X



【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:54:00.73ID:GLntbl7R0
Battle Spirits バトルスピリッツのゲームルール質問スレです。
疑問を出し合ってルールへの理解を深め合いましょう。
ルール以外の質問は本スレで行いましょう。

■バトルスピリッツトレーディングカードゲーム(公式ホームページ)
ttp://www.battlespirits.com/faq/index.html
公式の裁定。カード個別の効果に関するQ&Aも探せる。疑問に思ったことがあればまずここへ。

■バンダイカードダスルールナビ
ttp://www.carddas.com/contact/
公式HPやルールブックをいくら参照してもわからないことが見つかったら、ここで確認を。

■バトルスピリッツwiki
ttp://batspi.com/
カードの個別解説や用語集など。間違っている項目もたくさんあるので公式HPもいっしょに見ておくと良い。

個人アンケートや、環境などの他人の意見に左右される話題は雑談スレへ。

■前スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 36【バトスピ】 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1502701439/

《 このスレでの注意事項 》
・次スレは>>980が立てて掲示する。できない場合は速やかに申告し他の人に託すこと。
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れて投稿。
・質問する前に基本ルール/カードテキスト/裁定などを公式サイトやwikiなどで確認しておくこと(各サイトurl参照)
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索など。多く出ている質問は「ログを見ろ」と言われることがある。
・質問には俗称/略称を使わず、可能な限り正確な名称で、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は必ず根拠を示し、責任を持って分かりやすく答える。
質問のはい/いいえだけしか判断できないなら無理に答えようとせず、他の人に任せるか、Q&Aなどを確認してから回答すること。
レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。根拠が無い/曖昧な回答は無視するか、説明を要求しても良い。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・レスの無駄な消費は避けるために水掛け論はしない。荒らしに該当するものが現れたときは完全無視/放置すること。
・発売前のカードの質問はQ&A更新まで待ちましょう。

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1502701439/
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:41:38.21ID:06Vsv6im0
初心者で申し訳ありませんがここで質問させてください。
[神聖少女]ケリュネ・ライトニングがアタックし疲労後、相手にブロックされ破壊された時、このカードの破壊時効果を使い回復させもう一度アタック出来るのでしょうか?
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:57.57ID:ND9meui10
>>483
そういうことです
バトル(アタック/ブロック)を宣言するには回復状態のカードである必要があるため
何らかで回復して回復状態でバトルを終えたなら、同じカードでも次のバトルができます
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:00:48.68ID:wA9IIVjB0
プロデューサーアレックスがレベル2で存在している時に相手の仮面ライダーエボルブラックホールフォームの効果で自分のグランシエスタが消滅しました
手札に戻る効果と除外する効果はどちらかが必ず優先されますか?それともターンプレイヤーが解決順を決定して先に解決した方になりますか?
0486名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:33:43.88ID:ND9meui10
>>485
仮面ライダーエボルブラックホールフォームは トラッシュに置くかわりに とあるように本来であればトラッシュへに置かれることを想定した条件です
一方プロデューサーアレックスは消滅後のカードの移動先をトラッシュではなく手札に変更しています
そのため消滅したグランシエスタはトラッシュではなく手札に移動することになり、除外されません
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:12:24.60ID:LiLfCHor0
相手の効果の対象になり手札のグラニを召喚した後、その対象スピリットに降臨したら、グラニの破壊バウンス耐性は降臨後のスピリットにも続きますか?
0489名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:49:05.05ID:IAiNbrB+0
茂上駿太のLv1,2の神技について質問です
フィールドに2枚、両方共コアが2個以上で存在した場合、一回ずつ神技を使うことが出来ますか?
0493名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:06:03.78ID:V/O/SSdU0
「デッキからオープンされたとき〜」の効果を処理するタイミングがよくわからないので質問させてください
例えばゴッドシーカー天空鳥キジバトゥーラの効果でオープンされた英雄獣の爪牙や天空勇姫ネフェルスの効果はキジバトゥーラの効果を処理したあとに処理するのでしょうか?それともキジバトゥーラの効果に割り込んで先に処理することができるのでしょうか?
0494名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:24.30ID:ZF5ATthP0
質問です
ターンに一回〜するという効果を使ったカードに煌臨し、煌臨元のカードを召喚する効果により再度召喚を場合、その召喚されたカードのターンに一回という効果は使えますか?
例 エジットの天使長ネフェリエルのアタック時効果を使用→エジットの天使アセティエル煌臨、効果によりネフェリエル召喚
0495名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:04:26.10ID:rY37ELEV0
>>492
旧サジットはブレイヴの指定がないので、
異魔神ブレイヴのような特殊裁定でないのなら合体できます
(カードの効果 汎用: 神話ブレイヴに関して Q1)

>>493  割り込むのではなく派生します
キジバトゥーラの効果は
4枚オープンできる⇒手札に加える⇒残りはデッキ下 なので
『オープンできる』のあとに、オープンされたカードの効果が派生します

4枚オープンできる⇒手札に加える⇒残りはデッキ下
            \
              オープンされたカードの効果
0498名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:36:31.07ID:/xVwUa4n0
星霊杖スピカを合体させたアルティメットでアタックし手元のグロリアスシールドの効果を発揮させました
この時、このアルティメットをフィールドに置くことはできますか?
0499名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:34:07.19ID:h3Wwo+LO0
神話ブレイヴは北斗七星龍や仮面ライダーフォーゼなどのブレイヴカードをノーコストで召喚する効果に対応していますか?
0501名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:03:26.39ID:ZYqljY8i0
創界神アプロディーテがいる状態で楽族マジックを使用した場合、神託はマジックの効果発揮後ですか?
またバタフライエフェクトをブレイヴしているアプロディーテのコアが3個の場合、楽族マジックの使用で神託によってコア4個になった際にバタフライエフェクトの神域でもう一度マジックの効果を発揮できますか?
0502名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:51:05.90ID:fAZeEAVp0
最近始めた初心者です。
ファラオムのターンを終了させる効果は相手スピリットを破壊しなければ使えないのでしょうか?

自分がリュキオースの龍射撃を使ったあと相手がグラニを使いBPが20000を超えた場合、破壊を免れるのでしょうか?
0503名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:44:05.06ID:rUeJDbwM0
>>502
ファラオムのテキストは
「『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊し、
 『相手のターン』なら、そのターンを終了させる」

なので、破壊できなくても相手のターンが終了します
0504名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:49:51.10ID:rUeJDbwM0
>>502
カードの効果 個別:BS45-X01 龍星の射手リュキオース
Q8:【龍射撃】を発揮したとき、相手は、【影武者】や【煌空蝉】でその対象を変更できるの?
A8::はい、変更できます。変更したスピリット/アルティメットがBP21000以上であれば破壊できません。
0505名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:58:02.45ID:fAZeEAVp0
>>503
>>504
ありがとうございます
0507名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:18:39.83ID:bk/lHJ9d0
自分のフィールドにレベル2の創界神アテナ、相手に司書ドールレナが1体
アタックステップアテナの効果で手元にあるフィロガトスを召喚しようとします
この時にフィロガトスの効果「ソウルコアをトラッシュに置くことで召喚コストを全て支払うことが出来る」で、レナの効果の「効果で召喚する時、3コストを余分に払わなければならない」の3コストの分も含めてソウルコア1個で召喚することは出来ますか?
0508名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:39:26.74ID:vUUk8pvI0
>>506
します
光速神王オデュッセイバーQA4参照


>>507
できません
レナの3コストはプレイヤーが召喚という行動を起こすために課せられたもので、スピリットの召喚コストとは別に 余分支払う払う必要があります
「召喚するスピリットのコストを+3する」ではなく「お互い 3コスト払わなければ召喚できない」であるところで判別できます
紫煙獅子 各QA参照
0510名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:24:58.17ID:ve6DXzPZ0
アタック時に相手スピリットを破壊する効果を持ったスピリットでlv2以上のシン・ゴジラ第4形態を攻撃した場合は両方のスピリットが破壊されてしまうんでしょうか?
同時に効果が発動した場合ターンプレイヤーが順番を決められるので
アタックした側のスピリットの効果を先に発揮してシン・ゴジラを破壊したらその時点でシン・ゴジラの効果は無効になって一方的に破壊できるのか
それともその後に改めてシン・ゴジラの効果が発揮されてお互いに破壊されるのか迷っています
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:19:45.32ID:/KFf9GnH0
>>510
その場合、先に破壊されたほうが除去されて、片方は生き残ります。


例としてスピリット破壊を先に解決すると決定した場合、まずシン・ゴジラを破壊しますね。
それによって破壊時効果など様々な効果の条件が引き起こされる場合がありますが、このように引き起こされた効果は順番待ちの効果より先に解決します。
それら効果が全て終わったことを確認したら、最後に、この時点で消滅/破壊しているカードをトラッシュに移動します。
ここまでが最初のスピリット破壊効果の処理になります。

ここまで終えて ようやく次のシン・ゴジラの順番に移行しますが、順番がめぐってきた段階ですでにフィールドからいなくなっているカードの効果は使うことができせん。
シン・ゴジラは破壊効果を使う前に除去され、破壊したほうが生き残る形となります。


このようなひとつの効果から始まる解決の流れをひとつの軸ととらえて便宜上『解決軸』と呼びます。
“ひとつの効果から軸がスタートし、最後は破壊消滅したカードをトラッシュに置く”が必定です。
同時に起きて順番待ちとなった効果は それぞれが解決軸のスタートラインになります。
ターンプレイヤーはこの流れを読んで順番を決めることとなります。
0513名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:04:17.22ID:b2EpFKQN0
神海獣皇グレートオーシャンの界放効果でデッキ破壊効果をデッキ除外効果にした場合Q3にデッキ破壊強化枚数はプラスされないとありますが
三叉槍獣トリアイナのLV2効果の自身の枚数を+5も加算されなくなりトリアイナのアタックではデッキ5枚だけ除外になるのでしょうか?千言観音堂なども枚数増加はされないのでしょうか?
0514名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:47:19.49ID:KWzv1bYm0
ベルゼリア・ビートのトラッシュからの召喚効果は軽減シンボルは考えないでのコスト合計13で大丈夫ですか?
よろしくお願いします
0515名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:07:20.83ID:b7Z0UOeU0
馬神弾の
【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。または、相手のネクサス1つを破壊する。
なんですが
この効果は創界神ネクサスの効果であっても創界神ネクサスを対象とした効果では無いので相手の創界神ネクサスを破壊する事はできない
で合っているでしょうか?
0516名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:31.33ID:QLueicS70
初心者なんですが、創界神ネクサスにアラマンディーがブレイヴされている時、ネクサスだけではなくアラマンディーのシンボルも6色になるんですか?
0517名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:23:36.41ID:lbKTrsEx0
>>515  そのとおりです、破壊できません
>>516
カードの効果 汎用: 神話ブレイヴに関して
Q3::神話ブレイヴが創界神ネクサスと合体したとき、創界神ネクサスの色やコストはどうなるの?
A3:神話ブレイヴの色、コスト、シンボル、【ネクサス合体中】効果が、創界神ネクサスに与えられます。
   【転神】していなければ、「BP+」と【スピリット合体中】効果は与えられません。
0518名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 05:25:23.13ID:U8rJuHdr0
ゴッドブレイドの3コスト支払わなければバーストを発動できない効果はセットしているこのカードは相手の効果を受けないカードにも有効ですか?
0519名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:50:36.27ID:aLWGGz1L0
「戦国姫 茶亞流」が場にいる時に「舞華ドロー」のような「効果発揮後フィールドに置く」という効果のあるマジックを使った場合、マジックは強制的にフィールドに置かれますか?
0520名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:38:04.51ID:D8b+twJ50
アラマンディーとブレイブした創界神のシンボルは好きな色として扱えますが例えば赤と白の軽減を持つスピリットを召喚するときは赤と白の軽減両方を満たせますか?
イチバンスピアーのような軽減を持つスピリットは創界神とブレイブしてるアラマンディーだけで軽減を2個満たせるのでしょうか
0522名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:41:18.05ID:8aghomO80
ロックハンドのLv.2効果なんですが
・召喚コストの内にソウルコア1つを含めて使用することで召喚出来るのか
・ソウルコア1つで全て支払ったとして召喚する
どちらなのでしょうか?
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:31:27.33ID:tAH+LDS10
>>522
ソウルコアを消費したうえで通常のコストを支払います
ソウルコア1個ですべてのコストを賄える効果はソウル神速や鋼鉄騎士フィロガトスを参考にしてください
0528名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:37:03.81ID:XxXU2v5a0
ジークフリード・マッドハッターの効果でフィールドのスピリットのアクセルを発揮させた場合も「このカードはオープンして手元に置く」の効果は適用されるため
それだけを根拠にするには弱いと思います
0529名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:35:47.91ID:hlzrwYVL0
>>528
アクセルの「効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く」は、
アクセルの共通効果なので、その根拠としては使えません
(アイリスフィールドはマジックなので)
0530名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:22:14.59ID:n0NxNeqJ0
天使長ソフィア(リバイバル)の召喚時効果ですが
@煌臨するカードの煌臨タイミングを無視してコストを支払わずに煌臨出来るという意味なのでしょうか?
フラッシュ《煌臨:天霊&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』をメインステップのソフィア召喚時に煌臨可能と言う意味で合っていますか?
Aソウルコアをトラッシュに置かずに煌臨出来るとは、ソフィアの効果で召喚したスピリットに維持コストさえあれば何も支払わずに煌臨可能という意味でしょうか?
フィールドに何も無い状態でリザーブに8コア存在し、ソフィアを6コストで召喚、維持コストに1。ソフィア召喚時効果で手札からノーコスト召喚、維持コストに1。手札の煌臨カードをソウルコアをトラッシュに移動させず煌臨
まで可能と言う認識で合っているでしょうか?
0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:33:47.82ID:h3YsCR6v0
>>530
共にその通りです
注意点としては煌臨するタイミングは無視出来ますが煌臨条件は無視出来ません
またソウルコアがトラッシュにある場合等煌臨自体が不可能な状況では出来ません
0533名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:53:40.53ID:ryCXzvHt0
ゾディアックピオーズのアタック時効果で煌臨元カードを破棄し回復した後さらに煌臨を行ったら煌臨元であるゾディアックピオーズのアタック時効果は消えるのでしょうか?
0534名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:00:23.06ID:yezgWto30
このターンの間など効果の期間指定がないから煌臨したらアタック時効果の効果を受けずブロックされないは消える ですかね
0535名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:04:28.25ID:yezgWto30
>>534
の効果は受けずはアタック時効果じゃなかったですね
0536名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:11:28.25ID:1QchHZTV0
光の剣聖グランドクロス・ドラゴン
龍輝神りシャイニング・ドラゴン・オーバーレイX
が持つ自身のライフを参照してコストが変化するスピリットは、フィールドに召喚された状態であってもコスト変動の影響を受けるのでしょうか?
例えばライフ3の状態でコストを4として扱ったグランドクロスドラゴンにはコスト6以上を合体条件としたブレイヴは合体出来ない
又はライフ4の状態でコスト6以上を合体条件としたブレイヴと合体したグランドクロスドラゴンが存在する時、相手により効果ダメージでライフを1減らした場合、合体条件を満たさなくなったとして合体が解除されるのか
0537名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:39:28.09ID:zFj45haP0
グランドクロス・ドラゴンの効果は
「自分のライフが3以下の間、『このカード』をコスト4にする。」
なので、スピリット状態は対象に含みません
0538名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:07:08.53ID:1QchHZTV0
ありがとうございます
スピリット状態でない場合=手札、手元、トラッシュデッキからオープンされた状態として存在する時で合っていますか?
0540名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:57:23.15ID:B+XWrRHQ0
破壊耐性と破壊時がぶつかった時のコアの移動について教えて下さい
相手の場にいる天空鳥ナイルバードに対して、雷轟龍ヴァリヴァースの召喚時効果を使用し破壊を指定しました。
この場合、ナイルバードの上にあったコアはトラッシュへ移動し、ナイルバードの効果でボイドからコアを1つ置き疲労状態で場に残るであっていますか?

星天使ミカリーン等が持つ合体条件を無視した合体後、ブレイヴに記載されたアタック時効果等は発揮されますか?
星天使ミカリーン+神星杖ゴッドスタッフ(コスト5以上のアルティメット、アルティメット合体中 このアルティメットのアタック時)
0541名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:34:52.69ID:6GAExxwR0
>>540
ヴァリヴァースの召喚時効果は「破壊されたスピリットはトラッシュへ行きその上のコアはリザーブへ移動する」というルールをコアをトラッシュへ送るように変更する効果です
破壊されたナイルバードは自身の効果によりボイドからコアを置きフィールドに残るためコアがトラッシュへ移動することはありません

星天使ミカリーンはアルティメットではないため『このアルティメットのアタック時』効果は発揮されません
0543名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 23:32:49.41ID:/0LSazIh0
「ヴァリヴァース」でスレ内検索するとほぼ同じ内容の質問と回答が出てくるけど
質問側も指摘しない回答側も確認してないって事だよね?
どっちも雑な事してるとスレの信用無くなるよ
0544名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:39.15ID:9tnXwnXl0
超炎魔神にシンドゥーラモンを含めてダブルドライブしています。シンドゥーラモンで一回目のアタック後、超炎魔神の効果でもう一度アタックしました。このときシンドゥーラモンの効果で回復し、3回目のアタックをしました。
この後、超炎魔神の効果で4回目のアタックは可能ですか?
0545名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:20:42.88ID:Yyd+k+V90
>>544
おそらくは可能かと

シンドゥーラでアタック(一回目)⇒バトル終了後、続けてアタック(二回目)⇒
二回目のアタック時効果で回復⇒再度アタック(三回目)⇒

ここまでにダブルドライブの条件が崩れていなければ、
バトル終了後四回目は発生します
0546名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:42.75ID:Uc42NIKz0
>>545
ありがとうございます
0547名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:20:22.55ID:icDJGVSf0
プレイとしてダウトだと思うのですが
バーストがセットされている状態で効果を発揮するスピリット、アルティメットが場にある時
セットされているカードがバーストであるかを確認する手段は有るのでしょうか?
バーストが手札にない場合にブラフセットとかされるのかと気になりました
0548名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:30:27.47ID:GB0+H3690
Q5.間違えてバースト効果を持たないカードをセットしてしまったらどうなるの?
A5.その時点で負けになります。発動しないままバトルが終わった場合でも、デッキを片付ける前にセットしてあるバーストをオープンして確認しなければいけません。
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 04:21:44.51ID:eh2XeDR10
マグネティックフレイムが赤の探索者エドウィックなどデッキをオープンして残ったカードを破棄する効果で捲れた時、オープン時に加えられる効果では加えずそのまま破棄した場合に赤1色の創界神ネクサスにコアを追加しながら手札に加えることは可能でしょうか?
できそうとは思うのですが一応確認がしたいです。
0551名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:28:27.62ID:eh2XeDR10
>>550
オープンは見えてるだけでデッキではあると思ってましたがバトスピではある意味別領域みたいなものなんですね、ありがとうございます
0552名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:54:49.95ID:LoaNKS3L0
>>551
もう見てるか分からないけど後発のために
・デッキをトラッシュに置く
・デッキをオープンして残りを破棄する
・デッキを破棄する
・Uトリガー
これらはデッキからトラッシュに移動させる感覚は同じでも別の指示であり、指定された指示と一致してなければ効果は使えません
オープンして破棄やデッキ破棄はマグネティックフレイムの指定と異なるので発揮されないのです
秩序軍ソルダー・アズールのQA参照
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 13:01:07.28ID:7fps4F4U0
BP勝負で相打ちになって双方がスピリットの破壊時バーストを開いた場合はどちらを先に処理するかはターンプレイヤーが選択出来ますか?
0555名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 20:06:42.41ID:4LUrAPgh0
転神した創界神ネクサスが神話ブレイヴでコストが上がっていた場合、リミテッドバリアや跪いてエブリワンで防ぐことはできますか?
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:24:39.51ID:GwAZRGTT0
>>555
できます
「自分のライフは減らない」は相手ではなく自分のライフにかける効果なので
転神などの効果を受けない相手からでもライフは減らされません
0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:14.68ID:EiPJ/o0i0
神話ブレイヴが創界神にブレイヴ召喚されたとき、アオザックを提示するとどうなりますか?
メルトと発動タイミングが違いますが、やはり創界神の効果で破壊されないのでしょうか?
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:44:57.42ID:h1RnBjhI0
>>557
神話ブレイヴは破壊されずアオザックが召喚されるだけです
「効果を受けない」系の効果は召喚が完了した時点で有効になっています
参考:神話ブレイヴに関してQ9
アルテミスの大樹神殿Q3

>>552
文脈的に誤解を招くので補足しますが
「自分の効果での」デッキ破棄ならマグネティックフレイム及び同型カードの効果は発揮されます
デッキ破棄は結果としてカードをトラッシュに置く効果で「トラッシュに置く」の指定に含まれます
参考:>>251
(アルテミックシールドとグロリアスシープの裁定)
旧リブラ・ゴレム(BS11-X06)のLv3及び
聖騎士ペンタンのテキスト

>>553
そのケースの場合はブロック側の発動宣言に優先権があり
宣言順にブロック→アタック側の順にバーストが発揮されます
ターンプレイヤーに選択権はありません

本来ならば同時に相互のバースト条件が満たされた可能性のある場面では
フラッシュタイミング同様にアタック側がブロック側にバースト発動宣言の有無を確認し、
ブロック側も宣言後にアタック側の宣言の有無を確認するのが正しい処理となります
参考:バーストに関してQ32
0559名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:54:05.90ID:n7RKolKx0
手札のスピリットやコスト○○を使用できないという効果は、場にあるスピリットやネクサスの効果で召喚等もできなくなりますか?
0561名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 06:37:19.35ID:1GWRHtYV0
バトルスピリッツと仮面ライダーのLINEグループLINEiDを俺が送りますのでDMに来てくれませんか?このグループの目的として俺と友人がバトルスピリッツが分からない人の為にしっかり教えてあげます。 https://twitter.com/A287599373?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0562名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 00:27:37.85ID:gYuIG3OC0
質問です。
光導創神アポローンの効果でしていされている本来のコストが6以上とは、カードに書かれているコストが6以上のカードのことで、
ブレイヴして6以上になったコスト5以下のスピリットには適用されませんよね?
0563名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:01.50ID:OK/I9gCO0
コアが2個しか置かれてないエジットの天使長ハトフェルのアタック時効果で自分のライフのコアをボイドに置いてエジットの天使モニファーエルのバーストを発動しライフ回復し、
この効果の後モニファーエルを召喚してハトフェルのレベルが1に下がりました

この場合はハトフェルのライフが回復した時にターンの間ブロックされない効果は残ったままですか?
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:53:32.18ID:j2LWnpvo0
ゾディアックレムリアの煌臨アタック時効果でストライクジークヴルムサジッタを召喚する時のことで確認がしたいですが、レムリアのバーンによってこの効果で召喚したサジッタの効果でドローはできないですよね?
召喚する効果は提示までで実際に召喚するのはその効果の処理が終わった後という認識なのですが合っていますか。
0565名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 15:55:57.95ID:f5C9dnxC0
>>564
ドロー出来ます。
レムリアのライフを減らす効果は「そうしたとき」の効果ですので召喚が完了した後でなければ発揮しません。
召喚完了後にライフが減っているのでジークヴルムサジッタのドロー効果は誘発されます。
0566名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:35:56.83ID:IdFz+gfh0
リバイバル版グランウォーデンの特殊煌臨はスピリットに煌臨できるとありますが、
バチマンドゲール戦艦形態Lv2の条件を無視して煌臨できる効果は煌臨以外のテキストでスピリットと指定されている場合でも発揮されますか?
0568名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 06:15:06.22ID:YUCw2UDo0
発動できない
指定された色のシンボルじゃなくて指定されたシンボルです

>Q4.【輝石奥義・天】の効果がよくわからないんだけど?
>A4.条件に書かれたシンボルが自分のフィールドに指定された数以上あるとき、それ以外の色のシンボルや究極シンボルが
>自分のフィールドになければ発揮できる効果です。
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:30:28.22ID:6i8X9GPl0
0566の質問の答えを知りたいです。
知ってる方返答お願いします。
0570名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 14:03:32.52ID:k87cyl5O0
>>566
カードの効果 個別:BS43-RV X06 翼神機グラン・ウォーデン
Q2:《リバイバル》
   相手がマジックカードを使用したとき、このスピリットカードを《煌臨》させるときに、煌臨条件は無視できるの?
A2:いいえ、無視できません。

答えが公式に書いてあるんですよ…
0573名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:34.04ID:/0EW+UQO0
神技発揮後のバースト発動のタイミングと処理のタイミングについて教えてください
相手が創界神ヘラの神技を使用し、ジェラシックドールを破棄した場合、どのタイミングでバースト発動の宣言をする必要があるのでしょうか?
1.ヘラの神技効果で神技として発揮されたジェラシックドールの召喚時効果解決時
2.手札から破棄されたジェラシックドール効果発揮後

1だった場合は破棄されたジェラシックドールの効果とバースト効果が同時になりターンプレイヤーが処理順番を指定するのでしょうか?
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:56.98ID:17poSLHj0
>>573
バーストの発動は全ての効果を終わらせた最後です
ひとつの効果を起点として連鎖した効果は全て実行し、最後がバースト発動になります
「宣言」は条件となった効果が解決されてから全ての効果を終えるまでの間にすることができ、「発動(全ての効果を終わらせた最後)」まで伏せたまま待機します
そのため途中の効果によっては宣言したバーストの発動に失敗することもあります

ヘラの神技でジェラシックドールを破棄したのであれば神技そのものはもちろん
破棄されたことによるジェラシックドールの召喚、その召喚時、さらにはジェラシックドールの効果で消滅したカードの消滅時など、繋がる効果は可能な限り全て解決して、それ以上効果がないことを確認し、最後にバースト発動です

バーストが『○○時』ではなく『○○後』なのはこのような意味があります
そのため発揮された効果とバーストが同時処理になることはほぼありません
BP破壊が相討ちになりお互いに破壊後バーストを宣言するなどでバースト同士が同時になることはあり、そのときは防御側プレイヤーが優先されます
0575名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:46:37.80ID:/ebaXIcZ0
>>566
はい、グランウォーデンを煌臨させることができます
マジックの使用に対してウォーデンを提示し、煌臨先を指定する際にバチマン戦艦形態Lv2の効果が適用されます
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=11209412646

>>573
>>574
概ね回答は正しいのですが補足です
・「バースト発動」を宣言したバーストは伏せたままでなく表にしてセット状態で待機です
・文中の「バースト発動」は正確には「バースト効果の発揮」ですのでちゃんと区別しないと質問者の混乱を招きます
(参考:ルールマニュアルp22、バーストに関してQ22他)
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 01:51:40.21ID:Q1UmmW+K0
創界神アプロディーテの神技6で2枚のブレイヴと合体している相手のスピリットを選択し、相手にアタックしました
相手はフラッシュタイミングでその合体スピリットを消滅させましたが、ブレイヴは2枚ともスピリット状態でフィールドに残しました
この時、アタックを続行するスピリット状態のブレイヴはどちらのプレイヤーが選択しますか?
また、アタックを続行しないブレイヴもバトル終了時にデッキ下に戻りますか?
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 08:34:55.91ID:CKM1pLao0
神華龍皇ジークフリード・アプロダイティのアタック時効果で楽族マジックを使用しない場合でも、その効果発揮後でライフ破壊できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況