゾフならボーナスステージでしかないわ!

エスパー
スゥルタイ


ドレイクコントロール
エスパー
エスパー
青単
エスパー
ゴルガリ
スゥルタイ



あ、これマッチング操作されてるわ(ビキッビキッ)
0324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:54:57.36ID:B1OWDtcI0
ハゲはドローついでに土地が立つのが本当におかしい
フリースペルってレベルじゃねーし5マナPWがやっていい事だと本当に思ってんのか
実質11マナPWのボーラス様でやっと2ドローだぞと毎回思う

灯争大戦のボーラス様はきっとグリクシスを一気に環境デッキに押し上げる糞強PWだって俺信じてるから・・・!
0325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:57:48.10ID:2AT2ODYP0
ハゲはモダンですら強いレベルのパワカだからな
長年の歴史の蓄積によるインフレの一つ、無限リソース持ちが持っていいスペックじゃない
HSの無限リソースふざけんなと文句を言われつつも1枚しか詰めないDKたちが可愛く見えるレベルで強い
0327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:59:43.41ID:kccbBgZB0
最近復帰したんだけど神ジェイスは許されなくて、テフェリーが許されてるのおかしくない?
0330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:06:44.04ID:B1OWDtcI0
エスパーもジェスカイも半分くらいハゲのお陰で成立してるからな
ハゲ抜いたエスパーやジェスカイが環境デッキ上位になれたか、なれるか考えてみれば明白
代わりに3〜4枚入るのはマッチョジェイスとかテゼとかドビンだからな
0335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:12:53.86ID:E9HI+MU30
ドローも万能除去もうざい奥義も一万歩くらい譲って
ただの強すぎるカードとして許すとしても
−3で自分戻せるのはほんと駄目なデザインだと思う。
ドローで掘り進めるデッキの一番強いカードがLO対策になってるのは
ゲームを歪めてる。
0336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf12-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:23:21.76ID:kkX6s7TA0
紙の時代からMTGやってて英語にしてて終始上から目線でわかってる同士のドラフトだとこうなるって
ドヤ顔で解説してて結果1勝3敗で終わるやつって糞ださいな
ドラフトもランクもミシックいってないし
0338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:42:46.11ID:B1OWDtcI0
誰のことか知らんけどそれでBO1ドラフト百回二百回やって平均2勝強ならかっこ悪いけど
配信で切り取ってる一部分で1-3やるくらいだったらまぁそういう流れの時はあるという考えに至らないというのもちょっとな
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:44:20.05ID:SknjFrQg0
なんか今日変なプレイヤーとばかり当たる…
只管放置して時間稼ぎしたり(恐らくこちらがうんざりして投了するのを狙ってるんだろう)
「君の番だ」で矢鱈と煽ってきたり
時間稼ぎしつつ場のカードを撫で回すってのも結構イラっとする

これ今後の為にも通報的な機能実装した方が良い気がする
勿論複数のプレイヤーから通報があって初めて機能する仕様で
0342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:58:41.91ID:B1OWDtcI0
通報は日本語実装前からずーっとReport Bugからできるから頑張って通報していけ
あとエモートなんて開始時のHello交換と試合ありがとうございましたのGG以外どうでもいいからミュートにする

そういや100件通報案件書き溜めニキみたいなキチガイも居たなぁ、今も元気に通報してるかな
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:20:04.32ID:B1OWDtcI0
ドビン活動するビート殺しエスパーのことなら、捌き切ってマナ基盤整え終わったら
首謀者の収奪でサイドからフィニッシャー呼び寄せて勝つ奴じゃない?
なんか誰かがミシックインビテーション用に試し組みしたらしい
ナベのTwitchにリスト載ってる
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:05:00.44ID:Ft0n5IBB0
探検マーフォーク意外に戦えるな
墓地に落としたカードの使い道が0なのが気になるけど
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf12-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:27.61ID:BZcTUzDk0
3 生(せい)体(たい)性(せい)軟(なん)泥(でい) (RNA) 122
7 島(しま) (RIX) 193
4 荒(こう)野(や)の再(さい)生(せい) (RNA) 149
4 ハイドロイド混(こん)成(せい)体(たい) (RNA) 183
9 森(もり) (RIX) 196
4 ラノワールのエルフ (DAR) 168
4 培(ばい)養(よう)ドルイド (RNA) 131
4 成(せい)長(ちょう)のらせん (RNA) 178
4 成(せい)長(ちょう)室(しつ)の守(しゅ)護(ご)者(しゃ) (RNA) 128
3 生(せい)術(じゅつ)師(し)の使(つか)い魔(ま) (RNA) 158
2 神(しん)秘(ぴ)の考(こう)古(こ)学(がく)者(しゃ) (M19) 63
4 菌(きん)類(るい)の勢(せい)力(りょく)範(はん)囲(い) (DAR) 160
4 内(ない)陸(りく)の湾(わん)港(こう) (DAR) 240
4 繁(はん)殖(しょく)池(いけ) (RNA) 246

こういう系のデッキで成績残してるのある?参考にしたいんだが
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:28:27.82ID:B1OWDtcI0
>>355
_人人人人人人人_
> 凄く見難い <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

見た感じサイド後シミックネクサスが近いのかな
もしくは献身最初期にシミックミッドレンジ的な奴が出てたから二月頭頃のデータ探すとあると思う
荒野使ってエリマキでアド稼ぎつつハイドロとウーズで押しつぶす感じの奴
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3b1-IYvb)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:16:12.18ID:IB9Iy7dZ0
黄昏の預言者で漂着がうっかり公開されてから動くに動けずお互いグダりにグダって不毛な戦いが始まった
長々やった末に負けたけどあの時確かにお互いの間にはこの行く末を見てみたいという友情が生まれていた
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:45.21ID:B1OWDtcI0
スタック積み始めたりなんやかやすると既に割と画面五月蝿いから余計なボタン増やしたくないのはあると思う
でも色配分なるべくイーブンになるように土地全部倒すボタンや特定色出せるだけ出すボタンはほしい
という要望は既に出しておいた
回答は当たり前だけどテンプレ
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2376-x6lc)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:22:48.57ID:jrtXCPv60
献身ドラフト7勝1敗やったぜ!
https://imgur.com/a/0OlBzu6
0413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:19:36.57ID:8viN8POp0
ウェルカムの奴だけ課金したいんだけど支払って
クレカとペイペイだけですか・・・?

日本のゲームならまだしも外国のゲームでクレカの情報入力するのこわいです
ペイペイとか言わずもがなですし・・・ 他になにか手があったら教えてください。
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:27:55.67ID:8viN8POp0
>>414
Vプリカってウェブマネーみたいなものですか?
これを買ってクレカ払うときに この番号を入れればクレカの番号使わなくて使い捨ての番号でいいってことですよね?

めちゃ助かりました。 買い方調べて今夜買ってきます!!
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-in8I)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:26:30.19ID:Q3xmghfY0
日本のガチャゲーに毒された俺はドラフトでピックしてるときが一番楽しいわ
対戦いらないからピックだけさせろ
0433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:26:51.15ID:DBGAwHLex
クソレアだって4枚集まればパック剥くときに消えてくれるからもっと取れ

深根の精鋭がドラフトやってる間に4枚集まったからクメーナ作ってマーフォーク組んだけど結構やれるな
まあBO1でやるデッキじゃねえけど
0459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-+aqj)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:30.08ID:G4gLYc8P0
いや初心者こそドラフトやるべきっしょ
構築はPW持ってるもん勝ちじゃん…って萎えてドラフトばっかりやってたわ
その時はM19ドラフトだったから白オーラで飛行で殴るだけ
次はギルドでボロス組んで殴るだけ
その次のドミナリアで全く勝てずにしばらくドラフトやめてイクサランで海賊組んで殴るだけ
こんな感じで初心者でもドラフトでやっていけたぞ
0462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:07.74ID:B1OWDtcI0
紙の経験者でアリーナ始めたばかりって人はまぁドラフト集中してやってもいいと思う
MtGそのものに初心者でも向上心と予算あるならドラフトで負けて覚えたほうが良いと思う
BO3用のリストコピーしてBO1行って勝てないとか言う系の人はまぁランクかプレイで良いんじゃないかな・・・
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-RUVV)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:04.29ID:Vd8FzJa5a
リアルドラフトの記事はあまり当てにしない方がいいぞ
リアルは3パック×人数(通常は8人)でピックしあってその8人で対戦だからな
アリーナはAIとピックしあって対戦は無関係な相手だからピックのセオリーが違う
0475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e337-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:12:37.82ID:TwU878iP0
>>465
強カードとか強アーキタイプとかどういう構成のデッキを目指すべきかだけ参考にしてヘイトドラフトだの参入数だのの話は流し読みしてるから大丈夫なはず・・・
特に各色土地の入れる枚数がぼんやりとしか分かんないわ
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ZWlH)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:15:26.39ID:WqeJhbbHd
>>467
駆け引きは要らないがプロ見てると最低限どのカードがAIにピックされて
2周目にどの色の優良コモンが帰ってくるだろうから総合的なデッキの完成度はここではこのピックが良いだろう
ぐらいの考え方は皆してるね
0522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:19.55ID:kbtVWQEr0
>>499
みんな言ってるけどレアは無し
青白飛行が一番カードパワー高いけど最近はラクドスのカード安い気がするから赤黒のギルド魔道士とってラクドスに行くのもありかと思う
批判家刺殺とかパワー3以下追放とかのコモンの優良除去が割と安く取れるし
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-G90H)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:16:54.79ID:eAEpW0QHp
すごい初心者の質問で申し訳ないのだけれど
接死持ちのクリーチャーにブロックされたので呪禁付与させる潜水を自分のクリーチャーに撃ったのに死ぬってのは
呪禁の「対戦相手の呪文や能力の対象にならない」というのと接死の能力は別扱いってこと?
0528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kbMb)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:22:07.00ID:NiE3kZxr0
対象ってのは「相手のクリーチャー1体を対象とする。それにX点の〜」って書かれているような効果のこと
つまり対象って書いてない全体系呪文だとか「相手プレイヤーはクリーチャー1体を生贄にささげる」みたいな
除去には効果が無い
0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:22:18.67ID:q7a0rMui0
>>510
とりあえず最低限ドラフトの図が乗ってる公式
https://mtg-jp.com/gameplay/format/draft.html

あとドラフトの本当に基本的なデッキ構築例
https://mtg-jp.com/reading/nakamuradraft/0006792/

特にデッキは土地17枚、クリーチャー16枚、その他呪文が7枚が基本ってのは覚えておいた方が良い
専門家じゃないが最初は45枚のピックで16枚のマナカーブに沿ったクリーチャーと優秀な除去ドローコンバットトリックを7枚揃えるゲームだと思っていいと思う
環境次第で1,2枚配分が変わることはある
0538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2376-x6lc)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:31:45.68ID:jrtXCPv60
ドラフトは40枚デッキなので土地17前後入れたら、45枚ピックした内の23前後しか入れられないので
色変更やらレアピックしても強い色意識して集めれば結構なんとかなるよ
後飛行とパワー3と除去は偉大
0542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2376-x6lc)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:34:22.66ID:jrtXCPv60
>>539
セイレーンさん
0550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2376-x6lc)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:38:33.14ID:jrtXCPv60
>>547
白のエンチャかなぁ
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2376-x6lc)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:40:33.29ID:jrtXCPv60
間違えたインスタントだったもしくは2/3飛行かな
0554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:41:05.64ID:XjixBPTr0
プロテクション撤廃しても呪禁がこうやって話題になってるくらいだしどっちみち変わらんでしょ

プロテクションが今の人に感覚的にわかりにくいのはプロテクションに
「○○が発生源である呪文や能力では破壊されない」
という能力が付いてないせいで感覚的な理解と実際の挙動に誤差が生まれる点だと思う

破壊不能が昔はなかったからプロテクションの能力に盛り込まれなかったけど
今だと破壊不能が付かないのは不自然だし
0566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:49:27.95ID:Wl/FAuZY0
防御円が問題だったのは特定の色(白)だけが一方的に恩恵を得てたからじゃね?
実際プロテクション無くなったって言っても特定色呪禁が事実上後継みたいなもんだし

だから青色じゃないカウンターよこせ
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:57:04.89ID:Wl/FAuZY0
>>574
いわゆるレア2色ランドだったら門や単色以外の構築には大抵入るからそれでも良かったんだが
その土地は門以外ではほぼ使わない

ドラフトでの強さ優先の場合でも、まずは強いクリーチャーか呪文じゃないか?
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:13:19.46ID:kbtVWQEr0
>>597
挙動が違うんだよね
対象にならないだと後からついた場合や対象を取らずにオーラを付けた場合は剥がれないけど
プロテクションだと後からプロテクション付与した場合もオーラや装備品が外れる

そのあたりの違いがプロテクションが煩雑だって言われる理由の一つでもある
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:14:21.86ID:Wl/FAuZY0
>>596
3マナ全体除去が燃え立つ門以外にもいると思う 4マナですら間に合うかどうか怪しい
クラリオンよさげだけど緑単相手だと余り役に立たないから入れるかどうか悩む
あと羊は赤単の総力をもってして燃やして来る(大抵2枚使われる)から燃やされても次がすぐ出せないとヤバイ
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:18:41.43ID:kbtVWQEr0
>>603
ドレイク取りたいけど構築でも使えるケイヤでもいいよ
黒タッチくらいなら使えないことは無いし

ただ正直ケイヤはリミテではやや微妙だから取っても無理して使うことは無いから
流れ次第では使わないところまで視野に入れないとだめだけど
0613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:24:40.84ID:Wl/FAuZY0
>>608
俺自身も不安ではある
ただドラフトでエンチャントやアーティファクトを継続的に壊せるカードはでかい

でもでかぶつ1体で止まるから素直にケイヤのほうがいい気もする
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:39:17.64ID:XjixBPTr0
>>619
BO1、BO3とは、対戦ルールの一種。 Best of ◯の略。
BO1とBO3は、ポケモンの大会で特に頻繁に用いられるルールである。
数字は最大対戦回数を表し、BO1なら1本先取、BO3なら2本先取ということになる。

bygoogle

ミシックもググればわかるがランクの一番上のやつの事
0634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-in8I)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:42:21.27ID:Q3xmghfY0
ポケモン大会で草
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-in8I)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:43:24.00ID:Q3xmghfY0
>>632
短剣
0650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:55:20.54ID:Wl/FAuZY0
>>632
短剣だと思う
ドラフトだと集会5枚以上入れてもいいんだっけか
0652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:59:03.90ID:KFQvjOXC0
スレ見ててドラフトやりたくなったからやってみたら、敵AIが流してくるのがグルールばかり
なんで良質なグルール組めたかなと思って出かけたら
敵も良質グルールしかおらず、システムクリーチャーがいなかったわが軍が2-3で負けたでござる
0656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:02:00.65ID:Wl/FAuZY0
実際短剣って鎖回しさえなければ構築でも使われてたかもしれんしな…
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f3f-QGBP)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:23:38.80ID:3BnrWTmY0
0675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f3f-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:44:35.34ID:3BnrWTmY0
献身ランクドラフトでシミック組んだからアドバイス貰えると嬉しい
https://gyazo.com/c3a68ee01b7dacc53f4bf5deafef3368
自分としてはアンコ以上の流れも良くて強いの組めたと思ったんだけど、1-3ドロップしてしまって本気で凹んでる
これはデッキが全然組めてないのか、それともプレイングが悪かったのか、それすらよく分かってない初心者だから教えて欲しい
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:59:26.70ID:n46C1Yv+0
土地事故がやってて一番つまらんから探検デッキが気に入りだわ
0682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f3f-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:07:34.95ID:3BnrWTmY0
>>677
やっぱりめちゃくちゃ弱いって事は無いよね ありがとう
0690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMc7-QGBP)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:15:42.35ID:ufqp0cuzM
>>684
確かにエリマキはほとんど使えなかった。
シミックってテンポ重視のギルドだけど順応用にマナ多めの方がいいのかな?よく分からない
0694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:39:11.06ID:B1OWDtcI0
>>691
セールは一度も無い
ジェムの纏め買いすると割引されるのは常にある
たぶんそのうちスタン落ち下パックのセールとか一周年記念でジェムのセールとかはするようになるのではないだろうか
紙やってるとアリーナは常時セールやってるように感じる
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:48:13.24ID:B1OWDtcI0
又聞きで恐縮だがドラフトAIは単色AI5人と2色AI10人と3色AI10人から7人ランダムに選ばれて卓に着くようだ
各AIの色の好みの中で指定点数が高いのをピックしていくらしい
なので上家下家の好みをさっさと見切れると安定してピックが行えるそうな
0697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834e-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:51:09.03ID:fkJJkQ/r0
黒のトリプルシンボルの聖句札の死者
アーティファクトにマーカー置いてそれが壊されるまで破壊不能!って奴
マイナス修正でタフネス0にしても破壊できなかった(ついでにその状態でチュパカブラ投げても)
これはそういう仕様?
0698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbe-9KGI)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:53:00.76ID:nvygPdV30
>>697
ダメージ受けてるやつは表記上タフネスが減ってるように見えるけどダメージカウンターが乗ってるだけで実際のタフネスは減ってないから
例えば3点ダメージ+マイナス2修正とかだと倒せないけどちゃんとタフネス分以上マイナスした?
0700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:55:32.13ID:q7a0rMui0
ダメージと合わせて5点って形だったんじゃないかな?
アリーナの表記だと誤解しやすいけど
破壊不能を持ってるタフネス5のクリーチャーの場合
5点ダメージ→死なない
タフネスに-5修正→死ぬ
3点ダメージを受けてる時に-2修正→死なない

破壊不能を持っていてもタフネス修正でタフネス0になると墓地へ移動するが、ダメージを与えられてもそれは3点のダメージを受けたタフネス5のクリーチャーであることは変化しないため
-2修正を与えてもそれは3点のダメージを受けた破壊不能を持つタフネス3のクリーチャーでしかないから死なない
0711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1303-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:16:04.05ID:R0MD0bMg0
40枚デッキ
土地4枚:17C4*23C3/40C7=0.226082357661305
土地3枚:17C3*23C4/40C7=0.3229747966590072
土地2枚:17C2*23C5/40C7=0.2454608454608455

結論は3,2,4であってた
計算めんどくさ 間違ってても努力はみとめて
どっかにプログラム載せてる人いないかな
0727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8312-ww45)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:34.15ID:IyGaE//A0
>>721
ほんとこれ
20年ぶり復帰組だけど、当時頑張ってカード揃えてやってたけど、揃ってからでは味わえない初期の感覚が懐かしい
これ2枚しかないのかー。代わりにこれ入れるかみたいな

本当に欲しいカードはシングルで一本釣りなのは同じだねw
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:20:40.39ID:oZVuhO8Gx
個人的にはワニと移送1枚と燃え門とスフィンクスとチャームと盾抜いて、興行2枚と芸術家と人足と嵐の一撃と執念深い吸血鬼入れて、土地17枚にしてさっさと殴り勝つデッキにした方が強いと思うけど、まあ好みだしな
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff11-s8E7)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:49.70ID:rB/o0qYo0
>>751
俗称は前のやつしかやってないから近況を知らん
そしてパウパーも年末の無料イベントしかやっていないが
基本的にパウパーは派手なカードがないからやべーデッキってのはないと思うわ

強いて言えばカウンター呪文はコモンでも豊富にあるから
クリーチャーなしでライブラリー修復しつつLOまで粘るようなデッキは作れるかも
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:07:37.96ID:n46C1Yv+0
ハゲほんまイラつく
延々打ち消してドローするだけのデッキがそんなに楽しいか
0768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a311-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:22.03ID:IaQvyzy70
配布デッキの青白改造した飛行デッキ強いなぁ・・・
神話レア一枚も入れてないから、相手が初期デッキ改造くらいにデッキパワーが抑えられるのもあって楽しい

これを突き詰めた青単がどれだけ強いかが分かるわ
0779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM07-wX2E)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:31:47.87ID:SLb+uTXpM
ドラフト完全マネーピックして5色になったけど3-3はできたぞ
羊燃え門不正相続チルブリンガースラルとごった煮だけど、出せれば強いし、環境が遅いから序盤に門多めでテンポより色事故防ぐほうを優先しても許された
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:46:58.79ID:n46C1Yv+0
構築イベ0-3したけど次で7-0したからクソハゲは許してやる
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf03-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:05:59.25ID:KMicjpM70
>>782
仮に課金でもランクは750ジェム、マッチは1500ジェムだろ?

20000ジェム基準なら前者は400円で後者は800円あたりだ
そりゃ毎日やるやら0勝でもやりまくるならかかるが、週1ぐらいやぼちぼち勝てるなら
月4000円も娯楽に使えるなら結構遊べんだよ
0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:11:20.42ID:QP4yk0zXa
構築イベントなんかもだけど、ゴールドが数字大きいから勘違いするけど
現金だとそこまで高くはないんだよね

ジェムもある程度は戻るし、まあぼろ負けを繰り返したりしない限りはだけど

ドラフトは重課金より微課金が効率よくやるのに向いてる
0824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:24:02.17ID:kJEUCzt10
>>818
むしろ20年やってて、スタンで、競技志向で、アリーナでガッツリミシック狙う一般人ってすごいレアな気がする
大抵は惰性的なエンジェイ勢になってるか、下環境にいくか、一般人ではなく名の知れたプレイヤーになってると思う
0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/hlA)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:28:14.21ID:Xr8iFfTHa
ほぼMTG初心者としての感想だけど
昨日初めてドラフトやってみたけど、MTG慣れするには丁度いい気がしたな
ただ欲しいカード集めるならパック剥きながらWC集めた方が効率良さそう
カード集めながら勝てるデッキ作れる気がしないし
暫くはデイリーでゴールド集めて週1くらいで参加で良いかなあって感じ
0840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-6SKa)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:27.62ID:lvFLyU5Id
804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)[sage]:2019/03/16(土) 22:04:05.66 ID:WtY+8jX20
アリーナ本スレから流れてきた奴多すぎだろ
帰れ

【MTG】Magic The Gathering Arena 80 【アリーナ】
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ef73-PtLH [111.96.63.230])[sage]:2019/03/16(土) 21:43:41.80 ID:WtY+8jX20
>>117
マンガの主人公みたいに大事な試合で常にいい試合ができればいいけどな
実際は2マナで詰まって負けました、土地を5連続で引いて負けましたってのが出たりするわけで目も当てられんぞ


ブーメラン刺さってますよ
0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:32:11.75ID:n46C1Yv+0
仮にハゲ死んでも同じくらいストレス貯めるカードが実装されないとも限らない
0881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834e-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:37:40.13ID:fkJJkQ/r0
そして灯争大戦リリース…
そこにはハゲ以上の自重しない性能で元気に暴れ回るクソトカゲとグリスシスコンの姿が!
0891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a311-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:46.31ID:3S3Arv150
献身ドラフト2回やってみたけど、アグロ気味に動けるから赤黒強いなぁ。白黒はまあまあピック自信あったけど全然勝てなかった
1回目 白黒1-3 赤黒7-2

1月程前に初めて依頼ゴールドジェム溜まり次第ドラフトしてるけど、アグロ最強な気がする
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:00:35.37ID:juDP5JKr0
こんな所で必死に宣伝するより自分の腕磨いた方がはやそう
0913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:03:00.41ID:juDP5JKr0
踏んでたか
ちょっと待ってて
0914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:07:34.17ID:juDP5JKr0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1552752296/
ごめんちょくちょくミスった
0921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:27:41.07ID:7pA1bQoK0
初ドラフト3-3で終了したけどコモンアンコモンの収集に良さそうなのはよく分かった
神話レア1枚拾えたのは良いけど眩惑する水底種って今まで一度も遭遇した事無いし弱そう…
来月ドミナリア来ねえかな
0939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 05:04:41.17ID:KGlEHX+20
ドラフトは毎回せいぜい3勝だったが今回は1パック目でまさかのPW大判事ドビンさんゲット
意を決して白青デッキ作成に全振りした結果初めて7勝2敗で完走できた
フェアリーの決闘者や拘引者の忠告やでクリーチャーを足止めしつつ高タフネスクリーチャー並べて最後に厳戒態勢で総攻撃フィニッシュ
ドビンさんの−7能力も3回くらい発動してくれた
あと何より相手が2回程土地事故ってくれた

https://i.imgur.com/p0AZ70i.jpg
0948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f03-RUVV)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:52:19.00ID:Isd2FPls0
不正相続5枚クロコダイル4枚スラル2枚と除去4枚くらい積んだドラフトデッキが出来たけど6勝でオワタ
土地詰まりと飛行連打はしゃーないけど最後のドムリ入りRUGのブン回り方はなんだありゃ、クロコダイル出せてたのに全然止まらなかった
0951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-LLHH)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:04:12.81ID:VOVmo1L/d
構築よりリミテの方が好きだから構築延々回すのとか無理だわ
ダイヤまでは行けたことあるからその気になればミシックも目指せなくはないんだろうけど根気が続かない
できる人すごい
じゃあリミテでミシック行けるかというとそっちは弱くてプラチナ以上行けないから無理なんだけど
0968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-6SKa)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:37:47.19ID:iTmZttgtd
仮に3/7が殴ってきて2/2の熊2体で受け止めたとして、ダメージ割り振り順が先のクリーチャーに+4/+4使えば熊の犠牲なしに3/7を倒せるけど後のクリーチャーだとそうは行かないでしょ

>>966
一応同名クリーチャーでも左側が割り振り順先のはず
0974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:54:59.10ID:ypOhWKh50
ここの書き込み見る限りコモン構築戦(英語版だとpauperって言うん?)と構築イベントの2択だと初心者はまだ構築イベントのほうが勝率高いんだな…逆だと思ってた
構築イベントに特攻して来る
0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-mnOe)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:22:51.29ID:V70CYngMM
ティムール荒野組みたかったけどレア土地足りないから青緑だけシミック門に妥協したら、レートがクッソ下がってるのか弱い相手ばっかりでPlayで勝てまくる
やっぱレア土地が与える影響大きいんだな、こんな感じでレート低いけど勝てるデッキ作りたいね
0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKc7-h6i1)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:25:48.00ID:A2Og3RQ5K
CifkaってプレイヤーはMTG界隈では有名人なの?
ハースストーンの配信中に何度かレジェンド1位取っててMTGプレイヤーはすごいもんだと思ってたんだけど
ハースストーンの強豪sjowハゲもMTGに乗り込んでミシック1位取ってるし、なかなか面白い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 6分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況