X



何故日本のMTGは低調なままなのか64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/07/11(水) 02:50:26.82ID:RTdbRR9l0
受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢・・・これらは止めることができないものだ。
健全なMTG環境を望む者たちが『環境の改善』を求めるかぎり、このスレが終ることはない。

前スレ
何故日本のMTGは低調なままなのか63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1513111132/

お隣さん(姉妹スレ、みんな仲良し友達スレ)
【MTG】ネガキャン対策5【低調スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1470236994/

今のところ日本のMTGは低調であるという前提が共有出来ない方はお引き取りください。
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:43:26.50ID:15YVcBG50
MTGで注目されるのがレシピばかりってのはデッキの構築と対戦の相性によるところが多い分、強デッキレシピコピーすれば基本的なプレイングで小さな店舗大会で勝ち越しくらいは出来る
メタを見据えた構築7割運2割相手に合わせたプレイング1割くらいが現状じゃない?
0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:18:05.21ID:Y8pfMG8+0
プロも素直に同じくらい強いデッキがあるなら、
楽に(プレイングが介入する要素が少ないデッキとかで)100の力を発揮できる方がいいに決まってんだろ
プレイミス(プレイングが介入して弱くなる要素)の頻度が減るんだからって言っていたし、まあな
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:32:58.35ID:4Q9i2ana0
むしろ、mtgはプレイングでもカード資産でも差が付きやすいから
人気がないんだと思うんだが

運要素積極的に採り入れてるとか
構築済みがかなり強いとかが無いから
0559名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:58:13.74ID:JqTcoxP40
発売スパンが短い
年3でも子どもにはハードル高かったが年4じゃ余計に金も情報量も増える
ライト層振り落としたらそりゃ廃れるよと
0562名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:07.17ID:+9NPIiwr0
CG臭くてリアルとはいいがたいが
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:24:49.40ID:OJxd/wwTO
完全ランダムでシャッフルを行うと土地と呪文で二層に分かれるパターンがあり、これはゲームが成立しないほどの欠陥である
MTGプレイヤーは当然のように不正シャッフルを行っている、土地の固まりをファローシャッフルし、バラけさせるのだ
これは故意であり、ゲームを有利に進めるイカサマである
MOやアリーナで土地事故が頻発するのは正しくシャッフルがされているからで、不正シャッフルで土地をバラけさせることがないから
土地事故を乱数のせいにする人がいるが、それがイカサマのないMTG本来のゲーム性である
他TCGを貶しMTGの戦略性、競技性を語る前に土地システムの欠陥から不正行為が横行している現実に目を向けるべきだろう
以上から私はこのゲームを他人に勧めたいとは思わない
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 14:25:55.48ID:4DZpZ+1F0
伝統()の土地システムのおかげで20枚強の枠取れるし
マナ嵌り防止()を謳った多色土地をレア枠でどんどん出せるしね
ちょっとした能力を2色土地やフェッチにつけるだけで10種40枚の錬金術ができると
オンスフェッチとか占術土地見た時はこんな適当な仕事でレアなのかと呆れたよ
0571名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 02:40:43.72ID:wBHSWz770
こういうの見ると場やら何やら根本のルール変更しおる遊戯王が良くも悪くもすげーやって思うわ
デュエマも超次元作ったりカードの種類増やしたり面白いキーワード作ったりで
びっくり箱してるし、おもちゃとしてのカードゲームでmtgは選ばんわな

スタンダードはまだしも、レガシーやモダンは異様なパワー
、速度で成り立ってるし
他のカードゲームはバランスがどうの言うのもなんだかなって感じ
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:09:17.64ID:HoG2pYEM0
>>564
二層に分かれる確率なんてきわめて低い
そういう場合が生じても、土地7枚や土地0枚のハンドはマリガンの対象
アナログゲームにおいて、すべての場合が同様に確からしいという状態の形成は不可能

以上のことより、土地システムは欠陥ではなく、イカサマが横行しているという指摘は当たらず
あなたの意見は成立しないことが証明された。
MTGが日本で不調なのは、
アニメが放映されていない、キャラクターが日本人向きではない、何となく難しそう
というゲームの内容とは関係ない初歩的なところに原因がある。
ゲームを深く洞察して、それをプレイするかしないかを決めるユーザーは極めて少数派である。
0573名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:15:56.36ID:HoG2pYEM0
>>571
コンテンツの人気はそんな深い洞察に左右はされていない。
カードゲームよりはるかに調和されている囲碁や将棋のユーザーが常に限定的なのを見れば明らか。
コンテンツの人気は、
参入のしやすさ、面白さ、マーケティング(知名度)の3つでだいたい決まる。
MTGは日本人向けの絵のデザインではないこと、見た目難しそうということで参入がしにくい。
参入しなければ、そもそも面白さがわからない。
MTGは特にシナジーを重視するからそれなりに内容を深く理解しないと面白さが見えづらい。
アニメーションなどの宣伝媒体がなく、知名度が非常に低い。

値段が高いなどというのも関係はない。なぜなら、MTGという概念そのものが日本人にそれほど認知されていないからだ。
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:37:39.94ID:wBHSWz770
引いて使えないカードがあるって恐ろしくストレスなんだよね
資源をデッキに混ぜる仕様自体、mtgだから許されてるレベル
コロコロもmtgからデュエマに変わって大流行りしてる時点で
そもそも日本のTCG土壌にmtgは合わないんだよ
0575名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:45:44.79ID:wBHSWz770
>>573
つまり、絵を変えて、パッとわかりやすくして
シナジーを理解できるようとっかかりを用意して
広告を増やし知名度を上げないと、人気は出ないってことか

完全にデュエマじゃねーか
0576名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:24:06.84ID:MbSf7+wa0
>>572
これ昨日最新スレでテフェリー憎しで連投しまくってた奴だよ、句読点の打ち方とか改行がまんま

土地システムの不採用によるメリットは高マナ域カードが選択肢にのぼるってこと
1〜3マナのカードに対する比重が軽くなってビックマナなんかのマナ加速系やコントロールにしか採用されないような
6マナ以降なんかのカードにも光が当たる可能性がでてくるし、また使えるマナが安定して増えていくことで1ターンにプレイできる
カードも増えてゲーム自体が終盤になるにつれて加速される。もっともそれに即したカードデザインになるだろうからそれはそれで
ゲーム自体が別物になってくるとは思うが
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:45:18.60ID:GPS9OtBIO
Arenaでは1マッチ制の試合の時のみ初手に以下のような調整が入ります
1.同じデッキを2つ用意しそれぞれから初手の枚数分引きます
2.2つの手札とカードを引く前のデッキの土地と呪文の割合を比較します
3.よりカードを引く前のデッキの割合に近い方を採用します
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 01:38:42.38ID:5tqvjM2Y0
>>578
ヘイトスピーチや外国人差別してる連中が次々裁判で負けてるらしいっすよ
SNSのアカウントも次々停止されてるみたいです
0583名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 04:46:58.57ID:HZUS2baq0
自称民度ナンバーワンだから低調なんだ
0584名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 06:32:37.87ID:J+mu29JJ0
アリーナやってみて思ったけどこれ土地って概念いる?
手札にめっちゃ左右やすいし試合長引いたらドローの半分は使えないカードと化して逆転とかも起こりづらいしでなんだかなと思った
めっちゃ反発されるだろうけどマナは勝手に増える方がいいや
0586名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:46.11ID:+vdH+vui0
システム的な話であってアーキタイプどうこうでは無いような?

全てのカードに基本土地サイクリングをつけるとか
全部の土地にサイクリングだけでもしないとゲーム性の根幹は変わらんからなぁ
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:15:49.88ID:vDkYi1ew0
>>576
土地システムの採用、不採用が人気とは無関係ということを前提に話をするが、
土地システムであるから、高マナ域のカードが使用されないということはない。
現時点でMTGにおいて高マナ域のカードが使用されないのは環境がそのようになっているからだ。
レガシーやモダンは言わずもがな、あまりに高速であるから、多くの禁止カードを設定しなければ高マナ域カードは使用されない。
しかし、スタンダードにおいては高マナ域のカードは多く使用されている。軽いところから重いところまでバランス良く使用できるようになっているぞ。
土地システムうんぬんに関わらず相対的に環境が重いところを許せば、十分に重いカードは選択肢にのぼる。
そして、繰り返しになるがそのことと人気は関係ない。
なぜなら、普通の人はそんな深いレベルで娯楽に従事しないからだ。
将棋でも、定跡の細かい手順を解説して素晴らしさを説いても、ほとんどの人はまったく関心を持たない。
それよりも、将棋の細かいルールなど一切無視して、天才棋士として中学生を持ち上げたほうが人気が出る。
0588名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:21:27.10ID:vDkYi1ew0
>>584
それは相対的な話である。
たとえば、後半に土地ばかりを引き当てるのがいま優勢を築いている対戦相手だったとすれば、
逆にあなたは逆転の余地を得るわけだ。
あなたが土地を引いて逆転できないことは、その逆の可能性を持つ。
また、土地システムを廃止して、手札に関係なく、毎ターンマナリソースが展開できるようにすると、
カードの内容をほとんど書き換えなくてはならなくなる。
たとえば、MOで遊ばれているモミールベーシックは事実上、毎ターンマナリソースが増えていく。
ゆえに、「いかに7マナ域のカードでいいカードを出し続けるか」という真理が早急に発見されてしまった。
マナシステムを切り替えると、カード全体の書き換えが必要になる。
開発者からすると、「別の新しいカードゲームを作ったほうがいい」という話になる。
せっかく25年間もバランスの追求をしてきたのに、ここにきてそれをリセットするのは効率的ではないという見方もできる。
毎ターン、マナリソースが増えるシステムを、私は別に悪いとは思わないが、それならばすべてのカードの書き換えが必要になるから
別のTCGとしてやったほうがいいという考えを持っている。
0589名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:28:28.07ID:vDkYi1ew0
土地システムの是非は、土地システムを用いる場合と用いない場合では
ほとんどまったく別のTCGであるという結論で解決できるだろう。
ボクシング選手が「殴ることしかできないのはなんだかなぁ。蹴ったり投げたりできたほうが
色んな攻撃ができていい」と言っても、それならば、総合格闘技などの別の格闘技をやればいいということになる。
MTGは土地をリソースに展開するゲームだ。
それではない方式でMTGがやりたいならば、MTGに即した別のTCGを開発するべきだ。
土地システムの是非の議論はそういう意味で不毛だ。
そして、繰り返しになるがそれと人気は関係ない。
MTGの人気を出したいなら、アイドルにMTGをさせて世界選手権に出場させたり
映画を公開したり、ゆるキャラでも作ってアピールしたりするしかない。
しかし、世界一のTCGであるMTGがそんなことをするのは体裁が許さないだろう。
日本市場だけで物事を判断するわけにはいかないだろうからな。
0590名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:23.69ID:vDkYi1ew0
>>574
厳密なルールによって支配されている限り、それは仕方がない。
たとえば、スポーツでも、勝敗がほとんど決した後に、時間稼ぎをダラダラされたらブーイングの嵐になる。
興行的には改善したいが、厳密なルールを簡単に破ってしまっては長期的な文化にはならない。
文化の長期化は目先の爆発的な利益を獲得しないことで成立する。
日本においてたとえるならば、ドラえもんや名探偵コナンはマンネリ化が指摘されている。
しかし、このマンネリ化を打破するべくあれこれ手を打っていると長期化はできなかった。
スマホゲームなどの即興のものだけがそれを許される。
長期化した文化はマンネリを受け入れなければならない。
0591名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:50.57ID:vDkYi1ew0
>>582
違う。
そもそも、ほとんどの人は青だのカウンターだの言われても、何のことかわからない。
MTGは導入の段階ですでに日本では苦戦している。
その最たるはデザインの方向性が違うからだ。
同じアメリカ発祥の人気映画でも、ディズニーアニメーションと実写映画では動員に大きな差がある。
アナ雪の日本での動員は約2000万人だが、ワイルドスピードの動員は約200万人だ。
しかし、世界での動員数ではワイルドスピードのほうが高い。
日本で10倍差がついても世界ではワイスピが勝つ。
MTGもこれと同じと言っていい。世界一だが、日本では大差がつく。
MTGのイラストがディズニーアニメタッチであれば、日本での人気は高くなっただろう。
しかし、世界的には下がっていた公算が大きい。
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:46:01.01ID:tfnPys0c0
なんか凄い長文で反論してるけど信者の方?
上であがってた土地に関するレス見なくて土地って概念いる?って言ったけど共通認識の人がいて逆に驚いたよ
結局プレイする上でのストレスが少ない方が楽しめると思うよ
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:03:39.59ID:vDkYi1ew0
>>592
私の主観的な意見を述べよう。
私は土地システムの廃止には明確に反対している。
システムには必ずストレスをためる要素をはらんでいるものだ。
たとえば、土地システムを廃止し、毎ターン手札に関わらずマナリソースが増えても同じことが起こる。
10ターン目に10個のマナリソースがあって、手札がないときに1マナのカードを引けば文句を言うことになるだろう。
毎ターンマナリソースが増えるシステムであれば、当然マナカーブの理論も変化するし、カードも書き換えなければならなくなる。
結局、土地システムを継続していた場合と同様にストレスを感じさせる問題が多く現れる。
多くの書き換えとバランス調整のやり直しをするのとすでに25年というバランス調整の蓄積を活用するかでは後者のほうがいい。
何よりもほとんど別のTCGに変化させるなら、まったく新しいTCGでやったほうが新旧両方を残せて効率的だ。
土地システムを廃止するメリットはほとんどないと考える。
私の個人的な意見として述べた。
0594名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:26:56.77ID:0g7cDTeR0
土地をどれだけ切り詰められるかみたいなデッキ構築が面白いからアリだとは思うけど
実際に他TCGやDCGでほぼ採用されてない以上、良いシステムと思われてないのは事実だろうな
あとレア土地商法はやっぱ印象悪い。高額なのは事実だし
TCG比較でもデッキ枚数は必ず出て、デッキ枚数多いTCG程高額になる可能性は絶対指摘される

>>592
多分そう。長いのもそうだけど意味不明な点とかもそうっぽい
どうせここで土地いらない論が出ると何故かWotCが動き出して土地廃止されると本気で思ってるんだろ
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:29.95ID:qdSRazLK0
てか、MTG発売しているウィザーズですら後発のカードゲームで
土地問題への対策(DM)とかしている辺り、本心ではマナシステムは成功だが
土地システムはクソって事で結論出ている

全体的なゲームバランス今更変えられないから、MTGでは続けているのは間違いないと思うけど
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:39.78ID:0g7cDTeR0
そういう事だね。>>13の通りだと思ってるわ
0597名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:46.12ID:vDkYi1ew0
>>595
他のTCGで土地システムのようなマナリソースをカードに依存するシステムが作られていないからクソであるという結論を出ているという論理はどうかと。
どちらが優れているという問題ではなく、システムは追求されるものであって、土地システムにTCGが依存しているわけではないし、それが破たんしているわけでもない。
将棋とチェスで、チェスのほうが世界的に支持されているから取った駒を活用できるシステムがクソとは言えないのと同じ理屈でな。
どちらのシステムも追及されるべきものであって、システムに優劣をつけることは本来拙劣な行為だ。
仮に興行や売り上げを軸にシステムに優劣をつけるならば、MTG以上に成功していないTCGのシステムはすべて劣勢のシステムということになるが、この論理はあんまりに粗暴なものだ。
0598名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:34.86ID:v8FqrHZn0
もっと短く要点を伝えるための知性を感じたい

まずこのスレのタイトルを見直してほしいが
日本での低空飛行を止める手段が、今のwotc社にないって思ってるなら
無駄に擁護するコメントは控えるべきだと思うね
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:58:53.60ID:vDkYi1ew0
>>598
要点を短くまとめたら、すぐ終わるからやりたくない。

・アニメ化
・日本イラストレーターの起用

これで日本市場は攻略。
しかし、世界を失う。
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:28:53.28ID:v8FqrHZn0
>>600
誰も読まなきゃ、1人基地外がいるだけで終わるぞぃ

つまりはmtgにシステム的な問題はなく
日本で展開するにはガワの変更やそれを活かした広報が必要という意見でいいのか?
0603名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 04:30:33.19ID:eIzQDfel0
>>600
世界を失う(世界的にそのやり方やっていて成功しているポケカと遊戯王の存在)
遊戯王なんてMTG差し置いてギネスやぞ(つい数年前のと10年以上前の奴で2回は世界記録取っていたはず)
世界的な成功例がある以上、それが絶対に失敗するとは言い切れん

一部の人気カードのイラスト違いカードとか出せばいいしな
洋と和の両立の手段として。後、アニメ化して人気落ちるか? 売上的に失敗してこける可能性はあるだろうが
既存の既に得ている世界人気事態はおちんだろ
カードゲーマーなんてあっちでも国内でもナードがメインターゲットだぞ
0604名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:01.25ID:SuoEmz+40
ageて長文連投している時点で信者じゃなくて対立煽りだろこれ
まあ「ぼくの考えた最強のマジック」でもなんでもgdgdやってりゃいいさ
0605名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 09:56:44.47ID:/fgHtkXN0
システムは変えなくていいけど
日本語名が訳分かんない感じの結構あるからそういうのはやめてほしい
あと島のイラストがあんまり島っぽくないのが多いのが不満なんだな
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:55.23ID:Dlwbo/S/0
長文信者様はアニメ化もイラストも「日本ではウケても世界規模ではマイナスに働くからやるな。今のやり方が最高だ」が結論
つまり今のやり方が最高だから変える必要なしとしか言ってないぞ。長い上に文章下手すぎて読み取りにくいだけ。いつもと言ってる事は同じだ

ちなみに俺の意見としては>>13。変えるとリスクがある以上はWotC変えたくないんだろうから安定の低空飛行維持路線
0607名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:03:23.54ID:Dlwbo/S/0
すまん追記。別に土地システムについてなくせとは思ってない
ただ新規ユーザからしてみりゃデッキ高額化を懸念して入りにくいし、現役プレイヤーも継続大変
実際現役プレイヤーからしても好評とは思えないから低調の一因かもなとスレタイに沿った話してるだけ
0609名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:40:23.46ID:zVYCLXaW0
日本じゃカードゲームは子供のもの
実際は大学生大人もやってるが小学生中高生から入って継続してするという人が多い
その子供時代にゲームシステム上必須カードが高い&楽しく遊びたいだけなのにストレスになりやすいシステム
そういう意味じゃ低調な原因かな
0610名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:19:25.45ID:YReDLOGT0
やってる奴らが見た目は大人中身は子供が多いから。
0611名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:54:48.87ID:kZ7EVdHt0
単に平均年齢が高いだけなのに
MTGは民度が高い。とか勘違いしてるからね
去年のスタンの禁止連発とか、国内プレイヤーの反則・マナーが問題になっても
他のゲームの批判始めるし
0613名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 02:08:18.45ID:3holsFZz0
聞いてないし恥ずかしいから他のTCGの悪口言わないでほしい。同じMTGやってる身としては申し訳ないし本当に恥ずかしい
遊戯王は全部駄目、デュエマは愚弟、VGは坊主めくり、それに比べてMTGは素晴らしいし民度高い。
嘘つくな一番民度が低いのはMTGだよ。金を使ってるから民度がいいなら 世の中の金持ち成金の趣味人は皆民度がいいのかよ。
0614名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 03:54:11.33ID:E3qWs2fF0
少なくとも遊戯王、DM、ヴァンガのプレイヤーが売り言葉に買い言葉とかでなくて、
自分から名指しでMTGに対する悪口とか言っているのほぼ見たこと無いからな
逆はまじで見かけるのが悲しい
0615名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 05:42:23.29ID:P+0nhFxY0
土地システムがゴミだから
0616名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:41:56.20ID:8SFQzXXl0
遊戯王プレイヤーはMTG攻撃してないどころか本スレの奴らはMTGプレイヤーに敬意さえ払ってる節があるのに
MTGプレイヤーは遊戯王思いっきり攻撃する
わかんだね民度が
0617名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:34:36.91ID:uFrrpTlG0
>>603
別に日本発祥だから必ず失敗するというわけではないぞ。
失敗する確率が高いということだ。
たしかにマリオやポケモンなど日本発祥で世界的人気を勝ち取っている文化は多い。
しかし、確率で考えれば、日本発祥で世界的人気を獲得できるものは少ないだろ?
日本への迎合はリスクが高い。
0618名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:39:38.62ID:uFrrpTlG0
>>611
MTGプレイヤーの民度はわからないが、少なくとも2chのMTGプレイヤーの民度の低さは私が一番よく感じている。
差別主義者がとにかく多い。暴言を吐くし、長文ageだけで批判の対象にする。
MTGプレイヤーより年齢層が低いはずの遊戯王板では滅多に起こらないことがMTGスレでは生じる。
2chのMTGプレイヤーに傲慢な者が少なくないのは事実だ。
もちろん、まともな者もいるだろうし、ROM専にはまともな人も多いだろうから、2chのMTGプレイヤーをすべて低民度とは言いたくないけどね。
かなり民度の低い者が多いのは事実だ。
0619名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:48:29.79ID:uFrrpTlG0
>>606
勝手に人の意見を誇張するのはやめなさい。
私がいついまの方法が最良などと言っただろうか。
むしろ、私ほどMTGの現状に不満を持っている者はいない。
カードの値段は高いし、テフェリーやターボフォグのようなゲームをいたずらに長引かせるカードやアーキタイプの存在を許している。
私が言いたのは、MTG人気はそうした洞察以前の問題によるということだ。
君は>>13を持ち上げているようだが、仮にすべてのカードを明日から1枚50円で販売しても、爆発的人気を獲得することはできない。
なぜなら、多くの人はMTGという存在を知らないからだ。
人気はカジュアルプレイヤーが支える。
彼らはMTGカードが高額という事実すらそもそも知らないのだ。
それに日本人はパチンコやソーシャルゲームに何十万円も課金するだけの甲斐性を持っている。
知名度が上がり、日本人向きの絵柄になれば高額カードの購入をいとわない層がカジュアルにも多く現れる。
人気についてはもっと初歩的な部分に目を向けなければならない。
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:58:34.40ID:uFrrpTlG0
MTGプレイヤーの民度の低さの起源は、おそらくmtgをプレイしている自分自身へのうぬぼれだろう。
うぬぼれゆえに人を見下し批判するようになる。
私に対する批判もその延長線上によるものだろう。
MTGは娯楽であり、競技としては未成熟であるから、それのプレイヤーがおごり高ぶることを許すような性質のものではない。
もっともMTGをプレイするなら、一定の知性を持っていることは事実だ。しかし、それゆえに厄介なのだ。
中途半端な知性とうぬぼれが合わさったとき、彼らは人を見下し馬鹿にする差別主義者と化す。
ちょうど、アメリカで起こった白人至上主義のような勘違いに似ている。
白人というだけでおごり高ぶり、差別主義者としてふるまうことは許されない。
MTGプレイヤーはMTGは娯楽であるということを今一度見つめなおすことだ。
うぬぼれおごり高ぶり、人を差別する特権を手に入れた存在でも何でもない。
しかし、繰り返しになるが、一般人はMTGプレイヤーの民度の低さということもそもそも知らないから、人気には関係ない。
やはり、人気を獲得するにはアニメ化や参入しやすい絵柄を用いたエキスパンションの追加が必要である。
銀枠にそうしたエキスパンションを追加し、アニメ化を目指していくやり方は有効だと思っている。
しかし、公式にもやはりおごりがあり、プライドがそれを許さないのではないだろうか。
0622名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:49:40.57ID:4pqBaq4U0
>人気はカジュアルプレイヤーが支える。
>彼らはMTGカードが高額という事実すらそもそも知らないのだ。
>一般人はMTGプレイヤーの民度の低さということもそもそも知らない

前提が間違ってる長文だから読む価値ないんだよなあ。俺に読んでもらえて感謝しろよ
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:16:06.67ID:WoBRoJCt0
>>人気はカジュアルプレイヤーが支える。
彼らはMTGカードが高額という事実すらそもそも知らないのだ。

矛盾に溢れてるな
カードの値段に知らない興味も無いような人種はそもそもMTGに手をださない
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 03:36:48.73ID:t3OS+wuE0
>>620
すみません 本当に長いです
ポケカの高額くじでハズレ引いた人がTwitterで愚痴ってたらギャザ民が噛みついたけど
Twitterやってるギャザ民はバカなの?
ギャザ民はどんだけ上から目線なんだよ
愚痴なんだから言わせてやれよ
0625名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:55:09.52ID:YsK69Bhx0
※617
逆だよ

海外のメーカーが日本に興味失わせるだけのなにかがあるんだよ
IGTもアリストクラートもマイクロソフトも、EAも日本には興味を失った
更に、WMSもロウスリルズもKOSMOSもラベンズバーガーも、日本には興味すら持たない
0626名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:14:53.30ID:O1yUhlHE0
ゲームはともかく海外産でも日本で浸透してるサブカルいくらでもあるからな
単に売れなかったのを
「日本人には失望した」「日本には興味ない」
って言って自分たちのマーケティングが失敗したこと誤魔化してるだけ
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:17.18ID:OaYX4AMv0
実際学生時代にカードゲームが流行ったときmtgがあんま流行らなかったときのことを思い返してみると土地とかじゃなかったな
青のカウンターが不快すぎた
あのせいでだいぶ辞めたよ
0632名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:45:53.51ID:5HLnSgg50
>>623
それは矛盾とは言わない。
矛盾というのは真理としての複数の論理に破たんがある状態を言う。
ところで、君は「カードの値段を知らなければ、その人はMTGに手を出さない」と言った。
これは矛盾などとは異なり、1つの論理としてすでに破たんしている。
その理由を話そう。
文化への参入というのは、まずは導入から始まる。
たとえば、ポケモンカードを始める人というのは、テレビでアニメが放映されているのを見るなどの宣伝媒体によって導かれている。
ポケモンカードが高いか安いかということは、そのあとに到達する情報である。
MTGも同様であり、それを知るきっかけとなる宣伝媒体がなければ、当然カードの値段が高いという情報に到達できない。
MTGはこの宣伝媒体をほとんど持っていないのだ。
それが低調な理由の最たるものだ。
MTGにまったく魅力がなくて低調であるという論理は、宣伝媒体によって導かれた初心者がすぐさま離れていったという経緯を経てはじめて成立する。
これはつまり、MTGにとってはチャンスなのだ。
宣伝媒体に導かれてなお人気が出なかったという状況ではないので、伸びしろがある。
MTGを隆盛させる可能性は宣伝媒体に強力な力を持たせることによって浮かび上がってくる。
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:24.73ID:5HLnSgg50
>>626
その通りで、
戦後しばらくアメリカ人は日本のマーケットを支配しようとした。特に文化的な支配を目指した。
それはおおいに成功した。洋食は和食以上にマーケットを獲得したし、結婚式はほぼすべて洋式となった。
しかし、どうしても支配できない部分があって、それがサブカルチャーだった。
ゲームは任天堂が支配し、アニメーションやドラマも和製が支配した。
アメリカは唯一日本のサブカルチャーを屈服させることができなかったんだ。
軍事も生活習慣もアメリカは日本を支配したが、サブカルチャーだけは支配できなかった。
それ以来、アメリカはこの分野において日本市場を重視しなくなった。
日本が唯一自治を守り抜いた分野だけにその特異性は強い。
もし、サブカルチャーがアメリカに屈服させられていたら、おそらくMTGが日本市場においてもNO1になっていただろう。
MTGの低調さは日本のサブカルチャーがアメリカに屈服させられなかったということも意味している。
0635名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:55.64ID:5HLnSgg50
>>627
産地は関係ないが、マーケットは関係がある。
世界一のMTGも、日本市場では下位だ。
世界トップクラスの映画であるワイルドスピードやアベンジャーズも日本市場では中堅にとどまる。
逆に日本トップクラスのものは世界のマーケットでは下位というよりもそもそもランキングにさえ入ってこない。
どちらのマーケットでも実績を上げているのは、
イギリス発祥のハリーポッターシリーズ、日本発祥のポケットモンスターシリーズなどがある。
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:26.74ID:5HLnSgg50
>>631
私の地域では、遊戯王をやっている人がほとんどだった。
中学のとき、MTGをやっている人が私を含めて3人しかおらず、放課後部活をさぼった人たちが教室で対戦をしていた。
MTG集団は隅のほうで、遊戯王集団は広々とにぎやかにプレイしていた。
仲が悪くなかったので話をよくしていたが、彼らは口をそろえてこう言っていた。
遊戯王のほうがわかりやすいし、キャラクターも魅力的だと。
で、遊戯王をしている人でMTGカードを持っていた人もいて、ラースのドラゴンとレッドアイズブラックドラゴンをトレードしていた。
どっちがかっこいいかというと、ほとんどの人がレッドアイズのほうがかっこいいと言っていた。
このように、日本人と海外の人とでは魅力的に感じるキャラクターの感覚が異なる。
世界100人に聞けば、70人ぐらいはラースのドラゴンのほうが好きと答えるだろうが、日本では90人までがレッドアイズと答える。
この違いがおそらくは最大の差だろう。
同様に、ブラックマジシャンガールとリリアナ、どちらを恋人にしたいかと質問すると、海外では後者が圧倒的、日本では前者が圧倒的という結論が出るはずだ。
この感性の違いがプレイヤー数の差そのものと言っても過言ではない。
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:00.06ID:5HLnSgg50
>>629
その通りだ。
日本とアメリカの1週間あたりの平均労働時間を比較するとよくわかる。
日本は平均48時間を超えていて、週6日8時間労働以上の労働を行っていることがわかる。
アメリカは平均35時間を下回っていて、金土日の週休3日制採用の企業が半数以上に達する。
日本は忙しいため、ゆっくりと時間をかけて娯楽をたしなむという発想を持ちにくい。
そのため即興性のある文化が環境を支配する。パチンコやたばこが日本で大きな市場を獲得したのも短時間に幸福を感じられるというところがある。
最近は課金制の単純なソーシャルゲームなどが隆盛している。
アメリカ人も単純なものは好きだが、単純でもより時間をかけてじっくり楽しむところがあり、悠長な文化でも特に嫌われない。
しかし、野球だけは例外で、アメリカでは時間短縮の圧力が強まっているが、日本はダラダラと3時間を超えた試合をしても観客からブーイングが起こらない。
野球だけはアメリカ人でも悠長すぎると感じているようだ。
MTGもコントロールデッキのような悠長なものは嫌われやすいようだ。
そのため、クリーチャーを強化し、呪文を弱体化させ、コントロールデッキの隆盛を阻止する配慮がずっとなされてきた。
0639名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:01.59ID:7zJW92TW0
カウンターの話ししてんのに何でキャラウケの話にしてんのこの全レスおじさん
キャラがどうとかは別にどうでも良かったよ当時の仲間内では
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:34:13.90ID:5HLnSgg50
>>639
あなたの仲間内のお遊びが全体の情勢を反映しておらず、
キャラクター性が情勢の全体を掌握しているという意見を言うためだった。
青のカウンターうんぬん関係なく、常に日本市場は遊戯王が優勢の状態を続けていた。
つまり、MTGをプレイしてそれが性に合わないから遊戯王に移ったというようなことは
情勢において無視できる規模であるということだ。
大きな視野を持たなければ、MTGが低調である真の理由に到達することはできない。
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:54:51.79ID:N6/Nv8Mu0
長いと読む気にすらならない=自分がコミュ障である事を理解してない
この人に限らず対人コミュゲームなのにコミュ障が多いと感じるからそりゃ流行らんわな
0642名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 00:16:12.03ID:3br3v2g50
語りたがりが多いのもカードゲーム特にMTGプレイヤーの特徴
遊びのツールとして盛り上がりたいのに講釈垂れるような奴が多いと嫌がられるわな
0644名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:28.19ID:PyjVID8E0
当時を思い返してみるとこういう気持ち悪い全レスおじみたいな連中が多いのも離れてった理由の一つだったな
どうでもいいし聞いてもないことを嬉々として喋りかけに来るコミュ障っぽいオッサン
0645名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:16:11.33ID:tPB44MKo0
まともに遊ぶのは基本セットからで、友人とカートン買いして遊んだけど、やっぱりお互い土地がストレスだねってなった。

上にも出てるように、デュエマはストレスなくできるのが良かったよ。それに尽きるなあ。
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:13:35.63ID:DhLbgYdv0
前に長いレス書いたことあるけど客観的に人の長いレス見ると何か恥ずかしい
0648名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:19:53.99ID:ifOrEhmM0
衰退した原因は××だ!○○すれば改善される!とか妄想を実現したいんだろ?
だったらどうすれば良いか無い頭使えばお前でも何とか分かるはずだよな
あ金を稼いで株主になってそう経営するよう働きかければ良いわけだ
それが出来ないのはお前が貧乏人という事の証明でしかない

それにお前の要求を聞いて欲しいなら這いつくばって頭を下げて頼むもんだろ
だから礼儀を知らない貧乏人は馬鹿にされるんだ
貧乏人はおかしな食べ物食ってるから脳が発育してないのか
そもそも生まれながらのアホだから頭が回ってないのかと思えてくるレベルだな

貧乏だから普通の教育も受けてないからそんな状態なんじゃないのか
貧乏でまともな食べ物を食べて成長してないから脳みそに異常があるんじゃないのか
貧乏なのにこんな所見たりカードゲームしていられるような余裕があるのか
貧乏人は身の程をわきまえて生活した方が幸せじゃないのか
お前はMTGやれるような身分なのかよく考えろ
0652名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:44:11.20ID:QXXYu7ZY0
mtgなんざ、まさに貧乏人が無駄金使ってるだけだろう
実際にプレイヤーの容姿見ればわかる
気持ち悪い見た目で、まともな身なりしてるのがいない
劣った人間向けの遊びだね
0654名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:14.86ID:HYXlEZ+D0
それ割と前からいる貧乏連呼キチのコピペだよ
>>177にあるテンプレを毎回このスレが立つごとにせっせ貼っててこのスレが憎くてたまらない模様
せっかく頑張って作ったテンプレなんだから初心者スレに貼ればいいのに
0655名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:06:58.42ID:MH++6eL50
>>652も言ってるけど実際に貧乏人が多いから貧乏コピペはちょっと辛い
スペースにもみすぼらしい人が多数・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況