X



【まほエル】魔法少女ザ・デュエル 6【FOW社】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 19:01:27.07ID:fVFRYcFZ0
>>543
UR以下は数十円で投げ売りされてんの見てると手遅れな気がするわ
封入率酷いからシングル扱ってるショップではSEC抜かれてる可能性考えるとパック買いとかも出来ないし
20パック中SEC以上が4〜5ぐらい緩ければ続けてたのに0〜1とかアホすぎて切って正解だと確信してる
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 19:54:06.40ID:fQOfGzx/0
>>547
UR以下投げ売り数十円ってどこの話だ?FB通販で1000円前後でも人気のUR売り切れたぞ
SRも人気のカードなら売り切れてたりするんじゃないか?
4弾以外のSECはただの絵違いだし本当に買ってたのか?
URと4弾SECの封入率は糞すぎて擁護はしないが
0550名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 20:41:33.54ID:VXhH5NQW0
>>549
去年の秋に大阪に出張していた時の話だが、
イエローサブマリンなんば店でPR含む1〜3とマホ育が1枚20〜100円で10枚以上買うと1枚20円とか投げ売り状態
あと04はシングル見る限り扱ってすらない空気だったわ
0555名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:08:41.15ID:PKl9eyHg0
酔った勢いで関係無い話だけどウイクロスの公式大会2年間ほぼ常連なんだけどさ
毎回参加者が俺+0〜6人でみんなで報酬分配みたいな感じでも続いてるのにまほえると来たら
max6人の内5人は俺のツレやら派遣に参加して貰ってほぼサクラと言う
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:36:17.67ID:oBKOYDMg0
スターター位は今月末に出せばいいのに
2弾の時は早く出してた気がするけど3月に
発売は流石に長すぎるだろ。
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:34.02ID:kl9RYK6+0
店が取り扱いしてない以上無理な事は言えないでしょ。
カートンでなら注文出来ると思うけど
0568名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:26:18.96ID:+/LFMo+C0
>>567
そうだね。上からそう指示されたらそういう対応になるよね
上がそんな指示出す店があるのかって話してるんだけどね
564が言うように問屋との兼ね合いでカートンでしか仕入れられない場合余った分が売れ残ると赤字になるから仕入れないこともあるし
キャンセルされると売れる見込みがないから全額前金でなければ仕入れないこともある
そういった説明無しで取り扱っていないor取り扱いやめたって言って客注突っぱねるような店あったら相当やばいと思うぞ
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:13:35.40ID:Dmnbavqb0
>>568
560の人は店が取り扱いしてないって言われたと思うけど、だったらその場で出来ない理由を自分から聞けばよかっただけではないのでしょうか?
店からしたら聞かなかったから言わないだけでちゃんと質問したら答えると思います。
ただ560の人がどんな風に言われたかは分かりませんが
0570名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:55:11.43ID:KrFswJY+0
>>568
ウチの販売管理がそれ。
雑誌みたいに返品効くなら腐る程仕入れると思うけど、カードゲームやホビー類は仕入れたら売り切るしかない。

まあfowの良いとこはキャンペーンや大会用のプロモカードは店側に過剰に配布してくれるとこだけ。
更に駄文でグチるなら大会するにしても日曜日とか忙しい日なのにたった2人の参加者の為に小一時間以上ルールを理解したスタッフ1人が持っていかれ、更には大会用のスペースも予め取る必要もありけっこう洒落にならないんだゾ。
土日やら繁忙期はまほえるよりmtgや遊戯王みたいに人集まる方に力入れるの当然でしょ?
mtgなんかフライデー、プレリで金土日の3日間連続して予約段階で満席もザラだしな。
まほえるは完全に失速してるのにアニメにするなり宣伝に力入れないくれないと巻き返しはまず無いわ。
ここ2年で取り扱い辞めたの思いつくだけで中々の数になるぞ

アンジュヴェエルジュ
パズドラカードゲーム
ヒーローズプレイスメント
グラブルカードゲーム
ミリオンアーサーTCG
ファイアーエンブレムカードゲーム
ラクエンロジック
魔法少女ザデュエル

俺としてはプロモカードのおこぼれが期待出来るまほえるは残して欲しかったが5ちゃんでも散々だし店長の判断は正しいと確信出来たわ。
売れどころのSEC枠とHRの比率がゲキ悪だから大会来る奴は予めどっかでカートン単位で買って揃えてる連中ばかり、こちらに金落とさん客相手に大会開いてまで相手する価値あるか?
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:28:46.15ID:wezTLJUW0
名古屋大阪でまほかしレベルの信者が集まらない。信者と熱心な店がタッグを組む拠点がない。
箱根駅伝なみに関東ローカルのゲームになった。
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 23:51:59.93ID:mQfVDTA+0
FOWのバックアップでお金も人も使えた去年の今頃にバラマキで1弾全力の人と小売店を敵に回したのが失敗
もっと初心者向けのティーチングで周知させたりpが今のように飛び回っていれば…
0576名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:04:19.23ID:VWRHwihD0
今日のまほかしも古参向けの集会 古参が相手を探しに来てるだけ
新規獲得に本気なら古参排除のティーチング行脚やってみろ!
しないだろ?もう無理なんだよ 次の新弾が最後と覚悟する方がいい
0577名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:10:31.45ID:VWRHwihD0
今のままだと新弾は古参への思い出づくりグッズと運営の最後の一儲け、って位置づけ
新規獲得からの拡大路線じゃないってこと それが臭いだってるから無理という結論
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:36:05.51ID:dvuZp41C0
やれば面白いんだけどなこのカードゲーム
MTGとデュエマのいいとこ取りというか悪いところ取りというかではあるが
コンセプト通り魔法少女ごっこはちゃんと出来てる…はずなんだが
やっぱ3弾の封入バランスが分岐点だったなパック封入数と種類釣り合ってねえ
ウィクロスも1弾はSR8種に一箱4枚とわりと普通だったのに
10種に増やしても一箱4枚と頑なに封入率変えないで自滅
バラ撒けとは言わんが絞り過ぎちゃトレードも成立せんしシングルも出回らん
そもそもカード与えないとデッキも完成しないし対戦して遊ぶにたどり着かん
勿論必須パーツが無いなら無いで妥協や下位互換カードを用意して遊ぶことができるが
昨今のユーザー全員がそんな考えのもと遊ぶって発想そのものがまず花畑だからな
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:50.10ID:4Dmaq0he0
コンプ目指す間に新しいギミックプレインズウォーカーもどきコンプだしな
現段階でSR辺りまでを最高レア枠にしてプレイヤーにカードプール潤わす様にしなきゃ話にならんわ
もう終わるカードゲームと思うとどうでもいいけどさw
0582名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:01.11ID:jpxSn5yj0
まず最初にちゃんと宣伝出来てない時点で詰んでた
昔やってた某カードゲームもめちゃくちゃ面白かったけど全然宣伝しなかったせいで誰も知らないまま消えていった
近年の成功したTCGは全部最初にしっかりと宣伝してたのにそれしないで>>537みたいなこと言うなよ
0583名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:14.17ID:7dLNosWU0
>>582
初期のティーチング全国行脚は良くやってたとは思うよ。まほクルもウィクロスみたいな感じでよかったよ。
最初の入学試験。これもそれなりに集まってたよ。
pがツイッターで非協力的。これがダメだったね…。
0586名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:48:25.31ID:BHP5fRPP0
>>583
最初はまほクルとか入学試験とかやることは
やってたけど肝心のTCGの封入率の悪さ特に
一弾で最初のスターターの赤紫カードが封入されてたのは駄目過ぎてだったらスターターやつはブースターに入れるなよって思った
0588名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:22:36.00ID:fl9eWiKI0
>>585
バラマキもショップで買ったレシートを送って貰うやつだったけどよく考えたらショップの
在庫は捌けないからショップの為になってるように見えて全然為になってないのがね。
0589名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:33:46.48ID:u4joTfjX0
あー、バラマキの時に送料だとか手間賃がかかってるとか言ってたけど、じゃあ買った店の在庫から
もらって、店はその分の代金を運営からもらえばいいと思ったけど、これって運営の在庫を減らすのが
目的って疑われてたよなw
0590名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:37:21.38ID:yhGKmbCg0
はっきり言って今からやろうとしてここ見てるやつ
お金が大事だと思うなら絶対に手を出すな
もう片足どころか胴体ぐらいまで棺桶入っとる
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:08:02.95ID:pxzCUJko0
そこまで大袈裟に言わんでも次に出るスターター買って遊ぶくらいならいいんじゃないか
ブースターは手出ししないことをお勧めするけどね
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:13:47.13ID:P+NfzNtM0
>>582
そんなの失敗したTCGもやってたよ
ティーチングとか配布とかって「興味を持った人」に向けた企画であって、その前の「興味を持たせる」部分がしっかり出来てないと効果が薄い
興味を持たせる効果的な宣伝を初動で打てなかった時点で低空飛行がほぼ確定するから、もうそこでまほエルはメジャーになれない未来が決まってしまった

さらに封入率やTwitterで低空飛行どころか胴体着陸になったからもうお手本みたいなTCGの失敗ルートよ
TCG立ち上げでやってはいけないことを1-10までやった形になったね
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 08:46:23.00ID:u4joTfjX0
なぜスターターを発売するのかが謎。新規も見込めないのに。古参向けに5弾ブースター発売からの卒業でいいんじゃないの?
本気でまだ新規開拓して復活狙ってるの?首都圏以外取り扱い店舗は壊滅的だし信者が勝手連でイベントするわけでもないし。
中途半端な存続アピールでやっぱり打ち切ります、じゃTCG業界にさらに悪い印象を与えるぞ…。ガイドブック2巻の時も
発刊できるかはすぺては売り上げです、って言ってて結局発売中止になったんだし。
0598名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:41:07.04ID:FvaDT8zh0
スターターはあっていいと思うし、2種デッキというのも別に悪くない(複数買い前提の収録内容でなければ)
問題は店頭に並んで、ユーザー増やすチャンスがあるかどうか
既にショップからの印象は最悪レベルだし、買ってたユーザーも完全に冷めて別ゲーやってるでしょ
0599名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 14:32:19.16ID:grsmY09B0
あの人気キャラが最高のゲームをやってた
https://www.losershogiblog.net
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:16:56.95ID:AE8tvF340
>>600
スターターだけでも強いし過去カテゴリの強化パーツにもなるって言ってたな
発注書には5弾でも強化できるって書いてあるし対戦相手がいるなら過去弾持ってなくてもここから始めるのも良さそう
0603名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 04:04:28.43ID:sIRb+X9I0
サイファもウィクロスもこれもポケモンカードにごっそり持っていかれたんじゃね?
もう離れたファンは戻ってこないだろ…
0604名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:34:46.05ID:EZrUk0NC0
ウィクロスは1弾から遊んでいるが去年からの低迷は単なる自滅だからなあ
あれで既存客が着いてくる新規客も増加するとか客をバカにしすぎもいいとこ
社内のプレゼン用のパワーポイント使い回して公式でそれアピールしてたりとかな
同じくまほエルも単なる自滅、やらんでいいことばっかりやってやるべきことをやらない運営
TCGの運営が大変なのはわかるが意識高い系ばかりじゃどうしようもねえわ
0605名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:35:47.18ID:YnP1RM/V0
まじめな話し、関東以外だと福岡、名古屋、長崎は拠点みたいなとこにある程度プレイヤーいるみたいだけど、
大阪ってどうなの?ツイッターみても優勝デッキの画像はないし拠点もなさそうだし…大阪完全修了?
0610名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:22:01.33ID:AHuqgx5Q0
大会開催店舗も少しずつだけど増えたかな
発売期間が長いからこういった感じで情報を
発信していかないと見てもらえないからね。
こういう時にTwitter以外でも情報を発信すればいいのに
0612名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:45:08.12ID:AHuqgx5Q0
>>611
魔結はどちらかと言うとバディの連携攻撃に
そっくりな気がするけどヴァンガードにも
ブーストって能力があるから少し意識してる
ようにも見えるね
0615名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:45:33.50ID:eh302cfX0
まほエルの客層・雰囲気がいいのは大型の大会がなくて信者しかいなくなったからだと思う
PTA総会で大阪だけないのはその逆だからだろう
いろいろわかるwガチデッキで順位を決めてってことがない限り近畿では店も客も興味なしだろね
0616名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:38:22.66ID:h17aY9wp0
信者って表現はどうかと思うがそれは少し言えてるわ
参加賞でプレマ貰える地方のイベント参加したとき非常に楽しかった
優勝デッキコピーして俺ツエーする輩がいなくて独創的なデッキだらけで
イベント終わっても時間許すまで一日中フリーやってた一番楽しかった思い出
0617名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:37.72ID:nqTMv+Uo0
>優勝デッキコピーして俺ツエーする輩がいなくて独創的なデッキだらけで
まあ過疎ゲーだからこその楽しさっていうのは存在するわな
0618名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:19:32.26ID:Y27bde3m0
>>617
人が少ないから変なプレイヤーがいないのは
良いことだけど逆にやってくれるプレイヤーが少ないのもまた問題でゲーム自体は良いから
もう一回ティーチングみたいなイベントをやればいいのに
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:57:04.07ID:MmC7OhwE0
例えばゼクスとサイファはどちらも基本ルールがデュエマにそっくりだけど、どちらもデュエマや他のゲームには無い独創性があるからこそ根強いファンが一定以上いる

一方まほエルのルールには独創性がない
MTGそっくりだったらMTGやればいいで終わるのがこのゲーム
だから最初無料でデッキ配ったのにたいしてプレイヤー増えてないんだよ
0621名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:11:42.40ID:HkqqezcS0
まほエルはMTGをパクったFOWのシステムの流用(公式もFOWの姉妹TCG扱いしてた)

あとFOWは初期のルールから独自性を消してさらにMTGに近づいていった
0622名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:43:53.65ID:/Rsrpl4I0
>>620
まほエルのカードの能力も何処かで見た能力
なのがね。結魂は遊戯王でいうと融合で出てくるエクシーズみたいなやつで神もMTGでいうところのプレインズウォーカーに似てるし、
今回の魔結もバディファイトの連携攻撃に条件がついたような能力だから正直独創的ではないと思うのは今まであったな
0625名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:00:18.46ID:GMQr+FNj0
運営か変わってもパクリの新ギミックw結局はpが一緒だからパクリは引き継ぎで独創的なギミックを打ち出せない
ところで次のカードゲーマーには新スターター特集記事載るのか?それぐらいなけれぱ誰も気づかないだろ
載ったところで付録カードだけ外せばゴミ箱行きで自分がやってるゲーム以外の記事なんか見ないだろうけどw
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:35:01.47ID:d0+5bRAQ0
今までは京都でもやってたけどもう復活ないやろね・・・大型大会あれば行くって感じやな
ツイッターで聞いても当日になにがあるかわからんからな
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:36.63ID:Q4HMega60
お年玉プレゼントで大会に参加したよツイート、ほとんどなしw
開催店舗がなければ参加者もいないwなんでこんなマイナスに
なるような報告をツイッターでさせるんだ?wばっかじゃね?
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:14:25.96ID:Q4HMega60
もう運営も(池田しかいないようだが)関東だけしかターゲットにしてないだろw
地方まで遠征してイベントする気もなさそうだし
大阪だけ総会ないし取り扱いも一店舗だけって去年までどうにかついてきてたユーザーも離れただろ
0639名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:35.54ID:jQ+IfnyX0
>>637
その池田さんはプレイヤーの主催する大会に参加したりしているみたいですがそんな事してる暇があるんですかねって感じですね。
プレイヤーの大会出るよりもすることあるんじゃないですかね?
新スターターのカードをイベントで使用したみたいですがなら3月じゃなくても早く発売すればいいのに。
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:38:37.97ID:jQ+IfnyX0
>>636
そもそも大会参加したってどうやって確認するんだろ?Twitterでただ参加しましたって書けば嘘か本当かも分からないのによくプレゼント送れるよな。
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:46:55.09ID:ZIm0Eq/a0
あのカーキンが面白いって宣伝してたが、規模小さすぎてオワコン状態だよなw
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:38:51.39ID:Gy6SVdxw0
>>641
最初の頃はカーキンが動画出してたけど結局
1弾位しか動画出さなかったね。次の新スターターは動画アップするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況