X



【MTG】レガシー専用スレ201【Legacy】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 35dc-bEs+ [118.0.56.164])
垢版 |
2019/01/09(水) 17:42:03.73ID:GT1y9spZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象、教えると別の変なのが寄り付くので注意
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止、気になるカードは自分で使って下さい
・荒らしには反応しない
・禁止改訂の話は荒れる原因となるので注意
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点から程々に
・同性愛ネタは然るべきスレで
・金持ち喧嘩せず
・次スレは>>950辺りが建てて

●日本の大会一覧
www39.atwiki.jp

●カード・ルール検索など
gatherer.wizards.com

●週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況
www.scglive.com

●復帰した人は相場を質問する前にここを見て
ヤフオクでのカードの相場
mtg.toreca.info

●今のメタの確認はここ
http://mtgtop8.com/format?f=LE

■前スレ
【MTG】レガシー専用スレ200【Legacy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1543757227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3302-lbb0 [210.252.46.203])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:09:00.68ID:L4GSqZED0
みんなの好きな基本土地の絵柄が知りたい
0018名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4753-sYXP [114.154.117.129])
垢版 |
2019/01/11(金) 11:55:47.73ID:KxB0q6Vl0
楽しみながらMTGを出来る人は、ある種の才能だと思う

俺はMTG自体は好きだが、対戦中は
「勝ちたい…!!」「負けたくない…」「正しいプレイングをしないと…!!」
のような事ばかり考えてしまって、対戦を心から楽しめてないしな

と言いつつ、何度ストレスが溜まっても結局MTGをやめれずに、今年になってまたMOで毎日がっつりレガシーをやり込んでる…
楽しみながらMTG対戦を出来てる人が羨ましいわ
0024名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4753-sYXP [114.154.117.129])
垢版 |
2019/01/11(金) 15:09:00.68ID:KxB0q6Vl0
>>19
昔からカードゲームに強く愛着があって、子供の頃にカードで遊んでて楽しかった記憶があるから、何度ストレスが溜まっても「やっぱりまた始めようかな…」という気持ちが湧くって感じかな

ギャンブル依存症の人間が過去に大勝ちした経験があるから、ギャンブルを辞めれない感覚に近い(=良いものではない)

これで心の底から楽しめたら、最高の趣味になるんだがw
0031名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:24.04
>>28
そなん?
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-NsAs [126.123.106.201])
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:58.52ID:jcpuZs2H0
>>32
負けるの嫌、負けたら悔しい。対戦ゲームだからそんなもんほとんどの人がそうだろ。いちいち言わなくても当たり前
それに羨ましいと言いつつヘラヘラって言い方、お前何様?そういうのが見下してるようにしか見えないんだよ
いくら自分が楽しめないからって、わざわざ楽しんでる人を前にヘラヘラ呼ばわりとか最低のクソだわ
0035名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67ee-sYXP [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:54.24ID:3EKBCX4a0
>>28
スーパーというか、店内にある飲食店みたいな所で働いてる
格ゲーは、今は全くしてない
ゼルダも、トワイライト・プリンセス(WiiU)を全クリした後はどの作品もしてない
(トワイライトがあまりに長編すぎて、全クリに80時間程かかったから もうゼルダ作品はしたくない)

>>29
そういう事だろうな
何かのデッキを組んで結果が残せなくても、また新たな別のデッキを組んで結局またレガシーをしてしまう
(やってても、ストレスが溜まるだけなのに…orz)
0036名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67ee-sYXP [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:20:17.30ID:3EKBCX4a0
対戦ゲームや対戦競技をしてる人の殆どは、「好きだけど、ストレスの溜まる事もかなり多い」って考えの人だろうな

某プロ棋士いわく「どんなに努力しても、なかなか思うような成果は得られない」「自分の段位が上がれば上がる程、負けた時の悔しさも大きくなる」との事だし

大変かつ嫌な事も多いけど、それでもMTGを辞めない人は「努力して勝てた時の快感が気持ち良いから」や「昔からMTGに愛着があって好きだから」という理由で続けてるんだろうな
0046名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:50:12.46
>>42
売れ
それらだけでも2000万くらいにはなるから
0063名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-kZrb [123.225.65.240])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:12.93ID:qejOyOGz0
バーンにとっちゃ息切れ防止策は課題の1つなんだろうけど結局火力に振る方向性で落ち着く気がする
こっちでもモダンでも同じ理由で歓楽者とか使ってた時期もあった訳だし舞台照らしも同様な結果になるんじゃないかな
刺殺のようなチャリスかいくぐれる条件付き1マナ3点火力は積極的に使っていくべきだとは思うけど
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-NsAs [182.251.132.94])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:32.18ID:35ArxhpTa
>>64
燃えがらの蔦は俺もやれそうと思ってる。過去にバーンが緑タッチしてサイドから破壊的な享楽取ってるのもあったりしたし
燃えがらの蔦の場合はコンボやコントロール相手にはもちろんデスタクや石鍛治系、チャリス対策になってほぼ腐る事ないし、なんならメインで試したいまである
0069名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Qqgv [126.35.206.92])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:33:39.84ID:e5XwrDDzp
バーンとかよりもプテラマンダーとかラヴィニア使う青いデッキの方がいいよ
0073名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-pzq9 [126.199.5.62])
垢版 |
2019/01/15(火) 02:20:42.32ID:pesmZmeop
神レガシーにステイシスで参加を考えてます。ステイシスって強いですか?
0074名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FFff-JmFB [49.106.193.31])
垢版 |
2019/01/15(火) 02:32:32.34ID:d6u/em5HF
ゴブリンの女看守可愛い(7版)
0085名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4776-pzq9 [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:28.29ID:95F+MpmG0
レガシーでステイシスって活躍できますか?
0106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67ee-sYXP [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:47.13ID:2myng7CN0
>>41
>>発達障害
そういう系の病気だとは親から言われた事がないし、リアルでは会話内容や態度などで疎まれる事とかも特にない

事ある毎に他人を障害者扱いして馬鹿にするような人間の方がよっぽど悪質

>>44
常に誰かとネットで群れていたいとかは特に思ってないな
むしろ、ネット(2ちゃん)中毒を治したいと思ってる
(他の事をしてる方が、よっぽど建設的だからな…)
0124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0376-0yFM [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/17(木) 01:15:28.29ID:LE7ncVpO0
時のらせん解禁された時環境が壊れるからやめろ!って騒いでいた人達はどこいったのかな?誰も使われないから泣いてるよ
0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-fCoW [1.75.234.161])
垢版 |
2019/01/17(木) 14:43:40.61ID:HfUwu+zHd
>>142
俺はジェイスとマナ域被ってる&メンターに比べて火力が低いのが嫌でメインにはいれてないんだよね
レシピ見てないからなんとも言えんが、高橋が使ってるタイプはよりロングゲームを想定した構築なのかな
0146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-F2Ks [123.225.65.240])
垢版 |
2019/01/17(木) 15:06:19.00ID:Km71wM1I0
ギデオンもいいけど採決以外に置物への干渉が欲しいから気休めでテフェリーはメインで1枚は入れてるな
割とオーソドックスな構成だからプレイングに欠陥あるんだろうけどドラストやエルドラと対峙すると吐きそうになる
もっともロックがかけられたり高パワーの生物除去しきれない状態でテフェリーが飛び出したところで焼け石に水なんだけど
ソープロすらもデメリットの方が大きくなるしまじであいつらとどう戦えばいいの・・・?
0156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 220d-fCoW [61.11.199.185])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:38:13.93ID:DQFHrygg0
>>146
メイン戦は終末の枚数によるかなぁ
エルドラージ側からすると調子に乗って初手ミミック連打の大量展開はトップ終末のド裏目があるから青白フェッチが見えたら警戒しなくちゃならんからそこまで有利って感じはしない
エルドラージと対戦する場合はブレスト+終末を基準にキープしてはどうでしょう
0157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0376-0yFM [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:16:25.12ID:tk3q8Wor0
赤いホイールフォーチュンって解禁されないのは何故でしょうか?赤が不遇で仕方ないので慈悲を与えるべきではないでしょうか?
0162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM7f-fsJT [36.11.225.35])
垢版 |
2019/01/18(金) 18:17:05.09ID:7kM0DWi2M
>>157
死儀礼は緑黒だったのに青に悪用されていた
つまりそういう事だ
0166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 37ee-NmGI [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:44.07ID:0zTkyod80
緑カードをわりと多めに使ってて強いデッキだと、マーベリック、スゥルタイ続唱、エルフ、ダークデプス、土地単、ロームコンとかだね

確かに緑はレガシーで一番弱いけど、《窒息》を置けばレガシーで一番強い青色を完封できるから、上手くバランスが取れてるよね
ワンピース(漫画)で言う「海楼石」みたいなもんだな
無能力者のみ扱う(触れる)事が出来て、無能力者かつ強い人がこの石を使えば、悪魔の実の能力者に対して劇的に強くなるし
0168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-7XZ4 [121.113.80.241])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:02:23.01ID:yh7zeACY0
ほんとこの池沼
0183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-0yFM [126.199.5.62])
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:43.81ID:Al5NSv/gp
>>181
頭悪そうな意見だなぁ…。
0185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7bfa-EYnm [218.221.121.253])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:35:48.02ID:dS5ZAUrd0
今回の禁止改定はレガシーはノーチェンっしょ。死儀礼禁止後、なんだかんだいってバランスは取れてるし。
何より最近はエルドラージ、赤単プリズン、デスタク、ターボデプス等の非青系デッキが頑張ってきてるのが良い

独楽と死儀礼を禁止にしてようやくレガシー環境も正常化した印象
0199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af58-fsJT [14.10.99.128])
垢版 |
2019/01/21(月) 08:40:44.03ID:yyAsyfqj0
プテラマンダーはやっぱりレガシー級じゃないか
否定的な声が大きかったけど
0201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-yk3e [182.251.67.31])
垢版 |
2019/01/21(月) 09:52:28.59ID:CMIeobW9a
なんだよURフェニックスってすげーカッコいいじゃん
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-W1Jf [182.251.131.142])
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:18.89ID:NbpVkH+wa
赤黒でフェニックスとリアニをハイブリッドさせたのあったよ。生き埋め入りで
しかしプテラマンダーが早速結果出すとは。専用デッキ故の活躍だとは思うから、通常のデルバーデッキのクロックになるかは何とも言えないな。こんな構成だとヤンパイや歓楽者を入れたくなる
0211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa27-8Ewx [182.250.246.37])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:28:49.29ID:lsRpXzYwa
でもこのデッキってチャリスに弱そう
0223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW af58-fsJT [14.10.99.128])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:06:20.25ID:yyAsyfqj0
コンボデッキは飽きるのが早い気がする

例外としてANTは何回も回せるけど弱体化したしね
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd62-7XZ4 [1.75.209.121])
垢版 |
2019/01/22(火) 11:43:06.71ID:UzTTG2ewd
てかそもそもあるけど
0239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0376-0yFM [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/23(水) 05:16:24.40ID:S1+Q+s/q0
時のらせんを使いたくてレガシー始めました!しかし、時のらせんを使ったデッキが上位にいません。何故でしょうか?
0243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd42-wEuP [49.97.106.89])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:36:10.04ID:+XtM8TEmd
どう?
#14: Red Prison (1.76)

#13: BR Reanimator (1.78)

#12: Eldrazi Post (1.81)

#11: Sneak and Show (1.91)

#10: Dredge (2.74)

#9: Maverick (2.98)

#8: UW(b/r) Stoneblade (3.1)

#7: Grixis Delver (3.1)

#6: Grixis Control (3.39)

#5: Death and Taxes (3.5)

#4: Elves (3.78)

#3: Lands (3.95)

#2 Miracles (4.05)

#1: Storm (4.35)
0245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0376-0yFM [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:11:23.39ID:S1+Q+s/q0
これから

どう?

って書き込みする人は無視ですね。
0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-hDUq [126.199.5.62])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:32:06.43ID:5G2jaIHCp
>>272
大魔術師じゃいかんのか?
0323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/27(日) 18:30:18.43ID:RTnbR4gY0
http://mtgtop8.com/event?e=20996&;f=LE

参加者94人の大会で、エスパー・パーミッションが優勝したね
(「レガシーで、エスパーカラーは弱い」と言われてるだけに、なかなかの快挙だと思う)

やはり黒色タッチにより、悪意の大梟&手札破壊を使えるのは、大きな利点だよね
ビート、コントロール、コンボの全てに強くなるし
0326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:17:21.29ID:RTnbR4gY0
「青系コントロールで、エルドラに勝つのは厳しい」と言われてるが、
エスパーだと
「ソープロ・流刑・議会採決を適切に使いつつ、
悪意の大梟・ゼン同盟者ギデの騎士トークンをブロック要員にしつつ、
ネメシス・ヴェンディリオンをアタック要員にして攻める」
という作戦が決まれば、勝てそうな気はする

完全なる希望的観測だが
0337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-Rb5C [126.33.143.21])
垢版 |
2019/01/28(月) 00:49:23.81ID:bdmP+GETp
>>336
popだらけのハンドを祈ろう
0343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sacf-Uuj9 [182.251.250.4])
垢版 |
2019/01/28(月) 10:32:58.51ID:wvZb5P5Ma
>>342
URフェニックスは結局UR果敢で良いと思う。
回してたら安定感無いし。
カナスレやカウンターバーンあたりなら可能性ありかもね。
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:56:24.53ID:L1VIrVwk0
先日、MOで青白石鍛冶でバーンと対戦したんだが、とてつもない早さでライフを削られて、対戦してて「恐怖」を感じたな
ネメシス→十手が決まってギリ勝てたが、相性的には不利だろうな

今はエスパー・ビート(石鍛冶なしver.)を使ってるんだが、バーン系とドラストとエルドラは勝てないと割りきってるw
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f76-DtZA [121.113.80.241])
垢版 |
2019/01/29(火) 00:28:58.28ID:bfXG+71Z0
いやあ、ゴルフくんほんとキモいな
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9b53-ffC3 [114.154.117.129])
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:50.41ID:CbbX+onQ0
青白石鍛冶からエスパービート(石鍛冶なしver.)に変えた途端、MOでの勝率が上がった件
やはりハンデスがあると、コンボに勝てやすくなるね
あと、十手をメイン・サイドに計3枚入れると、バーン、グリデル、デスタクなどに強くなるね(1枚だけだと、心もとないし)

>>355
ゴルフじゃねー!
エイトだ!(※MTG界隈でのハンネ)
0373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:42.70ID:1G9wsb5h0NIKU
>>364
MO…と言うかレガシーって、アーキタイプが沢山ありすぎて、色んなデッキと満遍なく当たらない?
今年になってから結構MOでレガシー対戦をしてるんだが、トップメタ(奇跡、エルドラ、スニショなど)ですら殆ど当たらないんだが

(ちなみに、俺はリアニとも殆ど当たらない)
0376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:31:02.92ID:1G9wsb5h0NIKU
>>石鍛冶
石鍛冶は強いんだが、高確率ですぐ倒される(=殴打頭蓋を2マナ設置不可)し、対策されると弱いんだよなぁ
なので、悪意の大梟×4、十手×2(SBに×1)の構成になったわ

十手もg2以降は高確率で除去られるから、可能なら3枚入れても良い気がする
(このカードで相手を制圧できる場面が多いし)
0378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/29(火) 21:23:06.47ID:1G9wsb5h0NIKU
>>377
MTG引退を決める

スマホゲームを始めるも、 ガチャで欲しいカードが当たらず嫌気がさして2週間でやめる
ちなみに、AKB48(&姉妹グループs)の冒険ボードゲーム

またMTGをしたくなり、2週間で復帰 ←今ここ

48関連の恋愛ゲーム(PS3)、パチンコは超面白かったが、スマホゲームは微妙だったな…
(★5のカードを沢山持ってないと、スタートラインに立てないって感じだった)
0379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 0f76-DtZA [121.113.80.241])
垢版 |
2019/01/29(火) 21:24:57.57ID:bfXG+71Z0NIKU
働けゴミ
0408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cbee-ffC3 [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/30(水) 19:17:13.88ID:aufPxyG20
スタンの話になるが、エネルギーも環境を大きく荒廃させたよね
あれは(自分が使わない限り)永遠になくならないマナと同じだから、エネルギー使用者とそうでない者だと、前者の方が有利になるに決まってるんだよなぁw

あとモダンの話になるが、ゲートウォッチの誓い後にエルドラが環境を支配したのも衝撃的だった
2マナ生み出す土地は、MTGでは本当に強いよね(ポケカのエネルギーとは違い、MTGの土地は利便性が強いから)
0434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8d53-qzmM [114.154.117.129])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:28:37.72ID:7RmjcRZu0
レガシーの各デッキの「根幹となるキーカード」「主要コンボパーツ(>>422)」が軒並み 禁止or1枚制限になったら、環境は激変するね

エルドラだと、虚空の盃・難題の予見者
デスタクだと、ルーンの母・石鍛冶の神秘家(?)
グリデルだと、秘密を掘り下げる者・若き紅蓮術師

奇跡コンだと、精神を刻む者ジェイス
グリコンだと、コラガンの命令・トーラックへの賛歌
土地単だと、壌土からの生命・暗黒の深部
など
0444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d76-7WzQ [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/31(木) 14:59:51.81ID:vjJavrXA0
禁止じゃなくて1枚制限にしたらいいんじゃない?
0452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM71-ksu0 [36.11.224.214])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:28:02.28ID:CJaBAalpM
チャリスみたいに置かれるだけで終わるカードっていえば月もそうなのかな
0456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 15ee-qzmM [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:25:04.12ID:HKOnutu90
虚空の杯も大概だが、デメリットの少ない2マナランドも害悪だよなぁ

ポケモンカードのW(ダブル)無色エネルギーだと、付けたポケモンが倒されたら無くなるけど、
MTGの場合、破壊されない限り ずっと場に残るからな…

MTGには、実質7種類(基本5色+アーティファクト+無色)のカードがあるが、無色が一番強い気がする…
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 15ee-qzmM [60.56.166.175])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:46.05ID:HKOnutu90
前も言ったが、俺は「荒らし目的」でレガシースレに来てるんじゃない
レガシーに興味があるから来てるんだ

あと、構って欲しいから来てるわけでもない
皆が日頃、レガシーに対して抱いてる思いを知りたいから来てるんだ

俺のレスが目障りなら、NGでも何でも好きにしてくれ
別にNGしてくれても良いから
0468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d76-7WzQ [114.184.158.241])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:26:11.13ID:vjJavrXA0
レガシーでラヴィニアってwillされないし場に出たら強くないか?
0482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/01(金) 13:56:20.07ID:tCIVEVj2p
>>481
えっ?
ラヴィニア場にあれば相手モックス出せないよ
0494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アタマイタイー Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/02(土) 03:28:53.68ID:NS7MicQOp0202
ラヴィニアをメインから入れたデッキ流行ってきたな。こりゃ値上がりするな。
will、ターミナス、むかつき、テンドリル、ドレッドリターン、チャリス、爆薬(0のみ)、ビジョン、アンコウ、墓忍び、オパモ、激励、超期限、リビングエンド
あたりを止められるのは優秀。特にwillとターミナスたアンコウ
0499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アタマイタイー Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/02(土) 10:22:01.36ID:NS7MicQOp0202
アンコウと墓忍びは間違えだ。
許してください!
0505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アタマイタイーW 8d76-7WzQ [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:08:59.37ID:dk/jTY5R00202
>>504
クリーチャーも含むだったら禁止だよね
0509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アタマイタイー Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:32:09.27ID:NS7MicQOp0202
>>506
ハゲを馬鹿にするのはよくない。
人は見た目で判断してはならない。
一部除く
0520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アタマイタイーW 8b76-yOEH [121.113.80.241])
垢版 |
2019/02/02(土) 21:34:36.68ID:F2UbWfJe00202
サファイアカウンターされるから
0525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa61-PoJv [182.251.254.35])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:53.99ID:8RhfAjBTa
これからマイティクイン組むのだが最近のカードでなんか使えそうなのあるか?独楽禁止後からあまり触ってない。
0527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-ZSl4 [126.147.135.147])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:12:36.69ID:oEltvZpN0
初手にある必要はないけどゲーム中一枚くらいはビッグアクション起こすとき(ジェイス出すとか)の保険として欲しい。そんな時
単純に相手に対して一番弱いカードから入れ替えていった結果入れる物の枚数の加減で3枚目4枚目のFoWが抜かれずにそのままになる場合もある
0529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:52:02.81ID:THCHnjoap
ラヴィニアといいサリアといい人間ばかりヘイトベア作るのずるくないですか?
ならず者とかホマリッドとかに日の光を当てるべきです
0535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:53:36.12ID:THCHnjoap
>>532
オーク種付け
で検査してしまったじゃないか!まったくけしからん!けしからん!中学生には刺激的な内容で
0546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b76-yOEH [121.113.80.241])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:19:34.90ID:yK1b+QuT0
どうした?ストロングゼロの飲み過ぎは体にさわるぞ
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/05(火) 02:16:45.74ID:BGyEzLLKp
>>543
モックスダイヤ
モックスオパール
アンバー
ペダル

普通にいける
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-7WzQ [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/06(水) 03:34:46.95ID:mn+4Yp+Op
ペタル4
アンバー4
オパールモックス4
モックスダイヤ4
モノリス4
サイ4
睡蓮の花4
逆説4
テンドリ2
チャリス4
導師4
吠え猛る鉱山4
思案4
駒4
後は任せた
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8d53-qzmM [114.154.117.129])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:45:59.99ID:3sH7bvWP0
>>561>>562
まだまだ先になるだろうが、個人的に「イクサラン」へも再訪して欲しいと思ってる
自分の一番好きな青色をメインにしたセットだし、多くの部族たちが伝説の宝物を探すというストーリーが面白かった(&良イラストのカードも多かった)

個人的に、
テーロス=白
イクサラン=青
イニストラード=黒
タルキール=赤
ゼンディカー=緑
アモンケット=白黒
カラデシュ=青赤、アーティファクト
ファイレクシア=黒、アーティファクト
のイメージ
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd43-yOEH [49.98.16.102])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:06:42.31ID:zI4z3c4xd
なんか二つあるよな
早めに死んで欲しい
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 15ee-qzmM [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:01:55.05ID:VOtk0RAc0
イクサランは、個人的に本格的に漫画化して欲しかったと思ってる
ワンピースと言い、ドラゴンボールと言い、レディ・プレイヤー(映画)と言い、多くの登場人物たちが伝説の財宝を探し出すために奮闘する系のストーリーは人気が出やすいからね

2012年頃にAKB48の冠番組で、AKB・SKE・NMB・HKTの各グループの選ばれた3人のメンバーが、宝の地図を頼りに色んな暗号を解きながら隠された宝物を探し出すために、全グループで競い合う長編のバラエティ企画があったんだが、あれは超面白かったなぁ

そう言えば 一時期イクサラン期でも、スマホのGPSを利用した宝探しゲームみたいなのがあったな…
(全くしなかったけど…)
0583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/07(木) 03:54:48.61ID:cYf6TrJ40
>>581
気を悪くさせたなら済まない
ただ、「宝探し」関連のストーリーものには本当に目がないから、つい心がエキサイトしてしまったんだ… (MTGのイクサラン、ワンピース、レディ・プレイヤーなど)
こんな性格だから、スレ内で嫌われるんだろうな

>>582
同感w
2chに、NG機能というのがあって良かったよ
(そしたら、他人が俺のレスを消す事も出来るし)
0584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7576-2c/x [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/07(木) 06:58:21.61ID:kK68JT8k0
MTGってパチンコにならないのかな?
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/07(木) 09:26:07.84ID:cYf6TrJ40
MTGのパチンコ台は、もし作られても流行らないと思う
日本だと、そこまで知名度は高くないし

パチンコをしてる人なら分かると思うけど、あれって「お金稼ぎ」目的で行くんじゃなくて、「自分の興味のある台で遊びたい」という目的で行くもんだから

お金が減るのを分かってるのに行くという点では、ゲームセンターへゲームをしに行く感覚に似てる
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-2c/x [126.245.64.89])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:43.40ID:ODd9gNjsp
ゴルフといえばプロゴルファー猿だな。アニメで見てたわ
0609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7553-fJpF [114.154.117.129])
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:11.06ID:52yvt1Zb0
>>584
パチンコをしてる人なら分かるが、パチンコの色々な確率に比べると、MTGの引きの確率なんてめっちゃ高確率に思えてくるよな

MTGだと毎ターン カードを引く事が出来るけど、パチンコだと「スタートチャッカー(へそ)」に玉が入らないとスロットを回せないし、
MTGだと1枚挿しのカードでも1/60(1.66%)の確率で引けるけど、パチンコだとスロットが揃う確率はさらに低いからな…
0611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/08(金) 19:33:14.44ID:i7ZWtkko0
「キングダム・ハーツ」というRPGで、FFとディズニーがコラボしてるが、ああいうのを見るとFFとMTGもコラボして欲しいなぁと切に思うよね
MTGはディズニーと同様に色んな世界があるから、RPG可しやすいと思う

あと、主人公リクの仲間になる操作可能なキャラは やっぱり(ミッキー、ドナルド、グーフィーのような)愛嬌のあるキャラになりそうだね
その方が万人ウケするだろうし

MTGの伝説のクリーチャーだと、イッブ(ゴブリン)、マラレン(エルフ)、シグ(マーフォーク)辺りがピッタリかな?

あと、その他の色んなクリーチャーも召喚クリーチャーとして登場させたらより楽しめそう
0617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp19-2c/x [126.236.5.162])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:49.86ID:nLDkFEeZp
レガシーで、1番弱い(活躍できない)デッキって何かな?
そういうデッキで神挑戦で参加してみたい
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7576-2c/x [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:24.23ID:055zbFyx0
>>628
ああいうでかい大会で最後まで真面目にやって最下位になった場合何か賞品あげるべき
メンタル強すぎ
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7553-fJpF [114.154.117.129])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:11:59.53ID:3Yu3WoF60
・ライブラリー操作(ブレスト、神ジェイスなど)カード
・思考囲い
・天使への願い
の3つの組み合わせって、レガシーでかなり強くない?

天使への願いは打ち消しに滅法弱いが、思考囲いを打つ事によりその弱点を克服できるし
中盤以降に天使トークンを沢山 量産したら、ほぼ勝ち確定みたいなもんだし

少し前に参加者94人の大きな大会でエスパーが優勝してたから、今後もまたエスパーの活躍が期待できると思う
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:47.74ID:tlMgJmPE0
青ってエターナルの構築戦では強いけど、リミテでは弱い事が多いよね

ただ、前に身内4人で強カードばかりの「オリジナルキューブ」でリミテをした時は青が最強だったけどw
魅惑するセイレーン、上品な工作員などで相手の邪魔なクリーチャーを次々と排除したり、
記憶の熟達者ジェイスの0能力(10枚ライブラリーアウト)がリミテルールだと超強かったw
0710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7576-2c/x [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:22.71ID:Pfr4aGmD0
思ったんだが、レガシーって、マナの呪文みんな使うじゃん?
だからさ、メインから、チャリス1で出せば有利になるよね?
チャリス4詰みありじゃないかな?
0719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-2c/x [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:55.56ID:jHNzRE0Xp
>>718
忍者といえば不知火舞だな

ww
クリーチャー:人間
プロテクション(アンディ)
3/3
0725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-2c/x [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/13(水) 05:31:55.73ID:0rZtRVi1p
レガシーで色対策カードってあまり使われないけど、何故?
寒気(赤単死ぬ)とか窒息(カウンター死ぬ)とか堆肥(グリデル、ANT.発掘、ジャンド死ぬ)か日中の光(発掘サヨナラ)とか冬眠(エルフ死ぬ)とか強いのに。

レッブラとかブルプラ位じゃない?
0726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cde7-LwAF [180.20.1.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:53.75ID:fFrFH+9a0
>>725
寒気:バーンはそこまでいない、ドラストには間に合ってない
窒息:マーベリックやデプスなどの非青デッキのサイドにはたまに積まれる。コンボには遅いが、グリコンや奇跡には刺さる
たい肥:グリデル相手は引けて2,3枚。ANT相手は何枚引いてもそのまま死ぬ。発掘はどちみち墓地対策必要
日中の光:重い。攻撃制限だけなら他に汎用性高い置物いっぱいある
冬眠:エルフは再展開能力早いので1,2Tの時間稼ぎにしかならない

重くて間に合わない、有効な場面狭すぎ、効くデッキが滅多にいないのどれかに当てはまるカード多いからだよ。
サイド枚数は15枚しか無いから特定のデッキにしか効かないカードは枚数積みたくない。

他には、夜の戦慄や硫黄の精霊がたまに使われてるね。タルモ全盛期は水没や非業の死も見かけた
0728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7553-fJpF [114.154.117.129])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:41.84ID:MbRy+/b10
「青はレガシー最強の色」という意見をよく聞くが、イマイチ同意できないのは俺だけ…?
(ライブラリー操作が得意だから、「レガシーで最も便利な色」なのは同意だけど)

青はパーマネントの対処が苦手だし、対コンボ・対コントロールにしても(常に構えてないといけない)打ち消しよりも、能動的に相手の動きを妨害できる手札破壊の方がまだ強く感じる

5色の中でも「攻め」の強さに難のある色だから、イマイチ強いイメージが湧かない
0741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:40.76ID:US2uR9W20
長い事MTGをやってて思ったんだが、1つのカードなのに色んな便利な効果を持ってて、どれかを選択して使える系のカードって使ってて楽しいよね
(例:死儀礼のシャーマン、梅澤の十手、神ジェイスなど)

梅澤の十手は、棒状かつ色んな便利な効果を発揮できるから、まさに「魔法の杖」って感じがするw
(本来なら、十手は打撃専門の武器なのにw)
0744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:53.18ID:US2uR9W20
>>MTGの青
レガシーでは(青カードの)採用率が一番高くて目立ってるけど、MTG全体で見てみると メイン5色の中では一番「地味」だよね

MTGの青は これと言った「派手さ」はないけど、便利なサポートカードが多く、使ってみると意外と優秀なイメージ

「いぶし銀」という言葉が一番似合う色だと思う
0751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1dee-fJpF [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:31.37ID:US2uR9W20
X呪文かつ、異常に爆発力のあるカードとかも「派手」じゃない?
天使への願い、忌むべき者へのかがり火など
(これらは、イラストも凝ってるよね)


あと、一番フレイバー・テキストが衝撃的だと思ったカードは、《トレイリアのアカデミー》(ウルザズ・サーガ)だな

前文と後文を区切ってるFTって、これぐらいじゃない?(後分の凄さを強調するためかな??)
0765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 5d53-+LuS [114.154.117.129])
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:57.51ID:Gbt4B0e80St.V
昨日、ひょっこり
「色んな能力を含んでるカードは、使ってて楽しい」(コラコマ、終末を招くもの、各種PWなど)
という話題になったが、

「山札から好きなカードをサーチする系のカード」(護衛募集員、緑太陽、納墓など)
「墓地のカードを再利用する系のカード」(瞬唱、ローム、各種リアニ呪文など)
も使ってて楽しいよな

臨機応変に必要なカードをサーチしたり、再利用したりしてると、「戦略系のゲームをしてるんだなぁ」と感じられるw
0766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 5d76-0T3f [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:43.17ID:t0Ei/qFO0St.V
レガシーでトレター高いから水晶鉱脈で代用したんだ。意外と水晶鉱脈強いんだな。
トレイターあると土地置きにくいが、すいしあならよしおだからね。
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 25ee-+LuS [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/14(木) 18:00:32.01ID:yg86ZQcl0St.V
ブレスト、思案、独楽などのライブラリー操作カードは、「使ってて楽しい」よりも「使ってて難しい」の気持ちの方が勝(まさ)ってしまうw

順番を決めるのが特に難しい局面だと、本当に頭が疲れるw



でも将棋や囲碁に比べたら、MTGなんて まだかなり簡単な頭脳ゲームの部類だろうな(・_・)
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 25ee-+LuS [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:52.11ID:9MTgFcYZ0
>>791
>>月と深部と掌握の関係性

それは気付かなかったwww
ジョジョの奇妙な冒険のTCG対戦編が連載したら、実際にそんなシーンがありそうwww

敵「フフフッ!血染めの月さえあれば、お前の暗黒の深部は機能不全ッ!俺の勝ちだッ!」
主人公「お前は肝心な事を忘れているようだな。血染めの月を場に出した事により、俺の暗黒の深部はカウンターなしで場に出る」→暗黒の深部をプレイ
敵「そ…それがどうしたんだ!?機能不全な事には何ら変わりない」
主人公「カウンターなしの状態で血染めの月が破壊されたら、どうなると思う」→クローサの掌握をプレイ
敵「何ーーーッ!!」
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-yuG6 [60.146.119.247])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:08:02.53ID:HRf+Ban90
>>795
メイン2枚かメイン1枚サイド1枚
0801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 25ee-+LuS [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/16(土) 08:50:56.87ID:qnEFiHoI0
青いカードは、手札にあるだけで「FoWのコストになる」というメリットがあるから、悪意の大梟・真の名の宿敵はビート、コントロール、コンボの全てに強い万能クリーチャーと言える

(多くのアーキタイプと対戦する)レガシーでは、とても重宝されるタイプ
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-0T3f [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/16(土) 22:19:10.54ID:92Cn7Ve8p
レガシーで逆説的な結果のデッキは結果を出してないけど、オワコンなの?
0825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb76-SuVt [121.113.80.241])
垢版 |
2019/02/18(月) 01:30:44.44ID:mUQPLFXw0
ぶっちゃけヴィンテージよMUDより全然強い
0830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 25ee-+LuS [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:36:42.82ID:xToK/B8j0
エタマスと言えば、《意志の力》が新イラスト仕様の神話レアで再録された事が嬉しかったなぁ
丁度この頃にレガシーパーツを集め始めたから、新イラストのFoWを4枚揃えられて良かった


「二人の魔道士が一日中呪文を打ち合っても、勝者が決まるわけではない。真の戦いは力ではなく意志で決まる。自信が砕ければ、お前も砕けるのだ。」
――― ヴェンセール
《意志の力》
0833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-0T3f [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/20(水) 02:12:18.61ID:bgXCtOyxp
レガシーの発掘デッキに森の知恵入れたらかなり強いなぁ!新しい発見したわ
0836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 25ee-+LuS [60.56.166.175])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:04:08.59ID:1ib2Ng4Y0
長い事MTGをやってて思ったんだが、モチベーション的な才能(何時間でもMTGをやってられるぐらい好きな気持ち)がある人は、だいぶ有利だよなぁ
やり込み要素が重要なレガシーだと尚更

日頃から何時間もMTGを努力してると「自信」にも繋がるし、自信が付くとさらに他人よりも努力できるし


「世の中には様々な強さがあるが、意志の強さを持っていれば、他は後からついて来るものだ。」
――― 反目殺しのガランダ
《意志の力》
0864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM33-Bx/g [49.239.66.134])
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:09.93ID:UeVi+6gHM
プテラマンダーって奇跡のフィニッシャーとしてお試しできる気がする
インスタントソーサリーがほとんどだから捌いた後に出して即順応も容易、何より軽い。ヤソもコントロールのフィニッシャーは軽ければ軽いほど良いってカラデシュPTの記事で書いてた
0866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-x/Ar [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/21(木) 01:43:46.14ID:+BcbmTfMp
蓄積した知識をモダンで使えたらいいのに
0871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-x/Ar [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:05:39.91ID:+BcbmTfMp
レガシーでショーテルってオワコン?
0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-x/Ar [126.35.213.38])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:50:15.44ID:+BcbmTfMp
グリクシスに強いのは8月デッキかな?
0886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/Bwz [182.250.246.242])
垢版 |
2019/02/22(金) 16:28:20.36ID:DY2vLN56a
>>885
コンボ有利って皆言ってるけど、サイド後は対策カード引かれやすくもなってるから変わらんよ。特に力線入れてるデッキは引きやすくなるから、墓地利用系はキツくなる。
プリズンはかなりマリガンしやすくなったのは同意。
0889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/Bwz [182.250.246.240])
垢版 |
2019/02/22(金) 17:48:36.60ID:GFxiZqPCa
>>887
血清の粉末は、マリガンチェック時に、手札全て追放して同じ枚数引くを選択できるようにする効果であって、マリガンしてる訳ではないよ。
0896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 497c-CGZz [222.8.19.214])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:27:41.77ID:G3ayhBer0
ANTはチェインコンボだから手札枚数が重要 なので他コンボ程の恩恵は無さそう
リアニメイトは埋める手段と釣竿、スニショも弾と出す手段、とキーカードが明確なコンボは強化

けどエルドラージや赤単プリズンとかはコンボみたいに最終的に揃ってればじゃなくてどうしても初手にマナ加速が欲しい上、ドロソが全く無いからコンボより有難いかもしれん
0907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c176-x/Ar [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/23(土) 05:03:02.47ID:xkC+rqrj0
ノーランドマリガンは復活しないの?
ベルチャー最強になるのに
0908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b02-/Bwz [153.136.95.43])
垢版 |
2019/02/23(土) 06:06:50.00ID:HRuAZL+s0
>>895
コンボ側がサイド後対策カードの対策カード引きに行く場合、ハンド減らしてコンボ成立しない可能性上がるし、初手から無理に探しにいかないことの方が多いと思うけど。

>>900
過大評価だよね。恩恵が比較的大きいデッキはあれど、マリガンの変更で壊れるまで強くなることはないよね。
0911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-LLwY [49.98.173.6])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:28:37.37ID:Hjgbq7brd
>>910
多分なんか勘違いしてるけどその回数マリガンする間に一回でも一枚でも引く確率だろ
0915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c176-x/Ar [114.184.158.241])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:40:31.36ID:xkC+rqrj0
>>914
えっ?当時何回もできたよ。フェイズとフェイズの間にマナを出すとか普通のルールだったよ。いつからMTGやってたのかな?
0921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-LLwY [49.98.173.6])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:24:32.51ID:Hjgbq7brd
>>915
てめえの周りのローカルルールなんて知らねえよ
0929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-92Lr [106.154.18.247])
垢版 |
2019/02/24(日) 16:46:31.22ID:Yqha1xV1a
レガシーのドレッジってサイドにペタル入ってるけど、何に対して入れるんでしょうか?何と入れ替えるのかも知りたいです
0945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-x/Ar [126.236.91.9])
垢版 |
2019/02/25(月) 15:24:21.38ID:rRwa0dGtp
>>944
カラカスor送還というカードがあってだな
0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-x/Ar [126.236.91.9])
垢版 |
2019/02/26(火) 04:00:11.94ID:12xASfNjp
レガシーでドルイドの誓いと意外な授かりものと大慌ての捜索を解禁すればトロピカルも値上がりするな
0958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src5-63br [126.212.148.26])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:49:35.18ID:/S8mbnRcr
>>956
素直なセットランドで土地から4マナ出すのはどうやっても対戦相手に警戒されるのでそれを掻い潜りたい
ベテランはいきなり4マナ出るのが魅力
個人的には昔のインペリアル型にザ・スパイ発想力の契約型を試している
主流は自分の手で作り出すんだ
0977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-LVN4 [1.75.233.242])
垢版 |
2019/03/01(金) 22:45:53.61ID:ZG+1KdR7d
3ターン目までマグロか
そりゃ相手は楽しいだろうな
0996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー f502-V2qd [116.94.27.204])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:22:25.43ID:uNPbRZ6A00303
けつまんいく
0997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー f502-V2qd [116.94.27.204])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:37:19.05ID:uNPbRZ6A00303
おtんぽいぐぅ
0998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ヒッナー f502-V2qd [116.94.27.204])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:56:39.31ID:uNPbRZ6A00303
おけつまんおほぉー
0999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f502-V2qd [116.94.27.204])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:01:44.59ID:uNPbRZ6A0
おtんまんまんいぐぅうううう
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f502-V2qd [116.94.27.204])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:05:42.88ID:uNPbRZ6A0
tんぽこいぐまん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 23分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況