X



【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスWW 15d5-Jl2L [114.151.156.78 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/06(水) 21:02:14.01ID:+Anj7oUG00606
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行増やして建てよう

MTGで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレ
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話、判断は自己責任で

【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ

※次スレは>>950が立てる、無理なら>>960>>970と以降10刻みで
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ106
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1504768840/
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ107
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1512008893/
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1516928176/
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ110
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1523599004/
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ111
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1525700748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp99-ThUB [126.35.22.78])
垢版 |
2018/07/03(火) 20:16:22.76ID:VKgpIwrsp
>>632
50000はした希ガス
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb63-yQv9 [121.119.80.197])
垢版 |
2018/07/03(火) 20:37:40.05ID:eiKekBYc0
>>631
マスターズはあれを1000円で売っておいて、しかも数を絞ってからの「リミテにおすすめ^^」
っていう公式のあおりがヤバかったな
バトルボンドの内容と350円設定を見た後だと、フォイルの確率が1/5になるだけで650円も下がるの
なんなんだろうって思ってしまう
0641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a37f-Wwee [211.18.162.252])
垢版 |
2018/07/03(火) 21:18:01.58ID:RefOuDKk0
>>639
badlandsもやばそう
0644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d25-UDJY [180.20.6.175 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/03(火) 21:38:51.48ID:qf2vvmVT0
>>634
受注生産品ならプレ値販売されないと本気で思ってるの?w
受注締め切った後でやっぱり欲しくなったと考える人が出てこないと言い切れる理由は何?


そもそもどうやって禁止するの?何の権利があって中古販売を禁止できるの?
それこそ、裁判になったら確実に負けるよw
0645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b63-D7b+ [153.144.83.211])
垢版 |
2018/07/03(火) 21:54:52.21ID:M0pBtlhe0
葬送の儀式も値上がりしてるな、何があった?
0648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a37f-Wwee [211.18.162.252])
垢版 |
2018/07/03(火) 23:02:01.06ID:RefOuDKk0
はれるやの記事にアンシー買うなら今がチャンスだってよ
0653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b63-D7b+ [153.144.83.211])
垢版 |
2018/07/04(水) 06:15:17.18ID:1vDAMwTu0
チャンス8万
激アツ9万
虹15万
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b36-We05 [39.2.249.50])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:18.08ID:3SlcRtiv0
コレクション目的といいつつ未開封のブースターとか買う人って結局開けるの?それともやっぱり転売目的?
0675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb63-UVFs [121.119.80.197])
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:47.58ID:S8ZTaUc+0
>>674
ドイツ語フランス語のリバイズドでもない限りは
アルミパックのブースターでは残数による価格上昇は滅多にないと思うぞ

4版以後でゲームが世界に広がったあとだと、
もう未開封保存するのはそこまで珍しいことじゃなくなってるし発行数も多い
期待される高額カードの価値がパックの価値を作ってる
0683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-GobN [180.49.60.77])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:22:50.71ID:nlk989aI0
>>676
まじ?ホームランドのレア未使用状態で100枚ほぼ全種持ってるけど安売りせん方がいい?
ちなみにいくらくいらい?
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b36-We05 [39.2.249.50])
垢版 |
2018/07/06(金) 21:10:48.46ID:3SlcRtiv0
ポータル系のトーナメント解禁やレジェンドルール変更とか並の爆弾はもう起こらないのかな?
0694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b587-+t5f [126.243.91.78])
垢版 |
2018/07/07(土) 00:09:48.57ID:hqSQcJeX0
>>679
何言ってるの?
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb63-UVFs [121.119.80.197])
垢版 |
2018/07/07(土) 00:21:55.43ID:9KxYeRQw0
>>683
それはもう剥いたやつだろ。未開封とは話が違う。
ただ、ディジリドゥーは今後もゆっくり上がるだろうね

>>684
いうても600円程度だし、じわあがりだから高騰ではないかな
FEも同じ感じだね

>>689
内側にアルミフォイルで透過防止されてるパックの話だぞ
英語だとサマーですらアルミパックじゃない
0707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ cb63-UVFs [121.119.80.197])
垢版 |
2018/07/07(土) 14:50:14.82ID:9KxYeRQw00707
>>701
発端のレスをたどってほしいんだが、アルミパックだから高騰してないっていうんじゃなくて
アルミパックのブースターは残存数に希少性があるわけじゃないって趣旨で書いた
もちろん影響がまったくないってわけじゃないんだけど、期待できる高額カードへの依存のほうが大きいので
少々パックを剥かれた程度で残る未開封パックが値上がりすることはないだろう
5年とか10年とかの長い単位で期待をもっているならさすがに話しは別
アルミじゃないが、3EDの価格も残数よりも期待依存の強さだと思う

単にパックが高くなったってだけなら、レガシーじゃなくてもモダンのパック群も十分高い
らせんとかゼンディカーブロックなんかわかりやすいだろう


>>702
英語は4EDから
多言語だと仏語と独語の3EDから
94年末に出たFEと95年に出た伊語3EDがビニールなのに対して
94年銘の仏語3EDはすでにアルミなのは不思議
0719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ Sp01-OL76 [126.35.22.78])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:25:44.51ID:8fWHQOHYp0707
>>718火事場泥棒的なことをしてカードを助けよう
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-hNlo [126.236.35.161])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:16:49.61ID:VPSgtmRgp
パワー9は値上がりする?するなら買いたいんだが。
0730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b63-hNlo [153.144.83.211])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:17:36.77ID:dpnhkSvo0
チビドラゴンのfoilはいくらくらいなの?
売りたいんだが
0732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1b03-Vf9u [111.98.106.33])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:32:06.24ID:QgFP7sfv0
>>728
まあそうね
今の値段でロータス買うかと言われたら自分は買わないね

古いカードは多少買い叩かれても余裕で大幅プラスになってからでないと売るつもりもないけどな
既にそういうものは多い
偽造が怖い人には対面で実物を確認してもらうしかないのでは?
それを言い出すとリバイズドのデュアランですら買えんだろ
0734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 354a-UVFs [36.3.61.194])
垢版 |
2018/07/08(日) 11:20:03.75ID:dpMlwUiz0
店側も高額すぎて特別扱い必要なうえに、回転も悪いから
ヴィンテージの大会開けるような店じゃないと扱ってももうからない気がする。

もちろんMTGに力入れてる証として1枚必要な店はあるだろうから、そういう店は売れれば買い取るだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況