X



【MTG】最新セット雑談スレッド1556
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8587-x/T7)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:28:00.74ID:OjhB+TOc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ショック!(・∀・)チェック!(・∀・)モン!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカのギルド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/guilds-ravnica-2018-09-07

◇発売予定
18/10/05 ラヴニカのギルド
ttps://mtg-jp.com/products/0000174/
18/10/05 Spellslinger Starter Kit
ttps://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-spellslinger-starter-kit-2018-08-13
18/11/02 ラヴニカのギルド ギルド・キット
ttps://mtg-jp.com/products/0000174/
18/11/16 Gift Pack
ttps://mtg-jp.com/products/0000175/
18/11/16 Magic Game Night
ttps://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-magic-game-night-and-updated-gift-pack-2018-08-27
19/01/-- ラヴニカの献身
ttps://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1554
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1538702634/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1538919611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-8nAF)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:11:40.44ID:+iN96f1ud
>>101
マジ?
https://www.channelfireball.com/articles/the-best-decks-from-the-first-week-of-standard-with-guilds-of-ravnica/
ここでは
The metagame isn’t that aggressive to justify playing Deafening Clarion in the main deck,
and even though that card offers an option,
giving your creature lifelink isn’t something to be excited about against midrange or control decks.
とか言われてるけど
0123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 075c-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:29:01.24ID:hG5YnkAo0
イスペリアも石になったし献身のアゾリウスは今までのイメージとは違うアグロ系なカードばかりならテフェリー大暴れは多分ないでしょ
まあそんな事は無く評決!啓示!宝球!ってやっちゃうのがWotCらしいっちゃらしいけど
0166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df87-jAWH)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:36.98ID:vDkYi1ew0
>>115
赤は速攻の色だから大型クリーチャーの多い緑に弱い。
緑は青や白のコントロールに弱い。
青や白は速攻の赤に弱い。
こうしてバランスが取れている。しかし、緑系は赤単に6割ぐらいの優勢だが、コントロールに8割ぐらいの劣勢。
結果、緑が少なめになり、赤が環境を支配するようになる。

結論 テフェリーが悪い。
0174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df87-jAWH)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:44.33ID:vDkYi1ew0
不屈の追跡者みたいなアド取れるカードが緑に増えたら対コントロールで戦えるようになり、緑系が増える。
すると赤が減ってバランスが整う。いま、赤と赤白が全体の3割以上の使用率だからこのバランス調整が必ず次のセットで入る。
赤系が苦手な人はあと3か月の辛抱だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況